- ベストアンサー
長年飼っていた猫を捨てろと言われました。
猫を2匹、屋外で飼っています。(室内でも1匹飼っています) 物心つく頃から猫と暮らし、現在飼っている猫は、 里親を捜していた友人から貰い受け、5年になります。 このたび、家族の者が妊娠したため、その出産前の来年3月までに、 3匹とも処分せよと家族の者に言われました。 私は猫たちを生涯面倒見るつもりでした。それが当たり前だと思っていました。 里親募集に出したいのですが、外で飼っていた猫2匹は、 5年という十分成長した大きな成猫であり、 また、見た目が汚らしく、まったく可愛くない雑種であるため、 (それが飼い主の私にはとても愛らしく愛着があるのですが) 引き取り手が出ないのでは、と危惧しています。 親戚、友人などに写真を見せて声をかけても、 「ちょっと野良猫みたい。もう少し見た目が良ければ」と嫌がられています。 保健所に連れて行くと絶対に一生後悔すると思い、悩んでいます。 もう少し里親受けの良い可愛い猫だったら・・・と運の悪さに悲しくて涙が止まりません。 室内にも同じく5年飼っている猫が1匹おり、この猫はアメリカンショートヘアーなので、 人気があり、すぐに貰い手がつきそうな感じで安堵しているのですが・・・。 屋外くらい飼っても良いだろうと、何度も家族を説得したのですが、絶対駄目の一点張りです。 何か良いお知恵がありましたらお教え下さい。お願いします。
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今晩は、どうぞ最後までネコちゃんの手を離さないで上げてください。 そして、家族を説得して下さい。 猫ではありませんが、「犬の十戒」を家族の方と読んでみてください。 http://www.koinu.info/ten-commandments.htm どうぞ、よく考えて行動してください。 お気を悪くするかもしれませんが、産まれてくる赤ちゃんも、今、あなただけを頼りに生きているネコちゃんも、命はたった1つです。 どうぞ、一時の感情に任せず、何度でもご家族を説得してくださいますようお願いいたします。
その他の回答 (29)
- yama888
- ベストアンサー率12% (1/8)
ずいぶん理不尽な・・・。 里親募集サイトなら結構ありますよ。 まったく可愛くないといいますが、 それを決めるのは貰い手です。 詳細情報を添えて募集をかけてみては? 羅列版↓ http://bbsz.info/z-pc/zcat/z50.php?z=p2 私の巡回先↓ http://kokoneko.com/
お礼
ご回答ありがとうございました。 猫ちゃんのトラブルがいくつか載っていて、勉強になります。 もしもの時は、里親掲示板を利用したいと思います。 ありがとうございました。
- hirorocchi
- ベストアンサー率25% (349/1366)
最終手段ですが 里親募集のチラシを配ったり張り紙をしましょう チラシには写真を掲載し ○○家で赤ちゃんが生まれるに伴い ?月?日を期限をとして、この可愛い飼い猫達を殺処分します どなたかこの猫ちゃんを助けてくれませんか? 絶対に殺処分すると家主が言っておりますので早めに御連絡ください 連絡先は 電話番号 XXXXXXX ○○宅まで そこらじゅうにこれを撒けば少しは考えるか きっと里親が見つかると思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 室内飼いの猫は家族の者が連れて家を出ることになり、 外飼いの猫2匹は何とか「殺処分」は免れそうです。 姉夫婦の飼っている犬がいることも判明し、 猫たちが被害に遭う可能性は少なからず除去しつつあると思います。 でも「?月?日を期限をとして、この可愛い飼い猫達を殺処分します」 との里親募集のチラシは本当に良いアイデアだと思います。 また危機的事態になったら、 この方法も可能性として考えてみたいと思います。 (そうならないことを切に祈っていますが) ご回答、ありがとうございました。
- nekokichi03
- ベストアンサー率37% (59/156)
やっぱりお姉さんを味方につけるべきです。 ご両親は、保育従事者だという事ですが、なんと頭の古い方たちなのでしょう。 子供を育てる状況は時代に伴って変化しているというのに、いまだに「猫の毛は子供に悪い」一辺倒ですか!? アトピーの子が増えている原因は、清潔すぎる環境から来ている、とも言われ、幼少時から動物のいる環境で育った子は、アトピーになる率が少ないというのを全くご存じないのですね。保育従事者として、勉強不足です。 また、動物と暮らすことは、情操面から言ってもメリットの方が多いと思うのです。幼いうちから動物と暮らすことが、どんなに子供の気持ちを豊かにすることか… 私はまだ未婚ですが、もし子供ができるなら、絶対動物と一緒に暮らしたいと思っています。今飼っている猫たちを手放す事なんて絶対にしません。 お姉さんには動物のいる事のメリットを理解してもらい、「猫がいないならうちには帰らない」と言って貰えるのが一番です。 お姉さんは、わが子が猫の命を犠牲に生まれてくる事を喜びますか? 生まれてくる赤ちゃんが、命を無碍に扱う人たちの孫であることを喜びますか? 立派に猫と共存できる事を、あなたとお姉さんと赤ちゃんで証明してあげてください。 あと、お姉さんの旦那様は動物は好きですか? できればその方も味方になっていただけると、家族(血縁)ではない第三者の冷静な意見として強いと思います。お姉さんの旦那様から、「赤ちゃんのために猫を追い出すなんてとんでもない!そんな不幸な生まれの子供にするのはイヤです」と言われれば、ご両親も遠慮もありおさめてくれるのでは…
お礼
ご回答、ありがとうございました。 >幼少時から動物のいる環境で育った子は、 アトピーになる率が少ないというのを全くご存じないのですね。 保育従事者として、勉強不足です。 両親は、保育関連で、よく各地で講演・講師なども頼まれるほど、 保育には知識や造形が非常に深い、保育の強い理解者の はず なのですが・・・ 本音と建て前を使い分けているのかもしれません。 子どもたちには砂団子を食べても怒らない保育従事者が、 自宅の猫の毛一本許さないのですから。 両親が保育のことを肌身で理解しているのかが疑問です。 >あと、お姉さんの旦那様は動物は好きですか? それがそれが!! 姉夫婦はヨークシャテリアを飼っているんです。 トラブルになると、周りが見えなくなるとよく言いますが、 姉夫婦が飼っている犬のことを、ご回答頂いた今、初めて思い出しました。 大層ひどく可愛がっていたあの犬はOKで、 うちの外猫はダメ、ということは無いでしょう。そうであったら困ります。 この点、姉夫婦に強く聞いてみたいと思います。 ご回答本当にありがとうございました。 追伸 家族の者が、室内飼いの猫を連れて家を出ることになりました。 こちらに相談してから3ヶ月大きく状況が変わったのも、 みなさまのアドバイスのお陰です。ありがとうございました。
- norimaki-
- ベストアンサー率30% (79/259)
#22/23/24のnorimaki-です。 一先ず、お姉様が見方になってくれるようで安心しました。 できることなら、お姉様からご両親にお話してもらえるようにしたら もっと心強くなりますね。 それから中の猫さんがケルビムから譲ってもらったとは! それならなおの事、今の状況をお話して頭を下げる事ができると思います、 もちろんちゃんと譲渡との際には終生面倒を見ることを約束したでしょうが、親元にやっかいになっている身、身体の事、それから急遽状況が変わって妊婦さんが帰ってくる事、 心苦しくともそれが現実で、そしてその猫さんの命をも危ぶまれているのです、小さな命を守るためになんとか保護をお願いするか、他に何か知恵がないのか、 ご相談だけでもしてみる価値はあるかと思います。 どうぞ、どうしてもご両親に納得してもらえなかった時は団体へご相談してみてください。 これから寒さが厳しくなります、沖縄とてご注意くださいね。。
お礼
