- 締切済み
- すぐに回答を!
キャノン PIXUS MP800 残っているインクを認識しない
キャノン PIXUX MP800 を使っています。昨年の今頃購入しました。 しばらく前から、「下記のインクタンクが認識できません」というエラーメッセージU130 が出ました。まだインクは入っています。 どのボタンを押してもこのメッセージを解除できません。一年間使っていなかったわけでもなく、先日まで印刷が出来ていて、突然のエラーメッセージです。 これはプリンターの方に問題があるのか、インクタンクがに問題がある可能性があるのでしょうか? もちろんずっと純正品ユーザーです。 残量があるインクタンクを買い換えて、やっぱりエラーだったら堪りません。 キャノンの複合機プリンターはすでに2台目で、前回も原因不明の故障で2年で買い換えました。今回は1年目です。
- smack
- お礼率13% (18/138)
- プリンター・スキャナー
- 回答数5
- ありがとう数8
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.5
- k-f3
- ベストアンサー率31% (945/3036)
※残量検地機能を無効にする」操作方法について・・・・・ 「下記のインクタンクが認識できません」というエラーメッセージが出ました・・・・・→「OK]をクリック→「メッセージの表示・・・」→「OK]→「メッセージの表示・・・」→「OK]→「プリンタのリセットボタンを5秒間以上押してから離してください・・・」で、「リセットボタンを5秒間以上押してから手を離せば、表示画面が閉じ、印刷が再開されます。 「残量検地機能が無効になったタンク」は、この指定したタンクのみであり、残りのインクタンクは正常に認識されており、このインクタンクがセットされている間のみとなります。 「残量検地機能」システムが解除されていますので、時々インクカートリッジを取り外して、インクの量を確認する必要があります。 新しいインクタンクと入れ替えればこの操作は無効になり、「残量検地機能」は元に戻り、正常に認識されます。
- 回答No.4
- KBK4G
- ベストアンサー率46% (14/30)
> 認識をキャンセルしたあと、再び認識できるように戻せるのでしょうか 新しいカートリッジに交換すれば残量表示は復活します。 キャンセル操作は対象カートリッジのみに適用されますから。 > 本体の故障かカートリッジの故障かわかる方法はカートリッジを買い直すしかないのでしょうか 現時点ではそれしか方法がないでしょう。 量産品である以上、不良品はどうしても出てしまいます。 今回のように使用途中でのエラーは予測できないことでもあります。 > そもそもカートリッジにICチップなど載せるからいけない メーカーも慈善事業ではありませんから儲けを横取りされる訳にはいかないのでしょう。 そういう意味でエプソンは露骨ですね。 あそこはカートリッジの種類が多すぎます。
- 回答No.3
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 操作ガイド(本体操作編)の116ページに書いてあるはずですが、 操作パネル右上の「ストップ/リセット」ボタンを5秒以上押してください。 それで認識はキャンセルできるはずです。 ただし、機械の内部メモリに不正なインクを使用した記録が残り(ちょっとシャクですが)、インクの残量検知機能が解除されます。 まだ、新しい機種ですので、保証期間である可能性が高いと思いますので、それを使って「訳の分からないエラーが出て、使えない」と少々ヒステリックな演技で交渉するのも有効でしょう。 こちらに非がないトラブルですが、文面上では消耗品(インク)は保証対象外と謳っているので、それをタテにされる可能性もあります。
- 回答No.1
- KBK4G
- ベストアンサー率46% (14/30)
カートリッジについているICチップによるトラブルもあるようです。 下記にも似たような質問がありますので参考になると思います。
質問者からの補足
なるほど状況は同じです。とはいえ買い直すと言っても近くに店はないし、、困っています。とりあえず検知機能をキャンセルできないでしょうか。
関連するQ&A
- Canon Pixus MP500 インクタンク
Canon Pixus MP500を使用して1年です。 突然、「下記のインクタンクが認識できません」というエラーメッセージが出ました。示されているインクタンクは決して間違っていませんし、少し前に交換したばかりでまだインクはたっぷり入っています。 何より、印刷が出来ていたのに、突然のエラーメッセージなのです。 何度もそのインクタンクを取っては入れ直すこともしましたが、ダメです。インクタンクが悪いのであれば再度新しいインクを買って来ますが、プリンターの方に問題がある可能性があるのでしょうか? どなたか教えて頂きます様お願い申し上げます。 年賀状シーズン、今プリンター故障は困ります。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- キャノンインクカートリッジ認識できません
キャノンのインクジェットプリンタMP630を持って、ここオランダに赴任してまいりました。買い置きのインクが無くなったため、現地でキャノン純正品を購入して装着したところ、「U140:下記のインクタンクを認識できません」とのエラーメッセージが出ます。タンクを比べたところ、日本で購入したものには「321」と書かれていますが、こちらのものは「521」でした。微妙に形状は異なりますが、カチッと装着できますし、対象機種にMP630も含まれていました。複数の色で確認しましたが、各々同様のメッセージが出ます。いくつかの店舗を探しましたが、「321」は販売してないようです。どなたか対策をご教示願えませんでしょうか。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- MP830 - インクタンク認識できません
