- ベストアンサー
- 困ってます
埼玉のトヨタ
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- terusan_f
- ベストアンサー率20% (6/30)
人気車種なら買取店が絶対高価格が出ます。4ドアセダン等ならディラーの査定のほうがお得です。とりあえず買い取り店を何社か回って聞いてみたら自分の車の価格がつかめますよ。どこでも無料査定ですし、売るのはあなたの自由ですから。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- gondesu
- ベストアンサー率31% (266/839)
こんにちは。 新車を買うときに、下取りで一番高いところに売って少しでも支払いに回したいとお考えのようですが、車種によってはディーラーへ下取りに出すよりも下取り専門店に出した方が高く買い取ってくれる場合もあります。 ただ新車を買うディーラーで下取りしてもらう場合、値引き額調整で下取りの金額を操作する場合もありますので、必ずしも専門店への下取りが良いとは言えませんし、値引き交渉が苦手であることもありますのでその辺は質問者さん次第ですね。 単純に下取り価格を知りたいだけであれば、ディーラーと専門店の両方から金額を聞いて、もし専門店の方が高かったら買おうとしてる営業に相談してみたらどうでしょう。 因みに個人的な意見ですが、トヨタ車を5台15年乗り続けてますが、埼玉トヨペットだけは絶対に行きませんし使いません。うちの地域にある販売店だけなのかもしれませんが、評判が非常に悪く一度トヨタ本社の客相を巻き込んだ大騒ぎを経験したのでお勧めしたくないですね。
- 回答No.2

月間自家用車を読んでから考えよう。 何処でも同じだよ。要は交渉力次第
関連するQ&A
- トヨタのディーゼル店?
過去の質問を見ていると、トヨタのディーラーに「ディーゼル店」というのがあったみたいなんですが、今はなくなったのですか?それともどこかに統合されたのですか?wikipediaにも項目がありませんでした。 知っている限りでは、 ・トヨタ店 ・トヨペット店 ・パブリカ店→カローラ店 ・オート店→旧ネッツ店→ネッツ店(ビスタ店と統合) ・ビスタ店→ネッツ店(旧ネッツ店と統合) ・レクサス だけなんですが・・・
- ベストアンサー
- 国産車
- トヨタ自動車のディーラーについて
神奈川にあるトヨタ自動車のディーラーを探してみると、神奈川トヨタ自動車、ネッツトヨタ神奈川、トヨタカローラ神奈川、トヨペットなど、いろんなディーラーさんがいます。 まず、聞きたいのはすべて違う会社でしょうか? どこが一番有名でしょうか? それからディーラー選びの基準っていうのは何でしょうか? みなさんの親切な回答お待ちしております。
- ベストアンサー
- 国産車
- トヨタディーラー販売力
私は北海道在住ですが、現在でも〇〇トヨタ・〇〇トヨペット・トヨタカローラ〇〇・ネッツトヨタ〇〇の名称と各チャネルのカラーを残した店舗が多いです。他の府県も同じかと思います。 トヨタ販売会社で現在でも販売力が一番強いのは旧ネッツトヨタの系列ですか?
- ベストアンサー
- 国産車
- トヨタの販売店について
私の家は昔からトヨタ車を愛用していて、現在3台所有しています。カムリ、ファンカーゴ、パッソです。 それで、トヨタ・カローラの販売店でどれも購入したものです。 以上が前置きなんですが、カムリが年式が古く故障も増えてきたので買い替えなんかも考えているのですが、現在トヨタ・カローラのカーラインナップではほしい車が無いねと家族で話しています。他のトヨペットやネッツなどでは気になるのがあるのですが。 ただ、現在のカローラ店でお世話になっているので、そこで購入してあげたいのです。そんな中、他ディーラー?の(例えばネッツの車)車を取り寄せてカローラ店でも購入できると聞いたことがあるのですが、可能なんでしょうか?人つてに聞いたので本当か分かりませんが、知っている人いたら教えてください。
- ベストアンサー
- 国産車
- トヨタのお店が乱立する理由は?
私はよくラジオを聴いてるんですが、トヨタ関連のディーラーがラジオCMを打ってます。 トヨタ東京カローラ・東京トヨペット・ネッツ東都・トヨタビスタ多摩・・・ 東京だけでもこんなに乱立しているのはなぜなんでしょうか? 車種ごとにディーラーが違うからなんでしょうが、ではなぜ車種ごとにこれほどまでに多岐に渡ったディーラーがあるんですか? またなんで一括、または合同でCMを打たないんでしょうか? お分かりの方はよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- トヨタ販売店について
トヨタは、いくつかの販売店がありますが車種により得意、不得意などあるのでしょうか? SAIかプリウスの購入を考えています。 ・神奈川トヨタ ・横浜トヨペット ・トヨタカローラ横浜 ・トヨタカローラ神奈川 ・ネッツトヨタ横浜
- ベストアンサー
- 国産車
- トヨペット、ネッツトヨタ、トヨタetc・・・どう違うの?
愛知県内のネッツトヨタだけでも、ネッツトヨタ愛知、ネッツトヨタ名古屋、ネッツトヨタ東名古屋・・・ と、トヨタの販売店が複数あり、どこへ行って良いのやら困っています。 トヨタの販売店で中古車を買い、メンテナンスの案内をDMで受けていましたが 1回メンテナンスを受けなかったところ、DMが来なくなりました。 車検を依頼したいのですが、その店舗ではなく、トヨペットや他のネッツトヨタ でも良いのでしょうか? 仕組みが理解できず戸惑っています。ご教授下さい。
- ベストアンサー
- 国産車
- トヨタSAIの購入を考えています。そこで、トヨタ店,トヨペット店,カロ
トヨタSAIの購入を考えています。そこで、トヨタ店,トヨペット店,カローラ店,ネッツ店のどこで購入するのが良いか、アドバイスお願いします。ちなみに大阪府内での購入です。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
- トヨタ、日産、ホンダはディーラーの販売形態が違うがなぜそのようになっているのでしょうか?
自動車ディーラーで、トヨタはトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店、レクサス店があり、日産はブルーステージ、レッドステージなどがあり、ホンダはHonda Carsがあります。 トヨタは、複数の種類の販売店を持つにもかかわらず、ホンダは一つの販売店しか持っていません。 なぜなのでしょうか? 複数のディーラーを持つ時と一つしか販売ディーラーを持たないときのメリットデメリットを教えてください.
- 締切済み
- 経済