• ベストアンサー

この映画わかりますか?

2.3年前の深夜にテレビでやっていたのをみたのですが・・。 白黒映画で、主人公が戦争に行き、気がついたら病院にいます。 全身を包帯でおおわれていて、自分がどうなっているのかわかりません。 たしか触覚しか感じられなかったような・・。 物語は主人公が頭の中で考える台詞だけで進んでいきます。 「体が温かいから今日は晴れているんだな」とか、触覚で周りの事を 判断していき、自分を世話してくれる看護婦さんに、ほのかな恋心 を抱いたような気もします。 最終的に主人公がどういう状態になっているかわかるのですが、 たしか頭しかない、とか体のごく一部分だけで生きている、という 感じで、とにかく不思議な映画でした。 こんなうすぼんやりとしか覚えていませんが、誰かわかるかた いらっしゃいますか?

  • 洋画
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

度々すみません。早く回答しようとあせってしまったので・・ 下記のURLに詳しく載ってますので、ぜひご覧ください。 私もこの映画を見たときはかなり衝撃を受けました。 医者は研究材料としか見ていなかったけど、看護婦さんは人間として扱ってましたね。お腹に字を書いたり、体に日光を当てたりして・・ これがもし自分だったら、とすごく考えさせられた映画でした。

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~sakura3/johnny.htm

その他の回答 (4)

  • pocket-yu
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

お話の雰囲気から言って、1971年のアメリカ映画 『ジョニ―は戦場へ行った』ですね。 原作・脚色・監督 ドルトン・トランボ http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=764

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~sakura3/johnny.htm
  • psss
  • ベストアンサー率28% (59/209)
回答No.3

「ジョニーは戦場へいった」は、確かそんな内容だったと思いますが・・・?

  • salome88
  • ベストアンサー率26% (43/161)
回答No.2

「ジョニーは戦場へ行った」だと思います。 原作が確かドルトン・トランボ…?あやふやですが。

回答No.1

「ジョニーは戦場へ行った」ですね。 手足がもぎ取られた現在がモノクロで、回想がカラー映像になっていました。 反戦映画の中でも不朽の名作です。

関連するQ&A

  • この映画のタイトルを教えてください

     私の記憶に残る洋画で、タイトルが分かりません。その洋画の、私の記憶に残る情報は次の通りです。 ・ベトナム戦争の帰還兵が主人公。 ・主人公は、自分が戦った戦闘場面がフラッシュバックのように蘇り通常の日常生活に支障をきたしている。 ・頭に袋を被せられ、椅子に座らされて体を椅子に縛り付けられた人が、たぶん主人公のトラウマ(心の傷)の象徴として映画の途中にたびたび挿入される。また、その袋を被せられた頭が、コマ送りでぐるぐる回る。その映画のビデオのパッケージも、その椅子に座らされた人だった。 ・(ラスト)実は、主人公はベトナムから帰還しおらず、ベトナム戦争の戦闘において大怪我を負っており、野戦病院に搬入されるところであった。だから、今までの映像は、主人公の頭の中の出来事であった。 ・約20年前の映画(おそらく)  できたらもう一度見たいと思っていますので、分かる方は教えてください。

  • もう一度ちゃんと見たいこの映画

    20年も前にテレビで見た洋画で白黒でした。 戦争に行った若者が、寝たきりの傷病兵となり 病院か何処かでベッドに寝かされたままでただの物体のようにみえる。 しかし言葉は出せないが意識がある。感覚もある。 目は見えないが窓の明るさを瞼で感じて日が経つのを知る。 若い看護婦が日頃のケアからその事に気付く。 たしか意志を伝えるのに頭をトントンと打ってモールス信号を。 今がいつなのか、何度目のクリスマスなのか、看護婦が男の肌に字を書いて知らせたような・・・。 この看護婦も担当からはずれ、最後は国にも見捨てられて、窓からの光も感じられない地下に入れられてしまう。 最後の彼の声にならない叫びが何ともやりきれない映画でした。 映画のタイトル、何処の国の映画だったのか、ここでもしかして教えていただけるかもしれないとすごく期待しています。 どなたかよろしくお願い致します。

  • この映画は??『文字を書き、計算できる』

    結構前に、TVで、泣ける映画特集みたいなのをやっていました。 芸能人の好きな映画を見て、泣くところを写すという趣旨の番組だったのですが、 その中にあった映画を探しています。 『文字を書き、計算できる』もしくは『文字を書き,勉強できる』という字幕の入った映画です。 よくある台詞っぽいですが、そのシーンは、『文字を書き、計算できる』だけですばらしい、生きる喜びなんだという感じの映画でした。 てがかりはそれだけですが、白黒だったような気がします。古くて白黒なのではなく、あえてのような感じでした。 ググってもでません。 とても気になるので、ご存知の方がいたら教えてください。お願いします。

  • この映画、ご存知ないですか?

    戦争映画なのですが、主人公が自分自身(自分の頭の上にカメラがついている様なイメージ)で、戦争を疑似体験できるような内容の映画です。監督も、いつ頃の映画なのかもわかりません。事実かどうかはわかりませんが、この監督の別の作品に出たいが為に、キアヌ・リーブスが「スピード2」の出演依頼を断ったとか…。たった、これだけの事しか分かりませんが、どなたかこの映画のタイトル、ご存じないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 映画のタイトルを教えて下さい

    昔みたまま思い出せない映画のタイトルを教えて下さい。 映画のジャンルは邦画で戦争?映画か何かです。 うちの祖父(今70歳)が好きだった映画なので、年代的にはかなり古い映画だったと思います。白黒かカラーだったかは覚えていませんが、イメージ的に「陸軍中野学校」みたいな年代を感じさせる雰囲気の映画かと思います。 内容で覚えているのは、最後に主人公らしき人が死刑になって銃殺される話だったと思います。

  • 考えさせられる映画ってありますか?

