• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義母の不当な要求に困っています)

義母の不当な要求に困っています

このQ&Aのポイント
  • 半年前、主人が実の母から「子の監護に関する処分(扶養料請求)」事件として弁護士をたてられ申し立てをされました。
  • 主人の姉もむろん相手方として呼出しを受けている形となっていますが、実際は姉夫婦と母が一緒になって勤務医である主人からとれるだけの扶養料を取ろうとする内容になっています。
  • しかし、実際その家のローン以外にも主人には借金があり、合わせて返済額は月々手取給与の6割にもあたり、母に仕送りどころか私たち家族(私はいま妊娠中です)をも生活していくことができません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

すみません、法律の専門家ではありませんが、 まったくの他人事とは思えず、いろいろ調べてみました。 参考URLは「インターネットローヤー法律相談室」のものです。 これが回答としてわかりやすいと思いますので。 300万の貯金の存在、ご主人名義の家に住まわせていること(なぜか姉夫婦も)、 月30万円の要求額など、どれを考えても、めちゃくちゃな要求をされている と思います。 妊娠中とのこと、どうぞ体をいたわってくださいね。

参考URL:
http://www.houtal.com/ls/qa/family/sup2.html
igrec
質問者

お礼

まずは、長文に渡る内容だったにもかかわらず 解答を頂きありがとうございます。 「まったくの他人事とは思えず...」とのお言葉、 たいへんありがたかったです。 親だからこそ、と思ってしてきたことが、 あだになってしまったような現状に憤りを感じています。 実際、調停の場においても、何度も300万円の生命保険の 確認をお願いしているのですが、 「代理人である弁護士を通して直接きかれては...」と なんのための調停なのかわからなくなってしまう始末。 教えて頂いたURLを参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#195557
noname#195557
回答No.3

友人がそのような経験をしたことがあります。 借金してでも弁護士さんに相談してすべてを任せたほうがいいです。 お医者さんとのことで、誰か知り合いの知り合いでもいいですから弁護士さん一人はいると思います。 早急に対応されたほうがいいですよ。

igrec
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「それでも親と子の問題に弁護士が介入する」という 異常ともいえる状態に、私たち自身同じ形で応じるということは なるべくならしたくないことでしたが、 主人とも「ここまでくれば親でも子でもない」 (私が察するに血のつながりがありながらここまで思う程に なるなんて、誰よりも主人がつらいのではないかと...) などいろいろ相談して、やはりおっしゃってくださっているように 専門家である弁護士にお任せしようと思っています。 適格なアドバイスをありがとうございました。

回答No.2

訴訟に移行しては? 代理人である弁護士にお任せして、職務に専念してください。 訴訟であれば、証拠を提出し合って次回期日を決めるだけなので、「夫」は出席する必要はありませんし、提出書類のチェックと弁護士との打ち合わせで済むので、ちょっとは楽になるでしょう。 ご質問のことですが、「払えない」と言い切ってしまってもいいのでは? だらだらと調停していても、整わなければ意味がありません。 結局は弁護士費用がかさむだけです。

igrec
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございます。 誤解のないようご説明させて頂きますと弁護士をたてているのは、 私たちではなく母や姉の方です。 このまま調停に出向くことのできないのでSchwarz_jackeさんのおっしゃるとおり、今後「事実払えないものは払うことができない」の一点張りで通すつもりです。 しかし問題は、住み着いてしまわれた家のことで、過去の母を見ても (父の遺産相続の時にも、弁護士に相談して財産隠しをして破産宣告をし、 借金を相続しないように工作して、結局のところ後から税務署に 差し押さえられたこともあり) 調停で決まったことにしても、自分の思いが通らない限りは、 なんだかんだと言い訳をしててこでも家を明け渡してくれないと思っています。 弁護士に依託し、訴訟をおこしたとして法的に出ていってもらうことはできるのでしょうか? (何度もお尋ねして申し訳ありません・・・)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう