• 締切済み

メーカーのサポート

最近発売されたソウトを購入して早速使用したら広告告知とは違い機能しないものでメーカーに問い合わせたら >本製品のサポートはインストールまでとなっております。 インストール後の製品の操作サポートはお受けいたしかねますので、何卒ご了承下さい。 上記の内容の回答がかえってきました。ソフト自体環境により不具合が出るのは解りますが最初からサポート放棄と取れる内容の対応するものを販売しても良いのでしょうか、困っています。

  • d4333
  • お礼率44% (165/371)
  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

>広告告知とは違い機能しないものでメーカーに問い合わせたら >>本製品のサポートはインストールまでとなっております。 >インストール後の製品の操作サポートはお受けいたしかねますので、何卒ご了承下さい。 良いかどうかというより、認識がズレてますよね。 あなた: 製品の不具合 メーカー: 操作の問題 問題の所在があなたが操作出来ない事によるのか、操作はできているのだがマニュアルどうりに動かないのかどちらなのでしょうか? 後者であれば、メーカーにそのことをはっきり認識させることが必要です。

関連するQ&A

  • 「ウイルスドクター」がサポートしてくれません

    「ウイルスバスター」を使用しています。 昨年の11月にインストールしまして、メーカー側から突然12月にこの製品のサポートは終了するとの告知がありました。しかしインストールしてから1年間は無料で更新ができます。 しかし先日、PCをリカバリしまして、このソフトも再インストールしたのですが、ソフト自体使えなくなってしまってます。もちろんシリアル番号と認証キーを使って新たに登録をしたのですが、このシリアル番号はすでに登録されていると言われ、新しい認証番号が自動で送られてきました。しかしその番号で再登録をしても、何度もその同じことを言われるのです。HP上でのヘルプを確認しましたら、この場合のエラー番号はサポートが終了(販売が中止?)されている製品について送られるものであるとわかりました。しかしたった4ヶ月しか使っていないのに、途中でサポートが中止になったからとそのソフト自体が再インストールしても使えなくなるということは常識的にあるのでしょうか? そこでサポートにメールを送って詳細を伝えましたが、返事はありません。「再送」というタイトルをつけて送りましたがそれでもありません。HPをのぞいたら、サポートは12月で終わるのでそれ以降はメールも電話のサポートも受け付けないとあったので驚きました。 こういうことは…損害賠償の対象になりますよね。サポート終了というのはメーカーの勝手です。それではサポート期間が残っているはずの製品を使用している者はどうしたらよいのでしょうか?

  • エプソン並にサポートのよいメーカーはあります

    現在、エプソンのエンデバー(デスクトップPC)を利用しています。購入の最初の1年だけではなく、現在、利用して6年経過しますが、PCに不具合があるときに、電話をすれば無料で助言をしてくれます。値段につられてレノボを買ったときは1年しか無料のサポートはありませんでした。今後、PCを買い替えるときに、エプソン以外で、サポートが無料で充実しているメーカーはどこがありますか?もちろん、エプソンのように、壊れにくい、耐久性があることが前提になりますが。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 公式サポート外製品のサポート

    PCの販売およびサポートをしていますが、このたび新規PCを弊社から購入し、MS Office2003のインストールを要求されています。諸事情によりこの状況は変更できません。 MS Office 2003はMSがサポートを終了しています。 よってPC販売およびインストール前に、MS動作保証外のものについて弊社でも動作保証できないこと、Office 2003によって起こるもしくは起こりえた問題については、(もちろん解決には務めるが、という意味でのサポートはするが)動作保証外だ、ということを書面にして同意サインを得たうえで販売をしたいと考えています。 保証外の操作についての動作保証はしかねます、などといった契約書や取説文面は見つけられるのですが、まったくサポートしませんからね、何が起きても自分で対応してね、という突っぱねではなく、呼ばれれば見てはみるけど、対処できるとは言えませんからね、ということを理解し、同意してほしいのです。 1枚ぺらの簡易な同意書を考えていますが、内容とひな形はどのような形にすればよいかアドバイスをお願いします。

  • どこのメーカーがいいですか?

    システム関係の会社で インストール作業担当してるものです このたび 自社システム(販売用)に使用するサーバの機種変更を検討しております どこのメーカーがサポート的に対応がいいでしょうか? 今現在は NECのものを使ってサポートもかなり充実してますが今回見積もり各社とったところNECは1ランク高かったので候補除外となりました 機種的にはPentiam4 2.4~3GHZクラス メモリ1GB ミラーリング HDD 80GBx2 3年保守 以上の仕様で見積もり取ってます(NECが10万近く高かったのが除外の要因です) 候補は 東芝 富士通 日立 HP IBMです サポートの内容充実度 親切度(融通の利き具合など)はいかがでしょうか?

  • BUFFALO誇大広告、詐欺では!

    BUFFALOの地デジ製品を購入したのですが、欠陥品なのか視聴すらできません。BUFFALOが地デジ製品を購入する時の判断となる、ストリームテスト for 地デジでは問題ない結果でしたので購入を決めました。サポートに問い合わせても、対応が悪く未だに使用できていません。返品したいのですが、返品を受け付けてもらえず困っています。 BUFFALOのQ&A掲示板、SNSサイトCoDEがあることを知り、覗いてみたのですが、私と同じような不具合投稿の山で、多くの方が視聴すらできず泣き寝入りをしているようで愕然としました。BUFFALOの他の製品においても、サポートが非常に劣悪な様子です。最近発売された、新製品では、β版からの販売のようで、今後、不具合や使い勝手の悪さなどアップデートで対応していくようです。地デジ製品もβ版からの発売のようでした。今まで8回もアップデートがされていますが、未だに不具合投稿が絶えず私の問題も解決できていません。未完成品を公然と発売していると思うのですが。BUFFALOの広告宣伝には、β版からの発売、アップデートで対応などは一切書かれていません。誰でも簡単に地デジが見れるというような、すばらしい内容の宣伝広告で、詐欺にあった思いがします。このまま、他の大勢の方と同様に泣き寝入りするしかないのでしょうか。何か対応策はないか教えていただきたいです。

  • メーカー製PCについてお尋ねします。

    自作PC3台目ですっかりメーカー製PCからは離れてしまった私ですが 、昨今のメーカー製PC(ノート、タブレット、デスクトップ)にも 不具合は多数発生しますか?トラブルはありますか?相変わらずメーカーによっては沢山の必要の無いアプリがインストールされているのですか?昔と違い、今はメーカー製PCでもサポートは1年を超えると、冷たくなるか、スルーされますか?購入時に延長サポートを有償で契約しておかないと、メーカー製PCでもサポートは充実してないと思うのですが、どうでしょうか?

  • ★【サポート放棄?「Partition Magic7.0」の不具合現象について】★

    ★【サポート放棄?「Partition Magic7.0」の不具合現象について】★  過去に、何かと、この掲示板でも問題になったらしいのですが、そのものズバリ★「Partition Magic7.0」についての御質問です。  販売代理店をしていた「ネットジャパン社」と、製造メーカーである「PowerQuest社」が製造を打ち切り、引き継ぐ筈の「Symantec社」が、事実上、サポートを放棄しした為、長年”御愛用の”ユーザーが割りを食わされました。  その経緯については、このリンク ▲個人Blog【サポートが無くなったソフト Partition Magic】 http://www.aritia.org/hizumi/archives/2006/11/post-59.html その為、サポートが、なおざりにされています。 ≪異常現象≫「パーティションサイズを変更したら、「PqRP」という「ディスクの中身が見れない不安定な状態」で、確たる理由もないまま「変更に失敗」しました。≫ http://www.netjapan.co.jp/r/faq/index.php?docid=927a34fa1703b8cc1fb8a1e9099efc56 ≪行った操作の結果、生じた不具合≫ (1)異常発生前の操作⇒⇒⇒「パーティションサイズの変更」 (2)異常発生後⇒⇒⇒「PqRP」という「ディスクの中身が見れない不安定な状態」で、確たる理由もないまま「変更に失敗」しました。 ≪改善・復旧、行いたい事≫ (3)元通り、ディスクの中身が見れる安定した状態」に復旧したい! 何か思い当たる方、リンク等、情報をお持ちの方、どうぞ宜しく御願いします。  確か、2chか何かで、『ネットジャパン製品被害者の会』のようなスレがたっていたと思うのですが、昔の話題過ぎて、モリタポがないと、「Jane」という2chブラウザでは見れませんかんね?

  • ノートンの遠隔サポート

    今日、ちょっと不具合があったのでノートンに電話したら、中国人のスタッフが、遠隔サポートをすると言いだし、私も早く直してほしかったから、お願いしました。 ちょこちょこと言いなりになって、操作したら、すぐにマウスが勝手に動き出し、「こんな簡単に遠隔操作されちゃうんだ」と驚きました。 作業は終わりました。しかし、漠然と不安が残ります。 私は特に作業終了後、何かをするようには言われませんでしたが、今の状態で、向こう側が勝手にパソコンを覗いたり、操作したりする可能性はないでしょうか? また、私は何かソフトを消さないと危険だったりしますか? 特に何かソフトをインストールした覚えはないのですが

  • サポートセンターに返信をするか?

    家電製品の不具合のことでサポートセンターに問い合わせたところ、不具合かどうかの確認をするということで、 誠に恐れ入りますが、10/21(金)までお時間のご猶予賜りますようお願いいたします。 (中略) その際は弊社送料負担での回収にて、検証を行わせて頂ければと存じます。 ご面倒をお掛けし申し訳ございませんが、 上記、ご確認の程、よろしくお願いいたします。 というメールが送られて来たのですが、未だに連絡がありません。ただ、ここのサポートは土日はやっていません。 これは私の返信を待っているのでしょうか? 無駄なやりとりをするのも迷惑だと思うのですが、これは返信するべき内容ですか? サポートに問い合わせるのは初めてでよく分かりません。

  • WindowsVistaのサポート期限について。

    Microsoftのサポートサイクルによれば、Businessを除いて今年4月にサポートが終了するようですが、延長の可能性は無いのでしょうか。 当方発売してすぐUltimate を買い1年ほど使用しましたがMicrosoftの方針変換で5年短縮されたためすぐWindows7に乗り換えてしましました。 使ってはいませんので実害は無いのですが、大金を出し買ったのですから延長があれば余ったパソコンの維持にインストールして使いたいのですが如何でしょうか。ネットに繋がなければ良い訳では有りますがそれでは使う意味は有りません。 世間ではVistaユーザーが少ないためか話題にはなりませんしメーカーのサポートでもあまり扱われていません。 実際のところはどうなのでしょうか。