• ベストアンサー

アストロ、バッテリー上がり。

車種はアストロですが、先日バッテリーが上がり、繋いでもらってエンジンが掛かったのですが、走行した途端にストール(涙)もう一度繋いだら大丈夫でした。帰宅後エンジンを切り、試しにセルを回してもダメでした。ちなみに、3ヶ月前にも漏電で、1回上がったバッテリーです。さて、一度上がったバッテリーはあまり良くないと聞きますが、どの位効果と言うかパワーが落ちるのでしょうか?また、ガススタや充電器で充電するとインジゲーターは緑色(正常)に戻るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chunky730
  • ベストアンサー率32% (57/176)
回答No.3

 #2です。 >>フォグランプの消し忘れで  であれば車両側原因ではないということですね。  ちなみに消し忘れによる過放電の場合、気付くのが早ければ再充電できる事も多いのですが…  まあ時期的にも新品バッテリーに交換されておくと安心ですね。  しかし、アストロくらいになるとバッテリーも結構イタい出費になりそう…。  特にお役にも立てずでごめんなさいです。m(__)m

collateral
質問者

お礼

いえ、かなり勉強になりました!1度死んだバッテリーは、果たしてどうなのかと疑問に思っていたので、今回と言い今後と言い「即交換」と言う結論に達しました(^ー^)バッテリーはヤフオクで1万円くらいなので痛いですが、仕方ないです(笑)ありがとうございましたm(_)m

その他の回答 (2)

  • chunky730
  • ベストアンサー率32% (57/176)
回答No.2

 使用状況と個体差があるので、一概に言えないところもあるのですが…  一応の目安としては、使用期間2年を越えたバッテリーを過放電させてしまった時は交換した方が安心ですね。  今お使いのバッテリーは電圧と比重測定の上、必要に応じ交換された方が良いかと。  充電方法については、GSの「30分急速充電」などは一時しのぎ的なものです。  バッテリー本体が新しければ、その後の通常走行で電圧等が正常値範囲内まで戻る事もあるのですが、できれば一度ゆっくり時間をかけて補充電したほうが良いかと思います。  お話の中で「3ヶ月前にも漏電で」とありますが、バッテリーの接続不良とかだったのでしょうか?  ライトなどの消し忘れによる過放電や、放置による自己放電でない場合は、車両側の問題を解決しておかないと度々バッテリーあがりになってしまう事がありますので注意してくださいね。

collateral
質問者

補足

早速のご回答有難うございます。やはり、充電器等は一時的なモノですね・・・。3ヶ月前と言うのは、どうもフォグランプが点灯しっぱなしで漏れていたようです。ちなみに、今年の8月の終わりにバッテリーを新品にしたばかりで、その後フォグの消し忘れで1度上がりました。もう一回新品のバッテリーに交換したいと思います。

  • hilo
  • ベストアンサー率31% (67/212)
回答No.1

collateral 様、こんにちは。 早速ですが、一度上がったバッテリーは、その上がったときの 状況にも寄りますが、やはり原則的には良くないです。 しっかり充電してその後また使う事が出来、「ラッキー」と 言う事ももちろんありますが、それよりも、上がったバッテ リーがすっかり回復したと思い込んで、安心していた矢先に またトラブル、という事が少なくないので、多くの場合、 一度上がったバッテリーは「もう駄目」と認識していた方が トラブルにあう可能性が少なくて安心、という事でしょう。 ですから、一度上がったバッテリーが、まだ軽症で充電して 復活する場合もありますし(その場合も寿命はそう長くない) また、充電しても「グリーンゾーン」に行かない場合もありま す。 失礼しました。

collateral
質問者

補足

ご回答有難うございます。やはり1度上がるとダメなのですね。 今年の8月に新品(もちろん色はグリーン)にし、その3週間後フォグランプの消し忘れで上がってから、インジゲーターが黒のままで、グリーンになることは無かったですからね・・・。また新しいのに変えてみます(T_T)

関連するQ&A

  • 原付のバッテリー上がり

    エンジンがかからないからと、調子に乗ってセルを回しまくっていたら、バッテリー上がりになってしました。。。 この場合、バッテリーは交換が必要なのでしょうか。 それとも充電できるのでしょうか。 それぞれの方法を教えていただきたいです。 充電とは、乗用車とつないでいいものなのでしょうか? 車種はヤマハBasic Jogです。

  • ボッシュ製バッテリーについて

    2月初め頃にガス欠によるエンストを起こし、その日からインジゲーターが黒色の充電して下さいになっています。 バッテリーは充電すると、性能が下がると聞きましたが、やはり性能は下がりますか? こんど往復600キロくらい走るので、そこで緑に変わるかなとも思っています。 もしくは3年10万キロ保証なので、クレーム対応にしてもいいかなと考えています。(ガス欠を起こしての異常なので、自己責任かも) 充電してもいい場合は充電しますが、性能が下がる場合は、600キロ走行で乗り切ろうと思っています。 現状エンジンはしっかりかかります。 どの選択がベストでしょうか?

  • バッテリー上がりについて

     一昨日、車のエンジンをかけてから1分後に、車体が不自然に揺れてエンジンが停止してしまいました。またエンジンをかけたら、こんどはすぐにとまってしまいました。(ガス欠かなとこの時は思いました。この件については、この前質問させていただきました)  ガソリンを調達してエンジンをかけましたが、かかりません。「あれ?もしかしてバッテリーが上がったのかな?」と思い、ケーブルを他の車とつないで、なんとかエンジンがかかるようになりました。  試しに近くをアクセルを軽く踏んで走ってみましたが、これといって不都合はありませんでした。 ただ、この前のようにいきなりエンジンがとまったら怖いです。 信号待ちをしてるときなんかはドキドキです。  そこで質問なのですが、エンジンをかけている途中でもバッテリーは上がるものなのですか?そのときは、車内を暖めるために暖房を一番強くしていました。 また、なぜバッテリーが上がってしまったと考えられるでしょうか? 車は、約4年半前に新車で購入し、今から約半年後に2回目の車検があります。 1回目の車検の時にバッテリーは交換しました。 イエローハットなどのカーショップにいけば、無料で点検してくれるものなのでしょうか?  長くなってしまいましたが、よろしくおねがいします。

  • バッテリー上がり

    こんばんわ。 車のバッテリー上がりに関する質問です。 本日車に乗ろうとしたところエンジンかからず(ノブがまわらない)。どうやらルームランプ5日間つけっぱなしでバッテリーをあげてしまったようです。 ジャンプしてとりあえず復活したのでホームセンターで充電器を買い今75%程まで充電できました。 ネットで調べると一度完全放電してしまったバッテリーは化学的にどうのこうので使用できない旨の書き込みを見ました。 私が今日車に乗ったときはメーターパネルもつかずルーム灯(LED)もロックも電気を使うすべてのものが使えない状態でした。これは完全放電したということでしょうか? それともバッテリーが一定以下の電圧(致命的になるまえに)になると車側が異常を感知してバッテリーと車のつながりを断ったということでしょうか。

  • バッテリーが上がってしまいます

    先日、車のエンジンをかけようとしたのですが、バッテリーが上がってしまいました。寿命かと思い、容量を少し上げて(105から115へ)新しいものに交換しました。しかし交換して2日程 置いただけ(試しに一度かけたきり)なのに、バッテリーがあがってしまいました。(ルームランプ等は消灯してた)その後、ブースターケーブルでエンジンをかけ、走行したのですが、車には特に異常はみられなく、充電もされてる模様です。しかし翌日にはやはり、あがってしまいます。 できれば自分で何とかしたいのですが、原因と解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 車種は平成5年の日産テラノ(ヂーゼルターボ2700)です。

  • バッテリー上がり?

    ZZR250乗りです。 つい先日さぁ乗ろうかという所でセルが回らないことに気がつきました。 朝までは普通にかかってたのに昼にかけようとしたらモーターが回らない。 仕方なくその日は押し掛けでエンジンを始動しました。 バッテリーを交換する暇が無かったので週末にやればいいかと思い、今日もまた押し掛けで始動して走っていたのですが・・・。 突然ガス欠のような症状が出てきて、タコメーターの針がまるで怪奇現象のように振れだしました。 流石に変だと思い一度エンジンを停止してから暫くして再び押し掛けで始動。 どうやら普通に運転できるようだな・・・?と思いまた走っていたのですが・・・ 高回転まで回すとまた同じような症状が出て来て、家に帰る寸前でウィンカーとブレーキランプを同時に点灯させた所、まるでキーをOFFにしたようにエンジンが停止。 バッテリーが死んでることはほぼ間違い無さそうなんですが、これはレギュレータもぶっ壊れていると見ていいのですか・・・? 発電機の方は回転を上げるとヘッドライトが明るくなるので問題は無さそうです。 自分で治す場合の費用はどれくらいになりますか・・・?

