• ベストアンサー

イビキ・歯ぎしりの治し方

今度彼氏と旅行に行くのですが、私イビキがひどいんですよ~(>_<)!! おまけに歯ぎしりもするらしく…。 彼氏とは初お泊りになるのですが、彼は神経質らしくかすかな物音でも目が覚めるらしいんです。 絶対私のイビキ&歯ぎしりで眠れないんじゃ…って心配です。最悪嫌われてしまったらどうしようって。 イビキ&歯ぎしりを完全に治さなくてもいいので、即効性のある方法はないですか? この際少々お金がかかる方法でもかまいません! お願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dryad
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.2

 以下、専門の方が何かお気付きの事があれば補足&訂正をお願いします。  わたしも歯ぎしりで困ったクチです。  精神的なものがけっこう影響して、悔しい思いをした日などはまるでマンガみたいにてきめんに大きな歯ぎしりをしていました。  修学旅行などでは、寝る時に口の中で舌を噛んで「この姿勢で眠るぞ!」と気合い入れてましたっけ。  歯の噛み合わせがよくないと起こりやすい、と聞きました。歯ぎしりでかかる圧力はかなりのものらしいので、もしかしたら逆に歯ぎしりで噛み合わせがおかしくなっていることもあるかもしれません。  わたしの場合は家族もそれほど歯並びはよくないので、遺伝的にもどのみち噛み合わせはあまりよくありませんでしたが。  以前に通っていた歯医者で矯正も薦められましたが、子供時代ならともかく大人になると効果も微妙なところだし期間も費用もかかると聞いて、当時の多忙な仕事では無理と判断してやめました。  それでもいちおう、少しでもよくなるようにと歯の表面を削って噛み合わせを調整してもらいましたが、それは少し削っては数日様子を見て、また少し削っては……という繰り返しでしたし、それでわたしの場合どれほど効果があったかは……???  物理的な面で対処するには、歯科ではこの矯正か噛み合わせ調整だと思いますが、速効性という点では削る方でも微妙ですね。噛み合わせ調整を相談できる歯医者さんにお心当たりがあれば、相談してみるのもいいかと思います。  精神的な面ではmari-tさんの場合は歯ぎしりに出るかどうか書かれていませんが、彼氏と一緒とのことですので、できるだけ心地よく過ごしてストレスを少なくするようにしましょう。  応急的措置としては、歯ぎしり予防のマウスピースが旅行雑貨で売られていたりします。口に異物を入れて眠るのだから、できれば彼氏には見られたくないところかもしれませんが……見られたら正直に話して「お互いの為」と納得してもらいましょう。  そうそう、いびき予防にも鼻につけるグッズが出ています。鼻孔を広げて呼吸しやすくするもので、こちらは\100ショップでも見かけたことがあります。いびきの原因が咽にある場合は効果は微妙でしょうけど、、その場合は横向き寝でおさまることもありますから、よろしければ試してみてください。  眠りの浅い人と一緒というのは気を遣いますね。  とりあえず旅行先でしっかり遊んで、彼にもグッタリ疲れてもらいましょう(笑)  案外、旅先だと朝まで熟睡する人もいたりしますし。    どうぞ楽しいご旅行になりますように。  

その他の回答 (3)

  • oshuu
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.4

歯ぎしりに関してはお答えいたしかねます。予めご容赦を。 いびきですが、本来は医療機関でmari-tさん個人の原因究明と的確な治療が必要ですが、一朝一夕になおるものではありませんので応急措置を案内します。それは最近エスエス製薬から出た「アンスノール」といういびき抑制剤の使用です。 使用上の注意をよく読んでご使用ください。 私の場合は効きました(と、妻がいってます)。 前の方や「アンスノール」の説明書にも書かれていますが、顔を横にして寝ることでもかなり抑制できることもあります。 彼氏との仲がうまく続くことをお祈りします。

参考URL:
http://www.mainichi.co.jp/life/money/release/200110/31/20011031p0400a008010000c.html
  • pyo-pyo
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

いびきは心身が疲れている場合にしばしば起こりますが一時的なものであれば全く問題ありません。 しかし慢性的ないびきは要注意です。 その原因は鼻炎・蓄膿症・扁桃腺・アデノイド・肥満・ホルモン系統や呼吸筋の異常のほか睡眠時無呼吸症候群の病気です。 「たかがいびき」と軽く考えないで専門医に相談すべきです。 一方鼻やのどなどに特に問題ない場合は高枕が原因の可能性があります。 現在市場には多くの「いびき防止」の効果をうたう枕が登場しています。 一般にセンサーでいびきの音を感知し枕が動いて頭の向きや角度を替える形のタイプが多いようです。 昔から「いびきをかく者は夜聡し」といわれるように眠りは浅く慢性的な睡眠不足におちいっています。

noname#1673
noname#1673
回答No.1

いびきの原因は、通常肥満、そして鼻関係の疾患を患っているケースが多いです。 今からでも間に合う方法としては、まず耳鼻科に行く事。そして、ステロイドの点鼻薬を処方してもらってください。そして寝る前に点鼻してください。 そうする事により、鼻腔の狭窄が改善されいびきが治ります。歯軋りに関しましては諦めてください。即効性の治療は不可能です。 最後に、旅行中はお酒を控えるようにしてください。飲酒は「いびき」「歯軋り」を引き起こしやすくなります。がんばって。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう