• 締切済み

協調性がまるでない。

私は、現在23歳の社会人です。 中小企業の工場で働いてるのですが、社交性がまったくなく とても辛い日々を送っています。 従業員は20数名なのですが どうしても人を避けてしまって(昔からですが)、完全に孤立 しています。そのため非常に居辛く、毎日やめたい気持ちでいっぱいです。私は、雑談とか世間話がまったくできなくて、なんにも言葉が思い浮かばず、小学生以下のコミュニケーション能力しかなく、また、それを直そうとおもってもどうしたらいいかわからない状態です。 先日も上司から「コミュニケーションとったほうがいい」とキツク言われました。もう何度いわれたかわかりません。それほど「異常」なのです。その原因もよくわかりません。なぜか人を避けてしまって、世間話をするという場面になると避けてしまいます。なので飲み会なども避けています。ほんとは社会人失格で速攻で解雇されてもおかしくないのでしょうが、1年目というのと、あまり人と話さなくてもいい工場という空間なのでなんとかいままで来ています。 自分でもおかしいと思って、精神科にいって、抗鬱剤らしきものを服用して、何とか会社にいってるのですが、効果があるのかどうかよくわかりません。 いったいどうしたら人の話を「軽く流せる」のでしょうか? 人とかかわるのが苦痛でしかたありません(かといって一人も辛い) 八方塞の状況です・・・。

みんなの回答

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.10

No8です。 先の回答には軽くしか触れていないのですが、 今、各都道府県に『発達障害者支援センター』が作られています。 ここで生活の相談に乗ってもらえるのです。 検査してくれる病院が見つからないようなら、病院情報も得られると思います。 身体障害者が補助具を使うように、アスペルガー者ならアスペルガーなりの生活方法があるのです。 もし、アスペルガーじゃない人と同じ方法で生活しようとしてムリがたたり、鬱になっているなら、自分に合った方法を見つける事で改善するかも知れませよ? 少なくとも私の場合はそうでした。 障害に対して理解がある人なんて、当事者か家族か、仕事で関わっている人程度しかいません。 でも、質問者さんさえよければ、支援センターの人から無理解な人達に説明してもらう事もできますし、コミュニケーションの取り方のアドバイスもしてもらえますよ。 今、対策を取らなければ改善は無いでしょうし、取っ掛かりとして自分の特性(向き不向き)を把握する事は重要だと思うんですけど。 

sodick
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もし僕がほんとうにそういう障害があるのなら そういう対策もとっていきたいと思います とりあえず今度精神科の先生に聞いてみたいと思います

回答No.9

No4です。 んー。なるほど。 どうでしょうか? はじめからキチンと話すことを目標とすると、とても大変ではありませんか? 大きな目標に向かい、小さな成功体験を積み重ねてゆくと良いかもしれません。 ☆例えば、 話すことを最終目標にして、話をする時に不安なことと、その場で出来たなら良いなと思うことを書いてゆきます。 次に、自分にとって実行が簡単な順に、目標をまとめてゆきます。 例 ステップ1:目があった人には取りあえず微笑む。 ステップ2:その人に一言あいさつをしてみる。(どうもetc...) ステップ3:話しての話を取りあえず落ち着いて聞いてみる。 ステップ4:相手の話に、一言言葉を付け加えてみる。 っといった感じです。 そして、ステップ1から、少しづつ出来たことを褒めてあげます。 野球選手やサッカー選手も、ボールと触れるだけで、有能な選手になったわけではないですよね? 地道な走りこみや基礎体力作りが、華麗なプレーを支えているのだと思います。 この様に、話すための基礎体力作りから、少しづつ、少しづつ、自分を成長させてゆけばよいのではないでしょうか 報道ステーションの古館さんも、とくだねの小倉さんも、小さい頃は人とあまり上手くしゃべれない子だったそうです。 今の自分が絶対ではないはずですし、これからもまだまだ成長していてゆけると思いますよ。

sodick
質問者

お礼

回答ありがとうございます おっしゃるとおり一つ一つやっていくことが大切なんでしょうね。。 なんか普通の人がしなくてもいい苦労をしているような 気がします

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.8

何か、私に似たタイプの方だなぁ~、と思いました。 特にNo3さんへのお礼の書き込みを見て。 一度、『アスペルガー症候群』で検索してみて下さい。 (知的障害&言葉の遅れを伴わない自閉症です。) 上記の障害なら、病気ではなく障害なので、消失する事はありませんが、相談機関で対策を考えてもらう事ができます。 私自身がこの障害の当事者ですので、分かりにくかったらお答えできる事もあるかも知れません。

sodick
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検索してみたところ自分でもあてはまるところは多いみたいです。 しかし、仮にこのアスペルガー症候群というものであったとしても 現状は変わらないし、おそらく会社の人は「だからなんだ」 「甘えてるんじゃない」という風に思われるだけだと思うのです。 これから先、出会う人があったとしてもそのことに対して理解がある人 なんてたぶんほとんといないと思うのです。 なので何も変わらないというか・・。 (しかも障害だと消失することはないと聞いて、余計絶望感が 増えてしまいました・・・)

  • uketuke
  • ベストアンサー率16% (50/308)
回答No.7

いい会社に勤めてるなぁ~。うらやましいよ。 1日の大半は仕事仲間と一緒だから、仲が良くなくてもいいけど、せめて悪くならないために、最低限のコミュニケーションが世間話(雑談)なのよ。 それに雑談の中から新製品のヒントが生まれることもよくあるはなし。 コミュニケーションの効用だけど、仕事失敗した時、なぐさめてくれたり、なぐさめたり。みんなで苦労して完成した喜びを分かち合ったり…と、へこみは半減、喜び倍増かな。 逆に「仕事以外の話はするな」と言われたら辞めたくなるよ、そんな冷たい雰囲気。 とりあえずコミュニケーションの技術的なことアドバイスしとくよ。 明日からでもできるのは「質問」すること。 答えてくれたら、驚いたり、感心したり、「勉強になりますね」などと感謝する。 次に、その答えはほかの人も同じなのか聞いていく。途中で、自分はこう思っていた、こう考えるなどと言う。 次の段階は、質問の答えに対し、さらに深く質問する…最後はやっぱり「勉強になりますね」のお礼みたいな感じにする。 もうひとつアドバイス。つまらないときは鏡見て「笑う」。「笑うから面白い」ということもあるよ。 ほかの人も書いてるけど、貴方の文章読んでも「私は頭が自分で思っている以上に悪いらしく…」とは思えない。 謙遜は美徳だけど、もっと歳とってからの方がいいよ。今は自信付ける為に「俺もその気になれば結構やれるじゃん」と思って。 話違うけど、雑談訓練は、好きな人ができた時に役立つからね。何でも無駄はないって。

sodick
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、僕の場合は本当に馬鹿なのです。 謙遜とかではなくて真剣に馬鹿なのです。トロイのです。 頭の回転が遅いというか。。。人の会話についていけないのです。 人がなぜ笑っているのかがわからないのです。 なにがおかしいのか、冗談とそうでない話との区分ができないのです 最近では僕の脳がおかしいのではないかと思うようになってきました

回答No.6

「会話能力」の点に絞って回答します。会話が出来ない原因として「会話のネタになる経験をしていない」または「自分の経験をアレンジして話す能力が無い」の2点だと思います。人は「自分の知らない事」を喋ることは出来ないので自分が知っている事を話すのですが、その「ネタの量が少ない」と会話が出来ません。ですから、休日などは映画やTVを観たり、本を読んだり、何処かへ出掛けたりして「経験を積んでネタの量を増やす」ことです。これだけでも大分会話能力が違ってきます。あと、「ネタのアレンジ能力」ですがこれは漫才、落語、4コマ漫画等で話の展開の仕方と所謂「オチ」への導入を少し研究すればそこそこウケる話が出来ると思います。こういうことは「普段から意識して努力する」ことが大事なので自分を訓練するつもりでやってみて下さい。

sodick
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかにそのとおりですね 社会経験がまるでないので話題もないですし、顔も精神も成長せず こどものままです。 そもそも人と接すること自体が苦痛なので友達もゼロで 休日はひきこもりです。 かといって一人で熱中できる趣味があるわけでもなく、オタクのように 知識が豊富なものも何一つない ほんとになんで生きてるのかわからなくなります。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.5

まず、このような掲示板では、sodickさんのお姿を拝見することが出来ないので、ご自分が男性か女性かぐらい書いておいたほうがいいと思うのですが、、、。 他の人へのお礼で、 >中小の工場のためかシモネタやそういう感じの冗談が多いのです それに合わせられないっていうのもあります これを読むと女性かな? いやいや、シモネタが苦手と言うか、嫌いな男性もいてるからなぁ。 女性にシモネタを振るなんて、ちょっと環境的にはよくなさそうだなぁ、とか、男性だったら適当にあわすぐらい出来ないか、とか、性別の情報が無い程度でもいろいろと考えてしまいます。 とりあえず、朝の挨拶ぐらいはするんですよね? 挨拶に加えて、あまり当たり障りの無い、「天気の話題」「スポーツの話題」「最近の気になるニュースからの話題」などで、ちょっとだけでも話をしてみてはどうでしょうか。 「おはようございます、今朝は寒いですねぇ。」とかから始めて、 「今夜も冷えるそうですよ。風邪に注意ですよね。」など一言加えてみるとか、毎日一語ずつでも増やしていけば、結構長い雑談もできるようになるかなぁ、という感じですが、、、とりあえず、一言加えてみてはどうでしょうか。

sodick
質問者

お礼

回答ありがとうございます 情報不足ですみません 僕は男です。 その一言がどうしてもできなくて。。。 言い訳ばかりですね

回答No.4

コミュニケーションを取らなければいけない。 無理に何か話そうとしなければといけないと、肩に力が入っていませんか? 自分から何かを話すこと以外でも、コミュニケーションを取ることは可能だと思います。 ☆例えば ・例えば話しかけてきた相手の目をそっと見てみる。 ・相手の話に頷いてみる。相槌をうってみる。 ・話しての言ったことを要約して繰り返してみる。 ・目のあった人に、軽く微笑みかけてみる。 などもコミュニケーションの一つだと考えます。 話すことが苦手ならば、聞き上手を目指してみるのも一つの手かもしれません。 また、コミュニケーションの取り方を学ぶ講座として有名なもので アサーショントレーニング http://www.nsgk.co.jp/seminar/op_02_training.html 親業 http://www.oyagyo.or.jp/ などもあります。

sodick
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぎこちないですがなんとか笑顔(愛想笑い?)はするようにしています でもやっぱり言葉が発せないとダメですね・。 まるで言葉が思い浮かびません

  • DEV8
  • ベストアンサー率10% (7/70)
回答No.3

同様の相談を社会人1年目の男にされました。 ただこちらは女性とのトークができないってことでしたが。 人との話せないのは、今までが駄目だったからといって、これ からも駄目というものではありません。 明日からでも変えられるとおもいます。 私が後輩に言ったのは、自分の自由にできる時間のうち、1時間 くらい、話のネタを見つける活動をしろって言いました。 映画とか、料理とか。(ここは相手に合わせて変えてください) それでネタを仕入れます。別にこれで会話をすることはまだ考え なくて良いです。 あとは、こえを一方的に披露してください。 食いついてこなければ、次のネタへ。 食いつけば、質問が返ってくるので、それに普通に返してください。 そうやって会話ができます。 まったくヒットするネタがなくても、今度は向こうから話しかけて きます。 とりあえず会話をしてみれば良いです。 話が合わないかも!?という心配を取り除けば解決する問題でしょう・

sodick
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社にはいい人が多いので話しかけてくれる人が多いのですが 中小の工場のためかシモネタやそういう感じの冗談が多いのです それに合わせられないっていうのもあります というか、話題探し以前の問題で会話が成立しないっていう場面を 幾度も感じるのです。 たとえばこの前も「(○○に行くのに)自転車だと遠いでしょ」という 話になったときに、僕は「自転車でいったんですか?」と真顔で聞いて しまいました。すぐに指摘されて気づいたのですが、「○○にいくのに 自転車で”行ったとしたら”○時間くらいかかってしまう」という意味 だったのです。なのに僕はそのひとがそこに本当に自転車で行くのだと 本気で思ってしまいました。そういう人の文脈をとらえるというか、人の聞いてる内容(ほんとうに聞きたいこと)がまるでわからないのです。 これはなにかの病気なのでしょうか?ただ単に頭が悪いのでしょうか。

  • erc
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.2

異常ではありませんよ、人と話をしようとすると言葉が思い浮かばないわけですよね、sodickさんだけじゃないと思いますよ。 あまり無理はしない事です、最初は自分のできる範囲からやっていく事です。例えば、(働いて一年目なら分からない事や先輩が仕事に入りたてのときはどうでした?)の様にごく自然な会話ならできませんか? まずは話す内容を自分で整理してから話しかけてみたらどうですか?

sodick
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は頭が自分で思っている以上に悪いらしく、 「話すことなんかないじゃん。どうすればいいんだ」って なってしまっています。なにより「話してなんになるというんだ」 という意識が根底にあるのだと思います。 だから苦痛に感じてしまうのかもしれません。 仕事でわからないこととかは聞けるのですが休憩中や開いた時間の 雑談にどうしようもない苦痛と恐怖を感じるのでいつも一人でいます。 それが当たり前になって、それに慣れすぎてしまっている状態なのです (言い訳ばかりですが。。)

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.1

この質問文章を読む限りでは、十分なコミュニケーション能力をお持ちと思いますよ。勇気の問題だけだと思いました。

sodick
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに勇気はまるでないです。自分から話しかけるということも なかなかできないです いざ、会話となっても緊張してそれも相手に伝わってしまって とてもぎこちなくなります。 まだ1対1ならマシなのですが3人以上になるとまったく言葉が 発せません。 しかし、スピーチや仕事の質問なんかはなんとかできるのです。 「普段の会話」とか「なにげない世間話」がどうしてもできないという 状態なのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう