• 締切済み

病気の保障と貯蓄性

病気による日額の保障金額もさることながら、解約、死亡時の戻り率(かけた金額に対して、70%くらい戻ってくるとか)の いい保険を教えてください。 保障は、生涯、払い込みは 75才くらいまで。 63歳 男 病歴なし  いかがでしょうか

みんなの回答

  • shinya910
  • ベストアンサー率64% (24/37)
回答No.2

S生命ならばご希望に近い商品がありそうです。 加入年齢63歳 払込期間10年間 終身保障 例)入院日額5000円(120日型) 保険料 16655円/月   ピーク時の解約返戻率 64.1%(73歳時点)  つまり支払総保険料 約199万 ピーク時返戻金 約128万  約71万円が保障に消えるわけですが、ガン等の重大疾患の手術で  一回に付き20万円支払われるとすると、約50万円(約100日)  の入院給付金の支払で「元が」取れることになります。 これを見て、「貯蓄の方が特か損か」という論議もありますが、「入っているあんしん」もあります。持家と借家とどちらが良いかという論議と近いのでは?契約者が判断することと思います。

999taka
質問者

お礼

有難うございます。 資料を取り寄せてみます

noname#25310
noname#25310
回答No.1

医療保険は基本的に掛け捨てですので、返礼金はありません。 生命保険と兼用ならばないこともないです。 でも解約返礼金というのは、その分保険料が高く、要するに払った文が返ってくるだけで、掛け捨てより得ということではありません。60歳過ぎてからの医療保障は割に合うものはありません。 高い保険料を払うより貯金する方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 医療保険のことで教えてください

    はじめまして。今、主人と私が加入している医療保険について教えてください。 60歳払込満了、保障期間80歳まで、入院保障日額6千円の保険に入っています。60歳の払込満了時に、解約返戻金で終身保障の保険に入れるますか?この保険に入る時に、60歳の時に終身保障を買えばよいといわれた気がするのですが。でも、解約となればその時に病気になっていたり、病気をしたりしていたら、無理なのではと、今頃になって思いはじめました。 もし、入れない可能性があるのならば、解約して終身医療保険(60歳払込)のものにしようと考えています。金額もさほど変わらないので。 どなたか、詳しく教えてください。

  • 現在「うつ」で病気休暇取得4ヶ月となります。収入も減り生命保険の見直し

    現在「うつ」で病気休暇取得4ヶ月となります。収入も減り生命保険の見直しを検討しています。 「糖尿病」の持病もあります。年間50万近くの生命保険料を支払っていますが、今回自宅療養のため医療費は保険から補填はありまん。現在、3つのタイプの保険に加入し年額約31万を一括払いしています。家内のも含め約50万円となります。今回は自分のを見直そうと思います。保険の種類は (1)医療保険 年額約56,000円 病気や怪我で入院した時給付金が支給される。終身払い込み。生涯保険料は変わりません。入院給付金日額7000円(120日型)手術給付金は種類により28、14、7万の支給。解約返戻金なし。 (2)家計保障定期保険(定額)年額約77,000円 死亡の場合遺族が毎月14万円を受け取れる保障。掛け捨て。60歳まで後10年間。解約返戻金現時点0円。返却率最高4%でないに等しい。 (3)終身保険 年額約173,000円・60歳まで 保障と老後の貯蓄を目的としている。長割り終身(5年ごと利益配当付き低解約返戻金型終身保険で死亡・高度障害補償金額500万円となっています。解約返戻金はありますが、今解約すると返却率74.8%となります。 以上が現在の契約内容ですが、少しでも保険料を減らしたいと考えています。 (3)を変更解約は積立型なので考えていません。 (1)(2)は解約しても返戻金は無いものと等しくもっと年間の保険料が安く内容が充実した商品は無いものか検討していますが素人には保険用語も分かりにくく相談いたします。出来れば自宅療養でも医療費の補助等付けばと思います。またがん等の先進医療が受けられる保険は現在加入している保険では保障されているのか分かりません。出来ればそれも含めて現在の年間保険料約31万を下回り更に充実した商品を探すことなど不可能に近いことだと思いますが、減額する良い方法があれば教えてください。

  • 加入している保険の貯蓄性について教えてください。

    5年前、主人の友人からの勧めでソニー生命の保険に加入しました。現在共働きで払いこみはあまり負担に感じておらず、比較的貯蓄性が高いのであれば、継続していこうと思っています。保険内容を加味してもなお、金融機関に貯蓄した方が圧倒的によいのであれば、同じような内容の保険を探して、掛け捨てで加入しようかと悩んでいます。どなたかよきアドバイスをお願いいたします。<br>保険内容は次のとおりです。 主人 29歳時加入 積立利率変動型終身保険(60歳払込済)保険金額300万円 払込期間31年 保険料月額5442円 リビングニーズ特約付  有期払込終身保険(65歳払込済)死亡(高度障害)保険金額500万 払込期間36年 保険料月額7500円 リビングニーズ特約付 生前給付保険(終身型)98(60歳払込済)死亡(高度障害)保険金額200万円 払込期間31年 保険料月額4020円 リビングニーズ特約付 総合医療保険(70歳)360日型 入金給付日額1万円 死亡給付金額100万円 払込期間41年 保険料月額5610円 成人医療特約(360日型)入院給付日額5千円 払込期間41年 保険料月額1110円 妻 28歳時加入 有期払込終身保険(60歳払込済) 死亡(高度障害)保険金額300万円 払込期間32年 保険料月額4272円 リビンクニーズ特約付  総合医療保険(70歳)360日型 入院給付金日額8千円 死亡給付金額80万円 払込期間42年 保険料月額7200円 女性疾病特約(360日型)入院給付金日額5千円<br>払込期間42年 保険料月額1830円 以上です。 2人あわせて月額合計38,312円です

  • 終身 死亡保障

    終身、死亡保障の保険に加入しようと考えている、25歳、男、独身です。 貯蓄も考えているので、貯蓄性のある終身、死亡保障保険を考えています。 解約、満期のときに目減りしなく、全額、もしくはそれ以上の金額が戻る良いものをご存知の方、教えてくださいm(__)m あと、郵便局の養老保険というのは、これに属するのでしょうか。。 宜しくお願い致します。

  • 貯蓄性の定期保険で良い保険を教えてください

    現在、33歳の男で、自分が死んだ場合の家族への保険を探しています。 収入保障保険は、保険金が下がっていくので考えていません。 保険金が一定の保険で、保険期間が33~78歳までの45年間、払込期間が60歳で払込満了時に解約返戻金が100%近く戻る保険はありますでしょうか? 終身保険は、家族が生活できる金額の保険金では、保険料が高すぎるので考えていません。 ちなみにタバコは吸っていますが、タバコで保険料が変わるのであれば早急にやめようと思っています。

  • 死亡保障が切れますが、終身払込の場合は

    生命保険で、終身払込タイプですが、死亡保障が65歳で切れてしまいます。 終身払込は、通院費やガンや成人病等に割り当てられますが、66歳以降は死亡保障がないので生命保険料代が安くなるのでしょうか。今、死亡保障1700万、約30、000円の払込です。お願いいたします。

  • 保険の見直し

    共働きしていましたが、私自身がうつ病を発症して休職しており、仕事を辞める方向で考えています。 収入が減るため、保険を見直そうかと考えています。 現状  主人:50歳 公務員      大手生保    病気死亡 1000万 災害死亡 3000万 入院日額 5000円(80歳まで)      郵便局      病気死亡 700万 災害死亡 1600万 入院日額 10500円(55歳まで)  自分(妻):46歳 会社員(休職中)      郵便局      病気死亡 1300万 災害死亡 3600万 入院日額 15000円(終身) (うち300万は特約なし・55歳満期養老保険)      中小生保年金  60歳から毎年20万+配当金 終身支払(保障10年) 入院日額3000円(80歳まで)   現在払込中の  主人の払込保険料:月額 22.070円              自分の払込保険料:月額 33.470円(保険) 9.359円(年金)        契約自体は小分けにしており、前納払込ですでに払い済みのものがいくつかあります。            ☆主人が、結婚直後血液のがんを発病したこともあり、主人が保険に加入できない分、子供のためにと自分の保険を大きくしてきた傾向はあります。  子供(中3・小2ともに娘)にも学資保険は加入しており、子供名義の貯蓄と合わせて最終的には各々1000万ほどの学資金は用意できるようにしています。    ☆老後の生活ために自分の終身保険は、60歳までの保険料払込期間が過ぎたら、5年ごとに生存保険金が支払われるタイプのもの(保険金の2割)にしています。  しかし自分の収入がなくなり、病気のため再就職も難しいため、家計のやりくりのため思い切って自分の保険を解約しようかと思っています。  とはいえ、自分ももう保険には加入できそうもないし、正直迷ってます。  具体的には、【終身保険300万円 月額保険料 17.160円 入院保障 4500円 現在払込中】 を解約するのか、この保険の特約部分(7.620円)のみを解約し、基本保障は残した方がよいのか、それとも、全体的に肥大化している感のある自分の保険、もっとスリムにするべきか・・というところです。  家のローンを年間100万ほど返済中で(5年後完済予定)、貯金がほとんどできていないのが現状です。  また、震災のため秋からは、主人の給料が1割カットされるとのうわさもあり、ますますやりくりが厳しくなることも予想されます。  どうかよいアドバイスをお願いいたします。              

  • 保険見直したいです!

    母の知り合いが保険の外交員なのであまり内容を知らないまま保険に加入してしまいました。 保険料も高い気がするので見直したいのですが、保障内容等を変更するべきなのか保険自体を解約して他の保険に加入するべきなのか全く分からないのでどなたかアドバイスおねがいします! 家族構成 夫 25歳 会社員 病歴なし 私 25歳 現在は専業主婦 病歴なし 子 1歳 保険の内容 夫の保険 (1年半前に加入) 有配当終身保険(64歳払込終了) 保険料   15530円(36歳~25264円) 死亡時   1600万円+10年毎年210万 終身保険  10万円 入院時    日額8000円 がん入院特約 日額5000円 新成人病入院医療特約 日額5000円 通院特約   日額3000円 特定損傷特約 50000円給付 定期保険特約 290万円 3大疾病保障定期保険特約 200万円 再発3大疾病保障定期保険特約 200万円×5回 疾病障害保障定期保険特約 100万円 生活保障特約 年金年額210万円 新障害特約  500万円 私の保険 (6年前に加入) 5年ごと利差配当付終身保険(60歳払込終了) 保険料 15162円(40歳~20270円) 死亡時 1500万+10年毎年120万 終身保険 1000万 入院時 日額5000円(5日目~) 女性入院特約 日額5000円(5日目~) 通院特約   日額3000円  3大疾病保障定期保険特約 200万円 疾病障害保障定期保険特約 300万円 生活保障特約 年金年額120万円 新障害特約  500万円 特定損傷特約 50000円給付 長くなりましたがこんな感じです。 お願いします。

  • 結婚を機に保険を見直そうと考えています。ちょい長文です。

    現在、保険に加入しています。主な条件は以下の通りです。 加入時期  1998年4月(27歳) 月払保険料 約1万7千円 保障内容     死亡・高度障害時  1000万円   入院時(災害・病気) 日額5千円(730日型)   要介護状態時    日額5千円(730日型)   入院や要介護状態を経て死亡しても170万の最低保障有り 払込期間  60歳まで 保険期間  終身 保険料の支払いは 60歳で終り、60歳以降は年齢を重ねれば重ねるほど 解約返戻金が増える。例)60歳時保険料払込累計680万、解約返戻金680万 70歳時保険料払込累計680万、解約返戻金800万。 一つの保険で入院・介護・死亡保障もある保険です。現時点(結婚前)の家族 構成は、私と両親の三人で保険金の受け取り人は親になっております。 今になっては必要以上の保障内容だった気がするのですが、最初契約 する時に「貯蓄」の意味合いもある保険だからと言う事で加入しました。 結婚を機に保障内容も見直す必要があると思いますが、今迷っているのは、 現在加入してる保険を解約して「解約返戻金」(約100万ちょい?)を結婚や 新生活の費用に回すべきかどうか?という事です。当方の懐具合としては 「解約返戻金」を貰うと何とか目処がたって少し余裕が持てるかな?という感じです。 もしなければ、ちょっときついかな?という感じです。私としては懐具合も考えて、 結婚を機に今の保険を解約して新しく定期保険(長期間の)に入って、貯蓄は 結婚後に頑張ればいいのかなと考えています。人それぞれで求める保障内容など異なるかと思いますが、アドバイスをお願いします。

  • 保険の見直しアドバイスお願いします。

    只今、10年更新の保険に加入中です。 10年ごとに保険料が上がるものから 保険料が変わらないものに見直しを考えております。 我が家は、主人(会社員)31歳・妻(会社員)31歳 子供1歳です。 夫婦共働きで、住宅ローンは夫婦どちらが死亡しても なくなります。 主人の保険 変額保険終身型   300万円 60歳払込  3,516円 逓減定期保険特約2,000万円 25年保障・払込2,160円 がん特約 日額1万円 終身保障・60歳払込 1,910円 傷害特約  500万円 80歳保障・60歳払込  375円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から)           終身保障・60歳払込   6,920円 成人医療特約120日型 日額5千円(5日目から)           80歳保障・60歳払込   1,240円              合計:月々 16,121円 ※変額は300万は葬式代と考えておりますので  途中解約はありません ※主人はガンの家系なのではずせません 妻の保険 変額保険終身型   300万円 60歳払込  2,940円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から)           終身保障・60歳払込  6,760円 女性医療特約120日型 日額5千円(5日目から)            80歳保障・60歳払込  1,440円 家族収入保険(母の保障)月額5万円                70歳保障・払込2,165円              合計:月々 13、305円 ※同じく変額は葬式代です ※母と同居しており私が死亡した後のことを考え加入  したいと思ってます。 現在、支払っている保険料が24000円になるので 見直しを迷っております。 保険料が一生この金額ならとは思うのですが なかなか踏み切れません。 他に、これはこっちの保険がいいよなど アドバイスがありましたらお願いいたします。

専門家に質問してみよう