  • バッテリー

    1ヶ月ほど車に乗ってなくてエンジンはかかり.バッテリーは上がってなかったのですが.バッテリーに付いてる充電表示が.赤白緑うち白になっいて要充電になってます.20キロほど走ったのですが変わりません.もう少し乗ってるうちに緑の良好に戻るのでしょうか?それとも充電器で充電したほうがいいのでしょうか?教えてください。

  • バイク バッテリー上がり 対応

    アメリカンのv-twinマグナ250に乗っています. 駐輪場にバイクを止めた時,鍵を抜くのを忘れて6時間程放置してしまいました. #ライトがついた状態であったはず. その結果,いわゆるバッテリー上がり(?)の状態になってしまいました. セル回してもエンジンがかからくなったので, 色々調べてみて,押しがけという方法に行きつき,昨日試してみました. 押しがけをすると,エンジンはかかりました. 以上を踏まえて質問させていただきます. 1,エンジンがかかるのですが,パワーが弱く,アクセルグリップを戻すと,エンジンが止まります.バッテリーが関係するのはエンジンかけるまでのはずなので,かかった後にパワーが弱いのは他の部分が壊れてる可能性はありますか? 2,エンジンがかかった後,何分くらい走らせた方がいいですか? 3,2の続きで,走らせるのでなくアイドリングでも構いませんか? 4,エンジンがかかった後,ウィンカーを左折にすると左ウィンカーが消えます.これはバッテリーが足りないからですか? 5,4の続きでウィンカーが点かない状態なので,公道に出ると危ない気がして,ガソリンスタンドにいけません.無理してでもガソリンスタンド新行って充電してもらった方がいいですか? 6,ライトつけっぱなしで放置してしまった場合,バッテリー以外にどのような障害がでますか? バイクに対する知識がほとんどなく,手探り状態です. 稚拙な質問ばかりですが,どなたか回答をお願いたします.

  • マジェスティーCのバッテリー上がり

    15年式マジェCに乗っております。 最近の寒さで乗る機会が少なく、1ヶ月ほどエンジンをかけずに放置しておりました。 2週間程前に久しぶりに乗ろうとエンジンをかけようとしたところ、 バッテリーが 完全に上がっておりセルが回らない状態でした。 とりあえず、その場は乗用車からケーブルで繋げエンジンをかけました。 その後、今後のためにバッテリーを充電機で充電してから再度エンジンをかけようとしたところ、 次はセルは回るのに、エンジンがかからない状態になり、プラグを調べたところ 先端部分が黒く焦げた痕がありましたので、新品に交換しました。 その後、問題なくエンジンがかかるようになりましたが、次は2,3日でバッテリーが上がってしまう状態になり、 一度完全に上がりきってしまったバッテリーは良くないのでは、と思いバッテリーも新品に交換しました。 ですが、5日ほど乗らない状態が続き、再度エンジンをかけてみると2回ほどキュルキュルとセルの音はするものの またエンジンがかかりません。 キーをOFFにし、再度ONにして回すのですがキュルキュルと2回ほど音がしてそれ以降回らず、ハンドル右下部分で カタカタカタカタと音がするのみの状態にあります。 これは単純にバッテリーの問題ではないような気がしまして、質問いたしました。 バッテリーを交換する際、セキュリティーを自身で取り付けしています。 何か関係があるのでしょうか? それとも冬はバッテリーの消耗が早いがための症状でしょうか? 少ない知識で交換等を行いましたので、何か不備があったのかもしれません。 1度エンジンがかかっても出先にてかからないことを考えると恐ろしくてとても乗れない状態です。 どなたか、同じような症状になった方、詳しい方は回答お願いいたします。

  • 新しいバッテリーを買うべき?

    2~3ヶ月前にバッテリが上がってしまい、押しがけをしようと頑張ったのですがだめでした。押しがけをしていたときにはヘッドライトとインジケーター類のランプは点いていたのですが、現在は完全にあがってしまいランプ類すらつかない状態です。 新しいバッテリーを買うべきか迷っています。 もし、バイク屋やガススタへバッテリーだけ持って行って充電だけしてもらうということはできるものなのでしょうか?(車のバッテリーとつなぐ方法も考えています。)それとも、悪あがきせず新しいものを買うべきなのでしょうか? あがってしまったバッテリーは5~6年前に新車で購入した時のものです。 とにかく、バイクを走る状態にしたいので、宜しくお願いします。