- ベストアンサー
バイクの名義変更の仕方
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょうど良いサイトがありますのでご覧下さい。
その他の回答 (1)
- tunauni
- ベストアンサー率35% (132/372)
以前バイク販売店に勤務していた事があるので、所有者の変更手続きはそんなに難しくありません。譲渡されるオートバイのナンバーと車検証と譲渡者の譲渡証と委任状(譲渡者の住所、名前、捺印をされたもの)と自分の住民票、印鑑を持ち鮫洲の陸運支局にて用紙購入1枚10円だったと思います。必要事項は用紙購入をした所のそばの建物2Fで記入見本にそって記入すれば大丈夫です。 代書屋に頼まなくても、印鑑と必要な物が揃っていれば手続きは、10分かからないのでご安心を。 鮫洲の受付時間は午前8:30~16:00までです。 休憩が12時から13時までなので、休憩時間になる時間ギリギリだと車検証の 発行時間が午後なるので気をつけて下さい。

お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。
関連するQ&A
- 250cc バイク 名義変更
今春から就職することになり、友人に250ccのバイクを譲渡しようと思っています。 一旦バイクには乗らなくなるので任意保険を止めるつもりなのですが、 解約ではなく、一時中断措置をとるために名義変更をしようとしています。 私は三重県に住んでおり、譲渡する友人は愛知県に住んでいまして、 ナンバーの変更が必要だということが分かっています。 管轄が変わる場合の名義変更の手続を自分なりに調べたのですが、 ・まず現所有者の管轄する陸運局に行ってナンバーを返納する。その後新所有者の管轄の陸運局へ行く 又は ・新所有者の管轄する陸運局へ行ってナンバー返納するのと同時に登録(名義変更)を行う といった二つの答えがネット上には書かれており、どちらが正しいのか結局答えが出ませんでした。 私自身が春までとても忙しいので、なるべく無駄な手続きしなくて済むようにしたいです。 私の場合、一体どちらの方法で譲渡(名義変更)をすればいいのでしょうか。 また、後者の場合には、譲渡証明書や委任状などが必要となるのでしょうか。 こちらも併せて教えていただけると助かります。 では、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 400ccバイクの名義変更
友人から400ccのゼファーを購入しました。 しかし、友人の不注意で自動車納税証明書と、自賠責保険証明書がありません。 名義変更は私一人で陸運局でおこなうつもりですが、この2つの書類がなくても名義変更や自賠責保険などの手続きは行えるのでしすか? 一応インターネットで調べてみましたが、結論に至らなかったので質問させてもらいます。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 400cc バイクの名義変更について
友人から譲り受けたバイクの名義変更について教えてください。 車検証の名義はローン購入のためバイクショップ名義です。(ローン残債なし) 使用者は友人となっています。 私と友人の住まいは他県で管轄する陸運局は異なります。 バイクショップへ名義変更を依頼するとそこそこ費用が掛かるので自分で行おうと思っています。 バイクは車検残あり自賠責の残りもあります。 ちなみに名義変更手続きは全て私一人で動きます。 必要な書類と費用を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクの名義変更について
バイクの名義変更について教えてください。 他人にバイクを譲る場合、名義変更は普通は新の所有者が譲渡証などを持って陸運局に行き手続きを行うものだと思いますが、逆に旧の所有者が名義変更の手続きを行うことは出来るのでしょうか?可能でしたらその際に必要な書類を教えていただけると幸いです(250cc以上の車検が必要なバイクです)。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクの名義変更(250CC)について
バイクを知人から譲ってもらうことになりました。 知人は引越しをしておりバイク登録してある住所が違っています。また、軽自動車届出証を無くしております。管轄が違うので廃車にして、私の管轄に再登録しようと思っています。このような場合、どのような書類を陸運局(名古屋)に持ち込めばよいのでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- バイク400ccの名義変更
ついこの間、知人から400ccのバイクを購入しました。 最初の話では名義は自分になっているので、すぐに名義変更できると言っていたのですが、しばらくしてバイク屋さんに手続きをお願いしたところ、知人の名義ではないので、名義変更できないという事でした。 この場合、名義変更するにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに、所有者は不明です。 バイクの車体番号有り、書類なし、盗難届はでていません、ナンバーはあります。 陸運局で抹消されてはいません。 所有者は教えていただけませんでした。 どなたかわかる方よろしくお願いします。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- オークションで買ったバイクの名義変更
YAHOOオークションで250CCバイクを落札しましたので陸運局にいって名義変更しようと思いま。自分は未成年なのですが何が必要なのでしょうか?
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 名義変更
友人からバイクを譲ってもらい名義変更をしようと考えているんですが、分からないことがあったので質問します。 ・バイク 250cc ・友人 名古屋 ・自分 蒲郡 ・自賠責は残っている 友人がバイク屋で、蒲郡の友人に譲りたいといって書類をもらって記入して送ってくれたんですが。 送ってもらったのが、 【ナンバープレート】 【軽自動車届出済記入申請書】 【軽自動車届出済証】×2・・・(ちがう種類で同じ名前のがあります) 【軽自動車税納税義務消滅(変更)申告書】 です。 インターネットで色々調べてたら、同じ管轄の場合はこれでよさそうなんですが、名古屋と蒲郡は違う管轄だと思うんですが、この書類で名義変更はできますか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございます。