• ベストアンサー

自由刑の問題点

自由刑の問題点の解決策として執行猶予制度、仮釈放がある理由がよくわからないのですが、わかる方いたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23881
noname#23881
回答No.1

執行猶予制度を置いている理由は、かつては短期自由刑の弊害の回避などが指摘されていました(短期自由刑の弊害についてですが、犯罪者の更正・改善に繋がらないどころか、却って悪化している状況が多いとされています・・・19C中頃から指摘されています)。現在では、日本の場合、拘留に執行猶予が認められないことや罰金にも執行猶予が認められていること、執行猶予が取り消された場合に当該実刑が執行されるので、短期自由刑の有用性を前提としなければ説明が付かないなどの理由で、、寧ろ刑罰一般の弊害回避の為の手段として解釈する方向のようです。 仮釈放については、日本においては恩恵説(一種の褒賞)、区別説、社会防衛説、などの説がありますが、このうち区別説は刑罰を個別化し自由刑の弊害を避ける為の制度という考え方です。状況によって不要となった刑罰の執行を回避し、個別正義を全うしようとするものです。保護観察は必ずしも必要なく、仮釈放の取消可能性があればよいとするもの・・・釈放後の行動を気をつけさせるということに意味があるとしています。社会防衛説は、仮釈放後の再収用の可能性に重点を置く立場で、危険な者を野放しにせず、必ず仮に釈放し保護観察を行い、社会で不適応なときは再度刑務所に収容することが社会をより良く保護するおとになるのではないか、とする見解です。この他に、仮釈放は刑の一執行段階という見解もあります。 その他、仮釈放については拘禁費用の節約や刑務所人口の調節等も考えられますが、刑法では仮釈放についての性格を明示していません。しかし、犯罪者予防更正法(仮釈放の運用を定めています)は仮釈放を保護観察と並べて更正の措置の翔に規定し、同法を受けた仮釈放及び保護観察等に関する規則の32条において「仮出獄は保護観察に附することが本人の改善更正のために相当であると認められるときに許されるもの」とし、釈放後の社会内処遇。更正促進の目的を明確にしています。・・・社会復帰のための処遇の転換を期する措置の位置づけ

tomatooow
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございました。 感謝します。

関連するQ&A

  • 仮釈放と執行猶予

    なぜ仮釈放・執行猶予という制度があるのでしょうか。 また刑の消滅という制度もあります。 いったいなんのためにあるのですか? 分かる方、回答お願いします。

  • なぜ終身刑はないの?

    なぜ日本には終身刑がないのですか? 無期懲役ってただ釈放の期限が決まってないだけで、 意外にも早く出所したりしますよね? 仮釈放もあるし。 終身刑は死刑よりも極刑にふさわしいと思うのですが なぜいつまで経ってもできないのでしょう・・・。 何か理由があるんですか?

  • 再度質問、禁錮刑以上の刑

    裁判員制度の質問内容に、禁錮以上の刑はなれないと有ったのですが、 求刑、1年2ヵ月、執行猶予3年(6年前)は禁錮以上の刑に当たるのでしょうか? 6~7年前でもいつになっても一緒ですよね・・・ 詳しい方、教えて下さい。

  • 禁錮以上の刑とは、?

    友人より相談を受けております。 建築士法上の(絶対的欠格事由)に”禁錮以上の刑に処せられ、その刑の執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日・・・・”とありますが、禁錮刑とはどの程度の刑をいうのですしょうか? 例えば、”3年以下の懲役・・・”ぐらいの刑で、執行猶予がつくケースがありますが、 上記の文面からすると、【執行を受けることがなくなつた日】= 【執行猶予】 ということで、執行猶予 がついていれば、通常状態と変わらず、免許は取り消しされないということでよいのでしょうか? お分かりになれば、教えてください。

  • 禁錮刑の仮釈放ってあるの?

    友人が今、禁錮刑で入っているのですが 懲役には仮釈放があるけど、禁錮は仮釈放がなく満了じゃないと 出られないという事をらしいのですが、本当でしょうか? 懲役の方が重い刑だと思ってたので、禁錮で仮釈放がないのは 不思議に思っています。 宜しくお願いします。

  • 罰金刑で執行猶予がつく

    罰金刑で執行猶予がつくのは稀と聞きました。 執行猶予がついたほうが良いのですかね? 例えば、罰金刑30万、執行猶予1年となったとすると(ありえるんですかね?)1年何もなかったら、罰金は払わなくても良いということになるのですか? すごく気になったので、どなたか教えてください。 あと、罰金か懲役になる犯罪を犯してしまい罰せられた場合、執行猶予がついた懲役と、罰金の場合、罰金になったほうが、罪は軽いんですかね? よろしくお願いします。

  • 禁錮以上の刑

    裁判員制度の質問内容に、禁錮以上の刑はなれないと有ったのですが、 実刑1年2ヵ月、執行猶予3年(6年前)は禁錮以上の刑に当たるのでしょうか? 6~7年前でもいつになっても一緒ですよね・・・ 詳しい方、教えて下さい。

  • 刑の執行停止を決めるのは検察?

    足利事件の報道をみていて気になったことについて質問します。 DNA鑑定の結果などから無実が確実視されるようになった段階で、再審を経ることなく、「検察が」釈放を決定した、と報道されていたと記憶しています。 刑の執行を停止する権限は、裁判所ではなく検察にあるのでしょうか。 裁判所が決定した刑を、裁判所ではなく検察が停止できるという理論がよく理解できません。 また、一般的に満期前に仮釈放になる場合にも、仮釈放を決定するのはあるいは許可するのは裁判所ではなく検察なのでしょうか。 もしそうであれば、裁判やその前の取り調べの段階で「検察に逆らえば仮釈放ももらえない」という畏れから検察の意に沿った供述をしてしまうような心理的圧力がかかることはないのでしょうか。 刑の執行を停止する権限は裁判所でなく検察にあるのでしょうか。 もしそうであれば、どのような考え方に基づくのでしょうか、お教え下さい。

  • 窃盗で罰金刑の場合

    9万円を窃盗して在宅起訴になりました まだ返済は出来てません。 禁固刑、罰金刑、執行猶予があると聞きましたが、罰金刑の場合の支払い猶予はどれくらいあるのでしょうか? また、禁固刑の場合どれくらいになりますでしょうか? 過去に(10年ほど前)に類型(執行猶予)で捕まって有罪になっています。 また、執行猶予+罰金刑はありますか?

  • 刑を受けなくなる日はいつですか?

    懲役3ヶ月、執行猶予2年の判決がいいわたされたら、 判決の日から受刑していることになるのですか? 刑を受けなくなった日は、執行猶予が切れた2年後となるのですか? 教えてください。