• ベストアンサー

どうしてボクシングは南米出身者が多いのでしょう

ボクシングについて詳しくありませんが よく見かける外国人選手の多くが中南米やタイなどといった国のように思います。 (重量級は欧米が多いのでしょうけど) 中東やインド、中国などの選手はなぜあまり見かけないのでしょうか。

noname#26962
noname#26962

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko49
  • ベストアンサー率67% (95/140)
回答No.3

中東、インドはやっていないからです。 野球で中東やインドの話を聞きませんよね?同じことです。競技が盛んではないだけです。 中国のボクシングはレベルが高いのですが、スポーツ省がプロ入りを認めていません。なので、ボクシング市場に選手が出てきていませんが、北京オリンピックの後に開放される可能性があります。 北京オリンピックでは活躍すると思いますよ。 ちなみに、南米ベネゼエラ、メキシコはWBA、WBCのお膝元です。ボクシングの世界は南米を中心に欧米へ発展してきたので、南米が目立つのは当然ですね。 タイはタイ式ボクシング(=ムエタイ)が盛んですが、お金を稼ぎたい強い選手は国際式ボクシング(=いわゆるボクシング)に転向してきます。ですので、国技がボクシングにつながっているので、よく目にするわけです。

noname#26962
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • SPLINTER
  • ベストアンサー率40% (412/1028)
回答No.2

社会主義は当然プロ組織が無く貧しい国は余程の才能とチャンスが無ければ職業として成り立たない。 アマチュアで実績のある選手はプロでも活躍する確率が高いです。オリンピックなど国際大会で好成績の選手は海外のプロモーションから注目されて契約、生活拠点も海外になります。 アマチュア強豪国アメリカ、キューバ、ロシア、ヨーロッパに比べると中東アジアはどうしても落ちます。好成績の選手と契約するのは当然でしょう。キューバは亡命する選手もいますね。オリンピック金メダルなら生活は保証されるでしょうが国内No.2なら待遇は天地の差。No.2でも海外ならトップクラスですから。 アフリカ出身のボクサーは多いです。しかも強者ばかり。 ガーナ出身 アズマー・ネルソン、ナナ・コナドゥ、アイク・クォーティー ウガンダ出身 ジョン・ムガビ、名古屋緑ジム所属オケロ・ピーター 南アフリカは白人が多いですから ゲーリー・コーツィー、フランソワ・ボタ等。

  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.1

勝手なイメージで書きます。 中東とかインド、中国とかは皆総じて身分制度に厳しい国だと思います。 そのためボクシング(サッカーとかも?)でのし上がるというような構造自体が認められていないからではないでしょうか? (あくまで自分の手駒としてなら応援する的な?) これらの国の選手は「自分が勝つ」と言うより「国が勝つ」というのは重要視しているように感じます。 ここまで書いて思いついたのですがこの理由が妥当であると仮定してみると今度はなぜアフリカ出身の選手が出てこないのかという 事になってきますね。(サッカーは強いけどボクシングは聞いたことがない) 背景的には南米と同じようなものがあるとおもうのですが何でなんでしょうね? 中東やインド、中国とかなら前述したような理由がある気がするのですがこれはまた別の理由があるきがします。 また、サッカーとボクシングの強豪国の分布が結構重なっているような気がしますね。 いろいろ書きましたけどキーポイントは「貧困から脱出」と「その手段」にあるのだと思います。

noname#26962
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貧困から抜け出すためにボクシングをするのはよく聞きますね。

関連するQ&A

  • ボクシングの軽量級、アジアや南米の選手が目立つのはなぜ?

    軽量級の対戦では、日本人含めタイなどのアジアの選手とメキシコなどの南米の選手ばかりが登場している印象です。 実際にWBAとか世界的なベルトも、上記の選手で独占しているような印象です。 アメリカやロシアなど、欧米にも強い選手がいると思うのですが、単に軽量級では活躍できていないだけなのでしょうか? オリンピックでは欧米の選手が強いような記憶がありますが??? 宜しくお願い致します。

  • 外国のネットゲーム教えて下さい

    外国で人気のネットゲームを教えてください あとどこの国や地域で人気なのかもしりたいです 欧米で人気のネットゲームだけではなく 中国や中東、インド、東南アジア、アフリカ、南米など 欧米以外も知りたいです また日本から(外国語で可)アクセス、プレイ可能かどうかも知りたいです

  • ボクシングの世界タイトルについて質問です

    私は最近ボクシングに興味を持ち出し、試合を見る機会が多いのですが・・・ WBAやWBCの世界タイトル戦で勝つと「世界チャンピオン」って呼ばれますが 実際対戦している人を見ると同じような国の人ばかりな気がします。 特に欧米の選手は見たことがないです(もしかしたら私が知らないだけかもしれません) 欧米の選手は全く違う団体を作ってその中だけで試合をしてるのですか? もしそうだとしたら、ライト級とかフライ級とかの世界チャンピオンは複数いるってことですよね? それか、スノボのトップ選手がワールドカップなどの国際大会に出ず、賞金が高額な試合に出ているみたいに、ボクシングでもそうなんですかね? 全くのど素人なので詳しい方がいらっしゃれば教えてください!!

  • ボクシングのニシジマヨウスケザンはどうなったのでしょうか?

    10年ぐらい前だったでしょうか、ボクシングの重量級に日本人で「ニシジマヨウスケザン」とかいう選手がいて、かなり注目を浴びていましたが、その後、まったく活躍していないようです。今はどこで何をしているのでしょうか?

  • タイ国内でのムエタイとボクシングのステータスの違い

    タイの格闘技というとやはり“ムエタイ”を思い浮かべます。…ですがタイ出身のボクシング世界王者も非常に多いです。よく聞く話ですが、彼らの多くはやはりムエタイからの転向組だそうです。 そこで質問なのですが、ボクシングとムエタイのそれぞれ王者&ステータスではタイの国内ではどちらが重きが置かれているのでしょうか(…できれば併せて「キックボクシング」の地位も)? また仮に前途有望な同じ選手がいたとして「…俺はムエタイで王者を目指す」という進路(A)と「ボクシングで世界タイトルを目指す」という進路(B)、あるいは「キックボクシングで世界を目指す」という進路(C)の、それぞれどれかを選ぶ基準となりうる分岐点はどのような要因があって選ばれるのことなのでしょうか?…ご教授ください。

  • 海外の政治経済は機能しているのか

    中南米、インド周辺、中東、アフリカあたりのニュースでよく揉めて暴動みたいになっていますが それって一応制度上は大統領がいるにはいるが、まともに機能していないというか形だけというか 逆に言うと暴動が起きない国のほうが少ないのでしょうか。

  • 女子ボクシング 2004 インド 対 韓国 の裏

    アジア大会の韓国OPEN について youtubeで試合を見たのですが、 Fixed Boxing Match at the 2014 Asian Games in Incheon South Korea vs India 仁川アジア大会 ボクシング 韓国対インド で試合が終わって、ジャッジを受ける寸前の韓国選手のかっこうのつけ方が非常に印象的ですね。 質問ですが、インドの選手がボクシングでは勝っているのにもかかわらず不可解な判定で負けた原因はなんなのでしょうか?  この種の国の主催するスポーツやアジア大会審判構成など裏事情に詳しいかた教えてください。

  • ボクシングの質問

    (1)ボクシングのラウンド数はなぜ偶数なんですか?  両者半分ずつとってドローになる事が出てきますが、  そんな事よりも、偶数にしなければいけない重要な理由があるのですか? (2)日本人はなぜ世界タイトルの統一戦をしないのですか? (3)日本人はなぜ海外のビックネーム選手と試合をしないのですか?  特に、対戦相手がアジアか中南米ばかりのような気がするのですが。   (4)ノーファールカップの腰の部分が異常に高い位置にあり、ベルトラインを上げている選手がたまにいますが、あれは反則ではないのですか? いつも、セコイ奴だなーと思って観ているのですが。

  • ボクシングの階級について

    何故ボクシングの階級ごとに選手の国籍や人種がだいたい決まってるのでしょうか? フライ級やバンタム級といった階級はアジア人や南米人がほとんどですし、 ミドル級以上は米国を中心とした白人、黒人選手がほとんどです。 もちろん人種によって体格や筋力に差異がある事は否めませんが、 トレーニング次第で黄色人種であっても大きな体格も実現可能だと思います。 実際、柔道やレスリング、K-1、プライド等他の体重制競技では、 重い階級でも日本人やその他のアジア人選手だって活躍しています。 なぜボクシングではクルーザー級のタイ人選手とか、 バンタム級の黒人選手はいないのでしょうか?

  • 三国間貿易(日本・中国・南米)

    自動車関連製品を扱う日本の専門商社が、中国からタイヤや電子部品を購入し、中南米やカリブ海の国へ輸出をする(日本・中国間は金銭取引のみ・モノは直接中国→南米)という三国間貿易をする場合、下記について教えてください。 1. 日本の専門商社のメリット・やりがい(?)    (日本から中南米への輸出に規制がかかり輸出が難しく 売りにくくなっていると聞きました。中国からだとすんなりいくのでしょうか?) 2. 南米・カリブ海の自動車・バイク事情 (ドミニカ共和国、パナマ、ベネズエラ等) 3. ドミニカ共和国ってどういうところですか?(行ったことのある方いましたらお願いします)     かたくるしいですが、簡単なお話でもいいのでご意見いただけますと助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう