• ベストアンサー

食事について(結納の時)

結納について教えてください。 お見合いで知り合った方と先日、家族見合いをしました。 午後から予定してホテルのお部屋で。。というお話しで会ったのですが お世話をしてくれた方が前日に「お食事はしないのですか?」ということを 私の母に聞かれたそうです。 でも、相手の方に「お茶を。。」というお話しだったので ホテルのお部屋でお茶をしました。 その後、「結納の日にちを。。」ということになり、 日にちは2人で決めることにしました。 彼の方は結納の時も「お茶を。。」と言っていたのですが、 普通は「家族お見合」も「結納」もお食事をしながら。。というのが 一般的。。ということを聞いたのですが。。 どうなんでしょうか? 私としては、きちんと決め事をしてほしいなって思ってるんですが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2781
noname#2781
回答No.1

地域による違いもあるのでしょうけれど、結納の時はお食事をしたいものです。 結納の儀式をすまして、ハイさようならではチト寂しい気がします。 私の時は、私が嫁さんをもらう方でしたが、会食と少量のお酒を交わしました。 ホテルでの結納だったのですが、結納プランというのがあって、食事もプランに含まれていました。

その他の回答 (4)

回答No.5

まず、家族お見合いですが、私や私の身の回りは皆、それぞれの家に伺ってた例しか聞いたこと無いので、回答は出来ません。ごめんなさい。 結納の方ですがやはり、食事をするのが良いでしょう。 結納を済ませました、はい、終わりです。でなく、団欒やニュケーションを持つためにもお食事は欠かせないでしょう。 私の場合、結納 → 結納返し をしました。それぞれの家で料亭より料理を取りお食事をしました。もちろん、お酒も入りますが、会話も欠かせないですね。 今は、この「結納返し」は両家が離れていたり、日にちや時間が取れないという事で「結納式」というので「結納」と「結納返し」を一箇所で執り行う場合があるようです。 お仲人さんやお世話係さんもご両家にお互い恥の無いよう気遣われますが、ご両家の都合もあるので必ずしもお仲人さんや、お世話係さんの言うようにしなくても良いと思います。 お幸せに・・・。

bu-bu
質問者

お礼

みなさん 回答ありがとうございました! とても参考になりました。 結論は、ホテルの茶室で結納し、 その後、食事を。。ということになりました。 お見合いなので、彼の性格やいろいろな面を まだ知らない部分が多いので 正直言って、!! ?! と思ったり。。。 かなりの不安があります。。。 でも、とても私の事を大切に思ってくれているようなので 前向きに頑張っていこうと思います。

  • gerbera
  • ベストアンサー率36% (49/133)
回答No.4

私の場合は田舎のせいもあって、お食事付きの結納でした。 ホテルで結納はしたのですが 和室で結納を交わした後、両家の家族との杯を交わして 後は大広間でのお食事会でした。 その時は両家の親戚も呼ぶ事になっていたので 30人近かったです。 その後はお土産を持ってお開きになりました。 私自身は「何もそこまで!」という感じもしますが それは普通のようでした。 (だんなが長男だったせいもあって特にそうなったのかもしれません)

回答No.3

私も結納の時はお食事をしました。 というか「お茶にする」という選択肢が思い浮かばなかった んですが・・・ お茶だと短時間になってしまう気がして、重みがないかなあと。 とはいえ、今や披露宴もカフェウエディングとかありますので、 きちんとした理由があれば(洋風のおしゃれなのが好みとか) お茶でもいいのではないでしょうか。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 仲人が決まってらっしゃるのなら、その方に相談されたらどうかと思いますが、一般的にはどちらも、お食事はすると思います。  相手方に理由のあることかもしれませんから、仲人もしくは、お世話をして下さる方から、聞いていただいたいた方がいいのではないでしょうか?  知らないということはないと思うのですが・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう