• ベストアンサー

Eメール使用中、たびたびPWを聞いてくる場面が出る

つい最近マカフェ7をダウンロードしました。とたんにEメールの受発信が不可能となりました。「メールサーバにログインできませんでした。PWが正しくない云々」のエラーメッセージがでます。なんとかメールアカウント調整努力しましたが、送受信とも不可能な状況です。またメールを開くと、作業中に何回も「ユーザー名、PWを聞いてくる場面が多々あります。PWは登録どおりのものを何回入れても 繰り返し聞いてくるし、結果としてエラーメッセージへとつながります。この問題はあるいはマカフェ7のダウンロードとは、直接関係ないかも知れませんが、引き金はマカフェDLです。こちら素人なので お手上げです。よろしくご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.4

ウイルス対策ソフトのメール検索機能では メールソフトの設定を変更してしまうものがあります 契約しているプロパイダの 提供しているメールサーバーの規格が メール検索で使われる規格を提供していない場合 送受信不可になる ウイルス対策ソフトのメール検索機能をOFFにして メールソフトの アカウント設定を見直す 又は 同時期に メールサーバーの設定が変更され  認証が必要になった  使用するポートが変った などがないか プロパイダのHPに行き確認

22leo88ktw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。早速メール設定(アカウント)で、いろいろ検索した結果、セキュリティ詳細の2項目で、メール対応策が 強化されていました。それを外す事で、問題は解消しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • donnmai
  • ベストアンサー率56% (133/237)
回答No.3

1/回答への補足が無いようですが・・・ 参考URLを見て確認しては。 自分で判断出来ないようでしたら、補足説明する事をお勧めします。

参考URL:
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/faq/ssi_answerCSAllProducts.asp?ancQno=AP-00040&ancProd=AllProducts
  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.2

最初にメールアドレスとPWの組み合わせに問題がないかを確認。 ご利用しているのが、プロバイダー提供のメールアドレスで、プロバイダーHP上からメールの確認ができる機能があればそこへログインできるかを確認してください。 プロバイダーでWEBメールの提供がなければ、 https://wm1.plala.or.jp/mailpyon/index.html ここでも確認できます。 PWに問題がなければPCのアカウント設定の確認。 マカフィーをご利用のようなので、POP3サーバがローカルホスト[127.0.0.1]になっていないかを確認。 もしも変わっているようであれば、アカウント設定を一旦削除し設定の作り直し(現在の設定がどうなっていたとしても正規の設定での作り直し)を行いメールソフトの再起動で、改善するものと思われます。 PW確認の時点でNGの場合は、プロバイダーでメールPWを取り直してください。

22leo88ktw
質問者

補足

補足です。早速のご回答ありがとうございます。インターネットが 繋がっているのでメールソフトのと問題と絞り、色々検索しました。 メールの幾つかの条件設定のSSLがいつのまにかオンとなっている事発見。これを二箇所オフとしたらメールが回復しました。 皆さんのコメントをいろいろ検討した結果、ここに絞られました。ありがとうございました。PWが違っているという件はマカフェの考え過ぎと判明。(検索済み) セキュリティが段々厳しくなっているので、DLするといつのまにか他ソフトのセキュリティ関係が自動的に変わってしまう事がわかりました。回答して戴いた皆さんありがとうござました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

>マカフェ7 これって何のことですか? マカフィー・インターネットセキュリティスイート2007 ですか? また、メールソフトは何ですか?

関連するQ&A

  • センターにEメールがありません

    「センターにEメールがありません。」 というメッセージが時々出ます。 センターにEメールがあります、ならわかりますし、手動送受信した時の、新着メールがない場合のメッセージとも違います。これはどんな場合に表示されるメッセージでしょうか。 機種はAd[es]です。

  • アウトルックのPWが認証されなくなったんです。

    こんばんは。 最初に質問を検索したのですが合致するものが無いようだったので質問させていただきます。(でも同じ質問があったらスミマセン) 現在YAHOO BBに加入し、アウトルックエクスプレスを使ってメールの送受信をしていたのですが、最初に開いたときにPWを要求するように設定し任意のPWを設定し、そのPWを入れることで使えていました。 ところが、昨夜いつものPWでは開かなくなり(もちろん変更はしていません)キャンセルで抜けて送受信をクリックするとまたPWの要求があり、それもキャンセルすると下記のようなメッセージが・・・。 *** メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp'・・・(一部抜粋)*** ひとつだけ考えられる理由がありまして、***@ybb.ne.jpの***の部分を変更出来るのかな?と思い、BBの方のそれらしき画面で任意のメルアドを入れたのですが、それは登録するメルアド(連絡先?)だったんです。***の部分は変更出来ないと後で知りました。 でも、変更出来たかと思ってしまい、エクスプレスの方のツール→アカウント→メール→プロパティの中のアドレス(***@・・・の***部分)を変えてしまったのです! その後、間違えに気づき元のアドレスに変更したのですが、その後からPWが認識されなくなってしまいました。 メールの送受信も出来なくとても困っています。 PWを変更しようとしても、元のPWが認識されなくて、PWの変更や要求しないと設定しようとしても戻りません・・・。 長々、わかりにくい書き方かもしれませんが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 本当に素人な質問でスミマセン・・・

  • Eメールの送受信ができません

     ウィルス対策でNorton AntiVirusu2003をアンインストールして、新たにNorton AntiVirusu2004ダウンロード版をインストールしたところ、Outlook Expressでメールの送受信ができなくなってしまいました。(エラーメッセージが出ます。)  OSはWindowsXPです。 システムの復元や、インストールのやり直しをしましたが、メールの送受信ができません。 アカウントも調べましたが以前と変わりません。  何か良い方法がありましたら教えてください。

  • Eメールの送信、受信ができなくなりました

    ホームページは表示できますがEメールの送受信ができなくなってしまいました。outlookExpressで、これまで正常に作動していましたがメールの受信ができなくなり、メールを送信すると送信トレイに入ってしまい、送信されません。送信をクリックすると次のようなメッセージが表示されます。 サーバーへの接続は失敗しました。アカウント○○サーバー○○プロトコル○○ポート○○セキュリティ(○○)ソケットエラー番号・・のようなメッセージが表示されます。たいへん困っています。何方か教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Eメールの送受信ができない

    今まで出来ていたEメールの送受信ができなくなってしまった。 エラーが出ていて・・ サーバーへの接続は失敗しました。アカウント:mail.jm.ejnet.ne.jp、サーバー:127.0.0.1、プロトコル:POP3、ポート:110、セキュリティ(SSL):あり、ソケットエラー:10061、エラー番号:Ox800CCCOE サーバーへの接続は失敗しました。アカウント:ybbpop.mail.yahoo.co.jp、サーバー:127.0.0.1、プロトコル:POP3、ポート:110、セキュリティ(SSL):あり、ソケットエラー:10061、エラー番号:Ox800CCCOE (メールアドレスを2個取得していますので) 上記のエラーメッセージがでました。 つい最近、マカフィーのセキュリティーソフトをインストールしました。それが何か影響しているのですか? 早急にメールの受信をしたいので、よろしくご指導お願いいたします。

  • Eメールの返信時のエラー

    先ほども他の方から似たような質問があったのですが、エラー内容が違うので解決できませんでした。 勤め先のPCからのEメール返信についてです。 お客様からのメールを受信し、返事を書いて返信する時に(「新しいメール」ではなく「返信」です。)1回で送信ができません。(送信が成功しません。) 「受信者の1人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。アドレス・・件名・・アカウント・・(略)・・エラー番号」というエラーメッセージが出てしまい、送信できません。 もう一度送信ボタン(送受信ボタン)を押しても上記エラーメッセージに加え「『送信トレイ』フォルダからメッセージを開けませんでした。アカウント・・(略)・・エラー番号」というメッセージが出てしまい送信できません。 そして3回目にやっと送れたのですが「『送信トレイ』フォルダからメッセージを開けませんでした。アカウント・・(略)・・エラー番号」というメッセージが再び出ます。(ただし、送信は成功していて、「送信済みフォルダ」にメールが入っています。) このようなことが、(返信に関してのみ)毎回起こるので困っています。 素人なのでワケがわかりません。 何度かトライすれば送れることはわかったのですが、このままで大丈夫なのでしょうか? 対策はありませんか? 説明が不備な所があると思いますので、わかる限り補足も致します。 よろしくお願いします。 (ウィンドウズ2000、アウトルックエクスプレス6、ISDN回線です。)

  • Internet Explorerなどを使用中にE-Mailが…。

    Internet ExplorerやNapster(MP3ダウンロード用のソフト)などを 使用している最中に(つまりダイヤルアップ接続済みの時に)メールが 送られてきた時、「Outlook Express」と「ログオン - (ユーザー名)」 という2つのウィンドウが現れ、後者のウィンドウに「このサーバーの ユーザー名とパスワードを入力してください。」というメッセージが 出てきます(我が家のパソコンは家族でシェアしているのでメールの パスワードは送受信ごとに入力するようにしている。)。 それが自分宛のメールのときは良いのですが、家族宛のメールの場合、 パスワードを知らないので「キャンセル」ボタンをクリックしたり ウィンドウを閉じたりすると接続が切れてしまいます。 そして「ログオン - (ユーザー名)」という中ぐらいの大きさの ウィンドウの方の、「タスク」「エラー」のうちの「エラー」の部分に、 「操作はユーザーによって取り消されました。…」と表示され、 「タスク」を見てみると「失敗…」と表示されています。 この現象は、ダイヤルアップ接続済み時にOutlook Expressを開いた 時にも起こります。 何とかならないものでしょうか?是非良い方法を教えて下さい。

  • Eメールが突然つながらなくなった

    サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'po.hkil.net', サーバー : 'po.hkil.net', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F というエラーメッセージが表示されてメールが送受信できなくなりました。 どうすれば再び送受信できるようになるでしょうか。 わかる方教えて頂けますか

  • emailが届いていない

    ホットメールを利用して、ある人にメールをしたのですが、届いていないといわれました。メールが届かないで、どこかで紛失したなんていうことはありえるのでしょうか? 相手のアドレスには間違いがありません。 また、私は何もエラーのメッセージは受け取っていません。 そして、送信済みの箱の中に、自分のメッセージがあるので、送信の際のエラーでもないように思います。 2回目のメッセージは相手に届いているので、迷惑メールとして分類されたわけでもなさそうです。 どういうことでしょうか?単に、私のメールを相手が見逃したのでしょうか?

  • 2回目までメール送受信はできましたが、私から3回目に送信しようとしたと

    2回目までメール送受信はできましたが、私から3回目に送信しようとしたところ下記のエラーメッセージが出てきました。メールサーバーがメッセージを拒否したので送信できませんでしたっと取れるような感じですが、どのように対処すればよいか教えて頂けますか? Your email message was unable to be sent because your mail server rejected the message. よろしくお願い致します。