飲み会後の血液検査の値はどの程度変動する?

このQ&Aのポイント
  • 飲み会の次の日に普通に食事をした後に血液検査をすると、結果の値はどの程度変動するのか不安です。
  • 先日の血液検査結果はAST44、ALT111、γ-GT251、中性脂肪156でした。肝炎の血液検査とエコーで脂肪肝と診断されました。
  • 最初の血液検査の前日には飲み会があり、飲んだ後に夜食を食べ、当日も普通に食事をしました。数値が高いのではないかと心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

前日飲み会且つ食後の血液検査の値について

タイトルの通りなのですが、飲み会の次の日に、普通に食事をした後に血液検査をすると、結果の値はどの程度変動するものでしょうか。 先日血液検査をしました。 結果はAST44、ALT111、γ-GT251、中性脂肪156、その他は正常でした。 それで肝炎の血液検査とエコーを行って、脂肪肝と診断されました。 今日の朝、何も食事せずにもう一度血液検査を行ったので、数日後に検査結果がわかります。 よく考えると、最初の血液検査の前日には飲み会があり、終わってから夜食を食べ、当日も普通に食事をしてから昼過ぎに病院に行ったのを思い出しました。 だから数値が高いのではないかと思ったり、考えが甘いのかと思ったり・・・色々考えたり調べたりすると少し不安になってきたので質問します。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その通りですね。 γーGTPはお酒の影響ですぐ上昇します。 ゆえにお酒をやめると値が下降するのもまたしかりです。 TGについても食事をとってからの採血なんかはまったく意味がないです。最低でも5~6時間はあけてないとダメですね。 ALTやASTの値を見ると多少疑問が残ります。 ALTの値が高いので・・たぶん前日から摂生して当日も食べなかったとしてもγーGTPなど高かったと思われます。 エコー検査で脂肪肝などと診断されているのでそうだと思われます。 普段からお酒を頻繁に摂取する生活をしていないでしょうか? なんにしても、気になるのであれば、検査日絶食で採血してもらってください。

moonmist
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お酒は頻繁どころか、年数回の飲み会くらいです。 タマに父の付き合いがあっても、ビールコップに1杯や、日本酒コップ半分程度です。 運動は今となってはまったくと言っていいほどしないので、今回の件をきっかけに、運動をすることも視野に入れようかと思っています。 もういちど、検査結果を見て報告させて頂く予定です。

moonmist
質問者

補足

結果を報告致します。 AST56、ALT152、γ-GT271。 医者が言うには殆ど変化なし。 この先は別の質問になるので控えます。

関連するQ&A

  • 脂肪肝

    血液検査でAST105 ALT158 r-GTP49 中性脂肪164 とオーバーでした。 後は、正常です。脂肪肝でこれほどの数値は出ますか? 脂肪肝だと、どのくらいまで上がるものでしょう? うつ病でものすごく心配性なので、3件も病院を回ってどこの病院でも肝炎の血液検査やエコーの結果、脂肪肝と言われたので、子供と散歩したり、ウォーキングや、できないときは家で自転車をコギコギするマシーンを30~40分ぐらいしています。 飲酒はしません。甘いものが好きだったので前より量を減らして、食事もできるだけ気をつけてます。 暇さえあれば、できるだけ体を動かすように努めるようになりましたがこんな運動で、脂肪肝はよくなってきますか? また半年後に血液検査をするので、それで良くなっているといいのですが・・・。

  • 血液検査の結果

    主人の血液検査の結果が 悪かったので、受診したいのですが、 TG(中性脂肪)の数値が飛びぬけて485という(標準30~145)数字が出ました。 あとはAST ALT の数値が高く会社の検診先から警告がきました。 総合病院にかかろうと思っていますが、何科に受診したらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 食後の血液検査は・・・

    食後3時間程してから血液検査をしました。食事を抜かなくても大丈夫ですよといわれたのですが実際にコレステロールや中性脂肪の数値に影響はないのでしょうか?

  • 健康診断結果

    会社の健康診断の結果で肝障害の疑いがあるといわれました。 血液検査の数値が基準値以上の数値があります。 AST 99 ALT 167 γ-GTP 42 でした。 インターネットなどで調べてみるとALTの数 値が100以下だと脂肪肝が多いようですがそれ以上だと肝炎など疑いが大きくなると書いてあることがほとんどでした。 でも肝炎だと500以上になったりすることもあるとも書いてありましたのでよくわかりません。 実際私は肥満体型ですので脂肪肝の可能性はおおいにあると思いますがこのような数値はありえるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします

  • 血液検査について

    健康診断の結果、中性脂肪値が高く出ました。今後、定期的に「血液検査」をしたいのですが、病院で普通に「血液検査」だけってしてもらえるのでしょうか? もしできた場合、検査料はいくらぐらいなのでしょうか?

  • 血液検査しました

    血液化学検査10項目以上 アルブミン 尿素窒素 クレアチニン 尿酸 ナトリウム及びクロール カリウム 総コレステロール 中性脂肪 総ビリルビン ALP y-GT AST ALT LD CK 血糖 CRP HbA1c IgE TSH FT3 FT4 この検査で何が分かりますか?知っている方詳しく教えてほしいです。

  • 肝機能(血液検査)について

    最新の血液検査の結果、次の値が異常値を示します ・ALT(GPT)97、AST(GOT)50、γーGTP243  実は10年位前から主に肝機能の数値が異常値を示していました。 何度か精密検査でCT・エコー検査を実施し、結果は重篤な病気はなくアルコール性肝障害と脂肪肝の指摘を受けました。 2年前から運動の実施と食生活を改善し体重80Kgから70Kgまで 減量しました。その結果、昨年(20年9月)の人間ドックでは血液検査 の値がすべて改善しました。しかし、胆嚢ポリープ(4mm)と肝血管腫が見つかりましたが、かかりつけで先月、再検査の結果、経過観察ということで特に治療はしてません。(1年後に再度エコー予定です。)  人間ドックで血液検査の結果が良いからと油断し、アルコールの摂取を再開しました。そしたら半年したら、また以前の数値に戻ってしましました。なぜすぐに戻ってしまうでしょうか?肝血管腫と関連があるんでしょうか? アルコールの量は・・・ほぼ毎日、缶ビール1本・芋焼酎ロック2杯です。飲み会は、月に2,3度この時は結構飲みます。禁酒は一週間に一度取っています。 運動は・・・週に2,3日主に水泳か筋トレです。1時間位

  • 血液検査で中性脂肪が

    一回目の血液検査で中性脂肪が200くらいと少し高めでした。 その2日後に別の病院で血液検査をしなくてはいけなくなったので行いました。 すると二回目の血液検査では 中性脂肪が500と大幅に増加していました。 わずか数日で中性脂肪が二倍になることなんてあるんでしょうか?    普段から食事には気を使っているので心当たりがありません。

  • 血液検査の再検査で肝機能障害といわれました

    お世話になります。 血液検査の結果、白血球の数が多く(12300)肝機能障害の疑いがあるとの事で再検査となり胃レントゲン(バリウム)、腹部エコーと採血をして本日、検査結果を聞きに行くと白血球の数は基準値にもどっていましたが肝機能障害の為、1カ月半の禁酒が必要といわれました。 特に肝炎とか肝硬変とか病名ははっきりせず1か月半の禁酒後、再度採血して再検査といわれました。 肝臓の数値を見ると全て基準値内で特に異常はない様に思えるのですが先生の話だと数値だけではないといわれ特にはっきりした病名は伝えられませんでした。 レントゲン、腹部エコーも共に特に問題ない様でした。 尿酸やコレステロール等基準値よりも高い項目もありますのでその部分で肝機能障害との診断なのでしょうか? お酒は好きでかなりの量を呑むので不安要素はあった為、早速禁酒していますがどうにも腑に落ちないためどなたか詳しい方ご教授いただければ幸いです。 以下血液検査の数値です。 TTT 1.5 ZTT 5.4 CH-E 374 ※上記三項目が再検査で追加された項目です AST(GOT) 24 ALT(GPT) 39 LD(LDH) 171 γ-GTP 35 LDLコレステロール 142 HDLコレステロール 52 中性脂肪 204 尿酸 8.1 特に身体的な症状(痛み、だるさ)はありません。

  • 血液検査の結果の告知について

    医療保険の加入を考えています。 21年4月に風邪気味でA病院にかかった際、 血液検査を受け、AST・ALT・γ-GTPの値が高く、 脂肪肝かもしれないから気をつけてと言われました。 その後21年の9月と12月に、別の用事でB病院とC病院にかかり、 それぞれ血液検査をしましたが、上記の値は全て正常値で 肝臓に異常はないと言われました。 この場合は、病院は別になりますが、再検査の結果 異常はなかったと考え告知はしなくて大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。