- ベストアンサー
水冷PCへのビデオカード増設の可否
2006年4月に購入したNEC Valuestar G(水冷仕様)にビデオカード(ファンレスのGF7600GS)を増設しようと考えていたのですが、知り合いに相談したところ、CPUをラジエターで冷やすために筐体には空冷ファンがないので、ビデオカードの熱を排出できないから筐体内の温度が上昇してPCが壊れるといわれました。これは事実でしょうか。また増設は可能でしょうか。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>CPUをラジエターで冷やすために筐体には空冷ファンがないので、ビデオカードの熱を排出できないから筐体内の温度が上昇してPCが壊れるといわれました。これは事実でしょうか。 通常の空冷タイプへ増設する場合よりも危険性は高いですね。特にファンレスの場合は空冷でもアイドル時60~70℃、フル稼働時100℃近くまで温度が上がります。グラフィックボードのチップ自体は110℃ぐらいまで耐えられますがコンデンサなどは耐えられないので故障する可能性は高いです。取り付けるとしたらGF7600GTかGF7300GTの空冷タイプでしょうね。 >増設は可能でしょうか。 増設自体は可能です。ですが安全に使用出来るか?という面では危険性が高すぎます。ファンレスのグラフィックボードは止めた方が良いでしょう。
その他の回答 (8)
- nornor1999
- ベストアンサー率31% (62/197)
いっそビデオカードも水冷にしてしまってはいかが?
お礼
ありがとうございます。水冷ビデオカードを探してみたいとも思いますが、小生にそこまでの知識と技術があるかいささか不安ですので、よく検討してからとします。
- TR23
- ベストアンサー率62% (92/148)
熱の問題もさることながら、水冷シリーズはケース形状で幾つかのタイプに分けられてますが、いずれもグラフィックカード(のスロット)の真上にライザーカードがあります。 ファンレスのグラフィックカードはヒートシンクがカードの裏側に回っている事があり、タイプによってはライザーカードが障害になって物理的に取り付けられない事があります。 私もファンレスはお勧めしませんがどうしてもファンレスならご注意を。 あと、タイプCならLowProfile仕様に限定されます。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。いささか障害が大きいようですし、ご忠告によれば危険が大きいようですので諦めようと思います。
- resista
- ベストアンサー率25% (117/461)
かなりマジです ANo.5の人みたいに100度とか普通にいってたらコンデンサとかは10度上がるごとに寿命は半分ですから 40度(寿命7年と仮定)→100度(39日で寿命?!w) ま・・・実際100度って計測しているのは恐らくソフトウェア的なものですから実際のものではないと思います (Scytheのどこでも温度計みたいなので計らないと正確な値ではない) しかしGeforce7600GSでもGALAXYからファンレス→ZALMANファンに換装されたものがあったと思いますしそれにしてみてはどうでしょうか? (しかしそれでもエアフローがないときついと思うが・・・) まあその前に電源が足りるかって問題もありますけどね・・・ (すごくきわどいと思う)
お礼
皆様から大変ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。あまりにも危険が大きくPCを破損する可能性が高いのでグラボ取り付けはしないことにいたしました。
私も先日似たような質問しました。 http://okwave.jp/qa2611226.html 今は90cmFANを1500回転を増設して大体50度程度負荷時でも60度ぐらいには なりましたがほぼFANレスの状態では70度で3Dゲームなどした場合は100度に なりました。
お礼
皆様から大変ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。あまりにも危険が大きくPCを破損する可能性が高いのでグラボ取り付けはしないことにいたしました。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5083/12280)
PC自体が壊れるかはともかく、グラフィックボードが熱で破損する危険は高いと思います。 (そのあおりで本体の故障という線も無視できないです) ファンレスのビデオカードというのは、既に回答がある通りケース内の空気の流れを使って放熱する構成になっていますので。 春モデルのValuestar G タイプXではGeForce6600GTが選択可能なようですが、これにはまず間違いなくファンがついているはずです。 で、静粛性を重視してのお勧めは標準で大型ファンがついているタイプのグラフィックカード、たとえばGALAXY社のGF 7600GS-Zあたりでしょうか。 空間的余裕があるかどうかが大きな問題ですけど。
お礼
皆様から大変ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。あまりにも危険が大きくPCを破損する可能性が高いのでグラボ取り付けはしないことにいたしました。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
ファンレスはあまりお勧めしたくないですね。 恐らく電源ユニットのファンしかケース内の廃熱をしてないので、ケース内の通気はそんなに良くありません。 ファンレスのビデオカードは、ケース内の通気が確保されてることが条件なので、電源ユニットのファンだけだとビデオカードの廃熱効率がかなり悪くなると思います。 あと、コスト等の関係で、そんなに余裕のある仕様にはなってませんので、電源ユニットの容量や取付寸法に注意しましょう。 尚、メーカー機の増設改造等は自己責任であり保証対象外ですので。
お礼
皆様から大変ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。あまりにも危険が大きくPCを破損する可能性が高いのでグラボ取り付けはしないことにいたしました。
- akiri0
- ベストアンサー率38% (266/699)
確かに廃熱が少ないタイプである程度の熱を 発するカードを取り付けると、内部温度が上昇する為、 取り付けてある機器に影響を及ぼす可能性はあります。 大体の機器は60~70度が限界の温度となっています。 限界温度付近で利用されていると、破損しなくとも寿命は 短くなりますし、安定度が落ちます。逆に温度が低い方が 半導体は正常に動作します。 ファンを取り付けることができる箇所があれば、排気用に 設置すれば、多少は内部温度が改善できると思います。
お礼
皆様から大変ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。排気ファンを新たに取り付けることなどは小生の技術ではおそらく不可能と思われ、あまりにも危険が大きいのでグラボ取り付けはしないことにいたしました。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
そのタイプをばらした事が無いので?ですが、 通常ケース内の冷却は電源ファンを使っていますので、 問題ないと思います。 電源にもファンがないと熱を排出できませんが・・・
お礼
皆様から大変ご丁寧な回答をいただきありがとうございます。皆様のお話を参考にいたしますとあまりにも危険が大きくPCを破損する可能性が高いのでグラボ取り付けはしないことにいたしました。
お礼
危険が大きいようですので諦めようと思います。ご丁寧な回答ありがとうございました。