• 締切済み

2001年還暦者の人口

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.1

平成11年10月1日現在 全国,年齢各歳人口というのが総務庁のページにありました。

参考URL:
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/1999np/zuhyou/05k3d-1.xls
hiiroo
質問者

お礼

バッチリの情報です。。 EXCELの表なので加工もできる簡素で使いやすいデータです。 還暦が140万人、73歳までの各年齢人口が100万を越していて、 すでに高齢化社会に突入しているのがはっきりわかりました。 どうも有り難うございました。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 認知症の方々の人口

    こんにちは。 現在大学4年で、卒論を書いています。認知症高齢者へのケアに関することをテーマとしています。 ゼミの先生から「実際に認知症の人がどれくらいいるか、人口を卒論の中に書くとよい」と言われ、確かに興味があるので調べようと思いました。 しかし、データが見つかりません・・・(T_T) 厚生労働省のHP、私の住んでいる区(江戸川区)のHPなど見ましたが、やっぱりわかりません(;_;) 認知症高齢者の人口統計、割合などを調べるにはどうしたらよいのでしょうか。 アドバイス、また、具体的にHPなどご存知でしたら是非教えてくださいm(__;)m かなり困っています。よろしくお願いします・・・。

  • 人口統計ピラミッド

    人口統計について質問です。 今現在って少子高齢化ってやつですよね?。 そうすると人口統計のピラミッドを性別で分けて作ると、上が細くて、下が太くなる(きれいなピラミッド)(高年齢者を上として)と思うのですが、その図が詳しく載っているページがありましたら、教えてください。 性別と年齢で分けられているものがいいです。 お願いします。

  • 東京都区部の人口密度あるいは面積(1955年、1965年、1975年)

    ↓社会>行政のカテゴリで一度質問したのですが、 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1143987 こちらのほうが可能性があるかなと思い、再度質問いたします。 1955年、1965年、1975年の各時点における東京都区部の人口密度、あるいは、面積のデータを、どなたかお持ちではないでしょうか? インターネットで一通り調べてみましたがわからず、近場の図書館は年末年始の休館に入ってしまい、困っています。 すでに人口のデータはもっているのですが、埋立等による変化を反映した正確な面積がわかりません。これがわかれば、当時の正確な人口密度が算出できるという状況です。もちろん、人口密度そのものずばりを教えていただけるのが一番良いのですが・・・。 知りたいのは、23区別のデータではなく、区部全体のデータのみでけっこうです。また、出典情報の付記もお願いします。 出典は、できれば国勢調査や東京都統計年鑑といったオフィシャルなものが望ましいです。ちなみに、 総務省統計局の国勢調査のページ http://www.stat.go.jp/data/kokusei/index.htm 東京都の統計 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/ は、概ねチェック済みです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 昭和28年生まれなのですが今年が還暦?

    お父さんが昭和28年生まれなのですが今年が還暦なのでしょうか? 「数えの年齢」と「満の年齢」の意味がよくわからないのですが 今年60歳になるのですが、お祝いは今年にやるのですか? http://www.jp-guide.net/manner/ka/kanreki.html を見ると、 「還暦だけは必ず満60歳、数え年61歳でお祝いします」 との事ですが、ようは今年にお祝いをするという事でしょうか?

  • 西暦○○年、日本の人口は2人になるというニュース

    少子化による人口統計について「将来、西暦○○○○年には、日本の人口は2人になる」というニュースを見たことがあります。 その記事のデータというか、何年に2人になるのかを調べています。 いろいろ検索したのですが、探せません。 きっとネットのどこかにあると思うのですが、どなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日本の人口はいつごろ0になる?

    こんにちは。 少子高齢化を抱える日本ですが、 日本の人口は西暦何年ごろに0になりそうですか。 天変地異や紛争は考えないものとして、現在の人口、現在の出生率、平均年齢など こういった統計を基に計算するとどうなのか、分かる方いますか?

  • 日本の人口推計について

    日本全体の各年齢ごとの人口が総務省統計局から出ておりエクセルのデータがダウンロードできます。平成18年からは99歳までの各年齢の人口が出ています。このデータを集めて、次のような解析を行いました。 ○平成n年のm歳の人口と平成n+1年のm+1歳の人口の比を調べて記録する。それを(n,m)の配列に保存する。 ○その2次元配列を図化する これを調べると、次の年の同学年の人口推移がわかります。総人口か日本人の人口か、など違いがありますが、いまのところ総人口にしています。外から入ってきた人とか国籍を移動した人などがあります、また死亡も大きいと思います。値としては若年では1ですが、高齢になると上に凸の曲線を描きながら下降します。80歳ぐらいになると81歳になるのは8割ぐらいでしょうか。 さて、ここで質問ですが、不自然なところがあります。特に、平成21年から22年になるあたりで20歳~24歳ぐらい人工が急減してしまいます。何かおかしいと思って生の値を見てみたら、 平成21年の20歳の総人口は1302千人で平成22年の21歳の総人口は1268千人なのです。3万4千人減っていることになります。東日本大震災は全世代を足して2万~3万人なのでこのような解析に強く表れるはずはないですね。時期もその前なので。 このデータは人口推計と言ってるので概略値ということになりますが、このようなことがあるのでしょうか。このような研究をされている専門の方も居られるかと思いますが。いかがでしょうか。 大変細かい質問で申し訳ありませんが。よろしくお願いします。

  • 各都道府県の年齢別人口

    都道府県別の年齢別人口のデータというのは、どのように調べればよいでしょうか? 統計局の都道府県別人口データでは、年齢の枠が広すぎるので(0歳~15歳、16歳~64歳、65歳~)、もう少し細かいデータを探しております。 このようなデータを掲載しておりますHPなどがございましたら教えてください。

  • 日本の障害者人口

    日本の障害者人口(身体・知的・精神)を調べています。 手元にある資料が1996年のもので古いので、最近のデータがほしいです。厚生労働省統計と書いてあったので、厚生労働省のホームページで調べたのですが、そのような資料が見当たりませんでした。 グーグルで検索をかけると600万人というデータもあれば、700万人というデータもあります。 厚生労働省・日本政府?発表の正式なデータが載っているHPを知っている方、手元に最近の資料がある方お知恵をお貸しください。お願いします。

  • 還暦って?

    私の父は、昭和19年12月10日生まれなんですが、還暦のお祝いっていつするのですか?満年齢なら来年、かぞえ年なら今年ですよね。満年齢?かぞえ年?どちらなんでしょうか?