• 締切済み

鑑識について

鑑識について教えて欲しいのですが。 例えば、昼頃にアパートの一室でその住民の死体が発見されたとします。鑑識が駆け付けると思うのですが、 (1)鑑識は何人か (2)鑑識にどのくらい時間をかけるか (3)得た資料や物品を、その後どうするのか。 (4)その部屋は捜査が終わるまで立入禁止にしておくのかどうか。 (5)鑑識係は死体を発見した日以後も、何度も部屋に立ち入って、調べたりするのか。その際、鑑識係は何人動員されるのか。1人でもいいのでしょうか。 どうか教えてください。

みんなの回答

noname#157441
noname#157441
回答No.2

1) 状況による。 お年寄りが孤独死、若い女性が乱暴の上絞殺、まったく違ってくる。 事件性が強いと多く、自殺も含めて事件性が低いと少ない。 普通は、数名から10名までが多い。 2) 状況による。 概ね、部屋が片付いて荷物が少ないと短い。 散らかっている、乱れていると長い。 概ね、半日から一日が多い。 3) 捜査に必要なもの、公判維持に必要なものは返さない。所有権放棄の手続きをする。 不要なものは適時返却する。 4) 追加捜査が必要なことも多いので、当分は立ち入り禁止。捜査の状況で解除する。 5) 必要な事態が起きればする。一人はありえない。最低でも2人。+鑑識以外の警官、都合4人は最低。

  • osapi124
  • ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.1

こう考えるとどうでしょう。 火事がありました。 (1)消防士は何人行くか (2)消火にどのくらい時間をかけるか この場合、火事の規模や内容によりますよね。また、火事の 場合でも警察も駆けつけますがそれもまた「何人か」とか 「どのくらいの時間臨場しているか」は事件性や内容に よります。 (3)は必要がなくなればしかるべき人に返却されます。 ただし没収されるようなものでない限りですが。また返却 するようなものでないとき(土とか泥等)は一定期間保管 します。永久ではなく解決後数年間だったと思います。 (4)は、現場の「捜査」が終って立ち入り禁止にする 必要がなくなれば解除されますが、あくまで「現場の捜査」 の第一次であって、後日必要があればまた立ち入り禁止 にして捜査をすることもあります。 (5)も必要があれば何度も立ち入ります。またその場合の 人数も必要に応じて動員されます。 なんかあたりまえの答えになってしまいました。 鑑識が臨場するときには「班」で行動する場合が多いので 1人ってことはほとんどないと思います。 ひとつの「班」の人数も時に決まりはないし、班の全員が 臨場するとも限らないし、その地区の警察署(道府県警) の慣習や上司が臨機応変に決めているのではないでしょう か。 通常の警察官(刑事)も、テレビの湾岸署や七曲署の ボスみたいに、「A君とB君はあっちに、C君とD君は そっちに行ってくれ」ってなってるらしいですし。 osapi124でした。

daichan777
質問者

お礼

ありがとうございました。 鑑識が班で行動する、というのは知りませんでした。 参考にします。

関連するQ&A

  • 身元不明の死体の捜査をするときの警察の手続き

    ミステリ小説を書いている者なのですが、 ちょっと警察の手続きがわからないので教えてください。 他殺の可能性がある死体が発見されました。 その死体の身元を割り出すために警察が捜査を開始して、 当人である可能性のある人物(A氏)を探し出しました(まだ確定していない)。 その死体がA氏であるかどうかはA氏のアパートの部屋を調査すればすぐに判明できます。 ↑以上が小説で書こうとしている状況なのですが、 こういったシチュエーションで、現実の警察は、 A氏のアパートの管理人等に頼んでA氏の部屋を捜査するようなことはしますか? する場合、何らかの書類上の手続きは必要になるでしょうか? 被疑者の自宅等を強制捜査するときには家宅捜査のための捜査令状が必要なのは知っているのですが、 犯罪被害者の部屋を警察が、本人の承諾を得ることなく捜査することが あるのかどうかわからないので質問しました。 一応、警察の捜査や組織に関する資料本は何冊か読んでおり、 組織の概要だったり、 事件捜査の典型的な流れは勉強しているのですが、 こういった個別具体的なシーンでの捜査を解説している本に あたったことがありません。 おすすめの資料本をあわせて教えてくださるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 立入禁止の看板にトイレのマークが(長文)

    近所のアパートの駐車場の塀に、立入禁止の看板が貼ってあるのですが、その看板の「立入禁止」の文字の上にはなぜか、駅のトイレの前などで見かける男子トイレを表示するイラスト、というかマークが描かれています。 そこで疑問なのですが、もし仮に(実際には起こり得ないと思いますが)このイラストだけを見て、そこを公共の施設だと勘違いして侵入してしまった場合、罪になるのでしょうか。 またこの場合、そのような看板を作った側の責任は問われないのでしょうか。 よろしければ、刑法第○条に違反する、などというように参考資料などを教えていただけると助かります。長文ですみません、どなたかお解かりになる方お願いします。

  • 局部切取り殺人事件~何故局部が切り取られたのですか

    東京で、殺人事件がありました。 男性は全裸死体で発見されました。 その後、その男性の局部が切り取られていたことが判明。 犯人は、どういう理由で被害男性の局部を切り取ったと思われますか? また、切り取られた局部はどこに行ったと思われますか? 男性の局部切り取られる 東京・昭島のアパート遺体 2012.1.16 12:36 [殺人・殺人未遂]  東京都昭島市福島町のアパートで男性の遺体が発見された事件で、男性の局部が切り取られていたことが16日、分かった。近くに凶器とみられる血のついた包丁が見つかっており、警視庁は男性が事件に巻き込まれたとみている。  捜査関係者によると、男性が出勤しないのを心配した勤務先の上司が、男性の自宅を訪れたところ、死亡しているのを発見。亡くなったのは、この部屋に住む49歳の男性とみられる。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120116/crm12011612370005-n1.htm

  • 盗難された物品は犯人逮捕で戻ってきますか?

    私はアパート住まいなのですが、先日私の車庫に泥棒が入りスノーボード3枚を盗まれました。 即日警察を呼び現場検証してもらい盗難届けを出しました。 お隣にも泥棒が入り現金とビデオデッキが盗まれました。こちらも鑑識が来て盗難届けを出しています。 やがて車上あらしがアパート周辺で相次ぎ警察が張り込みを始めました。 すると、なんと!犯人が逮捕されたのですが、斜め下のお宅の長男だったんです。 めでたし・めでたしと近所の住民と喜び合いましたが、その後警察からはなんの連絡もありません・・・。 私の盗難された物品と今回逮捕された犯人(長男)との因果関係や、盗難物品が戻る・戻らないという話は盗難届出をたてにして警察機関から聴取することは可能でしょうか? 警察機関から自発的に連絡は来ないものでしょうか? また、犯人の親族の所在が判明している場合、因果関係が得られたならば、盗難届出をたてにして損害賠償請求することは可能でしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。

  • 子どもが通っている学校での出来事です

    子どもが全寮制の学校へ通っています。以下は子どもからの相談です。 夜に突然先生からの指示で寮生が一室に集められ、室外へ出ることを禁止され、理由も告げられずに先生達が生徒の部屋へ入り、生徒の立会や同意を求めるわけでもなく、鞄の中をはじめ、ロッカーやベッドの中など収納施設の内部を強制的に検査したそうです。生徒も女子ですし、先生も女性だったのですが、寮の規定に持込が禁止されている物を所持しているのではないかと、下着を収納しているタンスの中まで検査されようです。 そして、禁止されている物品は本人の立会や同意などなく、生徒不在のまま強制的に没収されたようです。しかも没収した物品は生徒には告げられず、いつ返すとも学校側から説明が全くないそうです。 学校管理者に説明を求めたら、寮内が散らかっており、整理整頓されていないため、生徒の部屋が散らかっていないか検査したという報告は聞いているが詳しい話は担当の教員から聞いていないという返事でした。 教育を行う学校で犯罪捜査のような強制的な検査が行われたことに保護者として言葉を失いました。教育の範疇を逸脱した行為で、他に検査の方法が無かったのかと思います。 これでは生徒の人権や持ち物に対する所有権が侵害されたままです。今後、学校側とどのように話を続けるべきなのでしょうか? あまり強く追求すると在学している子どもに不利益が及ぶのではないかと不安もあります。良い方法やお意見をお聞かせ下さい。

  • 賃貸アパートでの自殺

    こんにちは 賃貸アパートの一室で自殺をし、死んで1日たたないうちに発見されたとして、まったく部屋が汚れていない状況でも賠償金を請求されてしまうのでしょうか? 家賃が7万だとしていくらとられるのでしょうか というか支払うのは義務ですか? ちなみに大家は某不動産です。 賠償金の請求は、その部屋に借り手がつかないから請求されるわけですよね? つまり他の家族がずっとその部屋に住み続けていれば問題なしですか? それともその家族が何年かごにその部屋を出るときにやっぱり賠償金請求が来るのでしょうか? 死にたいわけではありませんが、遺族に1億請求したというニュースをみたので気になりました。

  • 向かいのマンションの住民が心配

    私はマンションの4階に住んでいるのですが 数ヶ月前から向かいにあるアパートの一室のベランダのドアが常に全開の状態になっていて、最近台風がきてすごい暴風雨だったのにドアを開けていては、部屋の中が水浸しになるだろうし確実に下の階に雨漏りするだろうし畳は腐るだろうにに何故ドアを閉めないのだろう 向かいのアパートは一人暮らしのお年寄りや、独身の中年の方が多いので住民の方が倒れたり亡くなったりしているのでは?と心配です アパートを運営している公団に電話してみたのですが「うーんちょっとこれくらいのことではなんとも……。」という反応で、 私が過敏になりすぎていたのかな、とも思いましたがなんか心配です 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • バイクを駐車されて困ってます

    私は2階建てアパートの1階で一人暮らししている20代女性です。 私のアパートは1階は門や柵などがなく、 歩道から直接アパートの敷地内に入れるようになっています。 部屋の前は住民共有の廊下となっているのですが、 数ヶ月前からそこにバイクが停められていて大変迷惑しています。 大きなバイクなので、廊下が塞がってしまうのです。 私のアパートはバイク駐車禁止なので、 不動産会社に連絡し、対処をお願いしました。 その後各部屋に不動産会社から バイクの移動を依頼する旨の通知が投函されましたが、 まったく移動する気配がありません。 不動産会社に何度訴えても、 「どの部屋の方のバイクか分かりませんし、  そもそもアパートの住民の方のものかも定かではないし…」 と、積極的に応じてくれません。 確かに、バイクは私の部屋と隣の部屋の中間地点に停められていて、 どちらの所有物かわからないようになっています。 でも、隣の部屋の方が入居された頃から 停められるようになったような気もします。 仕方なく、私は独断で 「アパートはバイク駐車禁止ですし、  通行の妨げになっていますので、  別の場所へ移動してください」 という旨の張り紙をバイクに貼りました。 その後一旦は別の場所に移動したらしく、 数日間は問題なく過ごせました。 が、土日になるとまたバイクが元の位置に戻っているのです。 私もめげずに同じ張り紙を貼り続けました。 すると、今度はバイクではなく スクーターが停められるようになったのです。 どうやらバイクの持ち主と同じ方のようです。 スクーターはバイクではないので、アパート内に駐車可能です。 ですが、その方は気を遣うということを知らないらしく、 相変わらず廊下のど真ん中にスクーターを停められています。 違反ではない分、張り紙もしづらくなってしまいました。 そして、やはり土日になると大きなバイクを廊下に停めて、 今度は部品を解体して何やら作業をし始めました。 さらには、バイクの部品や道具を 私の部屋の前に置きっ放しにするのです。 そのままにして自分の部屋の中にいるのか、出掛けているのか…。 ドアの外でガチャガチャ音を立てて作業しているので、 今持ち主がそこにいる、というのは分かるのですが、 昨今、物騒な世の中ですから、 面と向かって意見を行って、変に逆恨みされても困ってしまいます。 不動産会社もあてになりませんし、 どうしたらよいものかと悩んでいます。 他の住民の方から訴えがあるのかないのか分からないので、 私が神経質すぎるのかもしれません。 でも、自分の部屋の前にバイクや道具を置かれるのは不快ですし、 大きな荷物を持っているときや、 急いで出掛けようとしているとき、 仕事で疲れて帰ってきたときに、 バイクやスクーターを避けて通ることに 日に日にストレスが溜まっていきます。 同じ経験をしてこうやって解決した、 こういう話を聞いたことがあるなど何でも結構なので、 よいアドバイスがありましたら是非お願いします。

  • 他人所有の場所に無許可で置いた物が盗難にあって

    自分の荷物をいくつかの箱に梱包してあります。 自分の部屋の隣の部屋の住民はすでに引越して空屋になっていて鍵がかかっていません。 置く場所に困って自分の荷物を隣の空屋に置きました。 数日経って隣の空屋から自分の荷物を運び出していたら、何個か紛失していました。 警察に被害届(盗難届)を出した場合、自分も罪になってしまうでしょうか? アパートの大家さんや不動産屋さんには、無許可で隣の空室を使いました。 届を出した場合の警察の捜査方法と責任の所在は、どうなるのでしょうか?

  • 使い切り直前の歯みがきが行方不明になりました‥

     数ヶ月前に新築のアパートに引越し、ひとり暮らししています(「初めての」ではありません)。角部屋なので防犯を気にして、鍵はピッキングしにくいタイプのものに変えてもらっています。  元々壁が薄いのか、隣や階下の音が良く聞こえていたのですが、入浴時や深夜など、外から物音がする気がして落ち着きませんでした。部屋に帰ってくると、どう考えても嗅ぎ慣れない匂いがしたり。 「・・・なんか男臭い気が・・・でもまぁ、気のせいだよね・・・」  もともと神経質というか、臆病な質なのは自覚しているので、考えすぎだろうと片付けていたのですが‥  タイトル通り、「そろそろ捨てようか、でもまだ使えるな」と思っていた歯みがきが消えてしまいました‥。  家中探し、ゴミ袋の中まで探し、近くに住んでいる母まで動員して探したのですが発見できません。  とりあえず、明日もういちどしっかり探してみるつもりですが‥これは「神経質になり過ぎているだけ」と考えて安心してしまって良いんでしょうか?それとも何らかの対策を講じた方が良いのでしょうか?  良いご助言がありましたらお聞かせ下さいm(_ _)m