• 締切済み

アルバイトをする時は・・・

legalmindcojpの回答

回答No.3

 労働基準法では、使用者に対して、従業員に休日を与えるように厳しく規定しています。これは、休日を与えて休ませることが目的なのですが、その休みの日に他でアルバイトをするということは、就業規則違反であるとともに、社会的矛盾行動ということができるものと思います。  勤務先に相談をして、ぜひどうぞ、というようであれば、必要に応じて、心身に無理のない範囲で、することはできなくはありませんが、あまりお勧めできません。

binmichiko
質問者

お礼

こんばんは やはり出来ないようですね (*^_^*) 別にお金がいるとかではなく 技術を身に付けたいのですが・・・ 残念です ありがとうございました

関連するQ&A

  • 確定申告とアルバイト

    いろいろな話をきいてわからなくなりましたので 質問させてください! もし、アルバイトの収入が111万、開業届けを出してないですが 確定申告は何度かしてる個人事業(届けを出してないのでその呼び方は適当ではないかもしれませんが。)は今回は諸事情で 経費などを考えると マイナス。 もしこのような場合、確定申告したらメリット、デメリットありますか? バカらしい話ですが 教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 変わったアルバイト

    私は休みを利用して、講演会を聞くだけのアルバイト、空港で出迎える芸能人のファンのふりをするアルバイトがあるとのことでやってみたいと思うのですが、ネットで探してみたのですが、中々うまく探せないです。どういうキーワードで探せば出てくるのですか?教えて下さい。 場所は関西で探したいです。

  • 休職時におけるアルバイト

    私は正社員で、現在会社を休職しています。 休職の間、少しでも働いていたいので アルバイトをしようと考えています。 今の会社にはフルタイム(実際には14時間程度) でしか働けないので、うつ病には厳しいと考えて います。 が、数時間なら働けるのでぜひ働きたいのです。 気になっているのは、 ・アルバイトをする場合、アルバイト先は今の会社 に連絡とかしないのか。そういう義務はないのか? ・税金関係で今の会社にばれないようにする方法が あるのかどうか。その方法をお願いします。 ・休職時にアルバイトをした場合、健保の傷病手当金は申請できないのでしょうか? 傷病手当金では生活できないのでかんたんなアルバイトをするのではダメでしょうか? ・上に関連して、休職時には会社から見舞金というものが支給されるようなのですがもらった場合は アルバイトできないのでしょうか? いくつも質問をして申し訳ありませんが連休後に 動きたいので皆様宜しくお願いします。

  • 社会人のアルバイト

    私は会社で契約社員として現在勤務しています。 毎月のお給料が安いので、アルバイトをしようかと思っています。 →会社の規則によるとアルバイトは禁止されていません。 色々他のサイトも見て参考にさせてもらったのですが、「副業収入が20万円以下なら確定申告の義務がありませんが、20万円を超えたときは確定申告しないといけないことになります」とありました。会社になるべくばれない形で行いたいと思っています。 (1)年間の所得が20万円を超えた場合に確定申告が必要 (2)近くの税務署にいって自分で行う?その際、「普通徴収」を選ぶ。 (3)自分で確定申告をする場合、何かアルバイト先で用紙等もらうのでしょうか? (4)住民票の転居届けを出していないので、現在A県に住んでいるのですが、住所はB県になっています。 この場合B県の税務署に行くのでしょうか? (1)~(4)についてよろしければ教えてください。 長文で失礼いたしました。

  • なぜアルバイトを禁止するのでしょうか?

    今の仕事が朝七時過ぎから五時までで(いつも定時)、土日休みあります。残業がないため、給料が安く、空いた時間が多いためアルバイトをしたいと考えているのですが、会社はアルバイトを禁止してます。なぜでしょうか?休みも多いのだから、別にアルバイトしても良いと思うのですが。会社はなぜアルバイト禁止とどうして制限ができるのですか? こっそりやってはいけないのですか?ばれるとどうなるのですか?やっぱり首になるのですか?会社に支障をきたさない程度なら別にいいと思うのですが。

  • アルバイトを辞めた時の職歴の書き方がわかりません。

    履歴書の書き方なんですが、職歴の書き方で、アルバイトをやめた時も、一身上の都合と書けばよいのでしょうか?会社の場合、退社と書きますが、アルバイトの場合はなんと書けばよいのでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。

  • アルバイト

    アルバイトをしてて辞めたいときは、何日くらい前に会社に言ったら よいのでしょうか?アドバイスお願いします。  私の友人が1ヶ月くらい前からアルバイトをはじめました。 しかし、アルバイトでも社員並に研修があり、アルバイト先がお休みの日でも 出勤して1日研修をうけさせられています。お休みも、全然もらえないそうです。  先月で辞めたいと言ったところ、「1ヶ月以上前に言わないと辞めれない」と 言われたそうです。しかたなく、彼は3月いっぱい働くことになったそうですが、「辞めたい」と言ったことで、今まで以上に厳しいことを言われているようです。 精神的にも肉体的にも参ってしまっているようです。。

  • アルバイトについて

    大学1年生です。 生活費を稼ぐためにアルバイトを始めようと考えています。 取り敢えずは近所のコンビニのアルバイトに応募してみようかなと思っているのですが、ある疑問がわいたので質問します。 今後、大学の夏休みや冬休みなどの長期休みの時には実家に帰省することになっています。(今住んでいる学生寮が長期休み時には食事が出ない+滞在費が掛かるため)それで、例えばコンビニでアルバイトができるようになった場合、休みはどれくらい取ることができるのでしょうか?

  • アルバイトについて

    現在接客業のアルバイトをはじめたばかりで(約1カ月) つい先日バイトからの帰宅時に、単身事故を起こしてしまい、足に怪我をしてしまいました。 実は数週間前にも通勤中に単身事故を起こしたばかりで、正直このアルバイトの勤務条件・環境が 自分にはあっていない、と感じています。 足の怪我の治療にも時間がかかるらしく、当分は休みをいただかないといけない状態です。 アルバイト先にも迷惑がかかると思い、無責任であると分かってはいるんですが、やめようと思っています。 このような場合、アルバイトをやめさせていただくことはできるのでしょうか? もしできるのなら、その際に必要なものはありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 登録制のアルバイトについて質問です。

    登録制のアルバイトについて質問です。 私は2年ほど前にキャリアロードに登録し、春休みを利用して引越しなどのアルバイトをしていました。 現在大学生で、休みの日などにアルバイトをしたいと思ったのですが、2年前と違うところに住んでいて最寄りの営業所が変わったのですが、その場合って新たに登録をしに行かなくてはならないのですか? それとも以前利用していた営業所に連絡を取れば変更の手続きとかを行ってくれたりするのでしょうか? 教えてください。