• 締切済み

欠勤したらボーナスが10万円以上減額されました

タイトルの通りなのですが、 先月末に支給されたボーナスが、何の記載もなしに 例年より10万円以上減額されていました。 数ヶ月前に、有給がなく、やむなく1日欠勤したのですが、 そのことがボーナスの査定に影響のでしょうか? 月給から欠勤1日分の日当と思われる額が減額されていたので、 ボーナスも同様に日割りされると思っていたのですが、 ボーナスの基準というのは、月給とまた別なのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.5

まあ、仕方がないでしょうね 1日で30%減ということは4日で120%減? 120%の減額ということはあり得ないので来年以降1日欠勤するなら 4日以上欠勤してしまった方がお得という計算になりますね

taat0505
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 罪の重さを痛感しました。 ありがとうございました。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.4

「例年の支給額」というのが判らないから、10万円が高いか低いかは判りません。 しかし、 > 数ヶ月前に、有給がなく、やむなく1日欠勤した これは民間会社だったら致命傷です。 あなたの会社がそうかは判りませんが、会社によっては部下の昇給・賞与の査定で平等一律を禁止し、大きな幅をつけるように上司に強制しているところがあります。上司は同じような仕事をしている部下に差の付けようがなくて苦労していますが、欠勤があればこれ幸いと叩くのは簡単です。 年休は次の年に繰り越せますから、至急された年休は全部使わず、繰越限度日数までは繰り越して、万一に備えるのが常識です(長く勤めるつもりならですが)。年休を100%行使しているだけで睨まれる会社だってあります。

taat0505
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 満額からすると30%以上の減額なのでびっくりしましたが、 欠勤した事は事実なので諦めるしかないですね。 ありがとうございました。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

>ボーナスの基準というのは、月給とまた別なのでしょうか? 普通に勤務していれば大体会社の基準(大方の社員に適用される率)で支給されのが普通ですが、あなたの上司のあなたに対する勤務評定が悪いと当然下がりますね。何か勤務成績に拘わるような心あたりが何かありませんか?よほどでないと給料の補填の意味もあり無茶な下げ方をしないのが普通です。勿論会社の業績が悪ければ大幅なダウンもしくは無支給もあるのが一般的です。

taat0505
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 勤務態度はいたって真面目、普通だと思います。 今回の賞与に関しても、上司から良い評価を頂いたと聞きました。 数万円は覚悟していたのですが、 30%以上の減額だったのでびっくりしました。 どうもありがとうございました。

  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.2

>ボーナスの基準というのは、月給とまた別なのでしょうか? 会社による。 会社ごとの賞与査定の基準はバラバラ。 貴方の会社の欠勤がそれだけ重い査定になっていたという事。 知り合いの会社の例: 欠勤1回でボーナス査定-25%とか 有給休暇でも事後申請は欠勤扱い査定とか

taat0505
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 やはり会社によって違うのですね。 30%以上の減額だったのでちょっとびっくりしてしましました。 欠勤した事は事実なのでしょうがないのかな。 どうもありがとうございました。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

あなただけが減額されていたのですか? 会社の業績が悪くて全員減額されているのかもしれません。 欠勤をボーナスの査定に反映させることは割と普通に行われているようです。私の友人が勤務する会社は名の知れた企業ですが、欠勤するとボーナスに影響するので、風邪などで休んだ場合、有給を申請して有給扱いにしてもらう、と言ってました。 しかし、1日欠勤しただけで10万以上減額ってのは有り得ないと思いますので、会社の業績が悪かったんじゃないでしょうか?

taat0505
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 大っぴらには聞けませんが、数人に聞いたところ私だけのようでした。 満額?からすると30%程以上の減額だったので、私自身もびっくりしてしまいました。 会社の業績は、正直なところは私のような一般社員にはわからないのですが、 そんなに悪いようには思えません。 欠勤した事は事実なので、しょうがないのでしょうか。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 精勤手当額について

    はじめて質問します。 この春、体調を崩し、病院で仕事のしすぎと言われ、この旨を会社に報告し、体調が優れない時は無理せず会社を有給で休むことにしました。 当然、有給を全て消化し、以後の休みは欠勤になりました。 それで、給料の中に精勤手当があり、 欠勤1日:半額支給 欠勤2日:支給なし 欠勤3日以降:基本給、諸手当を日割り計算で減額 となります。 給料の内訳(通常時の月給)は 基本給 :173,300ー 精勤手当: 86,700ー 住宅手当: 15,000- 資格手当:  4,000- 通勤手当:実費 残業手当:(基本給+精勤手当+住宅手当+資格手当)×割増率×残業時間 となっています。 現在も体調不良で月に3日以上休み、欠勤してしまうため、 精勤手当と欠勤分の日割り分が減額され支給されます。 この精勤手当支給基準・欠勤分の日割り分の減額には納得できるのですが (就業規則にもこのとおり記載。)、 精勤手当の金額、月給支給額内での割合が大きすぎると思うのですが、サイトで調べてもこの辺のことがわからずにいます。 精勤手当が支給されないので、残業代もさがりました。 法律的なもので、精勤手当額の基準と月給内での割合等があるならば教えてください。 お願いします。

  • ボーナスの査定について

    ボーナスの査定に関してなのですが、 評価テーブルが存在し、社員は自己判断で評価し、 上長との打ち合わせの上決定します。 この査定評価の中で、制裁として 一項目あたり25%減の項目があります。 これは総支給額に対して25%だとすると労働基準法の 減額制裁にある総支給額の10分の1の減額より 大きくなってしまうのですが、これは問題無いのでしょうか? 例えば減額なしの評価が10万円とした場合、 減額評価が1項目該当するので25%減の75万円です。 そうした場合、減額評価なしの評価が総支給額になるのか、減額評価された75が総支給額になるのか。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • ボーナスの査定に関してなのですが

    ボーナスの査定に関してなのですが、 評価テーブルが存在し、社員は自己判断で評価し、 上長との打ち合わせの上決定します。 この査定評価の中で、制裁として 一項目あたり25%減の項目があります。 これは総支給額に対して25%だとすると労働基準法の 減額制裁にある総支給額の10分の1の減額より 大きくなってしまうのですが、これは問題無いのでしょうか? 例えば減額なしの評価が10万円とした場合、 減額評価が1項目該当するので25%減の75万円です。 そうした場合、減額評価なしの評価が総支給額になるのか、減額評価された75が総支給額になるのか。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • 欠勤控除の減額計算する際の割増について

    欠勤控除の減額を計算する際に、時間外労働のように割増計算をすることは問題ないのでしょうか? 私は15日締→25日払の会社で働いていて、出産予定日の関係より19日から産休を取りました。 その為、最終月の出勤は3日のみとなりました。 欠勤控除減額を計算する基準となる日数が23日の会社のためその月は20日が欠勤扱いとなりました。 (減額の計算式:減額対象の給与÷23×20×125%となっているようです) 割増計算されるとすると、仮に減額対象の給与が23万だった場合、支給額が-2万となりますが、3日出勤しているのにこのような計算はおかしいと思うのですがいかがでしょうか? 尚、私の場合、たまたま前月分のインセンティブと減額対象にならない固定給が若干あったため、支給額がぎりぎりマイナスになることはなかったのですが…。

  • ボーナスの減額

    こんにちは。 会社から支給される賞与について質問です。 私が働いている会社の給与は、人事考課制度によって給与の増額や減額が決められます。これについては、正当な評価がされているか疑問はありますが、それほど不満に思っていないのであえては書きませんが、 賞与について納得できないことがあります。 私の働いている部門の長がボーナスの査定をするのですが、以前の部門長は、それなりの評価をしてくれて不満はなかったのですが、その部門長が定年退職され、新しい部門長になったとたんに何の連絡もなしにボーナスが30%減額されました。人事考課の評価は前の部門長の時と遜色はほとんどありません。会社の経営状態も悪くはありません。 それなのに減額されるのは納得いきません。 このようなことは人事考課制度では当たり前のことなのでしょうか。 人事考課制度について、知識がないので、ぜひご教授ください。

  • 月給制で欠勤した場合

    月給制で毎月一定額の基本給を頂いています。 これで欠勤があると基本給が減額されるのですか? 過去ログを見ると減らされると減らされないと両方の回答が…。 ちなみに皆勤手当はナシになってしまいますよね。 欠勤でも有給が使えれば皆勤手当のみ減るという解釈でいいのでしょうか? もし欠勤すればその分給料が減らされるのであれば、 日給月給との違いは基本給が決まっているという点でしょうか?

  • ボーナスの事ですが、後少しでボーナス支給日です。

    ボーナスの事ですが、後少しでボーナス支給日です。 勤め先のボーナス査定期間は 6月ボーナス査定期間は下期(10~3月) 12月ボーナス査定期間は上期(4~9月)です。 しかし、支給日が近いのですが胃潰瘍とうつ病で先月から今月末まで病欠してます。 6月ボーナス(今回)の査定期間は皆勤なのですが、出なかったらと不安です。 普通なら12月が減額だろうと思うのですが、普通の会社ならどうなんでしょうか? でないと生活が…

  • 有給休暇使ってボーナス減らされる

    冬にインフルエンザに罹りやむなく4日程有給休暇を使いました。 あと、元々有休を申請していた日に叔父の葬儀があったので わざわざ忌引きに変えるのも気が重いので有休で出席。 そうしたらボーナスの査定で減額されてしまいました。 なんでも5日以上休むと減額されるそうなんです。 皆勤で金一封とかならわかるんですが、 有給休暇を取得してボーナスの減額っていうのは労働基準法上は まったく問題がないものなんでしょうか? ボーナス出るだけましなのかとも思いますが、 サービス残業しまくりなので、なんだか納得いきません。

  • ボーナス支給金額の決定日について

    12/10支給のボーナスをもらって12/20付で退職したいと考えています。(給料は20日締め、26日払) 社内規定を確認したところ、少なくとも14日前には申し出、承認されること、とありました。 あまり早く退職の意思を申し出ると、査定がさげられてしまうかもしれません。きちんと仕事をしてきたので、ただ辞めるからという理由で減額されたくありません。(営業事務・4年半勤務) 査定が確定して、辞めると申し出てもボーナス額がかわらないなら早めに言って引継ぎを始めたいし、有給も消化したいと考えています。 ボーナス支給金額が確定するのは一体いつぐらいなのでしょうか? 会社ごとにばらばらなものなのでしょうか。 支店勤務で、本社人事に親しい人もおらず、さぐることもできません。 どうかアドバイス等ありましたら教えてください。

  • 退職時のボーナス支給の大幅減額について教えて下さい

    先日のボーナスを頂いたのですが、手取り8千円でした。 ボーナスの評価期間は在籍しておりました。 退職にあたって多少の減額はあるかと思っていましたが、まさかこんな金額だとは思っていませんでした。会社側の嫌がらせとしか思えない額なので、是正が可能なのかご相談したいと思っています。 ・昨年のボーナス  手取り15万位   ・勤続  2年5ヶ月です。   ・退職  2012年12月一杯で退職します。  2012年10月頭に退職の意向を伝えてます。  次の会社は決まっています。   ・仕事  派遣のエンジニアですが、客先からは最高の評価を頂いてます。  無断欠勤などありません。 ボーナスの明細には、「今年は目標達成できたので例年通り支給します」と書いてありました。 でも私だけ8千円でした。 どうか同じような経験をされた方や、有識者の方のアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう