• ベストアンサー

How's the painting coming?とHow's the painting coming along?

お願いします。 ある映画からです。 AがBに、絵を描いてほしいと頼み、しばらくして、 AはBに、その仕上がり具合を尋ねます。 A: How's the painting coming?(どうだい?) B: You'll see.(お楽しみ) ここで、 come alongを使うとすると、 A: How's the painting coming along?(順調かい?) こんな感じの違いになるんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.3

こんにちはakijakeです。 お礼に対して適切に回答してなかったような気がするので、再度書き込みしますね^^; I'm looking forward to meeting lots of nice guys to come along. この文章で【come along】を使うことによって「出会いを望む気持ちが出るのか?」と言うことですが、特に【come along】にそういうニュアンスがあるという訳ではないと私は思います。 文章全体でそういうニュアンスが伝わってきますが、これは文章の中の looking forward to, nice guysなどの言葉によってそう感じるんじゃないでしょうか。 例えばここで、Aが Yes, I'm very sure! But of course, I'm not gonna go to any guy that comes along. 「もちろん寄ってきたからって誰でも良いってわけじゃないわよ」 とすると、特にAが望んでると言うより、向こうから自然とやって来るニュアンスになってませんか? また、起こってほしくないトラブルが起こった時(そういう状況がやってきた時)にも、この【come along】を使うことがよくあります。 Whatever comes along, we have to have a strong will. のような場合、何か困難が起こることを予測していますが、特にそれを心待ちにしている、というニュアンスは感じませんよね? この場合の【come along】は、「やってくる、現れる」と単純に覚えた方が良いんじゃないでしょうか。 ただ、質問で書かれている「進み具合(?)」を表す【come along】は、確かに肯定的な状況に使ったり、うまく行っていると仮定して訊ねる場合が多いように感じます。 なので、「順調かい?」というhanaさんの訳は英文が言わんとしていることにマッチしていると思います。 なんだか、判りにくくなってしまいましたが・・・。

hana2005-1962
質問者

お礼

こんにちは! 返信が遅くなって申し訳ありません。 2度目の回答を読ませていただきました。 確かにcome alongの意味のとり方がちがってますね。 唐突にあの会話文を持って来てしまって、 申し訳ありませんでした。 ここのところ、come alongに出くわす(私が思っていた”願望”を含んだような)ことが多くて、 なんとなくひっかかっていたのです。 >特に【come along】にそういうニュアンスがあるという訳ではないと >起こってほしくないトラブルが起こった時(そういう状況がやってきた時)にも、この【come along】を使うことが >【come along】は、「やってくる、現れる」と単純に覚えた方が 何度も書いてくださって本当にありがとうございました。 とてもよくわかりました。 この1年いろいろ教えていただきました。 本当にありがとうございました! どうぞよいお年を!(まだちょっと早いかな^^)

その他の回答 (2)

  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.2

こんにちは。 お礼に書かれた会話文の【come along】は、質問文の使い方と意味合いが違うように思います。 行動、活動などが主語で【come along】が付く時は、「経過はどう?進み具合はどう?うまく行ってる?」など、【progress】を表す意味で使われる事がほとんどだと思います。 疑問文が多いですよね。 ここでは人やら出来事やらが、「起こる」「現れる」的な意味のcome alongだと思います。 特に学校で習ったわけではないので、感覚的な説明になってしまいますが・・・^^;

  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.1

こんにちは! この2つに関しては、おそらくhanaさんが言わんとしている意味で良いのではと思います。 私の感覚ですが、実際の「絵」自体がどうなってるのか(=うまく描けてるかどうか、仕上がりは上々になりそうかどうか、など)を聞く場合は【coming】、 絵の進み具合(=順調に進んでるか、期限などに間に合うかどうか、など)を聞きたい場合は【coming along】 を使うように思います。

hana2005-1962
質問者

お礼

こんにちは! こちらにも回答いただき、ありがとうございます! なんとなくですが、 come alongには、期待や願望が含まれるのかな、と そんなふうに感じていました。 A: I put my profile on XX.com the other day. B: Um... I think it's a little too fast. Are you sure you're ready for that? A: Sure I am. I'm looking forward to meeting lots of nice guys to come along. (自然な感じで書けてなかったらすみません) たとえば、こんな会話の中で、(最近フラレちゃったAとその友人B) Aの、新しい出会いをのぞむ気持ちがcome alongで出るのかな、と思ったんですが… お忙しいところすみません。 お時間ありましたら、教えていただけますか?

関連するQ&A

  • coming along 以外にも...

    How's the report I've asked you coming along? coming along 以外にもフィットする英語表現があればおしえてください。 あるいはフランス語でこういう、というのがあればぜひ紹介してね。

  • How is it coming? の用法

    How is it going? は、How are you doing?と意味が近いと思いますが、goの反対語のcomeを使ったHow is it coming?の用法や使用例を教えて頂けますでしょうか?

  • come alongとget along?

    come alongとget along? NHKラジオ英会話講座より I'm glad to hear your new job is coming along,Jim. I know you have what it takes to be a good reporter. 新しい仕事がうまくいってるって聞いてうれしいわ、ジム。あなたがいい記者になる素質があるって私にはわかるの。 質問: (1)「~うまくいく」にはcoming alongの他にget alongもありますが、置き換え可能ですか? go alongはどうでしょうか? 似たようなイディオムですが、使い方の違いを教えて下さい? (2)what it takes to....のitは仮主語でto be....以下が真主語でしょうか?  以上

  • How's things?

    A: Good morning, Monsieur Lefevre. How's things? B: Well, thanks, and you? A: Fine, thanks. B: Do you have any butter? A: Yes, of course. B: Well, a pat of butter. Do you have any Italian Cheese? A: Any parmesan? No, I don't have any Italian cheese. B: Pity! Well, give me some ordinary cheese. A: But, Monsieur Lefevre, we don't have any ordinary cheese in France. We have a cheese for each day of the year! B: So, give me today's cheese! そこで質問です。 (1)How's things?のhow's って how isの短縮形なんでしょうか? それなら なぜ thingが複数になっているのが分かりません。それから、この表現は How are you?より くだけた表現なのでしょうか? 他にも How's life? という表現もありますが、どういったニュアンスの差がありますか? (2)someとかanyって絶対にないといけないんでしょうか?

  • 「~嬉しいです。」の表現の文を作る。

    「あなたが来るということを聞いて嬉しいです。」(=「あなたが来てくれるのは嬉しいです。」と思っています。)  (1)I'm happy (that) you're coming. (2)I'm glad (that) You're coming. (3)I'm happy (that) you'll come.  (4) I'm glad (that) you'll come.  (1)(2)はありで、(3)(4)は非文らしいです。 なぜですか? 確実性が低いからですか?   (5)I'm sure he'll make it. はいいのですよね、ちがいがよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • How's it going?

    タイトルにもあるように"how's it going?"は、どういう意味でしょうか。イギリス人の女の子とメールをしているのですが、メールの最初によくあります。 How are you?と同じような意味だと思うのですが、辞書で調べても載ってなかったので。 何かニュアンスの違いとかはあるのでしょうか?

  • That 's just how love

    That 's just how love is. この文に使用されているhowの意味は、 Cambridge Dictionaryより抜粋した、 in a way/in many ways B2 used to say that you think something is partly true: In a way his behaviour is understandable. に当たるのでしょうか? 上記の例文を分解すると、 That is just how. Love is in that way. なので、in a wayの意味が使われていると考えて良いのでしょうか? また関係副詞は、 前置詞+whichに変換する事が可能な為、 The way she looks という句も The way in which she looksと書き換えが可能であり、 (inが適当な前置詞かどうかは分かりません) この句から、関係代名詞を取り除くと She looks in that way.となり、 最初の例文と同じ様に、 この句のthe wayも in a way/in many waysの意味で使用されていると 考えて良いのでしょうか? 長分かつ、不明な文章で申し訳ないです・・・

  • how の訳し方

    (1) How does she know we haven't received any letters from her? (2) How do you know she is fine?  (3) How to make a phone call (1)私たちが一通も彼女からの手紙を受け取っていないことを、彼女はどのような方法で知るんだろう? (2)彼女が元気だって事をあなたはどのようにして知るの? (3)電話のかけ方 とそれぞれ訳したのですが、おかしな点はありませんか?  よろしくお願いします。

  • How の 有無

    How would you like to come and spend a week with us next year? Would you like to come and spend a week with us next year? 上の二つの英文、どう違うんですか? Howがあるかないかの違いですが・・・

  • Along withについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 Along with this letter is a welcome packet in which you will find a map of the Grenoble Exposition Complex and your presenter's badge, which you should wear at all times during the convention. (1) Along with this letter とありますが、Along with this letter が主語なのに、その主語の文頭に前置詞がきています。主語になりえないと思いましたが、どのように考えたらよろしいでしょうか? (2)in which のinを後部に移動させたらどの単語の後に来ますでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。