• ベストアンサー

照明の作り方

先日ファイバークラフトのことなどいろいろご意見いただき、今日さっそく照明のシェードを作ってみたんです。ところが!!!ペンダントライトの丸いシェードが作りたいのですが、うまくつくれないんです。最初の型のとりかたがよくわからなくてこまってます。東急ハンズのサイト(下記アドレス)を見たのですが、この「寸胴型シェードの作り方」では、最初に「シェードの骨」というものが必要みたいですが、これは自分で針金など使って作るんでしょうか?他にも作りやすい方法があったらお教えください。よろしくお願いします! http://www.tokyu-hands.co.jp/nte_denki_07.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3116
noname#3116
回答No.2

下のurlだと、ぼんぼり型ですね。これだと針がねで、上のくち部分の丸したのくち部分の丸をつくって、上下を 針がねでまっすぐ繋ぎ、針金の円筒を作り、上下に押しつぶして横に膨らませて、ぼんぼり型の骨組みを作ります。 それに切った和紙ほ貼ります。 そうでない、よくお店で見る、らせん状の骨の入ったちょうちん型ですが針金で大まかにらせんを作って ある程度以上に広がらないように、骨を上下にたこ糸で結びます。この時バランスを見て、電球が紙にあたらないようにします。 それをぶら下げて、下に引っ張る糸の先に何か重しをつけておいて、骨を固定して和紙を貼っていきます。 一部が厚くなって、バランスを崩さないように。あとで、下に引っ張る糸は切っておきます。 1度上下にたたんでおくと、また、しまう時などに楽かもしれません。 (線がつくのがイヤならそのままで(売ってるものは上下にたためたとおもいます) それともちがうものの画像をみつけたので、場所を書いておきます。 がんばってねー

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/keyaki/439415/449667/,http://www.shizen-ohkoku.com/life/heal/heal0305.html

その他の回答 (1)

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.1

ぶばりか、どうかは解かりませんが、イサムノグチの照明をかたっときに聞いた話ですが、岐阜等の提灯やさんで、提灯を作る場合、中に板で作った,型が入っているようです。型を組み立てて、それを囲むように竹ひごを廻し、紙をはったり布をはり、乾いたら、中の型枠をばらして外すのだそうで、同じ型枠から沢山の同じ形大きさの製品ができるようです。参考になりましたかね 四角だと、型枠は上から見ると+の形に組まれ、マルにちかづけば、*になっていたりするようです。複雑な形も可能な用です。

関連するQ&A

  • kabu.comカード

    kabu.comカードを使って東急ハンズでサインレスで 買い物できるのでしょうか? kabu.comはUFJ提携カードで、東急ハンズは UFJカードでサインレスで買い物できるとあります。 http://www.kabu.com/riskmanagement/kabucomcard.asp http://www.tokyu-hands.co.jp/credit.htm

  • ワイヤークラフト用のまっすぐなワイヤー(針金)

    ワイヤークラフト作家さんが使っているような、 真っ直ぐなワイヤー(針金)を探しています。 どうも丸まって束になっているのは東急ハンズなどホームセンターで あるのですが、はじめから真っ直ぐなものが欲しいのです。 できれば束で。 どこで購入すればいいでしょうか。 それとももしかして、あれはみなさん丸くなっているのを わざわざ真っ直ぐにしているんでしょうか? それにしてもすごく真っ直ぐなんですけど。 私にはどうもキレイに真っ直ぐにすることはできませんでした。

  • 東急ハンズのHPのフォントは何ですか?

    東急ハンズのHP http://www.tokyu-hands.co.jp/ で使用されているフォントの名前を教えて下さい。 このアドレスで表示されるページの下部 ・ニュースリリース~ ・採用のご案内 までで使用されているフォントです。 Mac環境のフォントである場合は、 Windows環境で使用できるフォントで それに近いフォントがあれば、 それも教えて戴けないでしょうか?

  • ダウンライト穴にペンダントは取り付け可能?

    いつもお世話になっております。 賃貸マンションに最初から取り付けられていたダウンライト (銀色のカップが天井に埋め込まれているものですが、正しいでしょうか) の穴に、可能であればペンダント式の照明を取り付けたいと思っています。 (小さなガラスシェードのついた、レトロな吊り下げ照明に憧れがあるんです。) 賃貸でも大家に文句を言われることなく&簡単に作業できるようなら是非!と思っています。 既存の回答を眺めたところ、どうもダウンライト部をいじるには工事が必要そう。 その場合には諦めるつもりですが、いいお知恵があれば教えて下さい。 ※また8畳程のLDに、床置き式の小さな間接照明をいくつか置いてみたいんですが、お勧めがあれば教えて下さい。 希望は、ビビッド過ぎない色のついたランプです。

  • 下記の照明が直接照明間接照明のどちらか教えて下さい

    下記の照明が、直接照明か間接照明か教えてください。 ダウンライト スポットライト シャンデリア シーリングライト ペンダント ブラケット フロアランプ フットライト フロアスタンド テーブルスタンド お願いいたします。

  • 照明のない場所に照明を付けたい

    台所の天井に照明用のコンセントが付いているのですが、 ここをタコ足で2つに分配し、隣の物置まで延長コード(2~3m)を引っ張って コンセント付きの蛍光灯を取り付けたいのですが、 1つの配線から2つの蛍光灯をつけるというのは、同時点灯した場合 電力的に停電等の原因になりますか。 蛍光灯は台所と設置予定共に、横長の20形です。 アドバイスをお願いいたします。

  • 照明がつかなくて

    賃貸の3階だて3階部分の1部屋ですが、入居時に照明を取り付けた所、電気はつくのですが壁に取り付けられたスイッチから電源オンオフが出来なく、管理会社の担当電気屋さんに来ていただき、スイッチの取り替えと、天井を開けて配線をやり直して頂きました。その時は問題なく壁スイッチからオンオフできてたんですが、数日まえから証明器具が点滅したり、つかなくなったりになってしまい、現在は点灯もしない状況です。壁スイッチのホタルついてます。電気屋さんに急遽来ていただき調べて頂きましたが、電気屋さんが原因が不明だとおっしゃり困っています。 電気屋さんが言うには、 1:同じ照明器具で違う部屋で問題無く使用できている照明器具と取り替えても点灯しない、たまに常夜灯だけが点滅するときある。 2:照明取付金具を別のに入れ替え、白熱球をつけても点灯しない。 3:2に小さなLEDライトをつけたら点滅はするときもある。 4:テスターで計測しても、102-103vきて、壁スイッチオフで50v来てるので問題無く電気は来ている。 5:天井内で断線している可能性は低い。 6:天井の照明取付器具取り外し、直接ドライヤーを繋げても動かない。 という説明を受け、「原因不明」と言われました。「20年電気屋をやっているが、こういう状況ははじめてだ」との見解なんですが、困っています。 電気は裸配線で違うコンセントから証明器具に臨時でつけて頂いて点灯はしていますが。 こういう事ってあるんでしょうか?

  • 照明で悩んでいます・・・

     ダイニングテーブル上の照明としてダクトレールにペンダントライトを三つ下げて使用しています。今回気分転換に、とテーブルの向きを変えてみたいのですが、レールがテーブルと合わなくなり(今まではテーブルの長い辺に対して水平だったレールが垂直になってしまいます)初めから十字にレールを施工すれば良かったんですが・・・。 今あるペンダントライトを使うために、新たに簡単に(自分で出来るような)レールを十字に足せる方法があれば教えて欲しいです。 それと、一つだけ「これならいいかな~」と思う照明を見つけたのですが、それがダイニング照明として適しているか知りたいです。 その照明は7~80センチくらいの長さのレールにレフ電球というのが4つ付いていて、レールごと今あるレールに十字に取り付けれる感じなのです。 向きも変えられるのでいいかな~と思っていますが、レフ電球って明るいのかわからないし、こういうタイプの照明をダイニングに使うとどんな感じなのか不安です。 テーブルの天板から天井までは170センチほどあります。 何もわからないので質問すらちゃんと伝わるか心配ですが、補足もしますのでどなたかわかる方アドバイスお願いします。

  • 照明はどこで買いますか?

    新築の家に付ける照明を検討していて いろいろと探しているのですが みなさんは、どういうお店で購入されましたか? ネットショップなども安いところはいろいろありますが アフターなどがきちんとしてるか少々心配だったりします。 また、大型量販店などでは、ネットショップの価格を 値引き対象にしてもらうのは難しいですか? どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 照明を作りたい

    自作で照明を作りたいのですが、カサの大きさをどのくらいにしたらよいのかわかりません。 100V100W×3個ぐらいの照明を作りたいです。 カサの材質は紙(和紙やクラフトペーパーを検討中)です。 カサが電球に近すぎるとコゲたり、部材が変形したりしてしまいます。(過去に経験アリ) 電球から何センチ離すと平気かわかるような資料orご存知の方いらっしゃいませんか?

専門家に質問してみよう