• ベストアンサー

地方公務員上級職に必要な資格とは

来年度からある政令市の職員になる予定の者です。現在はアルバイト以外にすることがないので、仕事を始めるにあたり要する能力を上げるために何か資格を取ってみようと考えています。未だ配属先未定の状況ですが、一般的にどのような資格を取っておくと便利なのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.2

「公務員としての能力を上げる」ということであれば、公務所に勤める以上、法務知識は絶対に必要になりますので、法務関係の資格(行政書士、司法書士など)をもっていればよいかと思います。 しかし、今から来年の春までに受付をしているような有効な資格は無いので、配属が確定してから考えた方がよいではないでしょうか。 いきなりは無いかもしれませんが、予算関係部署とかに配属になると、忙しくてとてもではないけど資格取得までは頭が回らなくなると思います。 また、入庁初年度は、あえて徴収業務関係(税務、公営企業関係)や生活保護、福祉関係を経験させる傾向の自治体もありますので、そういった場合、法務知識を生かすような状況までいかないでしょう。 いまから勉強するのであれば、大手の書店に行って「○○法逐条解説」(具体的な法律としては、地方財政法、地方自治法、地方公務員法又は地方税法あたりがよいでしょう)のようなものを読むのが一番勉強になると思います。 一冊4、5千円はする書物なので、躊躇するかもしれませんが、実務においても十分に参考になりますよ。一般的に資格取得するのも、そのぐらいの金額かかりますし。 まあ、資格そのものが欲しいということであれば問題外ですが・・・。

masaoukoku
質問者

補足

詳細なご回答、本当にありがとうございます。自分のキャリアアップのためにお金をかけることに対してはあまり気になりませんので、ご指摘の書籍を購入してみようと思います。なお、先の質問で私が「資格」と記載したのは、資格がキャリアアップの証明になるかと考えたからにすぎず、特段意味はありませんでした。 ところで、修飾語、資格を取る場合、補助金等はでますでしょうか?自治体により違いはあるかもしれませんが…。

その他の回答 (1)

noname#24295
noname#24295
回答No.1

有力者のコネ

masaoukoku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 地方公務員からどこへ行けば・・・

    読んでくださってありがとうございます。 よろしくお願いします。 20代前半で関東の市役所職員です。 人口は政令都市ほどではないですが、多いです。 昔はいい待遇のようでしたが今は給与カットが進んでるみたいです。 同期とか内部では今の若い人はお金が全然上がらないという噂があります。今は生活がやっとのお金です。 転職ができる若いうちに民間に逃げた方がいいと思いますか? でも民間もいいところ以外はひどいと思います。 どう思いますか???

  • 公務員試験・地方上級の内容について

    市の事務市職員(上級)を受験予定の者です。 1次試験の内容として、 1.教養試験…一般知識、知能及び教養について 択一式(40問)120分 2.専門試験…職務遂行に必要な専門知識について 択一式(40問)120分 3.事務適性試験…職務遂行に必要な適性について(正確さ、迅速さ等の作業能力) 択一式(100問)10分 があり、さらに2次試験の内容として、 基礎能力試験…言語・数理的能力や展開力などについて 約60分 が提示されましたが、それぞれ具体的な内容については教えて頂けず、過去問も公開されていないとの事でした。 そこで、上記の内いずれかでも、具体的にどういった問題が出題されるのかをご存知の方に、内容を御教授頂きたいと思っております。 受験経験者の方等、どんな情報でも結構ですのでお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 地方公務員、おすすめの資格は?

    大学1年生女です。 将来は、暫定的ですが地方公務員として県庁あるいは市役所に勤めたいです。 特にスポーツ振興に携わりたいと考えており、スポーツセンター職員も視野に入れています。 スポーツが得意ではないので、コーチなどになりたいわけではありません。 高校の頃は部活(弓道のような競技)に明け暮れ、今はフットサルのサークルと社会人チームにプレーヤー・マネージャーとして所属し、適度に活動しています。 また、野球場とサッカースタジアムでアルバイトをしています。 この状況で、私におすすめの資格は何だと思いますか? 出来れば将来の夢に関わるような資格で、〇級のように徐々にランクアップしていくものがいいんですが…。 TOEICは受ける予定です。

  • 地方公務員について

    地方公務員(市役所勤務か県庁勤務)を目指そうか考えている者です。 現在、私は実家のある市役所か現住所に近い市役所にするかで迷っています。 地方公務員試験を受験される方はどのような基準で街を選んでいるのでしょうか? 自分にとって魅力的に映る街を選んでいらっしゃるのでしょうか? 市役所勤務だと異動の機会がほとんどないそうでので、 仮に採用に至り、その後結婚等で引っ越さなければならなくなった場合は 通える範囲外であれば退職するしかないのでしょうか? また、外国語(中国語、英語)を生かしたいのでパスポートセンターでの勤務にも憧れているのですが、 パスポートセンターは県職員が県に配属される先の一つという事で 自分でパスポートセンターと職場を選ぶこともできないようです。 面接時等に語学力をアピールすれば語学を生かせる部署に配属される事はあるのでしょうか? 色々質問し、申し訳ありませんがご教示いただければ幸いです。。

  • 公務員試験(地方上級)について

    28歳女、1歳8ヶ月の子あり、既婚です。 23歳から今の仕事をしており、出産で1年ほど休み、4月からまた復帰してます。 今の仕事はやりがいはあるのですが、転勤があることと育児との両立が難しいことで、このまま続けていくか迷っていました。(子どもも恵まれればまだ欲しいと思っています) 昨日、自分の市の広報で来年度の職員募集が出ており、今年から年齢制限が緩和されているのを知りました。 望みがあるのなら、受けてみたいなと思ったのですが、来週出願締め切り→来月試験です。 そこで、質問なのですが、 1.私のような家庭状況でも採用される可能性はあるのでしょうか? 2.1ヶ月で何をどう勉強すればよいでしょうか?   (1次試験は教養試験と論文です) 本当はきちんと仕事内容を考えて受験するのが筋なんですが、何しろ昨日知って締め切り間際なので、焦っています。 よろしくお願いします。

  • 地方公務員について

    高校生の者です 最近になり、将来どうするか、と考える時期が多くなりました その中で専門学校か、就職で迷っているのですがハッキリといって私は専門学校に行っても特別学びたい、と思えるようなものがありません。 私は将来、それなりに給料もよく、手ごたえのある仕事につきたいと思っています そこで、地方公務員に興味を持ち始めました 地方公務員について調べていくうちに“一般行政員”が自分にピッタリと思ったのですが 実際、中にはどのような仕事があるのか分かっていません それから地方公務員では公務員につくには資格がいると聞きました 親には「高校生で資格は取れないんじゃ?」と言われ、担任に聞いても曖昧な答えが返ってきます パソコンで調べてもたくさんの情報があり、どれを見ればいいのか困っています そこで、一般行政員は普段、どのような仕事をしているのか、 配属される仕事にはどのようなものがあるか、 高校生のうちに公務員の資格を取れるのか、を是非、教えていただけませんか? 生半可に思えるのかも知れませんがよろしければ是非、教えてください お願いします

  • 岩手県地方公務員についてです

    岩手県で地方公務員(市役所の一般事務等)を受験したいのですが、 市職員の初級を受験するにあたって、年齢制限があります それによると、20歳までとなっています。 仮の話ですが、最終学歴は専門学校、現在21歳で、来年4月頃に22歳になる人は、市職員初級の受験資格がないということだとおもうのですが、そうなると、市職員にはなれないということでしょうか? 結果、年齢制限にひっかかった人は市職員にはなれないのでしょうか?

  • 地方公務員試験について。

    地方公務員で、よく初級・中級・上級というのを聞きます。以前、受験資格の年齢によって分けられていると聞いたことがありますが、そうなのですか?そして、もちろん難易度は初級⇒上級ですよね? それと、知り合いの人から、『一般教養』だけで受験できる地方公務員の試験があると聞きました。それは、本当でしょうか?もし本当なら、どのような職種なのですか?実際、普通ならどんな試験科目があるのすら、知りませんので、そのへんも教えて頂けたらうれしいです。 最後に、県と市と政令指定都市というのは、全てまとめて同じモノだと捉えていいのでしょうか? とにかく分からないことだらけで、私も友達から質問されたので、何とも支離滅裂な質問内容ですが、上記のこと以外にも、色んなことを教えて頂けたら、と思います。よろしくお願いします!

  • 旦那さんが政令市職(市営地下鉄)と聞くと、どういう

    旦那さんが政令市職(市営地下鉄)と聞くと、どういう風に思いますか? 私はよくわからないのですが、よく偏見がある風に見られるとか聞きますが、どういうことですか? 公務員て、一般的にどういうイメージがあるんですか? その旦那さんの奥さんは、旦那が政令市職員というのは自慢なんですか?

  • 市役所公務員試験

    よろしくお願いします. 私は今地方公務員(政令指定市以外の市)の試験に向けて勉強しています.私が受けるのは愛知県にある市なのですが,教養試験の形式の情報がまったくありません.どのたか知っている方は教えていただければ幸いです. 例えば,名古屋市の一般行政の教養試験では70問から60問選択する形式であるとか,そのうち35問は一般知能で必須回答であるとか.国立大学職員は40問必須回答であるとか.なんでもいいんでなにか知っているかたがいらしたら教えてください.

専門家に質問してみよう