• 締切済み

キーパーの練習法

こんばんは 自分は今、中2でゴールキーパーをやっています 2ヶ月ほど前に先輩が抜けてしまったので どう練習をしたらいいかわかりません どなたか、GKがうまくなる練習法を教えてください。 練習時間は大体20分~30分ほどぐらいです 一応、今は最初ジャンプ50回ほどしてから GKが自分を含めて3人いるので、3人で キャッチボールをしています そのあと、足を伸ばして座ってキャッチの練習をしています。時間があればパントキックの練習やダイビングキャッチの練習をたまにやっています 何か、これではうまくならなさそうな気がするので、もっと効率がいい練習を教えてください 自分は、こういう練習をしていたとかそういうのでもいいです。 あと、同じ学年にもう一人GKがいてそいつGKでは負けたくないので家の中で一人でもできる 練習なんかもあれば教えてください。 長文で読みにくいかもしれませんがよろしくおねがいします。

みんなの回答

  • ERINEZ
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.8

GKを今やっています。まず最初にきそれんをやります。キャッチボールと、両手でやったほうがいいとおもいますが。あと長座で左右にボールをゴロ、ライナー、バウンド、という順番でやってます。あと相手の人にパントキックで蹴ってもらってキャッチです。あとはシュート練の参加ですね。僕は身長はかなり小さいですが、反射神経を鍛えて、ダイブを恐れないで飛ぶことを(間に合わないボールに対して)意識しました。あと、一対一は点が入って当たり前。という考え方で、(あまりよくないかもしれませんが)一か八かで飛び出してました。身長は低かったですが、結構活躍?できていると思ってます。

  • ginzajin
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

ご参考になるかもしれませんので 私の現役時代の練習を参考にしてみてください。 キーパーは中学2年~大学4年まで、 中学ではジュニアユースの全国大会、 高校選手権は都大会ベスト8敗退 大学は東都1部リーグ(関東大学リーグの下)でプレーしていました。 紹介する練習内容は高校・大学時代のものです。 1、ストレッチ(30分)(全員で) 怪我を防ぐために練習前後は必ず30分のストレッチを行います。 柔軟性はGKに必要な要素なので体が固いようならば 家でできることの1つですね。 2、キャッチボール(20球程度)(以下GKで) キックよりも正確なうえ、早くリアクションできますので サイドプレイヤーにフィードしたりするためにも 練習をした方が良いでしょう。 背筋は中々鍛えられないので筋力のバランスを保つために 利き腕でない手でも投げる練習をしていました。 3、パントキック(10球程度)  5~10m程度の短い距離で相手の胸にめがけて 蹴る練習をしました。 4、ドロップキック(10球程度) 上記と同じ距離で同じ要領です。 雨の日の試合ではドロップキックができなかったり 風邪の強い日の試合ではパントキックよりも ドロップキックが安全だったりとどちらも蹴れるように なった方が良いと思います。 5、サイドステップ(10球程度) ゴールを背にして両サイドに出してもらった グラウンダーのボールをサイドステップで キャッチし受けてに返します。 その際にサイドステップで必ずボールの正面に 入るように心がけゴールを背にして右サイドの ボールには左足で壁を、左サイドのボールには 右足で壁を作るように意識します。 6、ハイボール(10球) 出し手にボールを左右交互に投げてもらいます。 その際にゴールから見て右側のボールには左足でジャンプをし、 右足でフィジカルコンタクトした時のためにブロックをします。 左側の場合はその逆です。 7、長座で地面に座り左右のボールを取りながら進む(10球) 私はこの練習はとても重要だと思います。 この練習をする際のポイントはできるだけ腰より前で取ること。 (膝の位置位の意識で取るようにすると自然と前に進みます。) この練習の良いところは (1)ボールを前で取る意識をつけられる。 (シュートの有効範囲を狭められます) (2)ドリブルやスルーパスのグラウンダーのボールに 飛び込まなければならない際の対処イメージができる。 (3)ダイビングした際の着地の時に腰から落ちなくなる また、ひじが自分のアバラに入らなくなる。 (自然とダイビングキャッチも上手になります) 8、全体練習 シュート練習やフォーメーション練習に加わります。 この他にもいろいろな練習をしてきましたが 1~7は高校大学の7年間月曜日のオフの日以外は 試合の日も含めて毎日やりました。 GKは未然にシュートを防ぐためのコーチングも 重要ですので仲間とコミュニケーションをしっかりとって 立派なGKになってください。(長くてごめんなさい)

回答No.6

自分も中二でキーパーやってますが キーパーの為の練習と言うような事は部活の練習では全くやってません 完全にシュート練習の為のキーパーです しかしどんなボールがきても常にキャッチすることではなく 絶対にゴールにボールを入れない事を考えてプレーしています キーパーは常に本気でプレーすることで味方にはどこにうてばゴールになるか 自分には自分の弱点とその克服方法ではなく補い方が分かります どんな形であっても 絶対ボールをゴールに入れないという強い気持ちでのぞむことです 何度も似た経験をしてるうちに体でおぼえます 飛び込む瞬間は意識していませんがあくまで飛び込むのはゴールにボールを入れない為の手段であり 飛び込みがうまい人が失点しないキーパーではありません 絶対にゴールにボールを入れないという強い気持ちが結果的にそうさせたんだと思います 自分の練習方法は部活前、時間の許す限りをPKしてもらいます 取れなくてもいいので全部取ろうとする事です 自分のボールを触れる範囲が感覚で分かるようになってきます

  • 1705123s
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

私もGKをやっていた経験がありますので、参考になるかどうかは分かりませんが回答させていただきます。 私の個人的な意見で申し訳ないのですが、GKにとって試合中に一番大切なのはしっかりとしたポジショニングで、それが出来ていれば派手なセーブはいらないと思います。 そこで、しっかりしたポジショニングを身につける練習方法です。 1、輪ゴムをつなげたものや、ロープなどの片方の端を両コーナーポストに結び、もう片方の端を自分に結ぶ。(出来れば伸縮性のある素材のほうが練習しやすいです。) 2、パートナーにシュートポジションに移動してもらい、じぶんも最も良いと思われるポジションに移動する。 3、その際、パートナーが頂点となる両ポストを結んだ三角形の二等分線上に自分が立っていれば正しいポジショニングといえます。 この練習法だと、自分が前に出ればシュートコースが狭まることが視覚的にわかりますし、実際のシュートコースも結んだゴムなどによって目に見えるのでポジショニングの練習としては、なかなか使えるものだと思います。 長文ですいませんでした。

faizu_54
質問者

お礼

実際にはできないかもしれませんが、大変参考になりました。 ポジショニングなんかのいいとりかたもわかりました ありがとうございました

noname#33529
noname#33529
回答No.4

 キーパーをやっていました。「足を伸ばして座ってキャッチの練習」なんてやらなくていいです。それよりもダイビングキャッチの練習の方が大事です。  ゴールキーパーであってもフィールドプレーヤーと同等に足元の技術(キック、トラップ等)が必要ですので、下から投げたボールを蹴り返す練習をする。  その後PKマーク辺りからキックしてもらい、正面・サイドステップしてキャッチ・ダイビングキャッチの練習。  最後にハイボールのキャッチを縦パス・クロスボールといった要領で練習。  時間が余ったらプレスキック・パントキック、スローイングを練習するといいでしょう。  30分しかないと、シュート練習等はフィールドプレーヤーと一緒に練習すれば十分です。  一人での練習でキーパーの技術を高めるのは難しいので、身体能力を伸ばすようにしましょう。基礎体力をつけるために走りこんだり、ジャンプ力をつけるために縄跳びをやったり、敏捷性を高めるためにショートダッシュや反復横飛びをする。全体練習で時間が取れないならプレスキック等の練習をするのもいいです。

faizu_54
質問者

補足

えーっと、座ってやるやつは両サイドに交互に 投げてもらって倒れてキャッチってやつなんですけど、やっぱ必要ないですか? ちょっと、説明が足りなくてすいませんでした

  • bannna
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.3

キーパーをやっていた年数にも寄りますね。faizu_54さんが何歳からやっていたのかは存じませんがこれは凄い重要な事です。 具体的にどこをレベルアップさせたいのか?などわかりませんが 壁に向かっておもっきりボールを蹴ってそれをキャッチする練習があります。少しわざと横に蹴って跳ね返ったボールをダイビングでキャッチしたり。 跳ね返る位置が悪いとボールが高く飛んでしまったりしますが反射神経とキャッチングの練習には効果的です。キックの正確性も出てきますし。 後はボールを真上に高く蹴り上げてそれをジャンピングでキャッチする練習。 これはスタミナがつきます。わざと遠めに蹴ってダッシュしてボールをキャッチする練習はいいですよ。 参考になるかわかりませんが自分はこの様な感じで一人の時は練習していました。頑張ってください。

faizu_54
質問者

補足

えーっと、本格的にはじめたのは大体小5の時くらいからです

  • lonlyjo
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

私的ですが、GKに大切なことは ・ポジショニング ・キャッチング ・判断力 ・集中力 ・的確な指示出し の5つだと思います。 ここ数年ではこれに足元の技術も要求されるようになりましたが。 特に「ポジショニング」と「キャッチング」はGKをやる上で とても重要なことですので、普段の練習ではここを重点的 に行うよなメニューを考えて実践しては如何でしょうか。 (その他3つは試合などでの経験が必要になりますから) ポジショニング練習をたとえたら、ペナエリア付近で一人が平行パスを出す。 キーパーの最初のポジショニングはもちろんパサーがシュートをするという 想定で位置取り。 パサーが平行パスを出し一人がシュート。 キーパーは的確なポジションへ移動してシュートを受ける。 キャッチングであれば、CK(FK)で一人はGK,一人はキッカー、 もう一人はアタッカーで、アタッカーも手を使ってゴールを狙う。 文字で書いたら分かりにくいかも知れませんが如何でしょうか。

faizu_54
質問者

お礼

なるほど! そういう練習もあるですね 参考になりました

  • 7MAN7
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

ダイビングはいい練習だと思います。 あとはシュートに対する恐怖心をまったく消すために実践的なシュートをキャッチする練習も多めに入れた方が良いかと。 あとは家ですることは、あいまいですが、動体視力を鍛えることは大事だと思います。 キーパーはやったことないですが、参考になればうれしいです。

faizu_54
質問者

お礼

だいぶ参考になりました ありがとうございました

関連するQ&A

  • サッカー練習法

    僕ゎとある中学校(1)年のGKしてます。 最初中学に入るときゎ小学(6)年から始めたものでほぼ初心者状態でフィールドプレーが全然出来ない状態でした・・・。唯一背が高く反射神経が良く野球が好きだったのでキャッチが上手いという理由だけでGKになり、今までGKの練習ばっかりしてやっとGKのレギュラーを取ることが出来ました。でも、ずっとGKの練習しかしていないかったのでフィールドプレーができないままになってしまい。半年以上たっているこの時期でも【ルックアップ】【ボールタッチ】【リフティング】すら出来ない状況に・・・。しかもリフティングゎ10回もできないんです。それにGKのくせにゴールキックが全く飛ばない状況でシュートみたいになってしまぅんです。なのでみなさんにどうやって練習すれば上手くなるのかを教えてもらいにここに書き込みました。まずリフティングとボールタッチ、ルックアップ、ドリブル、フェイントなどの初歩的プレーの練習法から教えてください。長くなってすみませんでした。

  • サッカーのルール

    1、GKが手で持ったボールを蹴り(パントキック?)そのまま誰にも触られず、直接相手ゴールに入った場合、ゴールは認められますか?また、GKがパントキックしたときに、味方がオフサイドポジションにいて、プレーに関与した場合、オフサイドになりますか? 2、ゴールキックが誰にも触られず、直接相手ゴールに入った場合、ゴールは認められますか? 3、味方のスローインを味方GKがキャッチしたらどうなりますか?バックパスをキャッチしたときと同様に相手の間接FKになるのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 利き足転向

    中二サッカークラブに所属しています。「ポジションはGKです。」 現在右膝を怪我していてリハビリをしています。 サッカーができる状態ですがもう右膝を怪我したくはないので左足でロングキックとパントキックを左足でやりたいのですがとてもキックが飛びません。 どのように練習すれば良いのでしょうか?

  • GKの自主練方法についておしえてください

    2,3ヶ月ぐらい前からGK仲間と部活が終わってから二人で練習しています。最近思ったのですが、いい加減練習方法がきれてきました。練習方法は、簡単にアップをしてから正面に向き合ってボールをパントみたいな感じで蹴ってもらって、次に20~30mぐらい距離をとってパントキックをします。コレをノーバウンドでハイボールみたいな感じで、キャッチします。それから近くにある坂道を何回もダッシュしたりします。他にもいろいろありますが。このほかにこんな練習はどうだろうかなど、練習は意味ないなどアドバイスをくださいっ。あと最近プールでのトレーニングも考えているので、よければプールでのトレーニング方法などあればおしえてください。お願いします。