Canon製の、Pixus MP830を使用しています。 純正インクタンクですが、【U150 下記のインクタンクが認識できません】と液晶画面に表示され、印刷ができなくなってしまいました。インクはマゼンタのみです。 インクタンクのIC部分がだめになったのかと思い、調べていましたら、インク認識を解除する方法があるとかないとか。リセットボタンの5秒以上の長押しで解除できると書いてあったのですが、反応なしです。これはインク残量が低下したときのみの対処法でしょうか。 残量を認識しなくなってもいいので、何か方法はありませんでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- CanonプリンターMP610インク認識エラー
こんにちは。Canon社製のプリンターMP610に関して困っています。 このプリンターは先月購入したばかりなのですが、インクタンクにインクがたっぷり残っているにも関わらず、電源を入れると必ず「U150 下記のインクタンクが認識できません」というエラー表示が出ます。 この「下記のインクタンク」とはマゼンダもしくはPGブラックです。 エラーを受けて、プリンタのカバーを開けて、インクタンクをいったん押し出して入れ直してみてもエラーが消えません。 プリンタ自体が故障してしまったのか、インクタンクのチップに何らかの異常があるのか、判断しがたくて頭を悩ませています。 アドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- キャノンのPIXUS MP470の交換インクで純正品以外はないのですか
キャノンのPIXUS MP470の交換インクで純正品以外はないのですか? このプリンタのインクタンクは、独特で、構造的に、 他メーカーの詰め替えインク(液タイプ)を入れられないように なっていると思うのですが、こういったインクタンクの場合、 キャノン純正しかありえないですか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- Canon MP500 インクタンクを認識しない
2年前に買ったCanon MP500 印刷しようとするとエラーになります。 エラー内容は「U150 下記のインクタンクが認識できません」仕方なく前面カバーを開けてランプの消えているインクタンクを取り外し再度取り付けると次のエラー「下記のインクタンクが複数個付いている」最初のエラーと同じことをすると印刷できます。使用枚数はA4で150枚/ 月、ハガキで40枚/月(両面印刷)。10月に1回修理に出しました。 寿命でしょうか。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- つめかえインク U150 下記のインクタンクが認識できません
Canon MP500を使っています。つめかえインクですべてのインクを詰め替えたのですが、「U150 下記のインクタンクが認識できません」とエラーメッセージが出ます。リセットを5秒以上押しても変わりません。プリンターを開けてインクタンクを入れ直すとしばらく使えることもあるのですが、じきにまたエラーがでます。「下記のインクタンクが複数とりつけられています」といったメッセージが出たときもありました。エラーが出るのは黒、BK 7eだけです。つけなおしてもエラーが出ることが多くなり、困っています。ちなみにパソコンはMACを使っています。回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- キャノンPIXUS MP540 インク詰替後、残量『×』継続使用可能?
キャノンPIXUS MP540 インク詰替後、残量『×』継続使用可能? キャノンプリンタ PIXUS MP540 インク残量表示が『!』になったのち、 詰め替えインクを補充して、 更にその後、インク残量表示が『×』になりました。 そのまま使い続けても大丈夫ですか? 又、『×』はどのような意味を持つ表示なのでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- CANON PIXUS MP510 インクタンク認識しません
年賀状を印刷しようとしたところ、イエローのインクタンクだけ認識しないというエラーが出ました。インクはまだ残量はたくさんあり、カチっと音が出るまで接続し、接続完了の赤いランプも付きました。しかし、カバーを閉じるとまた同じエラーが出てしまい、カバーを開けると、イエロータンクの赤いランプが、付いてたはずなのに消えています。新しくインクを買ったほうがよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- Canon PIXUS MP500プリンタエラーで困っています。
こんばんは。 Canon PIXUS MP500の取扱説明書を紛失してしまい困っています。 インク切れの為インクを詰め替えたのですが、エラー表示【U041】と出てしまいます。 リセット/ストップボタンを5秒以上押しても、全く反応がありません。 インクタンクの出し入れをすると一瞬エラー表示【U071】とも出ます。 詰め替え方が悪かったのか・・・と頭を悩ませています。 どのような対処をすればよいのか、アドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
質問者からの補足
認識をキャンセルしたあと、再び認識できるように戻せるのでしょうか。純正カートリッジユーザーなので認識をキャンセルして不正ユーザーと思われるのもしゃくです。本体の故障かカートリッジの故障かわかる方法はカートリッジを買い直すしかないのでしょうか。これもしゃくです。キャノンのホームページにもこの類のQ&Aは載っていませんでした。そもそもカートリッジにICチップなど載せるからいけない、、、ぼやき。