• 締切済み

受験勉強を本格的に…

こんちにちは。神奈川在住の中学3年生です。 来年、高校を受験を控えています。 自分は、神奈川の住吉高校(県立高校です。)を受験することを決めています。   今までも、受験に備えてそれなりに勉強をしていたのですが、そろそろ本腰を入れて勉強しようと思い始めました。 ですが、イマイチ勉強方法が分らないのです。 それなりに勉強しているといっても塾などで使用するテキストをただひたすら答えていただけなので…。  公立高校の勉強の仕方等、ご存知の方教えていただけないでしょうか? ちなみに自分は国語では古典、数学はただの計算問題や図形問題などはまぁまぁ出来るのですが、計算の文章問題が出来があまりよくないです。 理科は、科学よりも物理が苦手です。  英語は、特に問題はありません。 社会は、苦手な事はあまりありませんがどうやって勉強したらよいか分りません。 これで、少し俺の事を理解していただけたら嬉しいです。 どうか宜しくお願い致します。 

みんなの回答

  • ao_juku
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.1

よろしく。文面を拝見して、文章問題が苦手傾向にある…ということでいいのでしょうか? (1)国語の場合は文章の速読と内容をまとめる。 できるだけ毎日、新聞のコラム(天声人語)を50字程度にまとめてみる練習も良いと思います。10分程度。 読むスピードが無い場合、例えば他の生徒が10分で理解している内容が30分かかったとすると、これではどんなに勉強したとしても、追いつきません。速く正確に読むスピードはどの教科でも大切です。 (2)数学の場合は文章を区切りながらまず図表を描いてみる。 文章問題はながめていても、答えは導き出せません。まずは、例題もしくは解説を熟読し、図表を自分でもまとめながら解いていくほうが、参考になります。その後、類題を多く解いていくのが良い方法です。 (3)物理分野は公式の暗記と小数分数問題を解く。 公式を暗記しただけでは、小数分数が解けない場合があります。単位にも気をつけて、小数や分数もめげずにたくさん解きましょう。 塾の先生に、勉強方法を聞くのも良いと思います。 質問コーナーでは勉強している姿が見れないので、100%なアドバイスはできませんが、応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【高校受験】数学の勉強法でおすすめのものは?

    私は数学がすごく苦手です。 二次方程式などの計算問題はパターンがあるのでなんとなく力技で解けるのですが 図形問題がまるでダメです。中点連結定理などの公式を覚えるのがなかなかできません。 相似の証明などもなかなかできません。 中学までの数学、人によっては高校までの数学は 暗記型の勉強法が望ましいという人もいますがどのように暗記したらいいのでしょうか? 図形問題や証明問題にもパターンがあるのですか? 私は数学は暗記ではなくやはり試行錯誤の勉強で考える力を育てる教科だと思うのですが みなさんはどう思いますか? 「高校受験の時、自分はこうやって勉強した!」そういう勉強法があったら教えて下さい。 暗記型の勉強法と思考型の勉強法の違いも教えて下さい。 なにやら教えてほしいことばかりで申し訳ないのですが、 いつまでたっても数学が足を引っ張る状況をなくしたいんです。よろしくお願いします。

  • 受験勉強について

    公立高校を目指している受験生です。夏休みに入ってから1、2年の復習を始めて理科と社会は順調に行っていたのですが、国語と数学と英語(特に英語が)なかなかポイントがつかめません。 苦手なところ 国語 ・文法 ・古文 英語 ・ほぼ全般 数学 ・図形 ・証明問題 どういう勉強法をしたらいいのでしょうか。 今、勉強に使っている教材は学校の教科書と進研ゼミです。 これ以外に何かした方がいいことありますか。 お願いします。

  • 受験勉強

    今年受験する高3のものです。 私立文系で英・国・政経です。 春から英文法の勉強しているんですが夏休みになった今でも標準問題ができません。 また英語に時間を取られてしまっていたため政経がほとんど手付かずです。一応勉強したところもありますがこれも全くといっていいほど頭に残りません。 英文法は桐原の標準問題1100を2週やりましたが頭に残っていないものがほとんどです>< 古典の助動詞もなかなか覚えられません↓非常に記憶力が悪いんです。 この夏にやってきた事もいざ復習となるとほとんどまた0からのスタートって感じでやった意味がないように思えます。みなさんはどのように記憶を定着させているのでしょうか??ちなみに私の場合見て覚える事が苦手なので単語とかも1個につきノート2行ぐらいに意味を思い浮かべながら書いてます。そのため凄く時間がかかってしまいます; これから秋にこのままではホントにやばいと思ってます。 また政経はノートにまとめた方がいいと言われた事があるんですが、ノートにまとめてそれを見て覚えるのは苦手なのでノートを作ってません。問題集を何度も解こうと思ってました。しかし、やった事を覚えられていないので結局また逆戻りって感じです><先に進む事ができないんです。高校も推薦で入り3年になるまで勉強から離れてた為、春から勉強してきても勉強方がつかめません。できることならいけるとこまで学力伸ばしたいんです。皆さんがやっていた勉強方など詳しく教えて頂けたら助かります。

  • 受験勉強って‥‥。

    私は中3の受験生・女子です。 私にとっては初めての受験なので分からない事がたくさんあります。 ○受験といっても、何をどうやればいいのか?? ○受験生は1日何時間ぐらい勉強するのか?? ○数学・理科が苦手なのですが、どうすればいいのでしょうか??(良い勉強方法など) ↑主にこの3つが気になります。 ちなみに、私の志望校は都立高校で偏差値60(内申点38)の 高校です。私の偏差値は53で、7つ偏差値を上げないといけないのですが 受験までに上がる良い勉強方法をおしえてください。

  • 受験勉強法・・これであってる?

    こんにちは。 神奈川県在住の受験生です! 最近受験勉強を始めたのですが・・・理科がとくに苦手なので理科を中心的にやってます。 それで、わたしの受験勉強法なのですが、基礎は参考書は使わずに教科書を写してまとめ、問題は「出る順」という問題集で解いています。 勉強していて、本当にこれだけで平気なのかな、と不安になりながら勉強しています。 わたしの勉強法、これでも大丈夫なのでしょうか。 それと、授業でこの単元ではリトマス紙を使った授業はやってないのに問題集には出ているというものもあるのですが、一応やっておいたほうがいいのでしょうか・・。 よろしくお願いします。

  • 勉強法!

    今、高校3年でもうすぐ夏休みなので・・・ 本格的に受験勉強を始めようとしているのですが、 どうやって勉強したらいいか?どんな参考書や問題集を買ったらいいか?分からないことだらけで困っています。 受験科目は、国語(古典、漢文、現代)       英語、日本史B なんですけど、いい勉強法や参考書などを教えてくださるとうれしいです。 古典や漢文、文法なんか特に苦手なのでその辺のアドバイスも是非ください。

  • 高校受験のおすすめの勉強法

    高校受験のおすすめの勉強法を教えて下さい 自分に合う勉強法は人それぞれで違うのはわかっていますが、参考にしたいと思い、質問しました。 ちなみに公立の前期、中期をうけるつもりです。 私立も受けますが、そこは3教科のみです。 聞きたいことは7つです。 数学がとても苦手なのですが、苦手な方はどのように克服されましたか?あるいは、どのような勉強法で高校受験に挑まれましたか? 国語は苦手でも得意でもなく、いつも平均点ぐらいです。 国語はどんな勉強をすればもっと上がると思いますか? 社会も苦手なのですがどんな勉強法をして対策されましたか? 一問一答などで勉強するのはやめた方がいいといわれたのですが、本当ですか? 理科は物理の計算が苦手なのですが、それはひたすらけいさんするしかないでしょうか? 最後に高校受験をする時、しておいた方がいいことなどあれば教えて欲しいです。 まとめると、 1.おすすめの高校受験のための勉強法 2.数学の苦手克服のしかた 3.国語の勉強法 4.社会の勉強法 5.一問一答は良いのか悪いのか 6.理科の物理の計算はひたすら解くのがいいのか 7.しておけばいいこと 回答よろしくお願いします

  • 受験生です。勉強どうしよう・・・。

    こんにちは。 今年受験生のものです。家庭での勉強に今すごく困ってます。 私の受験する高校は国語、数学、英語の3教科の基礎力検査があります。この3つがすごく苦手なのです。 国語は昔から苦手です。漢字はほとんど書けないし、古文や短歌などもさっぱり分かりません。国語は長い時間をかけてやる積み重ねの教科だから、できなくて困ってます。とりあえず今はたくさんの文章問題などを解いて、がんばってはいるのですが・・・。 数学は基礎は理解していて普通の問題はできます。が、応用問題がまったくできません。難しい問題に挑戦しているのですが、10分以上考えてもわからないのです。諦めて答えの解説などを見ると、しっかり納得はできるのですが、自分で考えて解けることがあまりないのです。 英語は少し得意な方なので基礎をやったり長文問題をやったりしてがんばってます。 受験まで2ヶ月もありません。冬休みに入るのでとにかく頑張らなければと思います。こんな感じで勉強を頑張ってはいるのですが、これのやり方で受験までに間に合うでしょうか。内申点は十分たりています。あとは勉強を頑張るのみです。 何かアドバイスなどがあれば教えてもらいたいと思います。よろしくお願いします。

  • 受験勉強について

    センター利用で文系の国立大に受かった方の受験体験談を聞きたいです。 私は来年度に県立高校の3年になりますが志望大学がまだはっきりと決まらず焦っています。今のところ人文学科に進もうと考えていますが、勉強のモチベーションが上がらず、思ったように進みません。 是非何かアドバイスなどをお願いします。

  • 受験勉強について

    私は今年、高校受験を迎えます。 もう残り少ないのですが、最近行われた学力調査の点数が120点でした。 真面目に勉強したのは社会のみでしたので、本気を出せば本番も 大丈夫だろうなんて甘い考えをしています。 ですが、私の目指している高校へ安定して入るため、あと30点程点数を 伸ばさなければいけません。 国語は得意なので50点満点中40点くらいはとれると思うので大丈夫だとは 思うのですが、理科と数学と社会の勉強法に困っています。 上記3教科とも、とにかく問題集をときまくれと言われたのですが、いまいちピンとこないです。 理科は、計算が理解できなかったりイオンがどうのこうのとか 記号のプラスマイナスが変わったりとか訳が分からないし、暗記すれば大丈夫な重要語句などは 覚えられるにしても、どのようにして計算・記号を理解していいかわからないです。 数学は、計算はある程度できるのですが、文章問題がとにかくとけません。 図形の証明は絶対テストで間違っているし、とにかくテストのはじめの方に出てくる 公式さえ覚えて入れば解けるような問題以外よくわかっていません。 社会は、繰り返し問題を解くことでなんとか最近の学力調査でましな点数をとれたのですが、 入試に出てくる膨大な量を前にすると、気が滅入ってどこから手を付けようかと 考えるうちに時間が刻々と過ぎて行って結局何もやっていない感じです。 ちなみに英語は、1年生の時にスタート時点で躓いて以来やる気をなくしました。 今回の学力調査では合計のうち半分とれていたので、まあもうなんか今からやっても 遅いかなとかなんとか思っています。 上記を書いて、なんか変な風になってしまいましたが、 自分が受験勉強の時にこういう風に勉強したとか、なんでもいいのでアドバイスお願いします。 問題集を解くときは解きっぱなしではなく、理解するまでやることが大切だとか もうとにかく何でもいいのでお願いします。 乱文等誤字脱字など変な部分ありましたらすみません;

接続できない。MFC-J737DN
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fi接続完了しても、MFC-J737DNに接続できないトラブルについて相談します。
  • お使いの環境はiOS16.2で、無線LANで接続されています。
  • ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る