• ベストアンサー

油冷エンジンについて

知人が15年以上前の、ポルシェ 911(930ボディ)に乗っています。 水冷ではなく油冷エンジンとの事ですが夏場の渋滞路に捕まると、みるみる油温計が上昇して オーバーヒート気味になります。 日本の蒸し暑い夏に、古い外車は合わないとは感じましたが、それにしてもその油冷エンジンには 電動ファンもラジエター(オイルクーラー?)も付いていません。 油冷にしては、油を冷やす補器類が無いので、知人に「空冷エンジンじゃないの?」と聞いたところ まるで鬼の首でも取ったかのように「油冷だ!」と怒られてしまいました。 夏中、オーバーヒートさせていては、エンジンが過熱してオイルパンが変形し、オイル漏れを起こして 11リットルのエンジンオイルを道路に撒き散らしかねません。 走り出せば冷えるそうですが、それじゃ空冷じゃないの? 皆様はどう思われますか? 因みにシリンダーヘッドはバイクの空冷エンジンのように観えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2748
noname#2748
回答No.3

油冷と言うことについて少々興味もあり考えて見たのですが、潤滑油による冷却を主とするレシプロエンジンには、やはり問題点が多数あるようです。まず、第一に問題になるのが粘性の問題です。潤滑油である以上、ある程度の粘性を持つことは必須でありむやみに粘性を落とすことはできませんが、冷却媒体として用いる時には粘性は低いほうが良いのです。粘度が高いと冷却する相手の壁面についたオイルはその場をなかなか離れようとせず、熱を吸収した冷却媒体(この場合はオイル)が速やかに放熱部位に移動することができない。これはすなわち熱の移動に対してはマイナス要因に他なりません。また、オイルは水に比べて比熱も小さいので熱を運ぶ量(同じ温度で同じ流量と仮定)も決して大きくはありません。熱の吸収及び移動と言う両方の面でオイルは決して優れているとはいえない材料です。合理性の追求から生まれたポルシェのような車がこれを主たる冷却システムに使用する可能性は0でしょう。 また、先に述べたようにポルシェのオイルギャラリーは水冷エンジンのウォータージャケットのように熱源の周囲を取り囲んではおらず、主たる冷却システムを油冷に頼ることはいかなる大きなオイルクーラーを備えたとしても不可能でしょう。もし空冷を止めてオイルのみの冷却に頼ったとすれば、オイルギャラリーの周りのみ冷却されることによるシリンダーブロックの歪やヘッド周りの冷却不足で段期中にエンジン不調また焼きつきに陥ることは必至でしょう。 やはり空冷エンジンに起こりやすい一時的なエンジン自体やオイルの過熱を防ぐためのドライサンプ及び大量のオイルの使用と言うことが本質でしょう。 トータルとして見てポルシェのエンジンは優れた設計であると思いますが、コンポーネントとしてのエンジンを見る場合、空冷+油冷よりも水冷エンジンの方が優れていることは間違いのない事実です。これは停止する必要がなく、軽量化することが重要なF1などのレーシングカーのエンジンの主流が水冷式を取っていることでも明らかです。

mirrors
質問者

お礼

御返答有難うございます。 熱の吸収及び移動、シリンダーブロックの歪やヘッド周りの冷却不足で段期中にエンジン不調または焼きつき、の所は非常に勉強になります。

その他の回答 (2)

noname#2748
noname#2748
回答No.2

基本的には強制空冷です。エンジンルームを開けた時に見えるジェットエンジンの空気取り入れ口のような形をしたファンで外気を吸気しエンジン全体を覆っているシュラウドで空気の流れを整流し各シリンダーなどに強制的に送っています。ドライサンプ(エンジン内部潤滑油を溜めて置かず別置されたオイルタンクにためておく方式で、エンジン内部に潤滑油を圧送するためのポンプと、オイルパンからタンクへオイルを戻すポンプの二つの潤滑油ポンプを持っています。この方式の有利な点は高温になるエンジン内部にオイルをためておかない為、潤滑油の冷却性に優れていることです)を採用しているので油冷とも言えないことは無いのですが、あくまでも副次的なものです。バイクのエンジンなどではもっと積極的にオイルジェット(潤滑の ためではなく冷却のために多量のオイルをピストンの裏側などに噴射している)例がありますが、これも油冷とは呼んでいません。ポルシェのエンジンではそれほど積極的にオイルによる冷却はされていないようですし、やはりあくまで補助的なものでしょう。 油温やエンジン温度が異常に上昇するようではあれば、オイルクーラーの設置は効果があるでしょう。エンジン下部のオイルパンからタンクに戻す方の配管の間に取り付ければ殆ど圧力が掛かっていないので、比較的容易に取り付けられるでしょう。ただし取り付け場所は苦労するかも知れませんが・・・

mirrors
質問者

お礼

御返答有難うございます。 基本的には強制空冷なのですか。 バイクエンジンのオイルジェット冷却方式があるので知人に聞いたところ 「バイクのエンジンと一緒にするな」と言われたので、空油冷エンジンなのかな、とも考えていました。 知人は好きで乗っていますので、エアコンが効かず汗だくになろうが、オーバーヒートになって冷や汗をかこうが、構わないそうですが 夏にはあまり乗りたくないそうです。

  • NAHAHA
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.1

911は基本的に空冷と思いますが、(油冷なら特大のオイルクーラが付くのでは)、 ドライサンプのためにそう言われるかもしれませんが? 「油冷だ!」と言う知人に訳を聞いてみれば宜しいかと...

mirrors
質問者

お礼

御返答有難うございました。 知人に言わせますと、専門書や雑誌に油冷の 記述があるからだ、との事です。

mirrors
質問者

補足

私のパソコンが壊れたのかと思いました。 因みにドライサンプの説明をして頂ければ    * 6 ありがたいのですが。

関連するQ&A

  • 空冷?油冷?

    ヤマハのXJRは空冷として有名ですが、エキマニの真上についているのは「オイルクーラー」というものですよね?だとしたら空冷ではなく油冷では?・・でも、油冷は油冷でまたスズキ独自の別ものなんですよね。 その違いを教えていただきたいです。 また、空冷は焼きつきやすいものなのでしょうか?(例えばXJR)真夏の渋滞などではオーバーヒートしやすいとありましたが、オーバーホートの中には焼きつきの意味も含まれているのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 油冷のバイクって夏場は大丈夫なんでしょうか?

    現在、GSX1400の中古車を購入しようかと検討中です。 これまでは水冷のバイクした乗った事が無いので、分からないので質問させて頂きました。 以前、知り合いがXJRに乗っており、夏場にツーリングに行った際に危うくオーバーヒート しかけました。空冷は夏場はヤバイなーと思ったのを覚えています。 油冷のバイクは夏場は油温が急激に上昇したりすることは無いのでしょうか? 実際に乗っている方、回答お願いします。

  • 美しい造形のエンジンはどれでしょうか

    よろしくお願いします 排気量、2st4st、シリンダ数、空冷水冷油冷を問わず美しい造形のエンジンをどれでしょう みなんさんが【美しい造形のエンジン】と感じるものを教えてください 例:ホンダのCB****の・・・・ できれば簡単なコメントを頂けますか

  • 空冷、油冷は熱いんですか?

     以前から気になっていたので回答よろしくおねがいします。m(__)m よくバイクのインプレで「空冷、油冷は足が熱くなる、夏は地獄」 と言ったのをよく見るうのですが水冷と比べて本当に熱いんですか?  僕はSRX400(空冷 単気筒)で季節に関係無く 近場でしか乗ってないし、夏場で最長でも1時間ぐらいですが その時は別に熱くはありませんでした。    以前がアウトライダーと言う雑誌で編集者が ツーリングの記事を書いていて、X4の事を「水冷だけど猛烈に熱い」 と書いていたので大型になるとやっぱり熱いんでしょうか?  回答よろしくおねがいします。m(__)m

  • ZRXのエンジンについて

    先日、ZRX400(ローソンカラー)を買いました。 走行していると、エンジンの熱がもの凄いのですが、 バイク(水冷)はこんなに熱いものなのでしょうか? ニーグリップしていると、太ももの裏あたりがもの凄く熱いです… 以前乗ってたGPz400F(油冷?オイルクーラ3段)はそれほど熱くはなかったので、驚いています。 エンジンの熱によるオーバーヒートかどうかわかりませんが、先日夜に、低回転で走行していると、突然エンジンが停止しました。 なんとか、押しがけ?でかかりました… そして次の日、山を走っているとパワーがなくなってきた感じがしたと思ったら、止まりました。再び押しがけ?でその場をしのぎましたが、 そのまま街中を走っていると、エンジンが吹けあがらなくなり、やはり止まりました… 今度は、押しがけ?してもまったくだめでした… 1時間くらいしてセルを回すと普通にエンジンがかかりました… これらの原因は一体何なのでしょうか? オーバーヒートでしょうか…だとすると、エンジンの焼きつきが心配です… それとも、ラジエター液が循環していないのでしょうか? どなたかご教授願います。 宜しくお願い致します。

  • 空冷ポルシェの冷却について

     ひと昔前のポルシェ911は空冷でしたが、なぜ空冷でエンジンがオーバーヒートしないのかが不思議です。  特にポルシェはリアエンジンで走行中も空気が当たりずらいと思います。強力なファンベルトが常時回っていて冷却するのでしょうか。  大量のオイルで冷却するとの話を聞いたこともありますが、オイルで冷やすという意味もよく分かりません。  いつか911、それもナローを欲しいと思ってるのですが、どうしてもオーバーヒートで行き倒れになることを気にしてしまいます。  よろしくお願いします。

  • 空冷エンジン

    空冷エンジンのバイクを乗るにあたって特別に気をつけたほうがいいこととかはあるのでしょうか? やっぱり夏場の外気温が高い時などは水冷エンジンに比べてオーバーヒートはやっぱり起きやすいのでしょうか?

  • 大衆車のエンジンオイル交換は1万kmまたは1年ごと

    大衆車のエンジンオイル交換は1万kmまたは1年ごとに交換するのが推奨されていますが、エンジンオイルを抜くのにオイルパンの下にある弁を外してエンジンオイルを抜いて、エンジンオイルを入れるのはオイルパンの弁を閉めてからボンネットを開けてエンジンのエンジンオイルの入れるところから入れると思います。 疑問なのですが、エンジンオイルはエンジン内全部が浸かっている状態になるのでしょうか? それとも下部にあるオイルパンに貯まってオイルパンのタンク内から各エンジン内部層に循環しているものなのでしょうか? シリンダーもエンジンオイルに漬かってる状態になるのですか? シリンダーの中にまでエンジンオイルが入るわけではなく、シリンダーの金属部分の外側がエンジンオイルに浸かってる状態ですか?

  • BMW M5でエンジンじゃじゃ漏れ

    E34のM5前期型です。 渋滞中にオイル警告灯がつき、目の前のガソリンスタンドに飛び込みました。油温は95℃、水温も普通でした。 試しにオイルを規定量まで入れてエンジンを掛けると「じゃー」っと漏れてきてしまいました。 漏れているのは、ラジエターファンのしたあたりで、オイルパンやドレンボルト、オイルフィルター周りからの漏れはありませんでした。 ラジエターファン周り(エンジン前方)でオイルを引き回すなどして漏れる原因になるような箇所はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水冷について

    水冷について 自動車やバイクのエンジン冷却に空冷や水冷などがありますが、 空冷は走って風を当てればエンジンが冷え、止まったままだと オーバーヒートしやすいと言うのは分るのですが 水冷は夏場の高温度やエンジンの熱で殆どお湯に近い状態なのに、 なぜエンジンを冷やせるのでしょうか?