• ベストアンサー

イネイブル制御

制御の勉強をしているとイネイブル制御という言葉に出くわしました。詳しいことなしに話が進んでおり、この制御の概観を簡単に教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.1

特別に制御を学んだことはないのですが、一応MS Accessでデータベースを作成したりしている 経験から・・・ PC画面上に入力欄と送信ボタンがある入力フォームが表示されているとします。 この入力欄への入力が必須だった場合に、空欄のままでは送信ボタンが押せなくなる(=イネイブルが 偽(False))ようにする、というのが「イネイブル制御」だと思います。 つまり、やられては困ること(ここでは「必須入力欄が空欄での送信」)があった場合に、その操作を 出来なくしてしまう形の制御でしょう。 一方、必須入力の欄が空欄でも送信ボタンが押せて、押した後の画面で「入力が必須です」と表示する タイプの制御方法もありますが(→例えばこのサイトでの質問・回答の送信などもそのひとつ)、 こちらの制御方法がどのように呼ばれているのかは・・・すみません、冒頭でもお伝えしたように 制御について特に学んだわけではないのでわかりません(汗)

その他の回答 (2)

  • soramist
  • ベストアンサー率58% (163/278)
回答No.3

オンオフ制御の一種と解釈すればよいかと思います。 これは、端末機器の電源用ICですが、3種類の出力端子があります。 http://www.tij.co.jp/jsc/docs/msp/analog/detail/print_tps75003.html 各負荷は起動時、停止時、シーケンシャル動作をさせる必要があるので、これをマイコンからの出力でコントロールします。 マイコン出力を、[EN1][EN2][EN3]に順次入力することで、各出力の起動が制御されます。 これは、LAN回線にトラフィックストームが起きたときの制御コマンドの一例ですが、考え方は同じと思われます。 http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/manual_j/rt/7000/ircscg/chapter23/23_storm.html

参考URL:
http://www.tij.co.jp/jsc/docs/msp/analog/detail/print_tps75003.html
  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.2

enableのことではないかと思います。要するに、何々できるようにする。たとえば、ウインドウズのフォームの場合、押しボタンが押せるようにする、とか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう