• ベストアンサー

ゆうぱっくの損害賠償について

先日、オークションで落札した商品が到着したので確認したところ破損していました。 商品はお皿で5枚で1セットの物です。 全部が破損していたわけではありません。 無事なものは使用したいと思います。 この場合、損害金は私が支払った金額全額請求できるのでしょうか? 支払った金額は限度額の6000円以下です。 色違いのお皿で5枚(5色)そろって価値があるようなものだと私は思っているのですが、、、 ご存知の方よろしくお願いします。

  • Chivi
  • お礼率100% (9/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

元・郵政職員です。 様々な意見が飛び交われているのを拝見させていただいた上で、回答させて頂きます。 ゆうパック(普通小包)の補償額については、その商品の時価に基づいて算定されます。今回のケースではオークションを利用して、落札された商品であり、その「落札金額=時価」と考えて宜しいかと思われます。 特に、色違いでセット物であることを考えると、Chivi様のおっしゃいます通り、 >色違いのお皿で5枚(5色)そろって価値がある と考えることができますので、落札金額まるまる補償されると思われます。 できるだけ早く配達を担当された郵便局へお電話もしくはご来局ください。 早急に対応させていただきます。

Chivi
質問者

お礼

全額補償で安心しました。また同じセットのもの地道に探せます。 私は仕事でしたので家族に郵便局へ行ってもらいました。 分かりやすい、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Penkoro
  • ベストアンサー率28% (20/71)
回答No.4

数年前ですが、私が姉に誕生日プレゼントとしてコーヒーカップ&ソーサーのセットをゆうパックで送りました。梱包も厳重にしましたし「こわれもの」扱いで発送しました。 姉が開封すると、ソーサーの1枚が割れていました。早速郵便局へ電話して事情を話すと、とても丁寧に謝罪されたそうです。そして対応も早かったですよ。近くの郵便局のお偉いさんが直々に謝罪に来られたそうです。保証は上限6千円でした。金額はセットで5500円でしたが全額保証してもらったそうです。 このような対処(謝罪に訪問したり)は姉が田舎に住んでおり、郵便局をよく利用するからかもしれません。でも保証面では全国同じだと思います。 Chiviさんは5枚セットだからこそ購入したわけですから、その旨も郵便局側に伝えるべきだと思います。

Chivi
質問者

お礼

体験談をありがとうございました。 とてもよい対応だったんですね。 今回は、私が仕事で郵便局へいけないため、家族に行ってもらいましたが、本人でないとやはり詳しい話ができないし、担当者が不在でしたので、担当者がいる時間にまた行くよう言われたみたいです。ちょっと扱いが違いますよね。。。確かによく利用するとはいえないですけど。 とりあえず、荷物全部預けてきたようです。 郵便局へ行った時は、セットだからということをきちんと伝えますね。 ご回答ありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 ゆうパックを書留で送っている場合には、送るときに記載した金額まで、書留でない場合には6,000円を限度に、それぞれ損害賠償をすることになっていますので、破損した部分について損害賠償の対象にはなると思われます。

Chivi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.2

ご質問は、郵パックなので、質問前に郵政の ホームページを御覧になりましたか? こう書いてありますね ■取扱注意シール 「こわれもの」用シール、「なまもの」用シールをご用意しています。 なお、「こわれもの」には書留を、「なまもの」には速達か保冷扱いをお勧めします。 ■損害賠償 万一、大切なゆうパックがこわれたり、なくなったりした場合には、最高6,000円までの実損額を賠償します。それ以上高価なものを送る時は、書留とすることをお勧めします。差出しの際のお申出額(損害要償額)を限度とする実損額を賠償します。 セット商品の場合、セットでその価値があるわけで、セットが崩れると 古物の世界でも大きく価格が変わってきます。 セット物であれば、セットでの価格を請求できます。こんなところで、質問するひまがあったら、さっさと、郵便局に行ったほうがいいのではありませんか? 時間が経つと請求できるものも請求できなくなりますよ

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/service/ipankodutumi.shtm
Chivi
質問者

お礼

支払った金額は限度額の6000円以下なので、私としては6000円以上というか支払った金額以上の額を求めているわけではありません。 私が仕事から帰ったのが結構遅い時間で、郵便局があいている時間ではありません。あいている時間なら、すぐ行っていました。今日も仕事で、私は行くことができなかったので家族に行ってもらいましたが。 他の回答者の方の意見にもありましたし、やはりセットだと全額戻ってくるようですね。 ご回答ありがとうございました。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

参照URLをみるかぎり 書留でおくっていると、書留で指定した金額 書留でおくってないと、6000円まで ということになりますね。 私は運送会社に勤めてましたけど、この場合全額補償されることはないと思います。(ゆうパックはどうかわかりませんけど)

参考URL:
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/guide6.html
Chivi
質問者

お礼

郵便局と運送会社では少し違うようでした。 運送会社を使った場合の参考になりました。 早々のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゆうぱっく、損害賠償

    オークションで落札者にゆうパックで発送をしました。 どうやら配達の最中に破損してしまったようです。 落札者は交換の為に送り返した。との事なのですが 私は新しいものを送る事になるのですが その駄目になった品物の代金は全額は保証してくれるのでしょうか。 落札額はどのように証明するのでしょうか? どのように支払われるのでしょうか。

  • ゆうパックの損害賠償

    こんにちは。 先日CD3枚とポストカード4枚をセットでオークションで購入しました。 すべて中古の物です。 ゆうパックで送ってもらったのですが、受け取ってみるとその中の1枚のCDがケース割れしていました。 輸送中に割れたようです。 ”中古CDのケース割れ”でも損害賠償の対象になりますか? また対象になる場合、賠償額は落札額÷7(CD3枚、ポストカード4枚)となるのでしょうか? 過去に経験のある方、詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 【原子力損害賠償】財源や損害賠償機構について

    【原子力損害賠償】財源や原子力損害賠償支援機構、東電の自腹での支払い状況について知りたい。 3.11にかかる原子力損害賠償の財源は?東電への直接賠償請求や原賠ADRに関わらず原子力損害賠償支援機構を利用し、事業者に代わって国が損害賠償することになっていると思いますが、その限度額もしりたいです。 他にも何点か知りたいのでまとめると、 (1)現在、東電が損害賠償としていくら(金額)払ったのか? (2)今まで原子力損害賠償機構で払った金額はいくらなのか? (3)原子力損害賠償機構で払う総金額に限度はあるのか、またその限度額や見込み額は? (4)原子力損害賠償機構の財源は? (5)お金が支払われる詳しい手続きに関して です。 また、参考になる資料なども教えていただけると助かります。 ニュースをみて気になったので自分でも調べてみたのですが、調べ方が悪かったのか はっきりとした記述がなかったので皆さんの知識をお借りしたいです。 是非知りたいです。よろしくお願いいたします。

  • 出品者の損害賠償

    すいませんが、教えてください。 私は現在、委託でオークションに出品してます。 先日ふるいバスケットシューズを預かって出品したのですが、落札者の方から、「紐を結ぼうとしたところ、ゴムの部分が、粉のように崩れてぼろぼろの状態になってしまい、商品価値どころか、家が汚れてしまった」との連絡がありました。写真も撮っているとのことです。 「見ればわかるのでは」との事でしたが、出品時は見たのですが私も気がつかなく、ボロボロと落ちた様子もなかったので出品しておりました。 相手の方にはこちらの不注意だったという謝罪と、全額返金を申し出たのですが、相当怒っているようすで、 ・商品についてチェックする責任があるはず  代金を返せばよいというだけでは、責任不十分。 ・契約は成立しているので、契約不完全履行の損害賠償責任が発生する。  (家が汚れた、ごみが増えた、不快である、手間がかかった、使用予定が狂った) ・対処は下記から選んで欲しい。  (1) スポーツ店の同等品の再送付  (2) 代金、送料、損料合計、6000円の振込み 以上、評価はなしで対応。 商品の返送を要求するなら、さらに1000円を要求。 自分(落札者)としては、(1)を要求する。  とのことです。 評価は悪くつけられてもかまわないのですが、 この場合、相手が言っている金額を支払わなければならないのでしょうか? 損害賠償は代金の範囲内ではないのでしょうか? ちなみに落札価格は2100円でした。商品には値札がついていて値札の金額は16900円になっています。商品は未使用品です。 すいませんが、お願いします

  • オークションでの債務不履行 損害賠償請求できますか?

