• ベストアンサー

コメント欄があって良いと思う事と悪いと思う事。

私は「教えて!goo」の会員ですが、会員になった時に、コメント欄の使い方についての説明を読んだ記憶がありません。だから今の所は自分の使いたいように使っています。ですが、これでいいのか?と自分の使い方を考え直してみようかと思っています。 この質問を立ち上げた動機ですが、コメント欄に書き込む内容についての質問(Q2257337)に答える前に、自分の考えをまとめたいということです。 皆さまにお伺いしたいのは、 (1)コメント欄があって良いと思う点をひとつ。 (2)コメント欄があって悪いと思う点をひとつ。 です。 尚、この質問を立ち上げるきっかけを作って頂いた質問に対しての嫌がらせや嫌味でこれを立ち上げたのではない!ということを、はっきりと申し上げさせて頂きます。 ここで頂いたご回答を参考に、これから、自分がどのようにコメント欄を使うかということを再考し、そして、もし答える事ができるのであれば、先にあげました質問にも答えてみたいと思います。 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3059
noname#3059
回答No.9

私はコミュニケーション肯定派ですが、コメント欄は使用しません。他のかたのコメント欄は見ています。 runeeさんがこの質問を立ち上げたくなった背景は多少理解できてるかなと思っています。「いろいろな意見を集めているだけです」ということですので、私の考えをまとめてみました。(あまりまとまりませんでしたが) No.8様も書いておられますが、一時期コメント欄での中傷合戦があり、いやな思いをされた方もたくさんおられたと思います。中にはこのサイトを去っていかれた方もおられました。そのため私はとても淋しい思いをいたしました。コメント欄は少なくとも他人を攻撃するために使ってはならないというのは異論のないところだと思います。 runeeさんが疑問に思っておられることの1つは、「自分は他の人を不快にする気は全くないのに、自分のコメントを読んで不快に思う人がいるのは自分の意図しないことである。こういうコメント欄の使い方は間違っているのだろうか?」ということだろうと推測いたします。他人の気持ちを思いやる気のない人ならば、「イヤなら見なければいいのに」のひとことで片付けられるところを、どうやったらコメント欄を楽しく使うことができるかということを真剣に考えておられる姿勢には本当に頭が下がります。 私の希望は、「コメント欄での個人的なやり取りは、できればして欲しくない」です。コメント欄は、おそらく想像以上の人が見ていると思います。そして、おそらく大多数の人にはわけがわからないメッセージを、「あの人にさえ伝わればいい。ほかの人には関係ないことだから」と切り捨てないでほしいと思うのです。いきすぎたコメント欄のやりとりが、また中傷合戦を生み、一時期のように荒れてくるかもしれないと思うのは杞憂かもしれませんが、そうなってからでは遅いと危惧しています。(runeeさんのコメント欄がいきすぎたものだとは思っておりません。) どこまでが良くてどこからがいけないかという明確な線引きは難しいですが、「コメント欄は、みんなに向けたメッセージ」ということをみんなが念頭に置いていただけたらいいのにと思っています。 先日、大きな書店に行きました。店内には喫茶コーナーがありました。私が本を探していると、喫茶コーナーでコーヒーを飲んでいた若い女性が吸っているタバコの煙が、私のほうに流れてきました。私は嫌だなあと思いました。喫茶コーナーには灰皿があるし、どこにも禁煙とは書いていません。従ってタバコを吸っている女性に非はありません。彼女はルールを破っているわけではありませんから。タバコの煙を嫌だなあと感じたのは私の勝手な思いです。彼女にしてみれば、煙がイヤならヨソへ行けば?と思ってるのかもしれません。 例えが悪くて申しわけありません。私が言いたかったことは、「規約のなかでコメント欄の使い方を明文化していないんだから、何をしようと自由でしょ」という考えはとらないで欲しいなということです。 もしまたコメント欄が荒れてきて、管理者サイドでコメント欄廃止などということになったら、やっぱり淋しいですから。 最後に、「ひとこと形式」というご質問者の要望に添えず、長々となってしまい誠に申し訳ありません。よく見たら、私の回答は質問の答にもなっていませんね。

noname#2021
質問者

お礼

考えがまとまってなくても、投稿、全然オッケーです! その際は、cheergroupさんのように、たくさん発言して頂けたら、私なりに編集してひとことに回答をまとめさせて頂きます。 良い点は、このサイトに参加している方(質問者、回答者、閲覧者)にいろいろなメッセージを送ることができる。 悪い点は、多数の会員がコメント欄を読んでいるということを想定しないでメッセージを送ると、メッセージの内容が大多数の者には意味不明になり、特定の個人間の通信手段として使われるという現象が起きることもある。 ここでこの質問の締め切り日に触れておこうかと思います。 ゴールデンウイークがあけて、1~2日くらいしたら締め切ろうかと思います。あまり早く締め切ると、回答の内容が片寄ることもあるかと思うので、気長にいろいろな回答がでることを待ってみます。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (20)

noname#5336
noname#5336
回答No.21

あえて言わせてください。 コメント欄に良いことなどありません。 ここはコミュニケーションサイトではないのですから。 コミュニケーションを重視するなら、メールアドレスの開示ぐらいは要求すべきです。 したがって、コメント欄の廃止を希望するものです。 聞くところによると、水面下では、廃止の方向で検討作業が進んでいるようです。 かつて、私に対して、コメント欄で中傷を受けたことがあります。

noname#2021
質問者

お礼

このお礼欄をお借りして、総まとめをさせて頂きます。 この質問を立ち上げるまで、わたしはコメント欄を自分の使いたいように使っていたと書きました。回答募集中の質問の宣伝をしたり、好きな会員の方にメッセージを書き込んでみたりと、毎日のように内容を更新していました。そんなことをしていたら、コメント欄があって悪い点を冷静に受け止めることができないと反省し、しばらくの間、コメント欄の内容を更新することを控えることを考えました。そして、他の方のコメント欄を積極的にのぞいてみました。 コメントを入れている人といない人。内容を頻繁に変える人と全く変えない人。誹謗・中傷といえる内容を入れる人。自分の意見を述べる人。質疑応答に参加するよりも、コメント欄を通して他の会員との交流が多い人。今まで見えなかった、このサイトの派閥のようなものにも、コメント欄を見る旅の最中に遭遇しました。 この質問を立ち上げてから、早くも一月になりますが、その間にコメント欄がなくなるといううわさがコメント欄を通して広まったようです。具体的にどうするかは、管理者も決めかねているという印象を私は持っているので、この質問で頂いた回答を私がどのように受けとめたか、ご報告させて頂きます。 (1)コメント欄があって良いと思う点: ・自己紹介ができる。 ・Q&Aに関する連絡事項を入れられる。 コメント欄を公共のスペースだと考えて使ったら、Q&Aの際に参考にして欲しい情報をいれたり、投稿するほどではないけど、Q&Aの参加者・参加希望者に知らせたい事をお知らせできるという利点があるようです。質問の締め切り予定日などは、答えたい質問にすぐに答えられない時など、できたら入れて欲しい情報のひとつだと思いました。 (2)コメント欄があって悪いと思う点: ・特定の会員との意思疎通の為の通信手段。 ・質疑応答に無関係な内容(個人の誹謗・中傷)を書き込める ・情報の扱い方によっては、個人の特定も可能できるので誤用される。 ・書いてある内容の解釈を誤ることもある(多分、稀に)。 コメント欄が管理者から使わせて頂いている自己アピールの場(公共のスペース)だということを忘れた時に、コメント欄を見る人が不快になる使われ方をするなどの弊害が起きるようです。 もし人込みの中を大声で友達と話しながら歩いたら、周りの人に不愉快に思われる。コメント欄を見ない人も多いようですが、いろいろな質問に答えたりすると、その質問を閲覧している人が、回答者のコメント欄を見ることはよくあることです。多数の人の目に触れると考えたら、コメント欄は自分だけのスペースではなく、公共のスペースなのではないでしょうか? さて、どのように私がコメント欄を使っていくかということですが、(1)のように使い、(2)のように使わないようにしようと思います。(1)に関しては、もう一つの質問で具体的な内応を考えてみる予定です。 基本的に、このサイトでは聞きたいことを聞き、答えられることを答える、というのが私の参加姿勢です。そう考えると、どのようにコメント欄を使っていけば、質問に答えが集まり、質問者が欲しい内容を投稿することができるかとわかったように思います。 良い点と悪い点をひとことで総評することはできませんでしたが、コメント欄が廃止になるまでは、賢く使おうと決めました。 なおポイントについては、特に印象に残った回答をされた方に進呈させて頂きました。 貴重なご意見を頂き、感謝しています。どうもありがとうございました。 (2002.6.3)

noname#2021
質問者

補足

実はこの質問を五月二十八日に締め切る準備をしていました。その為に、今までに頂いた回答をすべて読み直し、コメント欄があって良いと思う点についてはまとまりました。でも、悪いと思う点についてはまとまらない状態です。 以前、コメント欄関係の質問で、sassyさんがどなたかに書かれたと回答されたのを覚えています。今回私の方の質問にもお答え頂けたらと、この質問がお目に触れるのを願っていました。お答え頂く際に、嫌なことを思い出されてしまったかと心中お察し申し上げます。 私もコメント欄に悪口を数名の会員の方に書かれたことがあるのですが、私の場合は、あれだけの長文を書くのに使われた時間を考えたら、「お暇な方もいるものだ」で終わりました。だから、sassyさんのようにコメント欄で中傷され傷付く方もいるということ配慮しなければいけないと反省しています。 ここで今までの流れを変えるようなご意見をご投稿頂いたので、もう少しコメント欄があって悪いと思う点について考えてみようと思います。 ということで、この質問の締め切り延期になりました。 優柔不断でどうもすみません。(2002.5.28 午前七時)

noname#2960
noname#2960
回答No.20

(1)良いと思う点 私自信はあまり便利だとは思いませんが、聞くところによると「回答欄には書けなかったことを書く事が出来る」でしょうか。 例えばちょっとした変換ミスや言葉を間違ったときの言い訳。 (2)悪いと思う点 管理者の目が行き届かないことをいいことに好き勝手に書き込める。 もちろん個人情報(メールアドレス、自分のHPアドレス等)は禁止されていますが、特定ユーザーをのやりとりなどが可能になってしまう。 これが利点だと言う方もいるでしょう。 可能になってしまうことについては悪いとは言うつもりはありません。 実際に私も経験者になってみましたが、誤解を解くことができたり励ますことができるなどの利点も身にしみてわかった気がします。 ただ、行き過ぎた方々が多いだけです。 自分が立てた質問で「コメント欄を見なければ不快にならずにすむ」ということと「コメント欄に自分には意味不明なことが書いてあっても気にしない」というアドバイスをいただき、納得しました。 結局コメント欄を見ることはやめていませんが、不快に感じることは少なくなりました。コメント欄を改善された会員さんもいらっしゃって嬉しく感じました。 相変わらずな方もいらっしゃいますが、気にならなくなりました。 近々コメント欄はなくなるという情報もあります。あまり深く考えることではなかったようです。

noname#2021
質問者

補足

取りあえず、ここでこの質問を(非公式ですが)締め切りにしたいと思います。正式には、週末に今までに皆さまから頂きましたご意見を再読し、いろいろと考えてから、この質疑応答を通して、どのような事を私が学ばせて頂いたかを、ご報告させて頂きたいと考えています。 今後新たにご投稿を頂きましたら、もちろん拝読させて頂きますが、自分の考えをまとめる際に参考にさせて頂くかどうかは、今の時点では何とも言えません。 そして、この質問を立ち上げるきっかけを頂きましたpsychopathさんにもご投稿頂けて嬉しいです。ご回答ありがとうございました! (2002/5/15 午後一時)

  • Yoshi-P
  • ベストアンサー率37% (163/434)
回答No.19

前回は、No.14のお礼欄のruneeさんの 「実を申しますと、Yoshi-Pさんには、コメント欄の使い方をいろいろと教わって来ました。『回答募集中の質問を宣伝する』という事は、コメント欄を通してだったかと思いますが、・・・」 という妙なこと(しかも間違っている)を公表されてしまったこと(正しくはruneeさんにお答え頂いた私の質問でのことです)、 及び 「今の所、コメント欄は使いたいように使っていいとも言えます。」 という言葉の2つの点が気になって、ちょっと言い方がきつくなってしまいましたね。失礼しました。でも、敢えて言わせて頂ければ、先に不愉快な思いをしたのは私ですよ。お忘れなく。 また、別にけんかを売っているわけではありませんし、私の 「日本語を理解できないのでしょうか?」 という言葉は大変申し訳なかったと思っていますが、 「日本語もわからないのですか?」 とでは、だいぶニュアンスが違うと私は思いますよ。さらに私に非難が集まるような置き換えはしないで頂きたいと思いました。 まあ、runeeさんにはさんざんお世話になっていますから、後々まで根に持つほど腹を立てているわけではありませんが。 さて、本題に入りますが、 >前回Yoshi-Psさんに・・・ 複数形を使われても私は一人しかいませんが。まだHNを横取りするおつもりでしょうか?(笑) あっ、いや、真面目に答えますね。 >お答え頂いた『良い点』と『悪い点』に対する私の解釈に関しての訂正を頂いていない事を確認させて頂きます。 私は非常にわかりやすい回答をしたつもりですけど、何かわかりにくい、解釈しにくい点がございましたでしょうか? No.15のお礼欄でruneeさんが挙げてらっしゃる関連度=中の >たとえば・・・ >また・・・ という2つのパラグラフのことはruneeさんのご意見であって、私がどうのこうの言う問題ではありません。 >だから、自分のしている事に責任を持つ限り、コメント欄を好きなように使ってもいいという私の考えは変わりません。 世の中にはruneeさんのように正義感溢れる方ばかりではないですから、そういう方のことも考えれば、「好きなように使ってもいい」なんてことは、その部分だけを捉えられて曲解されると困るので、私は決して申し上げられません。 >ですが、特定の誰かに呼び掛けて、その方が不快に思われるのなら反省します。今後、その方への呼び掛けはやめます。 私が申し上げたかったのは、「その方が」ではなくて「その方ではない方が」不快に思うのではないかということです。(←これが一番言いたかったこと!) >他にもコメント欄を使った意思疎通に対してコメントしたいこともありますが、それは自分の考えを再考し、自分が納得してから、感想として申し上げさせて頂きます。 べつに私はruneeさんと議論したいわけではなく、単にご質問に対して回答しただけなんですが・・・(^_^;) べつにruneeさんのお考えをお聞きしたいとか、runeeさんにコメント欄の使い方を教えて頂きたいとかは思っていませんから、感想などはけっこうですよ。 runeeさんは回答者と議論したかったのでしょうか? どうも私はruneeさんのご質問の主旨がよくわかっていないようですね。 もうこのご質問に対して回答することはいたしませんので、ご了承下さい。 失礼しました。

noname#2021
質問者

お礼

いろいろとご意見をお寄せ頂きありがとうござしました。

noname#2021
質問者

補足

お礼を訂正します。 いろいろとご意見をお寄せ頂いて、ありがとうございました。

noname#2970
noname#2970
回答No.18

runeeさん、はじめまして~。 >コメント欄があって良いと思う点をひとつ。 このサイトで、唯一自己満足だけで書けるところですよね? 質問だって、回答だって、相手さんのあることだから、思ったよーに好き勝手書くと、各方面からツッコミ入って、ツラいことになりますが、コメント欄は直接のツッコミは管理者サイドからしか入りませんよね? 僕なんかも、普段回答中心なんで、”回答だけだと質問とゆう一定の枠の中で投稿しなきゃいけない→なんかつまんないなぁ、もう少し自由に書けるとこないかなぁ→コメント欄がある!”てな具合で、コメント欄にトキドキ”ラクガキ”してます。 >コメント欄があって悪いと思う点をひとつ。 上のことの裏返し、ですね。 セーブが効かない傾向がある。 自分限りで編集できるから、余計、無責任になりがち。 回答の時みたいに、発言相手が割と明確で、安易に編集できない場所でも、相手さんとの信頼関係とか距離感を読み間違えて、きつすぎる言葉使っちゃったりすることがあるようだ。 まして、コメント欄だと、誰がどお見てるか、分からんワケですよ。 迷惑かけてもなかなか自覚できない。 で、いろいろアツレキが溜まってから、あとでなんかの機会に鉢合わせして、バトルモード即突入~、みたいなね。 こんなとこでしょうかね?

noname#2021
質問者

お礼

こんな事を言うと嫌味っぽいのですが、ひらがなの言葉をたくさん使ってくれてありがとうございます~♪  この回答を機に、できたら、コメント欄があって悪いと思う事が多い方からも、お気楽にご一報頂けたらと思います。今の所、良い点を強調される方が多く、悪い点を強調される方が投稿しにくい雰囲気になってきたので、これから約一日待って新たな回答がなかったら、この質問は締め切ろうと思います。 良い点は、質疑応答には書き込む事ができない自己アピールをできる。 悪い点は、自分勝手な使い方もできる。 これは、『自分の使いたいように使う』という事とは、書いた事への責任を考えると違うということにして下さい。(表現の使い分けの関係からです。) コメント欄に書いた事へのフィードバックが直接当事者に来る事はありません。だから、つい、好き勝手な事を書いてしまうという事は、私にも経験があります。 コメント欄に書き込む内容については、『コメント欄の賢い使い方、それぞれ』の方で、どうしたら『自分勝手』でなく『自分の使いたいように』コメント欄を有効に使う事ができるのか考えてみたいと思います。 lighthouseさんのお考えをきちんと理解しているか自信がありませんが、すがすがしい回答を頂き、感謝しています。ご回答ありがとうございました! (2002/5/13)

  • hubble
  • ベストアンサー率56% (139/248)
回答No.17

>『温厚そうで、信頼もできそう』 ネット上の会話からの印象と、現実に会ってみるとまったく違うとゆうよくある様な話です。家族からは「頑固」と言われています。自分では「ポリシーが有る」と勝手に解釈していますが・・・でも歳と共にだんだん丸くなっていく自分がありますネ。 >『いい加減にしなさい!』というメッセージとして受け取りました。 深読みをしないように。いたって素直な性格ですので、そのまま書いただけです。 他の方のコメント欄について少し自分の感想を述べます。 実際は質問、回答の内容を見るだけでコメント欄に限らず、回答の種類、あなたはどんな人、回答に対する自信等もほとんど気にしませんし、あまり見ません。説得力のある回答をされた方やスゴーク素敵な回答をされた方、あまりにも非常識な回答をした人を見かけた場合にのみチョコット覗くくらいです。大体不精なのです。今日もパジャマでウロウロして娘に叱られています。 でも質問をした時に時間を割いて回答していただける方に対して大変嬉しく思いますので、回答が出来る場合にはなるべく不精しないようにしようと思っています。お互い楽しく続けられればいいですネ。

noname#2021
質問者

お礼

回答する際に、必ずしも質問者のコメント欄を見ているわけではないという事は、このサイトの大抵の会員に当てはまるのではないかと私も思います。私も、自分以外のコメント欄を見る事は、あまりありません。 私は、すねに傷を持つ身なのですが、これからはお褒めの言葉を頂いたら素直に受け取ろうと思います。大人になると、人から良い言葉をかけてもらう事が少なくなるので、hubbleさんに褒められちゃった~♪と、しっかりと喜ばせて頂きますね! 再回答ありがとうございました!

  • kyonn
  • ベストアンサー率29% (80/272)
回答No.16

「お気楽に何でも」というお言葉に甘えて回答することにしました。 (1)コメント欄があって良いと思う点をひとつ。 自分の伝えたいことを(不特定多数であれ、特定の方であれ)、随時書き込むことができ、また不要になったらすぐ消すことができるということ。 特に質問を立てている時はとても有効に使わせてもらっています。 お礼が遅れそうな時、「遅れます。ごめんなさい。」と断りのコメントを入れることで気が楽になります。お礼ができそうになったら、そのコメントはすぐ消去できます。 補足に書くほどのことでもない、でもちょっと知らせたいという場合はとても便利ですね。 質疑応答の中には書けない、あるいは締め切られてしまったけれどどうしても伝えたい、そんな時もあれば便利です。謝罪・訂正・激励?・ツッコミ等々。 それがお互いの齟齬をなくし、より円滑な気持ちよいコミュニケーションが築けることにつながるかもしれないと思っています。 コメント欄は自分の精神衛生上、有用なものと実感しています。 (2)コメント欄があって悪いと思う点をひとつ。 規約違反、誹謗中傷などは問題外として除外したとしても、私自身が不快になるコメントに遭遇した時は、逆に精神衛生上、最悪になります。 私が、他者を不快にさせているかもしれないと思うことも、私自身の心の平安を乱すことになります。 他人のコメント欄を見て不快になるという自分の感情を考察してみました。 たまたまある方のコメントを拝見したら、自己主張且つ批判とも取れる他者批評が書いてあり、自分に向けられたもののように感じ、いやな気持ちになったことがあります。 でも、同じようなことを親しみを感じている会員の方が書いていたらどうだろう。不快には思わないかもしれない。不快どころか温かいアドバイスと感じるかもしれない。 私の場合、不快に思うかどうかは、その方との距離感が関係しているようです。 距離感によって左右されるような感情であるなら、そういうコメント自体が悪いというものではないと思うようになりました。 だからもし不快になるコメントに遭遇しても、この方とは距離が遠いんだなと思うようにしています。 まわりくどくなってしまいましたが、 コメント欄があって悪いことは、『そこに書かれている内容それ自体の問題ではなく、それによって自分の感情が乱される可能性がある、そういう可能性を排除できない』ということです。 上記のことが悪いといえば悪いことですが、あって良い点にくらべたらたいした問題ではないとも言えます。

noname#2021
質問者

お礼

お気楽という呼びかけにお答え下さり、感謝しています。途中から頂く回答の内容が長くなり、且つ難しくなったので、このままでは気軽に回答できない雰囲気になるかも~!と心配していました。 でも、kyonnさんにお答え頂いてから、おかげさまで、新たな投稿もありました。回答を頂いただけでなく、『呼び水(キャンペーンガール~♪)』にもなって頂いて嬉しいです。 良い点は、必要事項の伝達になりますね。 悪い点は、『そこに書かれている内容それ自体の問題ではなく、それによって自分の感情が乱される可能性がある、そういう可能性を排除できない』ですね。 ちょうど良い機会なので、コメント欄を見て不快になった場合の理由を考えてみます。 (1)特定の会員同士の意思疎通を垣間見た時。 (2)特定の会員への悪意を表明しているのを見た時。 (3)誰だかわからない会員への悪意の表明を見た時。 大体は上のパターンかと思います。ここでの前提は『偶然見た時』とさせて頂きます。 (1)見たくないのに、他人の秘密のやりとりを見てしまったら、何となく『覗き見』をしているような気分ですよね。この場合は、望まずに『覗き見』の片棒をかつがされてしまった事への怒りが『不快』と入れ代わったのではないでしょうか。 (2)誰かが誰かを嫌っているのを喜ぶ人種もいるのですが、普通は、他人の争い事には関わりたくないですね。この場合は、争い事に巻き込まれ、一種の被害者となったことへの憤りが『不快』に転じたのだと思います。 (3)知らない所で誰かに嫌われているとしたら恐いですよね。このような場面に遭遇したら、もしかしたらこのメッセージは自分宛かもしれないと考えがちです。こういう時は、誰かに自分の行動を陰から見張られているといった嫌悪感が生まれると思うのですが、『覗き見された不快さ』とでも言えばいいのでしょうか? どのような形でも、嫌な気分になるのは避けたいですね。不快なコメント欄を見たら、どのパターンか考えてみるだけでも、不快度は減少するのではないかと思い、いろいろ考えてみました。 お気楽とはいえ、気合いの入ったご回答をありがとうございました!

  • Yoshi-P
  • ベストアンサー率37% (163/434)
回答No.15

>コメント欄は使いたいように使っていいとも言えます。 日本語を理解できないのでしょうか? 「運営者サイドでは会員同士がコミュニケーションを過度に取り合うことに対しては否定的なようです。私はイエローカードをもらったことがあります。」 と書いているでしょう? これが私なりの警告だったんですけど、ご理解頂けなくて残念です。 私の最近の考えでは、runeeさんが常々やっておられるような「○○さんへ・・・」というようなメッセージは、よほどのことがない限りやらない方がいいと思っていますし、緊急でやむを得ずそういうメッセージを書いた場合、相手が受け取ったことを確認したら即座に消すべきだと考えています。相手が受け取ったとわからない場合でも、諦めて数時間の内には消すべきではないかと考えます。 誰宛かわからない独り言よりも、誰と誰とがやりとりしているとはっきりわかる方が、第三者にとっては不愉快なのではないかと考えます。 私は、運営者サイドが好ましくないと思っている使い方は避けた方がいいと思います。自分のせいでコメント欄がなくなってしまったら、他の会員の方に申し訳ないと思いますので。 コメント欄の改行については、ANo.10でrikukaさんが「改行できないのが、辛い・・・」と仰っているから、方法を開示しただけのことです。 >改行ようのアイコンを管理者に作ってもらいたいです。 そんな要望を出して管理者様の神経を逆なでしないでくださいね。切にお願い申し上げます。

noname#2021
質問者

お礼

普段は回答して頂いた内容を上から読み感想を申し上げますが、今回は、私の質問に対する関連性を考慮し、頂いた回答の内容を関連の度合い順に並び換えて対処させて頂きます。 関連度=大: 前回Yoshi-Psさんにお答え頂いた『良い点』と『悪い点』に対する私の解釈に関しての訂正を頂いていない事を確認させて頂きます。もし訂正がございましたら、恐れ入れますが再々回答をお願いいたします。 関連度=中: 『コメント欄を好きなように使ってはいけない』という意見。 質問にあるように、コメント欄の使い方に関しての説明は、管理者サイドから一切ありません。これはコメント欄を使うと決めた人が、書き込む内容に『自分で責任を持つこと』という前提があるからだと思います。 たとえば、質問を出している人が、自分の気に入っ会員にしかわからないメッセージを入れているのを、その質問に一番必要と思われる答えを出せる人が見て『不快』に感じた場合、一番欲しい答えが手に入りませんよね。そうすると、コメントで特定の会員と意思疎通する人は、結果としては、自分で自分の首をしめていることになると思います。 また、コメント欄に不特定多数の閲覧者に向けた『悪意のこもったメッセージ』を入れる人も、ひらたく言えば、このサイトの『嫌われ者』になり、その人が質問を立ち上げたとしても、また、その人が興味を持っている質問に回答したとしても、常識で考えてみたら、『嫌われ者』に対する反応は冷たくなりますよね? これも、自分で自分の首をしめているケースと言えますね。 だから、自分のしている事に責任を持つ限り、コメント欄を好きなように使ってもいいという私の考えは変わりません。ですが、特定の誰かに呼び掛けて、その方が不快に思われるのなら反省します。今後、その方への呼び掛けはやめます。 他にもコメント欄を使った意思疎通に対してコメントしたいこともありますが、それは自分の考えを再考し、自分が納得してから、感想として申し上げさせて頂きます。 関連度=低: 『日本語もわからないのですか?』 この件に関しては、第三者の方にお伺いされては如何でしょうか? 私には、Yoshi-Pさんが満足されるような答えができないと思います。 ただ、このような言い方は、普通、ケンカを売る時に使うということは承知しています。でも、残念な事に、私は、自分では答えがでない問題に対する答えを、広く皆さまのお知恵を拝借している身でございます。立場が違いましたら、売られたケンカ、買ってもいいのですが、ここでそのようなことをいたしますと、この質疑応答は、質問と回答以外の内容を含む事になります。ということで、今回はこのケンカは買えませんということでご了承下さいませ。 長くなりましたので、ここで失礼させて頂きます。他に良い点と悪い点に関してお考えがございましたら、ぜひご投稿頂けますようにお願いします。 再回答ありがとうございました!

noname#2021
質問者

補足

マック使用(IE)の教えて!Goo会員からみた『横幅一メートルのコメント欄』についての情報です。 Yoshi-Pさんがご説明されている方法で、改行をされると、マック使用者にもコメント欄の改行がちゃんとわかると思います。私は時々、マックで見るとコメント欄が横幅一メートルになっている方のマイページを見てみるのですが、ウインドウズPCで『教えて!Goo』から開いて見ると、問題はありません。 機会があったら『OKWeb』から開いてみようと思いますが、改行用のアイコンがあったらいいなというのは、そういう背景から出た希望で、管理者に対して要望を出す予定はありません。 再度申し上げますが、この質問を管理者が見ていると予測していますが、私の方から何かを管理者に要望するということはありません。 この質問を立ち上げた動機についてです。 コメント欄の使い方について、感情的な意見対立があると思ったので、賛成派も反対派も、お互いに冷静になって、相手の立場を考える機会になれば良いと思ったからです。だから、私はどちらの立場かと言うことには、今まで触れないように気を使って来ましたし、どちらを援護するということもしないできました。私はここで皆さまの『ご意見』を伺っておりますが、自分の意見を申し上げることは慎んでいるつもりです。 そういいながら、『管理者に聞こえるようにつぶやいてみました』と何度か申し上げましたが、それは一種のジョークです。この手の質問(意見を聞く)は、下手をすると感情的になって質問者対回答者、または回答者同士の対立が起きる事があります。そんな雰囲気を作らないようにと『つぶやいて~』を使って来ましたが、どのような形であれ、それを快く思われない方もいらっしゃると認識いたしましたので、今後はやめることにしました。 まだ締め切りまで数日ありますので、閲覧されている方にも、お気楽に何でもいいから投稿して頂けたら嬉しいです。(2002/5/9)

  • Yoshi-P
  • ベストアンサー率37% (163/434)
回答No.14

1つだけですか? 良いと思う点はたくさんあるのですけど・・・ 先日、私の質問にご回答頂いた方に対して、ちょっと余計なことを申し上げてしまいました。そこで、お詫びのメッセージを書いていたところ、その方からお許し(だと思っています)を頂くメッセージが返ってきました。 永久(?)に残ってしまう質疑本体には書きにくい心の交流ができたと考えています。 もうちょっと良いと思う点を挙げさせてください。 ちょっと心ない書き込みがあって落ち込んでいたときにコメント欄にぼやきを書いていたところ、事情はわからないまでも励ましてくださった方がいて、退会しようかなとまで考えていたのを思いとどまることができました。 また、自分が立ち上げている質問を宣伝できるという点もあります。実際に、去年の秋頃のことですが、ご回答を頂けなくなった質問について、ある方に教わってコメント欄に書くようになってから新たな回答がついたことがあります。 さらに、自分では手が出せないけど誰かに答えてもらいたいというご質問を紹介できるというメリットもあります。(←これも過去に何度か経験があります。) これらの体験から、私は完全にコメント欄肯定派です。 ただし、運営者サイドでは会員同士がコミュニケーションを過度に取り合うことに対しては否定的なようです。私はイエローカードをもらったことがあります。 次に、悪いと思う点ですが、コミュニケーションを取り合っている様子を見るのをいやがる人もいるということでしょうか。何を言ってるのかチンプンカンプンのメッセージは、第三者から見たら不愉快な気持ちになるというのも、ある程度はわかります。しかし、第三者よりも第二者(←こんな言葉はないか。^^;)との人間関係上不可欠なコミュニケーションの方を優先したいと考えます。 なお、コメント欄で改行する方法は、行末に全角スペースを90~100個入れるようにすることです。ただし、Windowsで、MS-IE利用の場合に限ります。その他のOS、ブラウザについては保証できません。

noname#2021
質問者

お礼

実を申しますと、Yoshi-Pさんには、コメント欄の使い方をいろいろと教わって来ました。『回答募集中の質問を宣伝する』という事は、コメント欄を通してだったかと思いますが、Yoshi-Pさんに教えて頂かなかったら、私はしなかったと思います。ということで、お世話になっている事には感謝していますが、ここから先はクールに対応させて頂きます。 良い点は、質疑応答に直接関係はないけど、分かち合いたいと思う情報を伝達する事ができる。 これは、nabayosh風に言う所の『地下世界に輝く光の輪』とでも申せば良いのでしょうか?  後に残らないからこそ、言えることもありますよね。特に落ち込んでいる人を見かけたら、伝わるかわからないけど、応援していると言うメッセージを送りたいというのは人情だと思います。そんなメッセージに励まされた人も多いことでしょう。 ただ、これは悪い点と表裏一体といえるので、どの程度までコメント欄を他の会員との意思疎通に使ってもいいのかという限度は、誰もが納得できるようには決めるのは至難の業かと思います。 悪い点は、他の会員との意思疎通のみに使われるという誤用も防げない。 ただ、質問の冒頭にも『コメント欄の使い方についての説明はない』と申し上げましたように、今の所、コメント欄は使いたいように使っていいとも言えます。 私としては、あって良かったというご意見もあるので、あるうちは有効な使い方を考えてみたいと思います。 それから、『コメント欄の改行』についてですが、スペースの入れ方を間違うと、ウインドウズPCで見た時に大丈夫でもマックで見ると、コメント欄が横一メートル位に伸びている方をお見かけします。そのような困った現象があるので、改行ようのアイコンを管理者に作ってもらいたいです。 ご回答ありがとうございました!

  • hubble
  • ベストアンサー率56% (139/248)
回答No.13

runeeさん 今晩は。 サイト全体に対するコメント欄の問題点は皆様が書き込みをされていますので、自分に限った事だけの回答それぞれ一つだけ致します。 自分が回答をする場合は、友人などに聞かれた時と同じスタンスです。全く知らない方への回答なので、ある程度の自己紹介は必要と思っています。そこで、コメント欄には簡単に最小限のことを記載をしています。 それとは別に、コメントを沢山書いたり、定期的に書き換えるのがめんどくさい事もあります。( かなり本音 ) 多くのコメントを書かれている方を見ると、このサイトへの参加エネルギーが満ちているような気がして、なかなか自分には出来ないナーと思っています。 (1)コメント欄があって良いと思う点をひとつ。 どうせ回答をするならば、なるべくお役に立ちたいと思うのはどなたでも同じと思います。コメント欄が有る事で、回答を読まれる質問者の方にとって、安心感が増したり誤解が解ける事に少は役に立ってくれればいいなーと思います。 (2)コメント欄があって悪いと思う点をひとつ。 自分が回答をする事の多い医学関係の分野で、ここでの回答が患者さんと主治医の信頼関係にマイナスの影響を及ぼす事がもっとも自分が危惧する事です。本来間違った事をしていない主治医に対して、ここでの回答が元で不信感、不安感が生じたら質問者の方にとって大変不幸な事です。主治医の考え方が直接確認できない場所で、あれこれ言うのは何か片手落ちと感じる事が常にあります。もちろん回答内容が一番問題だとは思いますが、コメント欄に書いた自己紹介で主治医への誤解に基づく不信感が増大した場合には、書かなかった方が良かったと間違いなく思いますね。 先日は大変お世話になりありがとうございました。 runeeさんの様にやわらかい回答が出来ればいいなといつも思うのですが、なかなか出来ません。

noname#2021
質問者

お礼

コメント欄をこまめに更新するのは、めんどうですよね。私は結構する方ですが、hubbleさんのコメント欄のように、簡潔に自己紹介をできたらと考えるようになりました。 今までに出て来たキーワード、『おひとがら』も感じる事ができるので、そのようなコメントが出来た背景をお伺いできて嬉しいです。ちなみに、私が受けた印象ですが『温厚そうで、信頼もできそう』です。 良い点は、#11のnabayoshさんのご回答にある『省スペース』かつ、#7のkawarivさんのご回答にある『必要事項の伝達』ということですね。 この辺りにきて、このサイトにおいて、コメント欄があって良いと思う点は: 『その人となりを知る手がかり』 『質疑応答に関する必要事項の伝達』 『省スペース・省書き込み時間』 の三点が多いような気がします。もう少しして質問を締め切る時に、もう一度、ここで頂きました回答を読み直して分析する予定ですが、中間報告ということで、感想を申し上げさせていただきます。 悪い点は、質問者がコメント欄にある情報の解釈を誤る可能性がある。 これは、私には思いもつかないような鋭いご指摘です。う~ん、これは『専門家問題』と通じる内容なので、ここでは深くは追求しませんが、hubbleさんの過去の回答を拝見する限り、このような問題はおきないような気がします。いろいろと申し上げたい事もありますが、『大丈夫!』だけにしておきます。 それから、言うべきか迷ったのですが、最後の一文の『やわらかい回答』について。ごめんなさ~い! 最近私は言いたい放題なので、この一言は、『いい加減にしなさい!』というメッセージとして受け取りました。今後、気をつけます! ご回答ありがとうございました! 

noname#2787
noname#2787
回答No.12

こんにちは。 私はプロフィールというか日記調に使っているもののひとりです。自分の信条というか回答姿勢も書いてあります。 理由は?といえば、名前がクリックできてURLが開く以上、何か書いてあった方が楽しいかな?そんなところです。(アダルトサイトで写真のところクリックしても画像が出てこないと寂しい・・例えは悪いですがそんな感じです) ネットの中ですからものすごい研究業績だとかどこそこの雑誌にレビューを書いたとか・・書いても仕方が無いことは書きません。回答を読んでいただく上でひととなりがわかれば十分だと思っています。他の方のことについては自慢とは思いませんが・・それだけ忙しいのにここに来るなんて・・実は昔の思い出?とは思います(笑?)。 という人間からの回答です。 1) 他に参加者同士コメントを送る方法がないため、追加コメントを書き込むこともあります。回答だけでは表せない「ニッチ」を埋めるものとして有効だと思います。 ここのゆとりの分だけ回答は実りのあるものになります。質問者に関しても同じ。 例えば個人的には病気のことを聞かれるなら「性別・年齢などのパーソナルデータくらいは書いておいてほしいところです。質問を締め切ったら消せるところに・・という意味でとても使いやすいから。 2) コメント欄に書いてあること、多くはそれなりの範囲内のものを期待しますがそれを逸脱したものに遭遇した時のショックは大きいですね。そのマイナス面と1)では1)の方が大きいと思っています。目にあまるものはそれこそ管理者へひと言言えばいいようにも思います。

noname#2021
質問者

お礼

近況を日記調に記載するのは、読む者にとっては、その方の『お人柄』が感じられる賢いコメント欄の使い方かと思います。 今までにも良い点を語る時に『おひとがら』というキーワードが出ていましたが、shu_sさんのご回答を頂くまで、いまひとつ『おひとがら』が感じられるコメント欄の使い方がピントきませんでした。なるほど!日々の出来事を語る事で、その人の日常生活を垣間見る事になり、親近感が増すということですね! このコメントは、もう一つの質問の方で使わせて頂きます。 良い点は、質疑応答を充実させる為に必要な情報を敏速に伝達出来る。 これは、質問が締め切られた後、管理者にメールで追加回答をお願いするよりも、簡単ですね。ひとつ問題なのは、メッセージを送る相手がそのメッセージを見ているかを確認するすべがないという事かと思います。でも、『省スペース』という点では、良いですね。 悪い点は、不特定多数の人に悪意を表明することができる。 nabayosh風に言う所の『地下世界の構築』ですね。 最後のまとめで、コメント欄があって良いと思う点の方が、悪いと思う点よりも勝るとされていますが、できるだけ『コメント欄の賢い使い方』をして、このサイトの質疑応答を充実させ、また、盛り上げていけたらいいなと思います。 ご回答ありがとうございました! (20002/5/7)

関連するQ&A