    人生の見方が変わるような(←やや大げさですが;)、見終わった後に考えさせられるような、ガーンと頭を叩かれショックをうける様な、そういった映画はありますでしょうか? 私がうまく伝える事が出来ず、やや大げさに書いていますが;、そこまで出なくとも構いません。 (というか、私が勝手に衝撃を受けてるだけですので:笑+汗) 皆さんが見終わった後に考えさせられた映画がありましたら、お願いします。 私は黒澤清監督の「キュア」、戦争映画でハンバーガーヒルを作った監督の「プライベートソルジャー」、クリントイーストウッドの出てくる西部映画の「許されざる者」、シュワちゃんの出てくる有名な「ターミネイター2」などなどです。 現在、友人から「ダンサー・インザ・ダーク」を勧められています。 個人的には痛々しいだけではなく、見終わった後にどこか何故か考えさせられてしまうような、主人公が、物語が、何か訴えかけてくるような、そんな作品が好きです。 どうぞよろしくお願いします。 (上記とは違うかもしれませんが、あと他にサスペンスもので「ファーゴ」が面白かったです。 あと、古いですがアニメなどでは富野監督の作品はどれも好きです。)

  • 映画を探しています

    観たい映画がいくつかあるのですがタイトルが思い出せません 1.主演はブルース・ウィリス、SF物で物語中青い女の宇宙人が歌ってて、敵にやられて主人公がお腹の中から金色の延べ棒?を取り出しているシーンがありました。 覚えている登場人物に黒人のオカマ(声は確か三ツ矢雄二)・オレンジ髪のヒロイン 2.ターミネーターじゃないけどターミネーターみたいな映画で、人工的につくられた?生命体(格好は人間)が敵で、体がボロボロになってもガラスを食べると再生する。 腕を切られたけどその切られた腕を電車?の窓にすべらせて吸収し再生するシーンがあったのを覚えています。 3.立方体の部屋がいくつも無限に繋がっていて主人公たちが脱出をする映画。 部屋はどれも同じ形だけど部屋によって時間の流れが速かったり遅かったりなどいろいろな部屋がある。 映画の最後らへんで悪役?の人が同じ人の腕時計や名札などをたくさんつけてたシーンがあった気がします。 4.宇宙人(火星人?)に地球が侵略される映画。 音楽を聴くと宇宙人たちの頭が破裂してしまうという弱点があったはずです。 5,映画の中に入る映画。 少年が映画の中に入って映画の主人公と冒険する話で、その時代に流行っていた他の映画の登場人物が登場したと思います。 文章が変になっていたらすいません。 どれかひとつでもいいので答えてもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 古いSF映画に詳しいかた、教えて下さい。

    昭和40年代にテレビで見たSF映画ですが、タイトルがわかりません。 白黒テレビで見たので、映画自体がカラーだったか白黒だったかは、わかりません。 内容は、部分的にしか覚えていないのですが、宇宙人がやって来ます。 登場する宇宙人は一人(一匹?)だけです。 主人公の男性の家(?)の室内に侵入して来ます。 もしかしたら、家ではなく宇宙船か何かだったかも知れません。 主人公は宇宙飛行士で、どこかの惑星に不時着した宇宙船に宇宙人が侵入して来たという設定だったのかも知れませんが、よく覚えていません。 宇宙人の周りには、風もないのに何故か強風のような音がしています。 体は人間型ですが、全身が白く光っていて、白い石鹸の泡でできている様にも見えます。 主人公の男性は、驚愕と緊張とともに宇宙人と会話をします。 宇宙人は、危害を加えるてくることもなく一応友好的で、主人公の男性すなわち地球人の体の特徴などに興味を示し、色々質問してきます。 宇宙人 「目の下にある2つの穴は何だ?」 主人公 「これは鼻だ。空気中の微粒子を感知して、匂いとして認識する器官だ」 などという会話がなされます。 少ない情報ですみませんが、もし、タイトル、その他どんな情報でもわかるかた、いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 映画「誰がために鐘はなる」は、戦争PR映画か?

    この映画は、スペイン内戦に義勇軍として反ファシスト側に参戦したゲーリー・クーパを主人公とした物語ですが、二次世界大戦に反ファシズムを旗印に参戦したアメリカが、その戦争を礼賛する目的で作られたPR映画のようです。 しかし映画の筋書きは、作戦そのものが意味を失っているのにあえて既定の作戦(橋の爆破)を実行し、そして死んでいく、というもので、PRと矛盾する要素がふくまれています。 そもそもヘミングウェイが単純な戦争PR小説を書くとも思えません。 この映画と原作との関係について、何かご存知の方は、教えてください。

  • 映画の題名を教えてください

    昔の日本映画で白黒でした。 主人公は医者で他に死神が出てきます。 死神が患者の頭か足元どちらかに座ったらその患者は生きます。 逆に座ったら死んでしまいます。 ある日、主人公の妻が病気になってしまいます。 死神は死ぬ側に座ってしまいますが、主人公は何とか妻を助けてくれと懇願します。 という内容だったと思います。 この映画の題名を教えてください。 知人が漫画で読んだことあると言ってたのですが、漫画になるほど有名な話なんでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。