  • GK練習について

    僕はGKをやっています。サブのGKがあまり上手ではない(僕よりはうまくない程度)ので正GKをやらせていただいていますが、いまいち自分に自信が持てません。自信が持てないのは基礎が出来ていないからだと思うのですが・・・ 自分より少し横の正面キャッチ(お腹あたりの)が手だけでいってしまい、ミスして後ろにいってしまうことがよく練習ではあります。試合ではあまりありませんが少し心配です。 何か良い練習方法はありますでしょうか?回答よろしくお願いします。 あと試合前(直前)にやるといいことなどあったら教えてください。

  • ゴールキックを飛ばすこつを教えてください。

    社会人チームでゴールキーパーを務めています。 月に3回ぐらい試合があるのですが。 ゴールキックが飛びません。ハーフウェイラインも超えません。 チームメイトに申し訳ないし、ピンチを招くし。 週1ぐらいでキックの練習をしようと思っています。 なので、ゴールキックを飛ばすこつを教えてください。 ここでいうゴールキックというのは、手でもってけるパントキックでなく、ゴールラインを割ったボールをゴールエリアの所から、 地面において蹴るキックです。 Jリーガーを見るとすごく飛ぶので、自分と何が違うのか知りたいです。

  • 2ヶ月後にラグビー大会が高校の方で行われます

    2ヶ月後にラグビー大会が高校の方で行われます 自分は11番左ウイングとして出ることになっています しかし現在自分はまともにパスされたボールをキャッチできないし、パントキックもとれません 二ヶ月で最低限この2つができるようになるには一人で出来る練習では何があるでしょうか? よろしくお願いします ちなみに高校二年生男子、陸上部です

  • キーパーの手から離れたボールを再びキャッチした場合の反則

    サッカーのルールについて教えてください。 キーパーの手から離れたボールを再びキーパーがキャッチした場合、反則になると思われます。それに、ついて下記事項教えてください。                記 1.反則名は何となるのでしょうか?? 2.ペナルティとして何をかせられるのでしょうか??(キャッチした場所からの間接フリーキック及びGKにはイエローカードとか!?) 3."キーパーの手から離れたボール"とはどこまでを指すのでしょうか。(離れた時間!?故意と思われる行為!?) 4.当該ルールについて詳細に記載されているURL。 宜しくお願いします。

  • キーパーグローブのグリップが落ちる。

    僕は最近新しいキーグロを買ったのですがこの前の練習で使ってて「ぅわ~すげーグリップ力だな~」と思いながら練習してました。 そしてダイビングキャッチで地面に手をつけた瞬間に砂がくっついてグリップ力が激減してしまいました。このときの天候は快晴で砂が乾燥していて細かく砂ぼこりが起こっていました。 これは土のグラウンドではしょうがないことなのでしょうか? 自分の握力がなかったのでしょうか? ちなみに僕の握力は右40左34です。中三です。

  • 意味がわからない(GK)

    ただいまGKでサッカーをしている高校2年生です。 最近やっと試合に出れるようになったのですが、高校からGKを始めたので経験という面が弱点となってミスすることがよくあるのですが自分が悪いのかフィールドプレーヤーが悪いのかわからない問題が出てきました。 それはボールをキャッチした後やゴールキックの場面でなんですがうちのサッカー部はサイド攻撃が主軸になってます。そこでオレがボールを持ってるときにサイドバックがサイドに広がるのです。広がってくれるのはありがたいのですがすごい微妙な相手FWに取られそうな場所でもらおうとしています。そこで経験がないので判断の時間が遅いので相手が気づいてしまいます。もらいたがってるので出すのはいいのですが縦に全くスペースがないのにサイドでもらうのです。 あとペナルティエリアの右側でキャッチしたのにいきなり左サイドバックがMFの位置まで上がり始めました。スローじゃ届くわけないのでパントで蹴ったらカットされて左バックが上がっているのでそこをドリブルされて失点しました。そこまでしてサイドに出すぐらいなら前にパントしたほうがいいんじゃと思うときがあります。カウンターならわかるんですが、キャッチしてボールを持てる6秒間の3秒目ぐらいのときにもらい始めます。しかもボールをもらったサイドバックはスペースを見つけられずに前にボカ蹴り。ゴールキックのときもオレが飛ばなくてDFラインを下げるくせにサイドでもらおうとしています。サイドにもらってそっからゴロでつないでくれるならいいんですが最悪の場合すぐにパスをまわさないでとられてクロス→ゴールなんて最悪のパターンもありました。ウイイレのやり過ぎで頭おかしくなっちゃたんじゃないのかと思いました。フィードキックがハーフラインちょっと先までしか飛ばない俺が悪いんでしょうか?大雑把な仕事しかしないDFが悪いんでしょうか?

専門家に質問してみよう