• 締切済み

運送で夜に配達するほうが確実とはどういう意味ですか

ネットで注文して、代引きで配達したとします。 そのときの「夜のほうが確実に」とはどういう意味ですか? 昼と夜とで何が違うのですか?

noname#21589
noname#21589

みんなの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんばんは。  昼間は勤めに出ているか、専業主婦や定年退職者など、昼間は出掛ける事が多いので、いつ荷物が届くか分からないのよりも、夜間であれば帰宅しているので夜間にして欲しいという理由でしょう。  私もネットで毎月数件の注文をしますが、昼間は仕事のため不在で配達はいつも夜間にしてもらっています。  たまに、時間指定できない荷物が昼間に届けられようとして不在通知が入っていますので、夜間に再配達を頼んでいるくらいです。     多分、このような理由と思いますがいかがですか。

noname#21589
質問者

お礼

家にいるのだったら昼にすればいい。

noname#40524
noname#40524
回答No.2

配達する時に時間指定が有れば其れでまず振り分けます。 その時間の中でまず企業を優洗に振り分けます。 そして『最後に戻る』様にルートを決めます。 個人の家の場合は昼間不在が多いためどうしても夕方以降に配達する 事に成ります。(日曜祝祭日も) もちろん時間指定が有れば、昼間に配達します。

noname#21589
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.1

夜(夕方以降)のほうが確実に配達がしやすいということでしょう。 昼間はなんだかんだいって家をあけている人がおおいから宅配はなかなか難しいんですよ。

noname#21589
質問者

お礼

回答どうもありがとう、ということは一日中家にいる人なら 昼でも確実ってことでしょ? そういう意味? あ、というか時間帯指定してない時は向こうが勝手に判断して 夜に来ることが多いということですか? 向こうは家にいるか どうか知らないから.... 家の人が注文しまくって、夜になって家に来るから気になるん です、番犬を飼ってるのでその度にワンワン吠える。 一日中家にいるなら昼に出ればいいじゃないかと思うんです。 何でわざわざ夜なの?といいたくなる。 僕のときは時間指定を昼にしたのでそのとき確実に来ました。

関連するQ&A

  • 生協(配達)を利用されてる方お聞かせください

    某生協の宅配サービスを利用しているのですが、 ここ2回くらいどうしても欲しい・必要と思える商品がなかったのでオーダーシートを出しませんでした。 (いつも不在にしているので、注文がある時はポストに入れておきます) オーダーシートを出さなかった日の夜「ご注文がないようだったので・・」と電話が掛ってきました。 「欲しいものが無かったので・・すみません」と言いました。 そして、配達日の前日に「明日は何かオーダーありますか?」と連絡があり「はい」答えると「オーダーシートの記入はもう済んでますか?」と聞かれました。 私の認識(注文が無い時は見送る。それでも何か一つでも頼みたい物は無いか探してはいるのですが・・・)が間違っていて、本当は毎回何かしら注文するべきなのでしょうか?? 現在妊娠中で重い物(お米とか)を配達してもらえたら・・と思って始めたのですが、注文するものが無いのにチラシ?だけ配達しにきてもらうのも悪いので、「毎回何かした注文した方がよい」という制度であれば、解約させていただいた方がいいのかな?と思い質問してみました。 他の皆様は毎回必ず何かしら利用していますか? 毎回利用しないのはマズイでしょうか? アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 配達屋に怒られてしまいました・・・。

    今日朝一番に配達が来て代引きだったのですが、細かいお金がなく、一万円でもいいですか?と言ったら「ち、初っ端からかよ・・・探してきてください」といわれて、細かいのお金を探したけど見つからなかったら、「じゃーまたきますよ!!」と怒られてしまいました。 配達屋ってこういうものですか??会社に苦情を言える対象ですか?

  • ヤマト運輸のような配達業の方に質問です。

    ヤマト運輸のような配達業の方に質問です。 近年、日時指定でも在宅ではなく、再配達依頼来たのに行ったらまた不在というような感じのニュースがありました。 そこでAmazonなどのネット通販サービスで注文するとき、配達先が一般家庭でもちろんその場で受取してくれれば問題ないとは思いますが、配達先がどこだと嬉しいのでしょうか。 コンビニ受取の場合、24時間営業なのでいつでも届けられるという意味では楽になるのでしょうか。 あるいは、導入され始めている宅配ボックスや駅の宅配ロッカーなども嬉しかったりするのでしょうか。

  • ネットショッピングしている方に質問

    僕はよくAmazonで本を月に2~3回くらいの割合で注文するのですが、多いですかね?代引き使ってるので配達する人と顔見知りになってしまって気まずいんですよね;^^ みなさんはどのくらいの割合でネットショッピングしてますか?

  • 代引き発送と配達記録

    知り合いにあるチケットを売ってもらうことになったのですが その人に 『代引き発送と配達記録どっちがいい?代引きだと540円で配達だと290円かかるよ』 といわれました。 そういうことを今まで自分でやってことがなく 二つの違いとどちらがいいのかわかりません。 調べてみたもののよくわからなくて・・・; どなたか詳しく教えてくださる方お願いします。

  • クロネコの配達について

    クロネコの配達員さん側から見て、一軒のお宅に20個一気に宅配するのと1個配送するのではどちらが良いですか? よくネットの通販で買い物していますが、クロネコポイントが欲しくて一度の注文でもわざと何個かに分けて注文したりしています。 でも、配達員さんからするとそれだと迷惑?とふと思いまして質問してみました。 クロネコでは配送には歩合がないと耳にしたので1個でも20個でも同じですよね? つまりそれなら1個のほうが楽ですよね? よく考えるとどうしても欲しいほどのものでもないので迷惑的行為ならやめようかなと思いまして。

  • ヤマトの配達員の方から電話で私に連絡は来ない

    ネットで注文し、 20-21の間にクロネコヤマトで来る予定が21過ぎても来ないのですが これはヤマトの配達員の方から電話で私に連絡は来ないのでしょうか? こちらから問い合わせしないとだめですか?

  • 新聞配達経験者の方へ

    昨日より新聞配達を始めました。 1日100件ほど配ります。 昨日は初日なんで、先輩の後をついていきましたが、マニアックな道も多くてさっぱり覚えれません。 家ばかりか、ルートすら全く分からなくなります。 しかも夜なんでますます分かりません。 何回もやっていれば覚えるといいますが、ただ先輩の後を付いていくだけでは覚えれそうにないです。 前にも実は新聞配達をやっていまして、その時は順路帳と地図を渡されていたので、昼に自分で外回りをして覚える事が出来ました。 しかし、今回の新聞屋さんは順路帳がないのです((((゜д゜;)))) しかも地図もなんかグチャグチャの超適当な地図だけで。 とてもじゃないけど、ただ付いていくだけでは覚える事が出来そうな気がしません。 理想は昼に自分で外回りをして覚えるのが理想なんですが ちょっと焦ってます 詳しい方、コツなどを教えて頂ければ!!

  • 運送、配達の仕事の志望動機について

    運送、配達の仕事は初めてです、製造業一筋でやってきましたが震災の影響で製造業の求人が減りました。 近所に食品を取り扱っている企業があります。おにぎりや弁当を作る企業なのですが今回その商品を県内のスーパーやコンビニ等に配達する仕事です。早朝4時~昼頃までの仕事です。 何故配達の仕事を選んだのかと言うと、殆ど車に乗って移動するためそんなに大変な仕事では無いのではないか、と思い募集したいと考えてます。 それと、拘束されずに自分のペースで仕事が出来るからです。 それで志望動機なのですが、特にありません。「楽そうだから」とは言えませんし、特に魅力も感じません。 現在、運送や配達の仕事をしている方はどういう動機でこのような仕事をしたいと思ったのですか? 「運転するのが好きだから」とかでしょうか?教えてください。

  • 職場に個人的な荷物を配達させるとは・・・

    職場に個人的な荷物を配達させる人達がいます。 しかも、代引きです。 荷物が配達される時間にその人達はたいてい出社していないので、料金は会社の現金から立て替えて支払いしています。 もちろん、料金は後で払ってもらいますが、 会社は週2日休みで、仕事が忙しく家で荷物を受け取る時間がないというわけではありません。 会社に関係のない個人的な荷物を代引きで注文する神経が理解できません。 会社のお金で立て替えていることを申し訳ないと思っている気配は毛頭しません。 会社に関係ない物にはお金を払いたくないので、できればやめてほしいのですが、私の気のしすぎなのでしょうか?

専門家に質問してみよう