- 締切済み
- 暇なときにでも
11連勝馬
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tibori
- ベストアンサー率0% (0/1)
トサミドリ
関連するQ&A
- 「5連勝中」という言い方は、正しいのでしょうか
●プロ野球のニュースなどで、「巨人は目下5連勝中と好調です。」のような言い方をしています。これには違和感があるのですが、正しい表現なのでしょうか。 ●「巨人は好調で、連勝中です。今日xxに勝ったので、5連勝になりました。」のようになるべきではないでしょうか。 ●「連勝中」とは言えても、「5連勝中(5連勝が続いているさま)」とは言えないように、思います。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 「2連勝」について
投稿しようか迷ったのですが、一応皆さんのご意見を伺おうと思い書いてみました。 よくプロ野球などであるチームが続けて勝った場合、「2連勝です」とアナウンサーが言います。 「連勝」というのは「続けて勝つ」ことなので、「1連勝」が2つ続けて勝つ事ではないのでしょうか。 「2連勝」と言うと、連勝が2つ、即ち、引き分けなどをはさんで4つ勝つ事なのではないか、と思うのです。 日本語の文法的に、こういった感覚はおかしいのでしょうか。 以前から気にはなっていたのですが、こんな事を気にしているのは私だけだろうと思っていました。 日本語に詳しい方、または日本語を勉強なさっておられる方のご意見を伺えれば大変ありがたく思います。
- ベストアンサー
- 文学・古典
- 白鵬の連勝と双葉山の連勝とではどちらがすごいですか?
白鵬の連勝と双葉山の連勝とではどちらがすごいですか? こんばんは。 現在は年6場所15戦しますから1年間勝ちっ放しだと90連勝です。 双葉山の頃は年2場所11戦?ぐらいでした。 (1)連勝と言う性格上、 集中して本場所があった方が成し易い?とか 年に20ぐらいの取り組みしかないとリズムに乗りずらい?とか (2)相手関係もありますが、 現在の白鵬には強敵がいません。 双葉山の頃は知りません。 白鵬の連勝にケチをつけるつもりはありません。 ただ単純な比較は出来ないと思いまして。 仮に来場所白鵬が69連勝を達成したとして、 双葉山の69連勝とはどのような比較になるでしょうか? 時代(人間も環境も)も違いますけどね。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 7連勝の後、8連勝(また、その逆)
今までの大相撲で7連勝した後、8連敗した力士はいるのでしょうか? また、その逆で7連敗した後に8連勝した力士はいるのでしょうか? 今場所、玉春日が7連勝の後6連敗した時は、 楽しみだったのですが。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- 藤井くんの連勝は何だったのですか?
藤井くんの29連勝記録。そのあとは勝ったり負けたりで、特にタイトル戦はすべて予選落ちです。タイトル戦で優勝するところまでは求めていませんが、せめて予選くらいは勝ちあがってほしいと思うのですが、それすらかなわず少し残念です。 たまたま負けが1回入ったというより、普通に負けるようになったという感じです。連勝中とその後では明らかに異なります。 あれって何なんでしょうか? 最初はプロとして認めてもらっていなかった・子どもだからとなめられていたのから勝てていたのでしょうか?何か原因があるのでしょうか? ・なぜ最初は29連勝もできたのでしょうか? ・そのあとはなぜ、勢いが止まってしまったのでしょうか? ・なぜタイトル戦に出場するところまで勝ち残れないのでしょうか? このあたりについて教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- 4分の1の場合の5連勝の確立
数字に強い人、教えてください。 2分の1の確立で勝つギャンブルで、 2連勝するのは4分の1の確立、 3連勝する確立は8分の1 4連勝する確立は16分の1 5連勝する確立は32分の1 6連勝する確立は64分の1 7連勝する確立は128分の1 ・ ・ ・ これであってますか? 間違ってたら直してください。 それから、4分の1の確立の場合、 (例えば麻雀などで、実力を考慮せず) 5連勝(5回連続1位)する確立は幾つですか? また、それは5連敗(5回連続4位)する確立と同じですか? そして、逆に、10回連続1位に“なれない”確立はどのくらいでしょうか?
- ベストアンサー
- 数学・算数
- 千代の富士の連勝記録は?
朝昇竜が連勝記録を伸ばしていますが、2位の連勝記録って誰でしたっけ?。 千代の富士でしょうか?。それは連続優勝記録かな?。 千代の富士の連続優勝記録と、連勝記録を教えていただけないでしょうか?。
- ベストアンサー
- 格闘技
補足
ありがとうございます。 すっかり思い出しました。(笑)