• 締切済み

一人暮らしの限界年齢は?

年老いてから家族の世話になる人もいますし 老後も夫婦か自分一人で自分の世話を見ている人もいます 平均してどの年齢から一人暮らしが難しくなってくるのでしょうか。

noname#26962
noname#26962

みんなの回答

  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.1

その人の視力、脚力、筋力など各種の能力によると思います。

noname#26962
質問者

補足

わかりきったことを言う必要はありません。 「教えてgoo」は質問に回答をする場所ですから。 それで視力、脚力、筋力などの各種能力によれば どの年齢からか分かるのですか。 分からないのであれば 回答にならないことを言わずにおける分別を身に付けておきましょう。

関連するQ&A

  • 1人暮らし ストレス もう限界です

    こんばんは!今回は1人暮らしの悩みを解決していただきたくて投稿しました。 私は春から上京したもので今は都内の大学に通っています。幼い頃から東京に出るのが夢で早く実家に出たいのが本心でした。家族とは仲が悪いわけでは無いのですが厳しい家庭で門限もあり自由もあまり無く、自分の居場所はどこなのか考えた日も一度は2度ではありませんでした。今は簡単に説明していますので、門限があるのは普通だろと思われますが私にとって見ればストレスでしかたがありませんでした。 やっと春から1人暮らしになり自分のペースで暮らせるとワクワクしてたのですが母が私の1人暮らしが心配らしく地元に帰らず東京にいます。実家より部屋も小さくとても落ち着ける環境もなくストレスが溜まるばかりです。今住んでる部屋は親が購入したものなのでわがままも口にできません。確かに高額なお金を払って私の大学生活をサポートしてくれてるのは感謝してるし周りから見ればいい悩みだと思います。しかしもう限界なんです。今は1週間に一回お姉ちゃん家族が泊まりにきます。ただでさえ1人になりたいのに小さい部屋に人がたくさんいることに対してきついし、心が重いです。母に関してはゴールデンウィークに帰ると言っていますがどうせまだ居ると思います。今はできるだけ家に帰りたく無いので図書館で勉強したりバイトを入れたり家には朝から晩までいないようにしています。 私はどうしたらいいのでしょうか?いつになったら1人になれるのでしょうか?私はおかしいのでしょうか? すいませんアドバイスをお願いします。

  • 一人暮らしを始める年齢について

    皆さまは、実家を出て完全に親元から精神的にも経済的にも自立をして、一人暮らしを始めた年齢っていくつくらいからですか?私は、現在29歳なのですが、未だに実家暮らしで、親に甘えてしまっています。正直親に対する依存心が強く、自立心が非常に弱い性格を本当に情けなく思うのですが、貯金が全く無い状態で、一人暮らしもままならない状態です。また、私の友人もそういう人が多く、30歳過ぎて実家暮らしという人がいるのですが、そういう人は、精神的な成長も弱いような気がします。大人になりきれない大人のような感じだと思うのですが、どう思いますか?

  • 一人暮らしできる年齢は何歳から?

    一人暮らしできる年齢は何歳から? こちらのサイトのあるカテゴリーで、“親類に預けてある自分の小学6年生の子供を、その親類から引き離し、一人暮らしをさせたい”というような質問がありました。 いくつか回答がついているのですが、それはどれも、その親御さんの考え方に対する批判めいた回答ばかりなのですが、誰も「法律上、小学6年生の子供を一人暮らしさせることはできない」というような回答をしていません。 ということは、法律的には、たとえ小学生であっても、親が許可すれば一人暮らしさせることは可能なのでしょうか。 さらに、“一人暮らしさせた上で、アルバイトもさせる”というようなことも書かれています。さすがに小学6年生を雇う職場はないと思いますが、もし親のツテなどで働くことができたとしたら、これは児童福祉法などにひっかかるのではないかなと思います。 では、親が許可したら何歳からアルバイトできるものなのでしょう。 法律については全く知らず、ちょっと疑問に思ったので質問します。 よろしくお願いします。

  • 1人暮らしについて

    お世話になっております。 私は関東在住、来年1月に22歳を迎える社会人の男です。 お恥ずかしながら、私はこの年でまだ実家暮らしなのですが、一人暮らしを始めたいと考えています。 理由は自分が未だに学生気分が抜けないことや、周りの人と比べると自分が幼いこと。 親に対して感謝の気持ちが今一はっきりわかないということ……。 もっとほかの理由もあるのですが、自分の中で変化があれば……。 このまま家族に甘えていてはいけないと思い一人暮らしを決心いたしました。 そこで一人暮らしの先輩の方々に意見を頂ければと思い今回投稿させて頂きました! (年齢に関わらず、一人暮らしの方の意見を聞ければと思います) 自分の中で伺いたいのは。 1.実家から離れた場所に住んでいる方は、何を基準に場所を選んだのか。(ちなみに自分は環境が全く違う関西がいいなと思っています) 2.一人暮らしをして何か変わったことはあるか。(精神面や行動面なんでも聞かせてください。) 3.自分は今派遣社員なのですが、引っ越しや一人暮らしを決めた際、仕事などはどうしたのか? 以上になります。 何かその他にアドバイス等があればうかがわせていただければと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • うつで一人暮らしですが、限界です

    お世話になります。 躁うつ病・強迫障害と診断されて通院7年、頼る親族が居ないので 賃貸で一人暮らしをしています。現在、無職です。 一人で家事や買い物に行くのも大変疲れます。 なんとかこなしている状態です。 障害者枠で仕事を探していますが、障害年金を受給していない為 障害者枠の仕事では家計が成り立ちません。 障害年金の申請をしたいと医者に言うと 「一人暮らし出来てる=自立しているから無理」 と言われています。 フルタイムで働くのは無理な状態です(以前は働いていました) 役所に行くと、働いた不足分は生活保護を申請するように言われました。 生活保護には抵抗があるのですが・・・ 家族が居て、同じような病気で家事を任せている方は 障害年金を受け取っているのでしょうか?(援助が必要だから)

  • 年齢帯の平均の出し方

    初心者にてすみません。 探したのですが 同じような質問が見つからずお尋ねします。 (もし勘違いしてて よくある質問だったらごめんなさい) ある場所への 来場者の平均年齢を求めたいのですが 元のデータは ~10代○○名 10代~○○名   20代~○○名   30代~○○名 ・ ・ ・ 60代~○○名 となっています。 こういう場合の平均年齢の出し方を教えてください。 また同じように 家族の数も 1人 2人 ・ ・ ・ 6人以上 となりそれぞれに 人数が出ています。 この場の平均家族人数の求め方も知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 結婚しない「いい年齢」の人の生活

    結婚しない人が増えてますよね。 僕は20代後半で結婚・親になりましたが、何故「結婚したくない」という人が多いのかがイマイチよく分かりません。 多くなったとは言え、30代に差し掛かった頃には周りの半分以上は結婚しますよね。 結婚すると基本的には休日は家族と過ごしますし、結果的に友人と会うことも稀になります。 それも共に家族持ちの友達の方が多く、独身の友達と休日に飲みに行ったり遊びに行くなんてことはまずありません。 となると、独身の人でそれなりの年齢になった方って、一体何をして過ごしているんでしょう? もちろん1人が楽しい、という方もいると思います。 でも僕の感覚ですが、そういう人は少数ではないかと思います。寂しい、と思う人の方が多いんじゃないかと。 特に年齢を経るほどに、寂しくなっていくんじゃないかなと思います。 友達との会話のネタも仕事のこと、家族のこと、学生時代の昔話が御三家ですが、 20代~30代前半ぐらいならともかく、それ以上になると独身の人とは「家族」の話はあまり出来なくなるように思います。 独身の人も興味湧かないでしょうし。すると話が合わなくなり、結果的にやや疎遠になってしまうなんてこともあると思います。 更に、自分が老人になって親も他界した後では、結婚してない・家族のいない人って孤独ですよね。 同僚や友達は葬式あげたりはしてくれませんし、生活の面倒なんかもみてくれない。 夫婦で温泉旅行を楽しんだり、孫の顔を見たりする人が周りにいるのに、自分はそれが出来ない。 まぁこれは極端にネガティブな例かもですが、「それでも1人がいい」という人の考えがいまいち僕にはよく分かりません。 若いうちはともかく、いい年齢になっても独身を貫く人って人生の楽しみをどこに見つけるんでしょうか。 大きなお世話ですいません。

  • 一人暮らしで寂しく感じるときどうしていますか?

    28歳男性会社員です。 一人暮らしでどこか出かける予定もなく、寂しく感じるときどうしていますか? 自分の場合両親はそう遠くないところに住んでいてすぐに行けるので、実家に行けばまあ、話相手にもなることだしというところですが、両親もいつまでもいるわけではないと思うとかなり暗い気分になります。 田舎から東京に働きに出てきたとかじゃなく、ずっと昔から活動拠点があまり変わらないのに、友人や彼女を作る才能や努力が足りなかったから駄目なんですかね。 ちゃんと学校時代からしっかりした人間関係を持ってきた人なら、こういう思いはしませんか? 地方から出てきて最初は家族や、休日をともに過ごす人がいなくても、社会人として人間性がしっかりしていればすぐに人が集まってくるものでしょうか? どのように過ごしていけば、休日、あるいは親の死後、老後を寂しい思いをせず暮らしていけると思いますか? ご意見お待ちしています。

  • 一人暮らしの老後

    「老後」というカテゴリがないので(設置希望)、とりあえずここに質問させていただきます。 私は結婚していますが子供はいません。よって、何十年か先の老後はいずれ一人で暮らすことになるでしょう。が、そこで心配なのが「自分が死んだ時」です。 そこで、まったく身寄りがない場合の一人暮らしの老後について質問です。 ・病院や老人ホームに入るにも保証人が必要と聞きました。死んだ時に遺体の引き取り手がいないと困るからだそうですが(そりゃそうだ)、ローンのように保証人を代行してくれる団体のようなものはあるのでしょうか? ・死んだ際の葬式は誰が出すのでしょう? ネットで探しても、事例がなかなか見つかりません。どなたか教えていただければ幸いです。

  • 平均年齢の計算

    年齢を訊かれた時に、四捨五入(182捨183入?)して答える人は少なく満年齢で答えることが一般的だと思います。 それを前提に考えると、次の事実は正しい(と考えられる)でしょうか? もし正しいとした場合、一般的な統計調査ではどうなっているのでしょうか? 1.「自分の年齢は33歳」と答えた集団の平均年齢は約33.5歳 2.「自分の年齢が30歳」と答えた人が50人、「自分の年齢が34歳」と答えた人が50人いるような100人の集団の平均年齢は32.5歳

専門家に質問してみよう