• ベストアンサー

武蔵野線電車の「南越谷」表示

暇な質問で恐縮ですが、気になっていたので質問します。 武蔵野線の電車で「南越谷」行の(正面・側面とも)表記文字が、他の3文字駅名(東所沢や南船橋など)と比べて縦長に細い字体を使用しているようです。(同じ3文字なのだから細くする必要はないと思います) 並べて見比べたわけではないのですが、そう感じたのです。 なぜ、他の駅と同じ大きさの字体を使用していないのか? この理由等ご存知の方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.2

 方向幕の話ですよね。  簡単に調べてみますと、確かに通常サイズのものと  http://www.okitetsu.bne.jp/photo/photo03/phbbs1.php?no=5;page=20  若干細長く見えるものがあるようです。  http://blog.goo.ne.jp/hitorigoto_1978/m/200611  205系の方向幕は一部103系のものを流用していたと記憶していたのですが、下記ブログにて103系時代の字幕の小変化があった旨記載があります(2005年5月4日付コメント)。  http://rail-sato.way-nifty.com/mitamama/cat358751/index.html  海浜幕張と南越谷が変わったようですので、恐らく、海浜幕張幕を入れる際に、南越谷の位置に海浜幕張を新たに追加した(空白部分に南越谷を追加した)ためにフォントが変わったのではないでしょうか。

mamimu1234
質問者

お礼

色んなHPを紹介してくださり、ありがとうございます。 これらを見ると、4文字用フォントで「南越谷」3文字を作成したように思えますね。 普通の3文字用フォントで「南越谷」もあったのは驚きでした。 結構、適当に作成しているようにも思えました。。。

その他の回答 (2)

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.3

 #2です。  すみません、海浜幕張ではなく新習志野でした。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.1

多分なのですが、LEDの表示に限界があるからだと思います。 方向幕式でしたら、同じ形になるか、「越」が異様になった形になるかで、奇数表示を想定していないと思います。(つまり、真ん中は「半角スペース」と同じだから)

mamimu1234
質問者

補足

質問が言葉足らずで申し訳ありません。LEDではないです。 車体外側に表示される、シート状で印刷済の行先が書いてあるもののことです。 (武蔵野線電車にLED表示の設備って見たことないのですが、あるのでしょうか?)

関連するQ&A