• 締切済み

売り上げって?

本屋での売り上げってどのようなものなのでしょうか? 純粋な利益だけなのか? それとも、本の仕入れ値も含まれているのでしょうか?

みんなの回答

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

(質問者さんが意図する)本屋=新刊書店としてカキコんで見ます。 先ず、"売り上げ"に関してですが、新刊書の売価(=定価)*販売冊数です。 そして、(教えてgoo!から生まれた)"すずめのほっぺはなに色ですか?阿川佐和子編(\1365也)"だけしか扱っていない本屋があり、1年間に2万冊売れたと仮定すると、年商\2730万の本屋って事になりますね。 この\2730万から、仕入れ値等の経費を引くと利益が弾き出されるのは、NO1さんが指摘された通りですが、敢て付記するなら光熱費、(借店舗なら)家賃か、(自前なら)固定資産税、損保料etcも経費に含まれ得る訳です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

売上には仕入れ値も含まれます。売上から仕入れ値及び人件費、販売経費を差し引いたものが利益となります。

関連するQ&A

  • 売上高について

    1)税率50%のとき、売上高税引後利益率を10%にするための売上高の求め方 2)総資本税引前利益率を10%以上確保するために必要な売上高の求め方 を教えて欲しいのですが・・・。私が見た本では、 売上高=(固定費+固定的な資本部分x資本利益率)÷(1ー変動費率ー資本利益率x変動資本比率) 売上高=(目標利益額+固定費)÷(1ー変動費率) という公式がありましたが、1)2)それぞれの求め方の公式なんでしょうか?本によっては言い回しが多少違うのかもしれませんが・・・。もしよければ、教えてください!!

  • オークションで売上30万で仕入20万では税金払う?

    オークションなどで20万円以上利益が出ると申告が必要らしいですが、 もし、オークションサイトでの売上げが年間で30万円になってしまった場合に、 その仕入れ値が20万円だった場合利益は10万円になると思います。 この場合に確定申告などする必要があるでしょうか。 便宜上「仕入れ値」と書きましたが、それが転売目的でなく、 買って使ってみた→だめだから売った→違うの買って使ってみた→… の繰り返しでそうなってしまった場合も含むのでしょうか。 中古カメラ、レンズをいろいろと試すうちに結構な金額になってきてしまい、 その点が心配になってきています。 よろしくお願いいたします。

  • 肉親への売上は仕入値で計上できるか

    オーダーメイド商品の小売業、個人事業主です。 実の父親(生計を一としていない)に商品をできるだけ安く売りたいです。 家事消費の基準で計算すると(仕入値か通常販売価格の70%)ほぼ仕入値でよさそうです。 なので5%程度の利益を乗せて売上をあげることは可能でしょうか。 また、あくまで父から入金があるのですが、家事消費で売上計上したほうがよいのでしょうか。

  • 売上総利益と売上純利益の違い

    インターネットで売上総利益、売上純利益の違いを調べていましたが、違いを明確に書いているページがありませんでした。どなたか売上総利益と売上純利益の違いについてよく分かる方いらしゃったら教えてください。

  • ※月々の売り上げ170万円前後にするには※

    輸入のビジネスを考えています。 月々の売上170万円を目処に、売上予想表が必要なのですが、全くの素人で計算の出し方がいまいちよくわかりません。 得意な方、教えて下さい。 ■インターネットでの販売方法 ■12か月分の仕入れ値=6588000円 コースター:仕入れ値 230円×300個(コースター 関税2.7%) 天然石:仕入れ値 1000円×300個(天然石 関税3.9%) 麻:仕入れ値600円×300個(麻 関税7.9%) シンプルにでも構いません、ご協力頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • 売上金額を教えてください。

    下記の会社は、同業他社n競争が厳しいため、来期一律10%の値引を行うとします。 当期と同じ営業利益を確保するためには、いくら売上を上げる必要があるでしょうか? 単位:千円       売上がそのままの場合 売上 100,000          90,000 売上原価「変動費」 80,000 (80%)            80,000 売上総利益 20,000 (20%)         10,000 販管費「固定費」 15,000          15,000 営業利益 5,000        △5,000 どうか教えてください。計算方法なども教えて頂ければありがたいです。

  • 売上高を求める問題

    今期 売上高1000 売上原価830 固定費145 変動費15 経常利益10 の会社の来期の固定費が5%アップし、利益を15確保したい場合の必要売上高 を求めよ。 という問題なのですが今期の売上高1000に単純に固定費の5%アップと利益の増加分5を足せばいいのでしょうか? 問いには変動費、売上原価の増減については触れていないので変化なしだと思いますが。

  • 売上

    会社概要にある、売上って 会社が始まってから、今までに商品を売ってできた お金の事ですか?それても一年間で 売ったお金の事ですか? 年毎に書いてあるのでよくわかりません。 お願いします。 また経常利益は 営業利益に営業外利益を加えたもの。と意味が あるのですが、営業外利益とはなんですか? というかこの経常利益が高いとどうなのですか? お願いします。

  • 売上総利益について

    こんにちは。 経理を担当するようになって1年近く経ちます。 先日、会社の勉強会で「財務諸表を見るときに最初見る利益は売上総利益と経常利益だ」といわれました。経常利益はわかる気がするんですが、売上総利益が重要なのはなぜですか?仕入調達力を見られるからですか?一番最初に計算される利益であり、全ての経費をまかなえるかどうかの元になるからですか? 売上総利益が重要でないとは思わないのですが、まだ自分の中でぴんとこないものがあり、会社の人があまりにも強調するのでそこまで強調されると、重要だといわれる理由が他にもあるのかなと考えたのです。 あまりにも初心者な質問ですみませんが、どなたか教えてください。

  • 売上高と一人当たり売上高

    会社の試験で、「今年度の会社全体の目標を達成するために、あなたができることを書きなさい」という問題があります。 会社の目標とは、 ・売上高 ○○億円 ・一人当たり売上高 ○○円 これについて、それぞれ私ができることを書かなければなりません。 この二つって、結局同じことではないですか? 売上高を社員数で割れば一人当たりの売上高になりますよね。 だから、書くと結局同じことになってしまいます。 また、同じように ・営業利益 ○○億円 ・一人当たり営業利益 ○○円 というのもあります。 これについても、結局同じことになってしまいます。 「一人当たり~」は、社員数が変われば、数字も変わるので、つまり、社員数をへらすという回答をすればいいのでしょうか?? でも私は人事部じゃないので私の仕事内容ではそんなことできませんし…。