• ベストアンサー

会社の純利益ってどうなるの?

会社の純利益はどうなるのでしょう? すべて社長のものになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pochi35
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.1

株主への配当に使われます。 大抵、社長は家族ぐるみでたくさんの株を持っているので、結構な金が社長の懐に入ります。

kami_034
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり社長は儲かる仕組みなんですね。 まあ、倒産もあるので大変なんでしょうが。

関連するQ&A

  • 会社の利益相反

    A会社はリフォームを定款に入れています。A会社は事情があって仕事量を減らし、B会社(法人なりで会社を起業)に建設の定款を入れる予定です。それぞれが、賃貸物件持っています。A会社は私が社長です。A会社の物件にリフォームが発生した場合、B会社にやらせ、B会社の賃貸物件がリフォーム発生した場合、A会社にやらせたいのですが、この場合、利益相反になりませんか。 B会社の株主は子供出します。社長を子供にしておけば問題ないのか、社長は私がなっていても問題ないのか。 会社のことに詳しい方教えてください。 利益相反は犯罪である。とどこかで読んだ記憶がありますので、ただ双方の社長が同意すれば問題ないとも聞きました。双方の社長が私一人の場合どうでしょうか。A会社の株主は2人いて私ともう一人で半々です。 よろしくお願いします。

  • 社長の利益

    株式会社で、利益が出たらそこから従業員の給料、店舗の水道光熱費、その他雑費を差し引いて、当期純利益がでますよね?その当期純利益の1部を株主に配当し、残りの純利益のまた1部を内部留保するとし、それで最終的にあまった当期純利益をすべて社長のものにするにはどうすればいいのですか?

  • 会社法の利益相反について

    不動産会社です。妻が代表で私が取締役です。本を出したら一躍有名になり講演に出かけます。 社長は会社が問題なく回っていれば何していても良いと聞きました。知り合いの社長など競馬の馬主ですから、時間があると厩舎に行っているそうです。会社とはまったく関係がないです。しかし代表の場合不動産会社ですから、講演も不動産の話です。本も不動産の本で、私は会社名でだして、版権は会社に入るものと思っていました。講演料もすべて個人です。 最近は会社に物件を売りに来た人の不動産を個人で買うようになりました。売主は会社でも個人でも構わないことですが、会社から見ると、売り物件を会社が買うなり、仲介で買主を見つけるのが会社としての仕事です。それを横取りするように個人で買うことは、会社法の「利益相反行為」に該当しませんか。もしそうであれば、取り締まるのはどこでしょうか。裁判に掛けるしかないのですか。警察での取り締まりですか。会社法に詳しい方よろしくお願いします。

  • 世界に会社を置く企業の利益はそれぞれの国の利益によって分配しているので

    世界に会社を置く企業の利益はそれぞれの国の利益によって分配しているのでしょうか? 例えば ・アメリカで起業した。 ・日本にも同じ会社を建て、日本人を雇い、社長も日本人である。 ・するとアメリカでは不景気になったが、日本では好成績だ。 ・アメリカ本社では赤字状態でも日本では利益が得られている状態ならば、日本で得た利益は起業したアメリカ本社の利益なのか? ・例えばこのことによって日本では好成績をあげても日本人の給料が上がらないという現象は起こるのか? GoogleやAmazonのように元々外国で起業した会社が日本で経営をしていたりするのですが、これは日本で業績を上げれば全てGoogle本社にお金が流れていると言うことなのでしょうか? それとも日本で経営している会社は日本で稼いだ金は社員に独自に分配しているのでしょうか? それともアメリカに一度利益を渡してから、給料の分を日本側に返すと言うような方式をとっているのでしょうか? とにかくGoogleのような企業は世界でサービスを行っているし、現地の人を雇っていますが、利益は全てアメリカへ行っているのかと言うことを聞きたいです。 海外企業へ就職したとして、がんばっても日本への経済的貢献はあるのでしょうか?それともアメリカへの経済貢献しかないのでしょうか?わかりにくいかもしれないですがよろしくお願いします。

  • 利益操作について

    2つの会社があり、資本関係・提携関係はありません。社長は、2社とも同じです。 私は昨年作った新しい方の会社の運営を任されています。今期そこそこの利益が見込めます。 それについて、社長は、節税と称して、古い方の会社の累積赤字を消すため、300万円の利益を操作して移動させようとしています。 社長は、どこの会社も行っていることであり問題ないといいます。 私にはどうしても納得が出来ません。スタッフみんなで汗水流してあげた利益をいとも簡単に移動していいのでしょうか? しかも後々戻すという事もしないと断言しています。 社長からは、私が引き継いで社長になった時に、わかる事だと言われました。 どうか正しいお答えを戴けますようお願いします。

  • 会社の利益について

     以前、大学の授業で「会社は利益(経常利益)を沢山だす状態は、あまりよくない。会社は、利益を出さないようにするために動いている。」と教授が言っておりました。 なんとなく理解はできたのですが、いまいち良く分かりません。誰か教えてください。

  • 会社の利益について

    初歩的な質問で申し訳御座いませんが、はずかしながら理解できません。 今年、春に入社した社会人1年生になるのですが会社の利益について教えて下さい。 粗利益、営業利益、経常利益、税引後利益の言葉の意味及び順番がわかりません。 粗利益=総売上-材料原価  税引後利益=最終、会社に残る金額。 と理解しております。 社員の給料等を差し引いたのは営業利益? 粗利益→経常利益→営業利益→税引後利益の順になるのでしょうか? 恐れ入りますが、簡単な例で教えていただければ幸いに存じます。

  • 利益率があがれば利益もあがる?

     はじめまして、自分は前の会社では営業していたものですが、前の職場の社長に利益率をあげなさいといわれました。 というのは利益率があがれば粗利もあがるとのことです。 単純に考えればあたり前のことですが、この社長がいっていることはそうじゃなくて、たとえば、ビールの粗利率1パーセントで売っていたとして月200ケース買う人がいて、売り上げが20万 粗利2千円 粗利がひくいから売らなかったとして、20万の売り上げがなくなります。そしたら2千もなくなります。全体的な荒利率は5パーセントから7パーセントにあがればいい?ただし、営業としては目標の金額に達成できない。だけど、会社としてはよくなっているとのことです。わかる方がいれば教えてください。

  • 会社でなく、個人の借金と、会社の利益を使っての返済

    自分の会社を担保にして、銀行から500億円ものお金を会社でなく個人名義で借りることは可能?また、その借入金の返済に使うお金は会社の当期純利益を使うことは可能?(会社の借金の返済ではないから, 社長の報酬として受け取ってから)

  • 公私混同で会社の利益を損ねる社長には。

    15人ほどの小さな会社建設会社の経理をしています。 うちの社長は公私混同もいいところで、自宅の改装、庭のリフォームなど、従業員を使って させています。 日報には他の仕事をしたとうそをかかせ、また経理の私がうるさいからと 黙っておくようにと従業員にいい含む始末です。 それが毎年百万はこえることも。 ある程度の組織の会社ですとそんな取締役は信用をなくし 引きずりおろされると思いますが、うちのような小さな会社ではそうもいきません。 会社の利益を個人で使うのが許せないのです。 社長というのは最終的な責任をとるという姿勢でいてくれたらいいと思っていますが、うちの社長は逃げます。 会社の業務もおろそかにし、毎日業務外のことで一生懸命に働いている毎日です。毎日会社にきてはネットをみて、決済してほしいことは全て後回しです。 こちらがとがめても、いつか会社の為になるからと。。。他社からは大変だねと気の毒がられるほどです。 最近はスーツを会社の経費でみてくれといいはじめました。これはありでしょうか。 昨年は自分だけ報酬を引き上げ、私には残業代を支払うのもいい顔をしません。 こんな尊敬のできない上司のいるところは辞めたらといわれそうですが、ここの仕事にやりがいをもっていますし、昨今再就職も困難ですので、アドバイスはこの社長に対してどう対処すべきか、またよその会社の様子を聞きたいと思います。 よろしくお願いいたします。