    ヤフーオークションで入札していたものです。 ヤフーオークションでの落札者が連絡が取れなかったので落札権があなたにありますと言って下位順位の入札者である私に購入しないかと入札者からメールで話を持ち寄られました。 ヤフーオークションのルールでは第1順位の入札者が落札者となりますが、落札者が取り消しとなった場合、補欠入札の権利が発生します。 最終落札金額は40万でしたが、どうやら不正に入札競争があったのか第4順位の私まで回ってきました。私は20万で最高入札していたのですが、それは健全な入札競争を予定した入札金であるので商品価値は15万だと主張しました。するとこれはヤフーオークションのルールだと相手は主張し下位順位の者と交渉するのでということで断られました。下位順位は14万での入札者でした。 次の日に「では20万円で購入します」と言っても、メールのやりとりが気にくわないので取引する気になれない、と相手からメールを受けました。 ここで民法415条や416条を主張し相手に損害賠償請求をすることはできないでしょうか? 私は開業医をしておりますが、出品されていた商品は患者の治療に用いる医療機器で、まぁ購入できなかったからといって、それで直ちに損害額があったのかというと、そういうわけでもないのですが、債務の本旨を履行しないというのはおかしいなと思うので対抗する策でもありましたらご教授下さい。

  • 損害賠償額の算定

    損害賠償額を決めるとき、どこの国の貨幣価値で算出するんですか? 例えば、物価が日本の20分の1の国の外国人がたまたま日本にいたときに何かあって損害賠償請求する事になったとき、日本の貨幣価値での請求になるのか、母国での貨幣価値で算出すのかどっちですか? どっちの貨幣価値で計算するかで20倍になるのか20分の1になってしまうのか、大きな違いがあると思うのですが。 逆に、日本人が物価激安の国で賠償請求するときはどっちの貨幣価値で損害額を算出するんですか?

  • Yahoo!ゆうパックの補償について

    先日初めてYahoo!ゆうパックを利用したのですが、Yahoo!ゆうパックは落札商品を選択して送り状の発行を行いますよね。 同一IDの方から複数落札商品があり、同梱して発送する場合、Yahoo!ゆうパックの手続きは1商品からしか行いませんよね。。? そこで疑問なのですが、そうなると紛失、破損時の補償額はどのようになるのでしょうか? オークションの落札金額が補償額となっておりますが、この場合Yahoo!ゆうパック手続きに利用した1商品の落札額のみ? それとも落札商品全ての合計金額・・? 前者ではないかと思いますがご回答よろしくお願いいたします。

  • 損害賠償請求されますか?

    オークションで知り合いに頼まれていたものを出品しました。 5500円開始と書いてあったので、5500円即決かと思い出品しました。すぐ落札されました。 この場合、損害賠償請求されますか? 向こうはすると言ってますが。 出品に関する、契約書はありません。

  • ゆうパックで破損し、補償の手続きを取ります。

    私は出品者側です。ゆうパックで破損し、補償の手続きを取ります。 商品はノートパソコンで起動はできるもの中でビスの音がカラカラ しているようです。 (落札者によるとハード-ディスクが外れいて、  最初は起動できなかったようです) 担当の局の方は補償は落札金額か修理に出すかとのことですが 落札金額での損害金額を補償してもらうと品物は局に持って行かれる のでしょうか?(全額補償かどうかにもよると思いますが) 修理相当額を補償してもらい、使用範囲であれば 品物を自分のものとした方が良いと思うのですがどうでしょうか。 (故障の状態にもよりますが、修理の見積もり額でもいいですか) もし出品者でしたらどちらにしますか。 どちらの方が局の人は受け入れやすいでしょうか。 後、手続きが早いのはどちらでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします

  • 損害賠償

    こんにちわ お金を請求したい!! 8月に新潟のホテルに泊まり、帰りの車でアクセサリー4つをホテルに忘れたことに気付き着払いで送ってほしい電話したところ、明後日に送るとのことでした。一週間たってもなかなか到着せず、ホテルに電話したところ普通郵便で封筒で送ったとのことなので郵便局に確認したところ、紛失した可能性が高いと言われました。 金額は覚えてないのですが結婚指輪も入っていたし、結構な被害額になると思います。 しかし書留でもないので郵便局に損害賠償も請求できないのでホテルに請求したところ、見た目が2万前後だったからそれくらいしか払えないと言われました。 そもそも着払いでとお願いしたのに保証も追跡サービスもついてない普通郵便で送ったことに腹が立ちます。 あまりないことですが一般書留で事故に遭った場合は物の領収書などあれば最大500万まで、なくても10万請求できるそうで、私はホテル側に10万請求しましたが、払えないと言われました。 ホテルに請求するのは難しいのでしょうか。