• 締切済み

全国のぷにゅぷにゅ菓子を教えて

noname#12046の回答

noname#12046
noname#12046
回答No.5

Tofra様が、もし関西方面にお住まいでしたら、既にお試しのことと思いますが、、、 何と言っても、伊勢の「虎屋のういろ」をお勧めします。 名古屋の親戚が、これを教えてくれたのがきっかけですが、東京近郊では池袋の東武デパートに1軒のみで、 もう5年以上も都内に買いに行ってます。 普通のういろは日保ちがしますが、これは「生ういろ」だそうで、3日位しか日保ちしませんが、モチモチ感・ぷにゅぷにゅ感・味、と本当に美味です! 通販でも購入できますよ。 http://www.torayauiro.co.jp

tofra
質問者

お礼

いわゆるういろうは、一度に一本でも食べる私ですが(ーー;)、この虎屋のはそうはいかなそうですね。 時々、物産展などで見ていましたが・・・。 早速、サイトを見てみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パン用米粉

    について質問です。 石臼でひいて作ろうと思います。 うるち米ともち米ではどちらがつくりやすいですか? ちなみに水にかさなくても石臼で引けますか? パンについては小麦粉は使わずに作りたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 和菓子

    和菓子がヘルシーだということですが どちらがカロリーが低いか分かりません。 教えていただけますか? 牛乳・水・・・・1/2カップ かたくり粉・・・・30グラム 砂糖・・・・大さじ1 きな粉・・・・適宣 の4分の1 白玉粉・・・120G 水・・・160G 砂糖・・・40グラム の10分の1 教えていただけたら助かります。 ヤッパリ粉が少ないほうがいいのでしょうか?

  • わらび餅

    わらび餅をよく作るのですが、きなこをまぶし、すこしおいておくと、べちょべちょになり、きなこがざらざらになってしまいます。 どうすればいいでしょう ちなみにレシピは わらび餅粉 50g 砂糖 50g 水 300g

  • 一心寺でもらった千菓子はきび砂糖と同量で使えますか

    一心寺でもらった下記の千菓子についてですが 品名:千菓子(大) 名称:菓子 原材料名:砂糖・糯米粉・澱粉・水飴・着色料(コチニール色素) 賞味期限:2023年12月15日 製造者:(株)石山 大阪市中央区日本橋1丁目22-12 落雁をそのまま食べる以外の利用法で、粉にしてドーナツにかけるとか、きな粉に混ぜるとかありましたが、普段きび砂糖を使っていますが、煮物に使う場合、きび砂糖の量と同じ位でいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大福を手作りしたのですが、柔らかすぎて食べられませ

    大福を手作りしたのですが、柔らかすぎて食べられません。何かアレンジ方法はありませんでしょうか。 レシピ↓ちなみに、上新粉が無かったので白玉粉100gで作りました。 ◆白玉粉 80g ◆上新粉(全量白玉粉でもOK) 20g ◆砂糖 60g ◆塩 小さじ3/4 水 150cc 片栗粉 適量 あんこ(今回は粒あん) 180g 電子レンジで1分40秒、混ぜて更に40秒かけるのですが、その後もネチャネチャしていました。なんとか片栗粉をつけて見た目は大福ですが、柔らかすぎて、まだ生っぽい気がします。 食べた感じもなんか気持ち悪いです。今は冷蔵庫に入れてますが、食べないのはもったいないし…。これは復活する(食べられるぐらい)方法はありますか?ぜんざいとかですかね? アイディアお待ちしています!

  • 上新粉と白玉粉の割合

    レンジでできる八つ橋を作ろうと、色々と調べているのですが、 上新粉と白玉粉の割合、それから水と砂糖の量が結構バラつきがありどのレシピを参考にしようか迷っています。 水と砂糖の量はいいとして、上新粉と白玉粉の割合が悩むところで… 1:1の割合や2:3のもの、それ以外の分量もあって。 そこまで悩まなくても、たぶん好みの問題なのでしょうが…汗 でも1対1か2対3かって、結構変わると思うのです 固さとか、モチモチ加減とか… 上新粉と白玉粉の割合でオススメはあるのでしょうか? 1:1の記生地はこんな感じで、2:3にするとこうなる… など、もし分量や割合の違いによってどのような生地になるかご存知でしたら教えてほしいです! ちなみに、14日にチョコの生八つ橋を作りたいのです。 お願いします:)

  • お団子作りを教えて下さい。

    きびだんごを家庭で作りたいのですが・・ きび粉とはどのようなものなので、どこに売ってありますか? 私は福岡県に住んでいますが、未だかつてスーパーなどで売っているのは見たこと無い・・・と思います。(ちょっと自信ないです) 今回作りたいきびだんごは岡山名物?の日保ちがするお土産用っぽいのではなく、 子供の頃屋台で売っていたグレーっぽい色のお団子をお湯につけて、きな粉をまぶして食べるやつです。 ・・・季節外れですが、すごく懐かしくて無性に食べたいんです。 それと、他にも色々なお団子を作りたくて調べたのですが、身近なスーパーには上新粉と白玉粉とだんご粉が売っていて、どれをどの用途で使うと良いのかわかりません。 ご自分で作った事がある方、ご存知の方、できましたら教えていただけませんか?

  • 団子を作るための粉の種類は?

    団子に関するレシピを見ると、団子を作るための粉として、だんご粉、片栗粉、白玉粉、上新粉、小麦粉など随分いろいろな種類が登場します。これについての質問です。 質問1: 上の各種粉を水で練って団子状にしたもの(すなわち、肉などその他それ自身で固まるような食材が入っていない)を、お湯で煮た場合、固まるのはどれですか? 例えば、小麦粉だけだとお湯に溶けてしまいそうな気がするのですが、ちゃんと固まるものでしょうか?。 質問2: 団子を作るとき、上述の様々な粉はどのように使い分けたら良いのでしょうか?

  • 市販の「たまご蒸しパン」のようなモッチモチの蒸しパンを自宅で作りたいで

    市販の「たまご蒸しパン」のようなモッチモチの蒸しパンを自宅で作りたいです。 クックパッドの人気の蒸しパンレシピは一通り試してみましたが、ふんわり>モチモチで好みの食感になりませんでした。確かにおいしいのですが、たまご蒸しパンのような「パンなのにお餅に近い食感」にはならず…いかにも「蒸しパン」でした。 ホットケーキやドーナツは豆腐や片栗粉でモチモチになるので自分で考えて作ってみましたがネッチョリした水っぽい物になってしまい、なかなか上手く行きません。 タピオカ粉、白玉粉、上新粉などを買わないとモチモチにはならないと思いますか? 子供があの蒸しパンが大好きなのでどうしても家で作ってあげたいです。どなたかアドバイスお願いします!

  • 【米大学に復学】 日本から持参すべきものは?

    現在は日本にいますが、 今月末、アメリカの大学に復学する予定です。 場所はネブラスカ州オマハなのですが、 日本から何を持って行けばいいか考え中ですので、 どなたか体験談を参考にさせていただけませんか? オマハは今回初めて行くのですが、 一年前はオクラホマの大学に在籍していました。 その際には、日本の食材が少なかったこともあり もっと何か持参すれば良かったと後悔したのを記憶しています。 急にルームメイトから 「今度のパーティーで和菓子を作って」と言われ なんとか中国の餅米を用意出来たものの、 いきなり和菓子と言われても、とあたふたして何も作れず、 わらび餅粉やきな粉なんかがあれば良かったな~と思った次第でした。 そんなわけで、今回はそれらを軽く持参したいと思っていますが、 他にどんなものを持って行けば現地の人たちに喜ばれるか、 自分自身が日本食に飢えたときに助かるか、 今は何も思い浮かびません。 食べ物以外でも、ドラッグストアから買って行った方がいいようなもの等、 何かアイディアがあれば教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。