norimakiさま、度重なるご回答、真摯なお答えに本当に感謝しています。 心強いお言葉に何度も励まされました。 何度も繰り返し、両親と討議しました。 ようやく結論が先週出ました。 家族の者が、室内飼いの猫を連れて独立することになりました。 私は家に残りますが、外飼いの猫たちの面倒をしっかりみながら、 猫たちを連れて独立するように努力していく所存です。 長い長い闘いでした。 とても良い勉強になりました。 命を守ること、当たり前でいてその難しさを実感したこと。 命を守るという目的の中で、取り得る選択の手段が幾つもあることを知りました。 今後の受難にも立ち向かえる気がします。 本当にご回答、ありがとうございました。
- roroko
- ベストアンサー率38% (601/1569)
今晩は、#3です。 一歩前進のお知らせいただけて、自分のことのように嬉しいです。 本当に、良かったです。 後は、家猫ちゃんですね。 いくつか、説得材料になりそうなサイトを。 http://www.hm.aitai.ne.jp/~ishikawa/p_memo17.htm http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20050510A/ http://www.ne.jp/asahi/sunnyslope/ragdolls/topic-toxoplasma.htm 最後に、これはあまりに悲しく、お知らせすることを悩みましたが、ご両親に読んでもらってください。 http://www.ann.hi-ho.ne.jp/neko/nekojiten/chap8/index.html どうか、お家のネコちゃんが、幸せになりますように。
お礼
ご回答ありがとうございました。 長らくお礼ができなくてすいません。 お知らせ下さったページは全て印刷しました。 特に最後に挙げられたNEKO事典は とても意義深く、何度も読んでいます。 つい先週、大きな進展がありました。 家族のうち、私以外の賛成者が家を出ることになりました。 勤務地が変わったのですが、さほど遠くないので、 家を出なくても良いところを、 やはり家を出るという決意させたのは、今回の一件と、 みなさまからのアドバイス「猫という家族を守れ」という言葉を、 強くかみしめてのことです。 室内飼いのアメショーはこの家族が連れて行くことになりました。 みなさまに命を救ってもらえて、猫と一緒にお礼の気持ちで胸がいっぱいです。 結論が出るまで、何度も話し合いましたが、 どうしても両親は妥協せず、家族の者がようやく決意した次第です。 この問題が浮上してきて、色々悩みました。辛い年末年始でした。 でも、家を出る家族と一緒に暮らす猫の行く末が定まり、 自分自身も強くなれた気がします。 私自身独立にむけて頑張ります。 ご回答、本当にありがとうございました。
- meg333
- ベストアンサー率36% (4/11)
私は霊などを本気で信じる方ではありませんが、私の父方の実家は外で飼っている猫に子供が出来ると、そのつど子猫をダンボールに入れて川に流して捨てていました。今、父の兄は膨大な借金に苦しみ、私の父はリストラされ 私と弟は社会不安障害で現在通院しています。私の母は心筋梗塞で倒れ、父の兄の奥さんも家を離れ、父の母は認知症になり実家は荒れ放題、最悪な状況です。とにかく父方の方にはいい事がありません。うちも含め。母の親戚達は口を揃えてこう言います。「まだ目も開いてない子猫を、川に流して捨てたせい」だと・・・。私の家の事や、父の兄の事が猫と関連するかは分かりませんが、これは事実です。父の実家には猫はまだいますが、猫に無頓着な父が母に「捨ててきた猫の報いだよ、これは」と言われて、父は実家の猫全部に去勢避妊手術をしました。頑固で動物になんて金なんか掛けれないとまで言っていた父が、何匹もの猫の手術代を出したのですから、父も思うところがあったのだと思います。 この事を家族の皆さんに話されてはいかがですか? 私たちはお墓参りをしますよね。死んでしまった人でも魂はあると思っているからでしょう。神様なんて存在を見たこともないのに、神社に行って神頼みをします。世の中には目に見えない何かがあるのかも知れません。 生まれてくる赤ちゃんの人生を考えると、猫を殺すというのは、決してやってはならない事のように思います。 私のうちは猫も犬も飼っていますが、社会不安障害の私は随分この子たちに助けられてきたし、うちの子達には感謝の気持ちでいっぱいです。kagaribi99さんも色々大変でしょうが、どうか猫ちゃん達を守ってあげてください。 どうか、小さくても、一生懸命生きている命が消えない事を祈っています。 kagaribi99さんがんりましょう。私も応援しています。
お礼
貴殿のお話、全面的に信じます。 やはり、迷信には根拠があるからです。 風水は信じませんが、掃除をすると運気が上がるといわれるように、 行いの結果が何かしらの生活態度に出てくると思うからなのです。 お父様が何匹もの猫の手術代を出すというのも、分かる気がします。 貴殿のお辛いご境遇に深く心に刻むとともに、 因果応報という言葉を軽んじることなく、 「命を粗末にする者は、やがてしっぺ返しがくる」 「生きとし生けるものとの共存」 ということを両親に理解してもらうように努力したいと思います。 人間だけでこの地球に暮らしているわけではないですからね。 お陰様で、外の猫の命は助かりそうですが、 中の猫はまだ分かりません。今後とも、説得を続けたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- norimaki-
- ベストアンサー率30% (79/259)
何度も何度もすみません。。どうしても気になって・・・。 #22/23のnirimaki-です。 行政(殺処分メイン)の愛護センターではなく 動物保護をされている団体を見つけました。 http://cherubims.ciao.jp/ こちらで一度ご相談されてはどうでしょうか。 一時期の保護、それか里親募集の協力、もちろん保護してもらえる間の費用を負担となりますが、 今の家族の状態、家族の意見を隠す事なくお話されて相談してみてはどうでしょうか。 所在地が記載されていますので、電話より直接伺って(行く前のアポは必要かと思いますが) お願いされる方が良いかと思います。 何か力になってもらえるよう、お願いしてみてください。 あと、これはふと思ったのですが、 お姉様は里帰りをする際に猫がいるからできないと言ったのでは? それでご両親が猫のせいで孫に会えない!!と思ったのかも。。。 お姉さまが本当は里帰りをしたくないから口実で猫を出したのなら、ちゃんとお姉様から「猫のせいではなく、帰りたくないから」と伝えてもらえばいいし、 もしもお姉様が本当は帰りたいけど猫が心配と言うなら、猫と暮らすのは心配無い事をちゃんとお姉様を説得すればいいかと思います。 猫は赤ちゃんの鳴き声、行動で怖がって近づきません、よほど人なれしていない限り。 昔はミルクの匂いで寄ってきて子供を噛むとか言われましたが、それも無きに等しいです。警戒心の強い猫が寄り付く事は殆どないでしょう。 猫が衛生的に汚いと思われているなら部屋から出さない事を伝えればいいし、 ご両親を説得するより、若い世代のお姉様を説得する方が早いような気がします、 お姉様を説得できれば、お姉様から親御さんにも頼んでもらえるようにお願いすればいいですしね。 大変長くなりましたが、なんとか私も説得したい気持ちで居ます、近くに居たら私がお願いにあがりたいくらいです・・・。頑張ってください。
- 参考URL:
- http://cherubims.ciao.jp/
お礼
挙げられているURLのケルビムはよく存じています。 実は、中の猫を引き取ったのは、このケルビムの里親募集からなのです。 友人から貰い受けた(可愛くない)外の猫1匹を飼い始めたときに、 その猫が人間の足を噛んだりしたもので、 それなら仲間を増やしてあげようと、どうせなら、 里子を貰い受けようと、こちらのケルビムから頂いた猫なのです。 (もう1匹の外の猫は、中の猫を飼いだした後に住み着いた猫です) ケルビムから生涯飼う約束で頂いたのに、そのケルビムに一時期預けるなんて、 凄くむしのいい話・・・と躊躇しております。 とにかくケルビムへの相談も考えて、今後も対策を練りたいと思います。 外の猫は助かりそうですが、中の猫の処遇が決まっていないので、 とにかく説得を続けたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- norimaki-
- ベストアンサー率30% (79/259)
何度もすみません。#22のnorimaki-です。 まだ他の方の回答を読んでいないので重複しているかもしれませんが、 法律を前面に出して説得するのはどうでしょうか? 一応参考までに http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_summ/gaiyo.html 罰則の欄に遺棄することも罰則があると書いてあります。 それとは別に保健所へ持って行けといわれているのなら 保健所の実態をお話されてはどうでしょうか。 保健所での<安楽死>は安楽ではありません、 寒々とした檻に数十匹の動物を入れ、一日ごとに部屋がガス室へと近づきます、 長い所で1週間、早い所だと3日ほどでガス室送りです。 入れられた動物は最初は元気に出してくれ~といいますが一日ごとに自分の行く先を察知し、元気を無くします、 そしてガス室へ・・・このガス室も苦しいだけの物で、猫や小さな犬は大きな子の陰に入るとガスでは死にきれず、生きたまま袋に入れられ焼却処分となります。 そのときの声は職員ですら耳を塞ぎたくなるそうです。 そんな話をゆっくりと、落ち着いて、そして真剣にご両親にお話されてください、 今まで猫であろうとも一緒に暮らした子達が、そんな苦しい思いをするなら、 ご両親がその手で最後を実行してみればいいのではないでしょうか、 私なら、そうやって自分ができ無い事を人の手(行政)を借りてするのは卑怯だと泣きながら訴えます。 あとは、心情的に訴える方法。 「私はこの子達が居なければもう人生お終いです、、、殺す事なんてできません、もしもこの子達が死んだら・・・私はどうなるかわかりません・・・私がどうなってもいいのですか・・」とでも泣いてみるのは? ダメですかね・・・・。とにかく説得しかないです。 自分の部屋から出さない、そして面倒も見る、お姉様がいる間の期間を限定してちゃんと約束を守るから 処分しないでもらえるようお願いするしかないですね、、 私も外へ放すのはオススメしません、どうせ放しても帰ってきます、そこで家の人に家の周りをウロチョロしているのが見つかったら、もっとうるさく言われます。 それにこれからの季節はいくら沖縄でも可哀相です。 どなたかが書いてらした、毛を剃って服をきせるのもオススメできません、 猫が毛繕いをするのは重要な事です、服など着せていたらストレスが溜まり重度の病気を起こしてしまいます。気をつけてください。 何かしら説得方法が見つかればいいですが。。。
お礼
ガス室のお話、とても心が痛みます。 これを賛成する人間の心理が分かりません。 人間には残虐刑を禁じ、動物には残虐殺を許すのですから。 いっそのこと、この手で・・・と泣きながら伏した長い夜でしたが、 おかげさまで、かろうじて外の猫は助かりそうです。 (両親が外の猫の処分は撤回しました) とはいっても油断はできませんが。 中の猫の処遇について、今後も対策を練りたいと思います。 共存に向けての説得 ●トキソついての知識 ●外に出すと可愛そうという憐憫の情に訴える ●抜け毛対策の徹底を約束 共存が駄目なら、 ●改築で2階に一年幽閉 ●親戚に一時期預ける ●里子に出す ・・・などの対策をみなさんのご意見をうかがってまとめてみました。 とにかく説得を頑張ります。 ご回答ありがとうございました。
- norimaki-
- ベストアンサー率30% (79/259)
沢山の回答があって全部は読んでいませんが、 是非、当本人のお姉様にご相談ください。 他の方が載せているかわかりませんが、 http://www.nekohon.jp/zz/zz-babies.html みんなこうやって動物と共存していますよ そういう私も今年二月に産まれた赤ちゃんと二匹の猫と暮らしています。 猫はむやみやたらに赤ちゃんに近づきません、 それから猫の毛がきになるかもしれませんが、そもそも赤ちゃんがハイハイを始めると そりゃもうスリッパは舐める、自分のオムツに手を突っ込んでその手を舐める事もある、 アチコチベロベロと舐めまくって、その方が猫がいるいない関係なく汚いですよ。 でもそうやってみんな大きくなってきます、 そりゃ猫の毛がないのはいい事ですが、別に一緒に生活したからと言って死ぬわけではありません。 是非、参考URLのサイトや、ここに皆さんが書かれた投稿を見てもらってください。 (まぁすんなり読んでくれるとは限りませんが・・・) それからトキソプラズマに関しては猫の糞からの感染でなんらかの障碍が出たというのは<まれ>な事なんですよ! 本当にトキソを気にするなら生肉(特に豚肉)などにキッチリと火を入れ無い事によっての感染が多い事を教えてあげてください。 産婦人科では妊娠したらいろいろな検査をうけますが、最近ではトキソの感染が無いことから、省かれる産婦人科も多いのです。 それくらい稀な事です。 大変でしょうが、世の中沢山の方が犬猫と暮らして子供を授かっています、何か問題があるなら、今頃猫を飼う人なんて居ないんじゃないでしょうか。 是非がんばって説得してください。
お礼
>世の中沢山の方が犬猫と暮らして子供を授かっています、 >何か問題があるなら、今頃猫を飼う人なんて居ないんじゃないでしょうか。 お言葉、とても心強いです。ありがとうございます。 願わくば共存、そのためには説得が必要ですが、 お伺いしたページを両親に見せたいと思います。 こんなにも健やかな天使の寝顔の子どもたちと猫たちが一緒に暮らしているなんて!本当に素敵です。 ご回答ありがとうございました。
- amatarou55
- ベストアンサー率0% (0/1)
No.13です。 質問へのお礼等読んで、今日少し考えてみました。 お姉さまが育児休暇でご実家へ戻る…ということでご両親が猫の毛を心配している…とのことなので、それでは育児休暇が終わるまでの1年間(?)くらい、動物病院は一泊二千円もするので経済的に無理だと思われますので、ご友人に頭を下げて置いてもらう…というのはどうですか。私が友人の立場なら、成猫で顔もあまり可愛くない猫でも「貰って」と言われたら自分の事情から断るかもしれませんが「1年預かって」と言われ(もちろん私が質問者様のお立場なら世話に掛かるお金やその他、世話代や気持ちといて金銭を幾らか払いますが)友人に言われたら1年なら承諾します。無理を覚悟の上で、神に祈るつもりで友人の何人かに当たってみてはどうでしょう? また、質問者様のご体調が悪く一人暮らしが今は難しいようなので、ご回復されるまでのあいだだけでも預かってもらうなどは。 友人が無理でしたらダメもとで動物愛護団体(←団体はそんな慈善事業のために運営してるわけではないとは思いますが・・(-_-;)にイッソお願いしてみるとか・・・半年だけでも、と。 以上が全て無理で処分しかない、と言われたら猫の全身の毛を刈ってあったかい服を着せてやるしかないでしょう。。。 冬を越せるかわからないけれど沖縄の冬はまだ暖かいかもしれません。
お礼
ご意見をうかがって、 ●かつて猫を飼った経験があり、今は猫は飼っていないけれど、 猫に対する理解があるために、一時期なら猫を預かれる可能性が高い という親しい親戚がいるのを思い出しました。説得にかけてみたいと思います。 同年の友人は、ペット禁止の所に住んでいる者が多く、厳しそうなので。 外の猫は大丈夫ということになったので、 今は中の猫の処遇に向けて、全力で頑張る次第です。 ご回答ありがとうございました。
お礼
>「犬の十戒」を家族の方と読んでみてください。 >産まれてくる赤ちゃんも、今、あなただけを頼りに生きているネコちゃんも、命はたった1つです。 力強いお言葉に勇気を頂き、涙が出ました。ありがとうございます。 頂いたお言葉を、そのまま家族に伝えたところ、 「猫の命より赤ちゃんの命のほうが上でしょ」と言われました・・・(泣) 私の家族は、どうやら人間上位の価値観のようです。 生きとし生けるもの、ともに助け合って生きているのに・・・ 粘り強く説得していきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。