- ベストアンサー
- すぐに回答を!
WEP 暗号化キー???
PS3でネットワーク設定をするときに、WEP暗号化キーを入力しなければいけません。 しかし、LANの設定は全て他人にしてもらったので暗号化キーがわかりません。 PSPの接続テストで見ると、確かにセキュリティがWEPになっています。 暗号化キーの確認方法をおしえてください。 また、確認以外にもっと簡単にできる方法があればおしえていただきたいです。
- waffly
- お礼率70% (17/24)
- 回答数2
- 閲覧数2050
- ありがとう数86
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- adon0r
- ベストアンサー率47% (10/21)
お使いのルータがバッファローかNECアクセステクニカの製品なら、 無線LANの設定を自動で行う機能(AOSSもしくは、らくらく無線スタート)を 利用できるのですが、(これについてはゲーム機のマニュアルをお読みください。) これら以外のルータの場合御自分で設定しなければなりません。 私は本体を持っていないので、大雑把なことしか言えませんが、マニュアルを読み(ルータ、PS3、PSPの)、暗号キーを手動で変更する方法を探し、ルータ、PS3、PSPに同じ暗号キーを入力して設定下さい。 また、暗号の種類はいくつかあるのですが、AES>TKIP>WEPの順で強いので、AESで暗号されたほうがいいですよ。
関連するQ&A
- 無線LANでの暗号化キーについて
無線LANでの暗号化キーについて・・・ ネットワークのプロパティの中にあるWEPの設定画面 で「キーを自動的に取得する」にチェックを入れると セキュリティは大丈夫なのでしょうか? WEPキーをセットすると上手くいかないので・・・・。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- WEP(暗号化)が知らない間に無効になっていました
以前よりAirStationに暗号化キー(WEP)を設定して接続していました。 今日パソコンを立ち上げたところ、ワイヤレスネットワーク接続のアイコンに×印がついて未接続状態になっていたため、おかしいなと思って利用できるワイヤレスネットワークを表示すると、いつも自動で接続していたWEP設定済のワイヤレスネットワークがセキュリティで保護されていない状態に変わってしまっていました。 設定をいじった覚えは全くありません。 これはどういうことでしょうか。 原因が全く分からず困っています。 ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- WEPキーて何? どこでそれを知れるの?
PSPやWiiをインターネットの接続先を設定した時、検索して自分のパソコンのメールアドレスがあったので、それを接続先にした後に「『WEPキー』を入力してください」という表示がありました。 その時は「WEPキー」という言葉は初耳で説明書を見たら、暗号化にしたものと書いてありました。 「WEPキー」には何を入力したらいいんですか? PSPやWiiの本体の説明書に書かれているんですか?
- 締切済み
- ネットワーク
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- adon0r
- ベストアンサー率47% (10/21)
WEPキーの確認方法は知りませんが、WEPキーを設定しなおしたらいかがですか?
質問者からのお礼
設定しなおすにはどうしたらいいのでしょうか? 無知ですいません。 設定方法を詳しくおしえていただけたら嬉しいです。
関連するQ&A
- キー入力暗号化について
初心者なのでよろしくお願いします。 これまでIE7でウィルスバスター2009を使っていていまして、キー入力暗号化を使っていたのですが、今回FireFoxに変えたところキー入力暗号化ができなくなりました。トレンドマイクロを確認したら、Firefoxではキー入力暗号化はサポートされていないとのことですが、FireFoxでもキー入力暗号化をするには、どのようにしたらよいでしょうか?暗号化のソフトを別に入れなければならないでしょうか?フリーソフトで良いものがあれば教えてください。フリーソフトを入れた場合、IE7では使えるキー入力暗号化と併用可能(何かおかしくなったりしない)でしょうか? これからもIE7も併用して使って行く予定ですのでパスワード入れるものはIE7を使うというのでも良いのですが、家族も使うのでどれでも安心なようにしておきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スパイウェア
- 暗号化とは・・?
暗号化について教えて下さい。長文です。 現在バッファローのAir Stationでの暗号化で混乱しております。初歩的な質問ですが宜しくお願い致します。(@@) 環境:BUFFALO WLI-CB-G54S を使用中です。(各1台有線、無線にて使用) やりたかった事は、 (1)SSIDの設定と隠蔽(2)MACアドレスのアクセス制御と設定(3)暗号化キーの設定?と暗号化セキュリティの設定をしたいのですがよく分かりません。 Air Station画面にて「AOSS」の設定がされている為無線信号の暗号化は設定できない~等表示された のですが「AOSS」はESSIDとWEPを自動的に設定してくれるとありましたがESSIDは検査可能?の為セキュリティにはならない。またWEPは時代遅れなどと他の質問回答に書いてありました。 ●AOSSに設定済だが暗号化はこれでいいのやら? Air Stationのプロファイル画面より追加→新規追加にて プロファイル名、SSID、暗号化方式を設定出来そうなのですが、ここで設定すればよいのでしょうか?もしそうでしたらやりたかった3件について具体的なご指示を頂けないでしょうか。 暗号化方式などは4択ありまして・・(文字列、16進数)。 BUFFALOにHPでWEP設定等の検索をしたのですが、対応機種に私のは含まれておりませんでした。? 他に関係ないですが ●WPAの設定をしたほうがよいのでしょうか? (よく分かっておりません) ●ANY接続の設定もないのですが? 説明下手な為、長々と失礼致しました。どなたかご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します!!m(><)m
- ベストアンサー
- Windows XP
- 暗号化キーを知られてしまったら・・・
すみません、教えてください。 無線LANを使っているのですが、 ルータ本体に、暗号化キーやネットワーク名(SSID)、 MACアドレス(WAN・LAN・無線の3つ)が書かれていますよね? それを他人に知られてしまったら、まずいんでしょうか…? ルータ内の接続設定を、知られてしまったことになるんでしょうか? ルータを買い換えた方がいいでしょうか・・? どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 暗号化キーがわからない
リカバリしました。 インターネットに無線LANでつなごうと思ったんですけど 暗号化キーがわかりません。 暗号化キーの設定は全部、親がしてます。 親に聞かないと分からないんでしょうか? 自分の暗号化キーの設定が調べれるんでしょうか? バッファローのWLI-CB-G54です。 OSはWindowsXP型番はPCG-VX7/BDです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- ルータの暗号化キー
ルータの暗号化キーでお聞きしたいです。 暗号化キーのシールを紛失してしまい、本体底面にもSSID・暗号化キーが 貼ってありません。(誰かがはがしたかも) 暗号化キーを確認する方法をご存じの方はいらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- WEPに変えたのにネットワークキーがWPA-PSKに戻ってしまう。
DSでWi-Fiを利用したくて、セキュリティーをWPA-PSKから、WEPに変えました。 今までWPA-PSKのネットワークキーを利用していましたが、新しくWEPで5文字の16進法以内の文字で入力しました。 しかし、子機端末のワイヤレスネットワークのネットワーク名内のネットワークキー設定にて、 ネットワーク認証:オープンシステム←WPA-PSK データの暗号化:WEP←AES にしたのですが、 ネットワークキーが何度も戻ってしまうのです。 5文字のキーを入力しても、一瞬は接続できるのですが、すぐに接続できなくなって、確認するとキーが戻ってしまいます。 この現象は初期化したり、リカバリしても、起こるのですがどうしたらよいのでしょうか? ネットワークが接続できずに困ってます!
- 締切済み
- ルーター・ネットワーク機器
- 暗号化のキーを忘れた
無線LANのセキュリティーのためにAESで暗号化したのにそのキーを忘れてしまい、2台目のパソコンをつなぐことができません。 1台目はつながっているので設定画面などで見ることができるかと思ったのですが、実際はキーの部分は●で表示されるためわかりません。 調べる方法はありませんか? あるいは、いったん暗号化なしにしておいて再度暗号化を掛けたらとか思うのですが・・・?
- ベストアンサー
- ADSL
- WEP暗号化の仕方。。
今、インターネットを無線LANで接続しています。 最近、無線LANの危なさについて知りました。 そこでWEP暗号化を試みたんですが、イマイチやり方がわからないんです。 どなたか無線LANのセキュリティのWEP暗号化やMACアドレスフィルタリングの仕方を教えてください。お願いします。 ちなみに、Windows Meでeo64エアを使っています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
質問者からのお礼
できましたぁ! ありがとうござうます。