• ベストアンサー

他人のPCにアクセスされてるかも

私は今学校の寮で住んでいまして 同じ年代の学生も多数います。 そこで問題があるのですが、同じ寮生が自分のパソコンを使い 私のパソコンにアクセスしてるかもしれないと言う疑惑があるのです。 そんな事は可能ですか? また可能なら対処方法などはありませんか? 不正アクセスを察知したり防止したりする方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.8

>寮の近くにサーバーがあり、寮のLANはそこに行き外部とやりとりみたいな感じです 同一ネットワークセグメントに属しているようですね。 >そんな事は可能ですか? 簡単で、可能です。 >対処方法などはありませんか? セグメントの分離です。 ルーターを設置してください。 不正侵入をしたことはありませんが、他のPC(自分のPC)をリモートする場合の経験上、ルーター越しでは、IPアドレス、MACアドレスの取得が難しいですね。 >Avestを使おうと思うのですがそれで守れますでしょうか ウイルス・スパイウェア対策ソフトは関係ありませんから、守れません。 ファイアーウォールソフトですが、設定が重要です。 普通に、インストールしただけの(多数の人はこれです)場合は、簡単に進入できます(私の経験上では)。 侵入者のスキルの程度によりますが、LANで外部へ接続していると言うことは、外部からも侵入されると言うことです。 侵入されにくく、することは出来ても、完全に防ぐことは出来ません。 見られたくない物には、複雑なパスワードをかけて、たびたび変えることですね。 セキュリティと操作性は反比例します。 あとは、物理的に切り離すことです、たとえばUSB接続のHDDとかに記録して、必要な時だけ接続すること。 そして、貴方が他のPCに侵入する方法を勉強することです。 そうすれば、侵入されない対策を取れますからね。 あと、優秀な侵入者は多分、侵入したことが判るような痕跡を残しませんよ。 >不正アクセスを察知したり防止したりする方法はないでしょうか? これも、程度の問題です、貴方のPCのメモリを半分以上(常駐させなければ意味が無いため)使用させますか? もう一度、セキュリティと操作性は反比例します、そしてお金も掛かります。

tokujiro
質問者

お礼

まずはパスワードを定期的に変えて行こうと思います また一回パソコンに侵入されたら パスワードを変えても二回目からは入られやすいのでしょうか? 何か一回入られたら道みたいのが出来て 毎回セキュリティを破らなくてもすんなに入られるのではないかと思ってます 貴方のPCのメモリを半分以上(常駐させなければ意味が無いため)使用させますか?と言うのはどういう事でしょうか? 何かソフトを入れると言う事ですか?

その他の回答 (11)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.12

>stsu さん おはつです。 情報ありがとうございます >大抵のBBルータにはCATV回線対応するためにローカルルータモード >があります。 CATVですと、プライベートアドレスを配布するところも多いと聞きますから、この機能は必要なのでしょうね。勉強になりました。 とすると、こちらの質問の場合は、ファイアウォールのソフトを入れても ルータを導入してもどちらでも可能と言うことになりますね。 >tokujiroさん gunmaさん 割り込みモードで失礼しました。

  • stsu
  • ベストアンサー率62% (83/132)
回答No.11

元の質問への直接回答ではありません。 >ローカルルーターって有るのでしょうか?もしご存じでしたら教えてください。w 大抵のBBルータにはCATV回線対応するためにローカルルータモードがあります。 このモードで使用できます。 現在のPCのTCP/IPのプロパティが「IPアドレス自動取得」になっていれば、 BBルータのWANポートをDHCPクライアントとし、LAN側を別セグメントに するだけでOKです。 # 寮内のセグメントが192.168.0.*/24ならBBルータのLAN側セグメント # を192.168.1.*/24等にして下さい。

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.10

>gunmaさん おはつです。 こちらのサイトで回答者同士が議論することはよくないことなのですが 質問ならよろしいのではないかと? ローカルルーターというのかな?外部と内部どちらも、プライベートアドレスを割り当てられるルータってのが有るのでしたっけ?少し前に探したのですが、秋葉のラオックスでは無いですと言われました。コスト削減で製造していないと。 質問者の内容からして、寮の内部はプライベートアドレスが割り当てられているらしいことは分かりますが。(必ずしも確定ではないですが)そうした場合、ローカルルーターって有るのでしょうか?もしご存じでしたら教えてください。w

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.9

同じLANに属しているPCに侵入するのは、意外と簡単ですよ。 ということです、LANの機能はもともとが同じ会社とかで内部的な使用を前提にしているからです。 Ano.4の回答にあるような対策は大変有効な対策です。 たとえ侵入できても、パスワードを破るのには、時間がかかります。 どこかにパスワードを破るまでの時間を計算してくれるサイトがありました。 出来るだけ破られにくいパスワードを設定してください。 ファイアーウォールソフトも有効な対策ですが、操作性との関係で、設定が難しくなります。 ご自分のPC(のソフト)がどんなバケットを何番のポートを使用して送信、受信しているか、解りますか? 送受信されるパケットを記録するソフトも有ります。 つまり、ファイアーウォールソフトは侵入されにくく壁を高くしていますが出入りする必要があるため完全には塞げないということです。 みなさんが、お勧めの対策ソフトをインストールすれば侵入されなくなる可能性は高いです。 私はノートンをお勧めいたします(侵入を試みる側からの意見として、使用者側とすると重いとか高いとか設定が難しいでしょうがね)。 侵入防止には、やはりルーターですよ。

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.7

ファイアーウォールソフト ウイルス・スパイウェア対策ソフト 上記ソフトをインストール 家電量販店にそれらの統合セキュリティソフトを売っていますので購入

tokujiro
質問者

お礼

冬休みにバイトして買おうかと思ってます

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.6

こんばんは、今日も寒いですね。 さてフリーのファイアーウォールとのこと、 http://ringonoki.net/tool/anzen/1-anzen.html ここらあたりがあげられますね、私が利用したことのあるのがZoneAlarmです。機能も充実していて悪くないと思いますが。英語なのがちょっと難点ですが。 失礼ながら、アンチウイルスソフトは入れていらっしゃいますか?もし入れていないようでしたら、これを機に、導入を検討なさってはいかがでしょう?ファイアーウォールの機能なども充実していますし、なにしろ、ウイルスは非常に危険ですから。 私が使っているのはウイルスバスター2007です、ファイアーウォールもインターネットの形態により選択するだけで、最適の設定が選択できます。

tokujiro
質問者

お礼

Windowsのファイヤーウォールでは駄目なんでしょうか?

noname#150436
noname#150436
回答No.5

ANo.1です。 >ウィルスチェックソフト、ファイアーウォールソフトなどは有料ですか? どちらもあります。 フリーソフトで日本語のものもありますが、やはり市販の方が強固なようです。 おすすめはノートン、バスター、マカフィーです。 いずれも有名な三大ソフトです。 また、ウィルスチェックソフトとファイアーウォールソフトが統合されている統合ソフトが人気です。 3つとも統合ソフトはあります。

tokujiro
質問者

補足

なるほど今は学校から配布されているアンチウィルスソフトを入れてます Symantec Client SecurityのSymantec AntiVirus です。 それで十分でしょうか?

回答No.4

アカウントを作成、パスワードの設定、共有フォルダーの設定はしない、 ゲストアカウントは無効にする、administratorにパスワードを設定する。 これだけでも簡単にはアクセス出来なくなります。 もし、「今、何してる?」のような覗き見ソフトがインストールされている可能性を疑われる場合は ウイルスバスターのオンラインチェックを行って下さい。 また、共有関連の確認ですが、管理ツールのコンピューターの管理で共有フォルダーのところを見て下さい。 管理ツールのイベントビューアを見ればパソコンの起動・終了もわかりますので、一度見てください。

tokujiro
質問者

お礼

共有関連の確認で共有フォルダの共有の所で一つIPC$って項目があるのですが、 それは何か分かりますか?

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.3

こんばんは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、そちらのネットワークがどのようになっているかわかりませんが?各個人が個別にプロバイダに契約するのではなくて、寮でひとまとまりにしてアクセスしているようですと、そちらのPCに入り込むことは比較的たやすいです。 対処方法としては、pcにファイヤーウォールをつけることです。フリーのものもありますし、アンチウイルスソフトについてくることもあります。 ネットワークの環境は、私の想定した感じなのでしょうか?違っていたら、この説明はあまり意味がないですけどねw

tokujiro
質問者

お礼

寮の近くにサーバーがあり、寮のLANはそこに行き外部とやりとりみたいな感じです ファイヤーウォールってフリーのソフトがあるのですか?

  • fudifudi
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.2

技術的には可能です。とっても簡単に出来てしまいます。 学生さんが寮で使われてるということなので、ノートパソコンなのかなと想像しますが、ノートは電源切っていれば勝手に遠隔操作で電源を入れて操作し電源を切るといったことは、簡単に出来ないと思います。 これがデスクトップ型になると、電源を切っていても遠隔で電源ON-操作ー電源OFFまで出来る場合もあるので不在中電源を切っていても覗かれることがあります。 セキュリティーソフトを入れて怪しいソフトは駆除してください。 最近のセキュリティソフトはウィルスだけじゃなくスパイウェアの検出も出来るものがありますので。 そして、その後はセキュリティソフトのアンインストールはせず、そのまま入れたままで使ってください。これだけで怪しいソフトの進入はある程度防げます。 デスクトップの場合、不在中は電源をコンセントから抜いておけば、先程言いました遠隔電源オンは出来ませんので、こんなアナログな対策でもそこそこ効果を発揮します。本当にハッキングされている場合の話ですが。 他にもアナログ対策としては、ネットにつないでるときだけしかLANケーブルをつながないといったこともあります。 ワードでレポート作成しかしない、ネット調べ物も今回はしない、という時など実践されてはどうでしょうか。

tokujiro
質問者

お礼

私はノートパソコンです Avestを使おうと思うのですがそれで守れますでしょうか? また誰がいつ自分のパソコンにアクセスしているとか分かるソフトとかありませんでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう