早期退職と解雇の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 早期退職と解雇の違いについて疑問が出てきました。
  • 早期退職とは、世間体から見ると解雇よりも聞こえが良く、履歴書上でもきれいに見えます。
  • しかし、早期退職と解雇の時に会社から受ける支払い金額が異なる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

早期退職、解雇の違いについて

先日、現在勤めている会社の上司から早期退職をしてはどうかという話を受けました。 理由は私の仕事の質が落ちてしまい、短期間での修復は不可能だと会社で判断したからだそうです。ここの会社で自分の能力を出し切れないのであれば、他の会社で能力を発揮できるように挑戦してみるのはどうか、と。 確かに、自分でも能力が発揮しきれない環境下で、どう対処しようとしても裏目に出てしまい、ストレスの溜まる毎日を送っていたので、この提案は予測できたものでした。 ただ、早期退職というものをきちんと考える機会がなかったので、今回この事について考えてみた時、ふと今頃になって早期退職と解雇の違いについて疑問が出できました。 早期退職とは、世間体から見ると解雇よりも聞こえが良く、履歴書上でもきれいに見え、ですが解雇の時とは違い、会社から受ける支払い金額が少ないということなのでしょうか。何故、今更そんな事を気にするのかとおっしゃる方もいるとは思いますが、もし人事上の取り扱いについてお詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • Dannie
  • お礼率66% (133/201)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

早期退職とは要するに定年より前に退職するという意味だろうと思いますが、一般的にはこのような状況は退職勧奨と呼びます。 自己都合による退職を勧められたという事ですね。 解雇は会社がするもの、自己都合退職は労働者がするもの、 この違いがあります。 世間体から見ると捉え方次第です。 解雇とはクビを切られる事ですから、何やら労働者本人に問題があるようにも思えますが、不景気時にはクビ切りは当たり前ですから、単にその犠牲になっただけとも取れます。 自己都合退職は、自ら辞める訳ですが、うがった見方をすれば辛抱が足りないとも受け取れます。 どっちもどっちですから、プラマイゼロです。 会社によっては早期退職制度として、退職金が上積みされる事もあります。 これは個別に違うので、規則と自分が対象になるのか確認しなければ何とも言えません。 もちろん、定年まで働いた場合の合計の賃金額より少ない事は間違いありません。 次に失業給付ですが、自己都合だと給付開始まで3ヶ月待たされます。 合計の支給額も少し減るのだったかな? 解雇とは労働契約の一方的な破棄ですので、それなりに合理的理由が必要とされます。 判断の幅は非常に広いので、どの程度仕事の質が落ちたのかで、合法か非合法か分かれます。 最後に、会社が高齢者雇用助成金などを受けていると、解雇した場合(別人でも)これを全額返済しなければなりません。 百万単位のはずですから、会社に取ってもそれなりに大きいですね。 で、年令とか職種とかさっぱり分かりませんのでアドバイスのしようもないのですが、通常、転職した場合にはほぼ確実に年収が何割か下がるもんです。 慎重に判断すべきかと・・・

Dannie
質問者

お礼

色々と情報をありがとうございます。 退職勧奨という呼び方もあるんですね。知りませんでした。 社内での異動も考えたのですが、残念ながら空きが無く、今の所にいても精神的にも肉体的にも厳しいので、会社を出た方が良いのでは、と考えています。慎重に判断したいのですが、あまり選択肢も残っておらず。。 扶養家族もいるので、気持ちを入れ替えて挑戦してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 早期退職(解雇)について

    経営難で、会社が傾きはじめています 経営者の近くの所属の為ひしひしと伝わってきます 人員の削減の案が出てます 保険等についてあまり詳しくないので教えてください 例えば、早期退職(解雇)になった場合 退職金10割・失業保険がすぐ支給されるとか・・・。 これをきくと、自己都合よりお得!?なんですが、 早期退職(解雇)にもデメリットやメリットがあるはず。 教えてください

  • パートの早期退職

    先日会社で社員、パート早期退職者の希望を募りました。パートは1年毎の更新なので、希望者がいない場合は、何人かは契約出来ないとの事でした。早期退職を募った理由は、業績悪化は建て前で社長の個人的な理由です。先月も意見が会わないからと、長年勤めた、周りから信頼のある人を解雇しています。そして、先日の早期退職者を募った時も、自分の考えに従えないなら辞めてくれ、働きたい人はいくらでも居る、的なパワハラ発言です。 そこで、質問なのですが、先日今週いっぱいで、退職したい旨を会社にいいましたが、 退職届けは1ヶ月前だから今日から1ヶ月までは認めない的な事を言われて困っています。 早期退職を言い出したのは会社ですが、一週間後の退職は無理なのでしょうか? 損害賠償等の事も心配です。私はパートで今の職場は努めて6年目になります。

  • 解雇と依願退職の違い

    アルバイト勤務している会社の所属部署閉鎖の為、解雇される事になりました。 社長から「解雇となると聞こえも悪く、次の就職活動にも影響するだろうから、自己都合の退職として処理してあげるから、退職届を記入しといてくれ。」と言われました。 勤務期間は3年間、週休2日フルタイム勤務。時給制。 社会保険、厚生年金や雇用保険は加入意思を伝えたのですが「アルバイトは加入できない」と断られ、国民健康保険と国民年金に自分で加入していました。 特に雇用された際に雇用契約書などは交しておりません。 自分が辞めたくて辞めるのではないのに、「自己都合の退職」というのが何か釈然としません。 あと、アルバイトなのに「退職届」を書くというのも疑問です。 そこで、解雇と依願退職の違いで生じる私自身のメリット・デメリットと、会社的なメリット・デメリットを教えて下さい。

  • 早期退職者選定基準の未開示

    こんにちは。 これまでのご相談で ”早期退職者を公募されており、その基準も公開されているが会社が応募を拒否することも出来る” という内容のご相談を数件拝見致しました。 私の会社では早期退職をさせたい社員のリストを会社がこっそり作成し、そのその対象社員が所属する上長に退職させるよう人事から指示が 行っています。 こっそりと指名解雇的な動きが進むはずもなく直ぐにこのような会社の動きは全社員の耳にうわさ(事実であることは確かなのですが)として入ってきます。 *ご相談 対象とする社員の選定基準も明確にせず、私(社員)が選定基準の公開を求めても会社は拒むことが出来るのでしょうか? またこのような整理解雇を行っている会社なのですが、私はこの機会に応募をして退社をしたいと考えています。 しかし会社から拒否されています。 これまでのみなさんと違うのは、会社は対象とする社員の要件を明確に示さずに動いていることです。 アドバイスを何卒よろしくお願いいたします。

  • 早期退職の理由について

    いつもお世話になっています。 今年1月に正社員採用された会社を辞め、4月からの出直しを 考えています。 下記の早期退職の理由などについて、早期退職のやむを得ない 理由となるか・・などご意見など頂けますでしょうか。 ※状況的に厳しいことは承知しています <早期退職の理由> 1.入社時に評価された自身の経験とは、全く関係の無い未経験業務に配属 2.未経験業務の方向性と自身のやりたい、目指したいビジョンが合わない 3.配属当初から能力を出せず、部署同僚から暴言、いじめを受けている 4.今まで経験してきた職種や技術を軸に、仕事を深く追求したい。 ※ほぼ未経験から挑戦、、は考えておらずある程度即戦力から入りたい 5.勤務が朝9時~翌朝4時、までのような会社風土で付いていけない。 また風土になじめない。 などが現状と出直し理由になります。 上記にもあるように、ある程度自身の経験とマッチした企業様に 応募する意向です。 現社もそういう合意だったのですが・・次はこのような事がないよう 更に職種を絞るつもりです。 あとは出直しの応募先がどのように 取るかの問題ですが・・。ちなみに現状で既に4社目(内1件は新卒入社 した会社が倒産による解雇)です。この回数からしても出直しは 難しいのかもしれませんが・・。 ※契約社員や紹介予定も検討してます お手数ですがご意見お願いします。

  • 退職事由が解雇でなく退職勧奨?

    主人が会社より解雇通告されましたが、その際の退職事由が解雇でなく退職勧奨ということで疑問をもっています。おとなしい主人なりに真面目にやっておりましたが、上司から突然辞めてほしい、とはっきりいわれたのです。気弱なこともあり、このまま会社にいるのもいたたまれず少しでもいい条件で(金銭的に多少の上乗せ)と退職することにしました。退職手続きのときに会社としては現在解雇を行っていないので、退職干渉の自己都合ということにしてくれといわれたそうです。これについては失業給付期間が違う事がわかっていたので会社都合でなくては困るといいました。そして「退職願」と書かれた紙に署名捺印するよういわれましたが、自分の意志と違うので「退職届」と書き直して署名捺印したそうです。さらに会社から送付されたハローワークに提出する書類では、事由が「会社都合による退職勧奨」となっていたのですが。自己都合でなく会社都合だったのでそのまま判を押してよいものでしょうか。私としては主人はおとなしいので会社から言いくるめられたような印象をもっており悔しい気持ちです。企業としてはあくまで「退職勧奨」としたいようです。これは解雇という事実と違うので納得しかねます。会社にとって有利なことなのでしょうか。これに応じないとまたもめることになりいやがらせの心配があります。それと退職勧奨としたほうが聞こえはいいように思います。それほど気にすることではなく、このまま判を押して提出していいものかどうか。このような経験のある方アドバイスお願いいたします。

  • 解雇と依願退職の違いについて

    解雇と依願退職の違いについて みなさんこんにちは。 ある日会社の社長から 「○日以降は来なくてもいいよ」という内容の事を言われた知人がいるのですが、 こんな時は「解雇」という形か「依願退職」の形がいいのか知りたいです。 私もネットなどで検索しましたが、なかなか参考になるようなものが見つからず断念しました。 (私の検索の仕方が悪い&内容が分かりづらくて理解に苦しみます(汗) 特別、会社に損害を与えた失敗はしていないようです。 やはり不景気の煽りでしょうか? ・解雇理由が不明瞭 ・1カ月前に解雇通知をしないといけない(←? だと、解雇が不当だそうです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 早期退職したいのですが

    質問といいますか、世間一般の会社での対応をアドバイス頂けると幸いです。 うつと自律神経失調で会社を休職中です。思い切って会社を辞めて、しばらく治療に専念したいと思っています。今年ちょうど早期退職者の募集がありました。その制度を利用して辞めたいのですが、年令、勤続年数に条件がありました。年令はあてはまっているのですが、勤続年数が足りません。勤続15年以上ということになっていますが15年に数ヶ月足りないのです。各会社で対応は違うと思うのですが、私のような状態の場合、勤続年数不足は考慮してもらえるのでしょうか? 早期退職者制度を利用せずに辞めると退職金はびびたるもので給料の2ヶ月分ほどです。病気が治ったらまた仕事をさがすつもりですが、それまでの生活費、通院費のことを考えると心配です。制度が利用できると1年間の給料分がプラスされ、なんとか1年間は治療に専念できます。自分では病気になった一番の理由は仕事のプレッシャーにあると思っています。このままずるずると休職するよりさっぱり辞めてしまうことで、きっと快方にむかうと信じています。ただ当面の生活が心配なのです。 世間一般の会社では、早期退職者制度で勤続年数が数ヶ月不足した場合、考慮された例というのはあるのでしょうか?人事関係者の方、経験者の方のアドバイスを頂けると助かります。

  • 早期退職の募集に応じたが、断られた

     今年入ってすぐに本社から「早期退職を募る」と全社員に話がありました。10月にその応募を受け付ける、とのことでした。  それで9月に直属の上司から「早期退職に応じるか、応じないか」と社員一人一人に確認がありました。その時私とAさん(男性)は、「早期退職に応じる」と返答しました。  ところが上司から「あなたとAさんは、早期退職リストに入っていないから、応募しても該当しない。」と言われました。  今の会社のやり方についていけないのもあり、元々今年いっぱいで退職するつもりでした。たまたま早期退職を募る話もあり、早めに退職の意志を伝えた方がいいと思い、募集に応じたのですが、私はどんなに応じても入らないから(諦めて、残りなさい)と断られました。  でも今会社は、業務改革といっていろいろ変えているのですが、組合や社員の意見を一切聞かず、はちゃめちゃな改革についていけず、会社は衰退するとしか思えない状況になっています。  そういう状況のため「早期退職に該当しなくても、自己都合でもいいから退職します。」と上司に伝えました。  そしたら本社と上司から何度も「早期退職も自己都合退職も認められないから、残りなさい。」と説得というより、脅しに近い状況で「慰留」の話が毎日のようにあります。  挙句に「自己都合で辞めたら、退職金は一円も出さない。」と言われました。  去年不祥事を起こし、辞めた社員(表向きは依願退職だが)には退職金を出したのに、問題を起こしていない、それどころかその不祥事で辞めた社員の穴埋めをしてきた社員(私だけでなく、他の社員も含め)は、本社が決めた「早期退職リスト」に載っていない社員の一切退職を認めず、なおかつ退職金を一円も出さない、というのは会社に不信しか思えません。  会社側が「早期退職を募る」と話したのに、リストに載っていない人は無理なのでしょうか?また私が「早期退職じゃなくてもいいから、退職したい」というのは、いけないことなのでしょうか?  今本社・上司ともに「慰留」の話はされていますが、私もいろいろ考えた末に「退職」を話して、説得していますが、会社側は一切応じてくれません(残りなさい、の一点張り)。  私はどのように今後対応していけばいいのでしょうか?ちなみにどんな条件を出されても残る気はありません。

  • 会社の奨励と解雇の違い

    自分は解雇されたとばかり思っていたのですが、会社の書類では、退職が「会社の奨励」となっていました。 「会社の奨励」と「解雇」の会社の言い分の違いを教えてください。 ちなみに、引継ぎ途中で、私の能力不足を理由に今月いっぱいでと思っていると言われ、その数時間後にハローワークから募集の電話があり、面接を受けに来る方も来ました。このような場合、解雇なのではないでしょうか。 上記までだと解雇なのでしょうか。その後、会社側の面接も進み、自分がその会社にいることが不自然で解雇日より早く退職を希望しました。 雇用保険はもらえないので、どちらでもよいのですが。

専門家に質問してみよう