• ベストアンサー

腕が遅れて降りてくる打ち方

教本やプロのスイングを勉強して最近になって、切り返しの時左足を少し踏み込み、同時に腰を打球方向へスライドさせながら、腕が若干遅れて降りてくる打ち方が出来るようになってきました。嵌った時の打球の素晴らしさは本当に快感でさえあります。ですがタイミングも難しくなってミスも増えたように思います。(コースではまだ試していません)私が習っているインストラクターに聞くと競技に出るつもりで週に3回練習出来るならやってもいいが、プライベートだけのゴルフで今のように週に1度か2度の練習しか出来ないのならやめたほうがいいと言います。又、その打ち方で腰を痛める人が沢山いるとも。確かに痛くはないのですがかなり負担はあるようで、練習後にストレッチを入念にやらないと痛めそうな気配はあります。前の打ち方(いわゆるドアスイング)でも十分80台で回れるとも言われ(今は90の前半位)ます。スコアが悪くなるのを覚悟で上を目指して頑張って練習するか、前の打ち方でスコアをうまくまとめていくか、本当に悩んでいます。最後に決めるのは自分ですが是非皆様のご意見をお伺いしたいと思います。本当にあの嵌った時の打球は捨て難いものがあるんです。宜しくお願いします!。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yosha
  • ベストアンサー率59% (172/287)
回答No.1

>切り返しの時左足を少し踏み込み、同時に腰を打球方向へスライドさせながら、腕が若干遅れて降りてくる打ち方が出来るようになってきました いわゆる、レイトヒットといわれてきたスウィングです。やっと本格的なスウィングが出来始めめたのですから、是非マスターするようにしましょう。スウィングの基本的な部分の重大な変更ですから、当然スコアはみだれます。 もう一つ上のステップに行くための試練です。そしてゴルフ上達の過程の内で一番高い峠です。負けては駄目です。乗り切りましょう。全く別の世界があなたを待っています。 ハーフ40~45で回っていた友人が、一念発起してレイトヒッティングに取り組みました。3~6ヶ月の間ひどいときには55くらい叩いていましたが、負けずに練習に励みました。半年を過ぎた頃から飛距離、方向ともにアップしスコアもまとまって来ました。 取り組んで1年後にはシングルの仲間入りをし、その後片手シングルを維持しています。 私もレイトヒッティングを行っています。その友人には敵いませんが、週1練習、月1ゴルフで、それなりのスコアで回っています。 >スコアが悪くなるのを覚悟で上を目指して頑張って練習するか、前の打ち方でスコアをうまくまとめていくか 一旦スウィングを変えたら、体と頭(イメージ)が変化してしまうので、2度と元のスウィングには戻れません。あえて元にもどそうとしても、元のスウィングが新しいスウィンとなり、やはりそれなりの練習が必要となります。わざわざ悪いスウィングを練習する必要があるのでしょうか。 >プライベートだけのゴルフで今のように週に1度か2度の練習しか出来ないのならやめたほうがいいと言います。 たしかに、若いうち、力のあるうちは「前の打ち方(いわゆるドアスイング)でもでも十分80台で回れ」ます。しかし先のことを考えるとどうでしょう。 新しいスウィングをマスターすると、「週に1度か2度の練習しか出来な」くても、月いちゴルフでも楽に80台で回れます。練習の方法などをうまくすれば70台も夢ではありません。 >その打ち方で腰を痛める人が沢山いるとも。 新しいスウィングでなくても腰を痛める人もいれば、新しいスウィングで腰をいためない人も沢山います。要は、スウィング時の腰の使い方、姿勢、軸の作り方などを間違えるとどんなスウィングでも腰を痛めます。 野球、ボクシング、空手、少林寺など手とか、ものを速く振ったりしようとする動きに共通して言えることは、手とかボール、バットとか動かそうとするものから一番遠いところから始動をはじめ、段々と目的のもの(手、ボールなど)に近いほうへと移動していくのが理想とされています。よく「腰を入れよ」と言われるのが物語っています。 このことから、ゴルフのスウィングでは、足の爪先、膝、腰、胴体、肩、腕、手と順に動かしていくと、結局はレイトヒッティングにたどり着きます。なれれば、力を入れるタイミングも掴み易く、またこの動きが一番力が要りません。したがって、年配になっても十分いいスコアを維持できます。 >練習後にストレッチを入念にやらないと痛めそうな気配はあります。 練習前後、および日常のストレッチは、どのスポーツでも必要です。特に練習とか試合前のストレッチは、体をほぐし、好結果につながります。必ず実行しましょう。

yokkolove
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ございません。 とても詳しく解説していただいて大変参考になりました。又、勇気と励ましを頂き本当に感謝いたします。やはり高いハードルだからこそ乗り越えなければならないのですね。乗り越えられれば全く別の世界が待っているのですね!スコアが纏まらなくなっても次へのステップだと思えば全く気になりません。何ヶ月かかるかわかりませんが是非マスター出来るように頑張ります。今は動きやタイミングを掴もうとかなり大袈裟な動きになっているのだと思うのですが、慣れてくれば力まずに楽に飛ばせるようになると思います。以前とはボールがネットに当たる位置が全然違いますので。練習前後のストレッチは入念にやって怪我をしないように頑張ります。本当に有難うございました。

その他の回答 (7)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.8

最後のお礼が目に付きましたので一言 >ダウンに入ってからは腕で打ちにいく意識を持たない方が.... 坂田プロの指導をここで再現しますと 右手は、親指と人差し指で出来た「輪」でシャフトをホールドし (握り締めろとは言っておりません) ダウンでヘッドスピードの加速を助けるよう (もっと強い言葉でボールを叩きにいけと申しております) かといって、レートヒッテイングを変えろというのではなく レートヒッテイングをしながら、右手も使いなさいということです 坂田プロのビデオを見るとインパクトでは 右手の人差し指の第一関節のところで シャフトを引っ掛けた形をしています 現在私もこれを真似てレートヒッテイングをしながら 右手で叩きにいっています (あくまでも右手はシンクロしていますが補助的役割です) 力を入れてしまうとリズムも崩れますし 右手首も硬くなってしまいますが 右手指の「輪」にシャフトを通した(ぶら下げた)状態では その心配はないと思います また、坂田プロはトップで右ひじを垂直にたらすより トップでは左腕と右腕を平行にするほうが スイングも楽になり、ヘッドスピードが上がると申しております (ビデオテープ参照下さい) 追記まで

yokkolove
質問者

お礼

autoroさま、いつも有難うございます。 右手は、親指と人差し指で出来た「輪」でシャフトをホールドし>> グリップはこれを意識してやっておりますが、ダウンで右手で叩きにいくというのは初めて聞くことですので参考にしてみます。力をどこで入れるのか、そのタイミングが難しいと思いますので自分なりに取り組んでみようと思います。有難うございました。

  • Yosha
  • ベストアンサー率59% (172/287)
回答No.7

ANo.1 の Yoshaです。 >タイミングも難しくなってミスも増えたように思います。 ダウンスウィングに入って力を入れ始める時期について、色々な表現があり自分ではどれを取り入れたものかと迷うところですね。 私のタイミングのとり方を書いてみます。 トップの切り返しに入る前は、左手(右打ちの場合)小指、薬指、中指の3本でしっかりと握り締めますが、人差し指と親指で握る力は入れません。右手の指は添えるだけ位の力加減です。理由は、手の構造上小指~中指の3本をまとめて握るとしっかりと力が入ります。どれか1本欠けても力は入りません。と同時に手首の力が割と入りにくい、すなわちガチガチにならない長所があります。人差し指と親指で握ると手首にまで力が入ります。 手首に力が入ると、トップの切り返し時に、テイクバック中に出来上がったヘッドの軌道上から外れ易くなり、ダウンスウィングの軌道を乱します。左手、小指~中指の3本のみにしっかり力を入れた場合、切り返し時にヘッドの重さで自然に軌道上におさまります。 レイトヒッティングの場合、ヘッドが最上点に入る前に、右足爪先から始まる打ちに行くための一連の動きは既に始まっています。これが出来ていないのはレイトヒッティングとはいえません。動きは、次第に膝、腰へと続きます。腰を回転させながら左にスライドしていくと、必然的に右肩が下がり始めます。トップからこのあたりまで、肩から手までの動きはほとんどありません。クラブを振り降ろす動作もしませんし力も入れません。自然の成り行きに任せます。ただ右腕の肘を脇腹やや前方に誘導するように意識します。グリップエンドを球にぶつけるように、とか、右ポケットに向かってクラブを引き降ろせとか人によって表現が違います。 この右肘をどこに持っていくのかが一番のポイントとなります。すべてが決まるといっても過言ではないと思っています。自分で見つけてください。 ほんのわずかの後、右肘が脇腹付近まで下りてきます。この状態になると打ちに行く形が整っており、ダウンスウィングの軌道も定まっていますので、どんなに力を入れても、軌道は変わりません。ここから一気に打ちに入ります。これがレイトヒッティングと言われる所以です。 この打ちに行く時期が、人それぞれによって感じ方が違いますので、表現も違います。 非常にゆっくりとスウィングをし、自分のフォームを体で感じながら、どこが打ちに行き始める点なのかを確かめてください。球は打たないで結構ですのでお家で、何回も繰り返して見てください。だんだんと「打ちに行く」という意味が分かってきます。 実際に球を打ってみると、最初は、力が入らないので頼りないと感じると思います。それでいいのです。力を貯めているのだと思ってください。そのうち爆発的に力が入るようになります。 重ねて言いますが、打ちに行くまでなるだけ肩から上の力を抜いてください。力が抜ければ抜けるほど打ちに行ったときの力が強くなります。 頑張ってください。いい結果が出ますように...。

yokkolove
質問者

お礼

Yoshaさま。再度のご回答有難うございます。今回もとても詳しく解説していただき本当に有難うございます。今日練習に行ってきましたので感想を申し上げます。トップへ行く前に膝の切り返しや、腰のスライドをするために打ち急ぎになることがたまにありました。十分左肩を回す。又は右肩を後ろへ入れる。そういう意識を強く持たないといけないと思いました。ダウンに入ってからは腕で打ちに行くという意識は持たないほうがいいと思いました。腕で打ちに行くとどうしてもダフリやトップが出やすいように思います。腕は勝手に下りてくるのを待つぐらいの気持ちがいると思います。レイトヒットにしてからは打ち込もうと思わなくても勝手にターフの取れる打ち方が出来る時があります。マットの跡を見てそう思いました。ただ本当に芯で捕らえる(ボールを上から直接つぶしていく)ことが出来るのは一回の練習で1球あるかないかです。本当に芯で捕らえるととても軽く振り抜け「あれっ?!ちゃんと当たったのかな」という感じかしますよね。ところがびっくりするぐらいの飛距離が出てますが、その当たりがまだまだ出来ません。グリップはあまり気にしてませんが、テークバックの時気をつけているのは右肘をなるべく真下に向くように上げていきながら降りてくるときも上げた軌道を戻すようにして右わき腹めがけて下ろするぐらいですね。それと切り返しのときは左肩を打球方向へひっぱるような気持ちを持って右肩が開かないようにダウンに入るようにしています。今のところかなり下半身の動きに意識を持ってやってますので上半身はなるべく力を入れないように注意しています。今日の練習で感じたことはこんなところです。何とかものになるよう頑張ります。有難うございました。

  • yoshidaka
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.6

#5です。 ヘッドの重さによって、体の真横ではなく、2~3時の間です。 (正面12時、右真横3時として)

yokkolove
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ございません。 レイトヒッティングが出来るようになってくれば自然とそのような打ち方になってくるのかなとイメージ的には思っています。有難うございました。

  • yoshidaka
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.5

トップから(直接ボールを打たないで)体の右真横の地面を打つくらいのダウンスイングはどうでしょうか。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

レッスンで教わる、いわゆる、スイングとは 当にレートヒッテイングそのものなのですね レートヒッテイングの可動範囲をどのくらいにするかによって 身体に無理の出るスイングになるか 益だけを取り出せるかが決まると思います >週に2-3度の練習 何もボールを打つことだけが練習ではない事は このコ-ナーで再三取り上げられている事ですが 自宅で「素振り」というこの上ない練習方法があると思います >タイミング これもこのコーナーで再三皆さんが御質問される 悩み多き問題です 私がいつも申し上げるのは クラブヘッドがインパクトを過ぎて20-30cmくらいで ヘッドが風を切るビュッと言う音を出す癖をつけることです この音を一定の場所で出す為には 左膝の安定化から始まり 身体全体のリズムのコントロールが必要で 意識すれば段々希望する場所で音が出るようになります 「素振り」のポイントをこの点に置かれてはいかがでしょうか? #1でYoshaさんが申されたとおり 一度フォームを決めるとなかなか元に戻す事が出来ません しかしながら、現在やろうとしているフォームは 最初にも申し上げたとおり、誰もが求める 理想のフォームになるわけです あなたの意志がどちらを希望するか 身体を壊さないプレーヤーが沢山いる事を含め スイングのあり方を一歩突っ込んで研究されることを 祈ります アドバイスまで

yokkolove
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ございません。autoro様いつも有難うございます。 練習に行けないときは素振りをするように頑張ります。レートヒッテイングとは理想のフォームなんですね。自分に合った可動範囲をいかに見つけていくか練習以外にありませんね。体全体のリズムのコントロール>>分かるような気がします。頑張ります。有難うございました。

  • mercury33
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.3

しばらくは無理しない程度に続けるのがよいかと思います。今はまだ慣れていないので変化が大きく、身体の負担やミスショットがあるのではないでしょうか。今は大げさな動きに感じているでしょうが、慣れていく(マスターする)ことによって、身体もその動きに慣れるでしょうし、スライド等の範囲も小さくなると思います。小さい範囲の中でその動きができれば、言うことありません。最初はやはり大きい動きで変え、だんだんと小さくなるものです。始めと終わりに十分ストレッチをして、しばらくがんばってみてください。

yokkolove
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ございません。 小さい範囲でこの動きが出来れば>>なるほどです!小さな動きで同じ効果があるならそれに越したことはないですよね。ミスも減ると思いますし、体の負担も少なくて済みますよね。やはり膝や腰を使うのに一番難しいのがタイミングの取り方じゃないかと思っていますので7割か8割位の力で打ってタイミング重視で練習しようと思っています。有難うございました。

  • bbb_1966
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.2

>切り返しの時左足を少し踏み込み、同時に腰を打球方向へスライドさせな>がら  バンプってやつですよね。ダガーのフォーム改造前の絶好調時によく  ゴルフ雑誌で見ました。腰に負担がかかるどうかわかりませんが、  大きく動かせば戻す距離も大きくなります。よって体に力がないと戻し  きれなかったりして安定しないのだと思います。バンプを入れると左に  体重が乗り切れないと逆Cになったりしますので、それで腰をいためる  とインストラクターの方はおっしゃっているのかもしれません。  慣れもあると思いますが、まずは体が悲鳴を上げない程度の動きに抑え  てはいかがでしょうか?  バックスイングをコンパクトにしてバンプの距離を小さくするのも手だと  思います。        

yokkolove
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ございません。 インストラクターは前のフォームでせっかく90代前半で回れるようになってきたので急にフォームを変えるのは良くないという意味で薦めないのかもしれません。でも以前にレイトヒッティングを薦められたときは私のほうが挫折して一度は諦めていました。もう一度始めて本当に良かったと思います。まだまだタイミングのとり方もはっきりしていないので無理をしない程度で動かすようにしたほうがいいかもしれませんね。有難うございました。

関連するQ&A

  • 切り返し:腰のスライド

    こんにちわ。以前雑誌で、切り返しで腰をきるというのは腰をスライドさせることだ。という記事を読み、最近実践してみました。するとフックが多発してしまいます。現在、腰をスライドさせて、右側にできるスペースにクラブを落とし、インパクトから腰をめくって左足をのばしていくスイングをしています。しかし、フックが多発・・・このままこのスイングで頑張ったほうがいいんでしょうか?以前は切り返しですぐ腰を開くようなスイングをしていました。教えてくださーい!

  • トップからの切り返し

       いつもお世話になります。  トップからの切り返しは内に入った左ひざを元にもどすことから始めるとよく言われますね。実際教本の連続写真やプロのスイングをスローで見てみると右に乗った体重が左ひざの動きに乗って流れるように移動していくのがわかります。飛ばす秘訣はここにあるのかなと思うのですが、同じようにやってみたいと練習でトライしてみるのですがなかなかタイミングがつかめないというか腰だけ回転してしまっているようでうまくいきません。うまく出来るようになる良い練習方法はあるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • ゴルフ=練習場でプロ、コースではビギナーなぜ?

    週2~3回練習場に通っています。友や周りの人は素晴らしいスイングで、しかも打球も素晴らしいとほめてくれます。その言葉を100%信じているわけではありませんが、悪い気持ちではありません。しかし、です、コースにでるとスコアーがまとまりません。こんな訳はないと愚痴りながら、80の後半~90前半となってしまいます。たまに、70代が出るのが唯一の慰めとなっています。ご指導をお願いいたします。

  • ゴルフスイングの重心位置

    ゴルフスイングでインパクトの時、上体が突っ込んでいると指摘されたことがあります。練習本などには切り返しで左足に体重を100%乗せるように書かれているものがあります。現在、自分の中では重心位置は右方に置き、ボール・ザ・ビハインドということに注意してスイングしています。左足に体重を100%乗せるのか、ボール・ザ・ビハインドで良いのか迷っています。詳しい方がいらっしぇれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 練習場にいくよりも身のあるドリル

    練習場に行くと、最初はハーフスイングで、軽くスイングしてますが、すぐ結果をドライバーに求めて、ガンガン打ってしまいます。納得のいく打球半分、しっくりこない打球半分です・・ いくたびに、それなりの会得があるような気がするのですがイメージが毎回違います。 もうどれが、よいのか判らなくなりました・・そこで、この板でのアドバイスを拝見して、自宅で素振りをひたすら練習しようと思いたちました。でもその素振り自体こんな素振りでうまくなるのかと、ま不安がよぎります。脇をしめて、足をそろえて・・など、頭ではわかるのですが注意点などわかりません。私はひたすらこれを続けてシングル(とまでいかなくても)になりました。騙されたと思ってやってごらん・・との言葉かけてください。よろしくお願いします。スコアは100前後です。

  • 腰と腕の時間のずれについて

    腕は腰の回転より後に付いてくる、この時間さができません 左足、腰を正面に回すと、腕も同時について来ます 何か良い練習方法、良いアバイスよろしくお願いします。 トップで右腕を折ったとき、下に向けてわきをしめると言われましたこれだとダウンスイングからインパクトまで、右腕の動きはどうなるのでしょうか? ゴルフ進化論のビデオでトップで左と右の肩から肘のでを平行にしなさいと有りましたが、平行でなかったら何か障害がありますか

  • 腕で振ってる…

    ゴルフを始めて3ヶ月くらいの初心者、女です。 最初の頃は練習場へ行く度にボールは遠くへ飛んでいくし、上達というのが自分でもわかったのですが、 この前練習場へ行ったとき、まったく距離も飛ばないし、スイングも変になっていると指摘されました。 飛距離に至っては、前回フルスイングまで言ってないのに70ヤードくらい飛んでいたのに、今回はフルスイングで50ヤードくらいしか飛びませんでした... 目標はフルスイングで100ヤード超えるくらいだったのに… そこで何が行けないのか一緒に行った先輩に聞いてみると、今回はず~と腕で振ってた。と言われました。 腕で振ってる? 自分では腰から上を回して打っているつもりだったのですが、上半身は真正面を向いたままで腕だけ回してるってことでしょうか? もともと腰を回してと指導されていました。 腰を回してるつもりですが、回ってないみたいです... あと、ヘッドアップもよく指摘されます。 ヘッドアップを注意すると、腰が回らない。 腰の回転を注意するとヘッドアップになる。 一つ注意すると一つ出来なくなる。 とっても悔しいです。 どうすれば、上達するのでしょう? アドバイスなどいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • スタンス時につま先の角度を変えたらチーピンが出るように・・・

    ゴルフ歴2年、スコア95前後の男性です。 先日、ティーチングプロに自分のスイングを見てもらったところ スタンスの時に左足のつま先を少し外側に開き、バックスイング時は 左脚は踏ん張って動かすべきではないとのアドバイスをもらいました。 その理由としては、トップ時に左脚が内側に向いて腰が回りすぎているとの事でした。 しかし、その指導通りにやると殆どフックかチーピンになってしまいます。 今までスタンス時には左右の足が平行になるようにしてました。 その時はスライス気味ではありましたが、チーピンは全く出ていませんでした。 自分で試行錯誤してみましたが原因が分かりません。 どなたかご教授頂けないでしょうか。

  • フィニッシュを大きくすると左足の踝が痛い

    ゴルフ歴12年 ベスト79 平均スコア90の40男です。 先日プロのワンポイントレッスンを受けました。 これまでのスイングはフィニッシュがかなり小さかったようで、もっと振り切るように言われました。 右肩がぐっと前に出る感じです。(極端に言うと、右肩が左足と一直線になるぐらいというイメージでしょうか。) おかげさまで飛距離も伸びて、ヘッドを加速させながらインパクトという感覚を得ることが出来たのですが、練習を繰り返すと左足の踝が痛くなります。アドレス時に左足を開き気味にしてみたのですが、一度痛くなったものはなかなか治らないせいか、効果がいまいちです。 私の関節が固いのか、スイングが間違えているのか、わかりません。 なにかアドバイスがあればお願いします。

  • スイングについて。

    スイングについて。 ゴルフを初めて3カ月。最近は週3位で練習いってます。 スイングについてなんですが、どうしても全身に力を入れすぎてしまいます。 シャフトもかなり力を入れて握ってしまいます。 なんか全身筋肉痛です それと手打ちになるので右足で踏ん張る感じでスイングしてますがこの感じでも大丈夫ですか?左足はなるべく動かさないようにしてます。ほんと初心者ってかんじです 腕の力抜いても大丈夫ですか? 改善点あればお願いします…

専門家に質問してみよう