• ベストアンサー

妊娠9ヶ月・体重管理

いよいよ9ヶ月にはいりました。 体重管理について質問なんですが、かかっている医院では 週にプラス500gならOKと聞いていたのですが 体重測定でその範囲だったのに、やせている看護士さんに 「体重増えてますね」とクスクスと笑われ、母子手帳に 「体重増加注意」のハンが押されました。 尿の検査は異常なしでした。ドクターはOK範囲とおっしゃいました。 でも、とても気になって、もう、食べたら吐くしかない!! と、思い食べては無理に戻すようになりました。 甘いものも、フルーツも食べたくなります。 そして食べます。⇒吐きます。 現在まだ、仕事をしており、家にいないだけ間食が少ないのは 安心なのですが、産休に入ってムダに食べては吐くの繰り返しを してしまいそうです。 体重はとても気にしているのに、反比例して甘いものへの関心は とどまりません。体重は現在プラス9kgくらいです。 妊娠でやりたいことが出来ないこともストレスになっていて 食べる楽しみしかなくなってしまったのかもしれません。 赤ちゃんに会えるのはとても楽しみなのに、食のコントロールが できなくて辛いです。 妊娠前はダイエットで-10kgなんて余裕だったのに妊娠中は、本当に 我慢知らずのようで、食べては罪悪感です・・・。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 主人も同じく私の妊娠で趣味を我慢していてストレスを 多少はためているのではないかと思い相談していません。 

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satinoka
  • ベストアンサー率34% (37/107)
回答No.6

唐突ですが、牛乳は、飲めますか? 食事の前に、牛乳を一杯飲めば、体重増加せず、カルシウムが十分摂取できて、一石二鳥です。 この方法で、私は、直前まで同じ体重を維持できました。直前にのど風邪を引いて、牛乳を買いに行かず、アメばかりなめていたら、体重が少し増加、血糖値と尿には異常が出てしまいました。病院では炭酸入りの砂糖水を飲んで一時間置きに採血して血糖値をはかる検査をしました。幸い妊娠性糖尿病の一歩手前ですみ、安産にて健康な子を生むことが出来ましたが… 何を先に食べるか、はものすごく大事です。最近の研究では、先に食べた物が一番多く吸収されることが分かったそうです。ダイエットの人にも筋肉増量を目指す人にも有効と言う実験結果がでたそうです。太るのは、糖(くだものや甘いもの)や炭水化物(ごはん・いも・かぼちゃ・パン等)で、タンパク質や緑色野菜では太りません。 豆腐や納豆、牛乳やチーズから食べ始めたら、おなかもすぐいっぱいになるし、必要な栄養も取れると思います。小松菜やレンコン、にんじん、海草、きのこ、卵(毎日食べると子供がアトピーになると言う人もいましたが、アトピーの家系でないせいか大丈夫でした) 他にも食べなきゃならない物が、たくさんあります。 嫌なことは忘れて、これから生まれるかわいい赤ちゃんに、必要な栄養をたっぷり取ってください。

その他の回答 (6)

  • satinoka
  • ベストアンサー率34% (37/107)
回答No.7

No.6 追加です。 肉や魚や豆腐や乳製品の後なら甘いものOK、それと、一度にたくさん食べずに、回数を増やして間ををあける、食事は朝食をしっかりとって、きまった時間に三食きちんと食べるほうが太らないそうです。おなかがすく前に、きまった時間に食べる、というのがよいそうです。 食べてないと、おなかがすきすぎて、手っ取り早くカロリーのとれる甘いものが欲しくなるそうです。パンとか手軽に食べられ、太りやすい食事にもなりがちです。 産休に入ったら、今から離乳食の練習をすることをおすすめします。大人の食事から取り分けられる離乳食、ならバランスもとれて,練習にもなって一石二鳥。おやつ作りの練習もいいですよね。 カロリーゼロの甘いものもけっこうありますよ。 ロッテのシュガーレスチョコレート ZERO や、そのアイスキャンデーって、周囲で売っているところはありませんか?サイトにダイエットの特集もあるようです。

  • nijikumo
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.5

クスクス笑ってなんてひどい~(´Д`;) いやなかんじですね! 私はいま10ヶ月入ったところです。 9ヶ月から、産休に入りました。甘いものが食べたくて食べたくて・・いっぱい食べてました。てへ。体重は増え気味かと思い、気にしてましたが 尿の検査で蛋白も糖も出てないから大丈夫でしょうって言われて終わりでしたよ。(もちろん 週に500g以上増やさないようにとは言われましたけれど) 私の周りには 16Kg増えたとか 14Kg増えたとかいう人もたくさんいました。 増えすぎは問題だと思いますが、swoewaifnhiewarさんはまだ働いているということですし、管理範囲内なのですから、食べて吐くのは やめたほうがいいかと・・必要な電解質とかも奪われますし、消化液の正常分泌もそこなわれるかと思います。体力も低下します。 食道も胃液で荒らされますし、ただでさえ妊婦は必要な水分量が多いのですし、、、、 主食を控えめにして 甘いもの食べたりしてました。 アイス食べ始めると止まらなくて 6本一気にたべちゃったりしましたが、それが1ヶ月毎日続くわけではないので、大丈夫ですよ(勧めはしませんが、そういう妊婦さんはたくさんいると思いますよ☆) 産休すぐの1週間は 甘いものづくしでしたが、満足したのかその翌週は落ち着きました。 あと数週間したら 胃が圧迫されて 胸焼けもして よく食べれなくなるのではないかと思います。 たった一回 こころないNsに押されたはんこのために、無理して吐くなんて~ 吐くのはもうやめていいかと思いますよ~

  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.4

おはようございます~ わたしも現在妊娠9ケ月のニンプでっすv(≧∇≦)v ついでに、母子手帳の体重欄には赤丸チェックが・・・ 体重管理、この段階になってわたしも苦労しているので、 質問者さんのお気持ちよくわかります!! 食べちゃいけないって思うほど食べたくなっちゃうんですよねぇ。。。 そうゆうときに限って主人はのほほんとチョコ食べたりするし!! わたしも妊娠前より9キロの増加なのですが、 赤ちゃんは逆に小さめなんて言われちゃってます。。。 体重増加だけ注意されていて、その他むくみなどは指摘されていません。 でも、食事はしっかり摂るようにと言われているので、ゴハンは少な目で 野菜などはいっぱい摂るようにしています。 またフルーツはリンゴはよく食べていますよ! 食べて吐くというのは、とても良くないと思います。 胃も痙攣させるわけだし、何よりストレスが赤ちゃんに伝わっちゃいます。 ご主人に体重管理の悩みを話されていないとのことですが、 話したほうが気が楽でいいですよ~~~!!! 話していないのにお菓子を食べる姿をみてイライラするよりも、 素直に「パパはいいね~食べられてさ~わたしも産んだらめいっぱい食べてやる~」って言えちゃうし、 体重計に乗るのもママの次はパパもってなって、お互いの体重を笑ったり できるようになりますよ!! お互いあともうちょっとで待望のベビとご対面♪ 質問者さんも気持ちゆったりで過ごしてくださいね(≧∇≦)ъ

noname#128261
noname#128261
回答No.3

大変つらいことだと思いますが、無理に吐くのは絶対、体にも精神にもよくありません。 それならこんにゃくや豆腐のような低カロリーの物をたべる、体をよく動かすようにがんばってみてください。 私は二人目妊娠のとき、妊娠前の体重が82キロありました。 医者から「こんなに太って」とあきれられ、看護婦さんの視線も痛かったです。 その後、意地でも体重を増やすまいと苦労をして、結局臨月までで1キロ増という状態になりました。 食事の変わりにグレープフルーツや野菜、豆腐だけ、間食は絶対にしない、といった食生活は本当につらかったので、質問の内容をよんで、とても共感しました。 私の場合は妊娠前から肥満で、妊娠中毒症のリスクが高かったための体重制限ですが、もし質問者さんが普通の体型でしたら、どうか無理をしないでください。 一人目のときは妊娠前68キロで、臨月で14キロも体重増加のあった私ですが、出産後に67キロにもどりました。  結局お腹の中の赤ちゃん(4300グラム)と胎盤などがとても立派だった(笑)ための体重増加だったみたいです。 妊娠中の体重管理はダイエットとは違います。 私のように、「妊娠中の思い出」イコール「つらい食生活」になってしまうと悲惨です。 体を動かすのが一番。  赤ちゃんに会える日を楽しみに感じつつ、散歩しながらおなかの赤ちゃんに「もみじがきれいだよ」「ここの公園で遊ぼうね」なんて話しかけてみるのはいかがでしょうか。  もう9ヶ月です。 出産後にたくさん母乳を出さないといけないし、お世話をするのに体力も必要。 病院に栄養士さんもいると思いますし、吐かない手段を考えて、健康にすごしてくださいね。

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

こんばんわ。 もうすぐ・・・というところで辛いですね。 でも食べて吐くのはやめたほうがいいですよ。って私は出産当日まで食べては吐いて・・・でしたがそれはつわりが長かったからです。 つわりじゃなくて無理に吐いているなら体にも悪いです。 甘いものなど欲しくなる気持ちもわかります(私は甘いものが止められなかったけどつわりのせいで食べたらすぐ自然と吐いてしまってました。逆に体重が増えなくて指摘されちゃって赤ちゃんも小さすぎて・・・自分を責めちゃいましたよ・・・) 同じ甘いものでも出来るだけ自然に甘いものにするとかはどうですか? さつまいもをふかしてみるとか長持ちする飴をなめるとか。 果物は意外に果糖が多いので食べすぎはよくないんですよね。食べるならりんご半分だけとか決める。 あと自分で寒天などでおやつを作ってはいかがですか?私は自分でお菓子を作りました。自分で作るとカロリーを調整できていいです。 寒天を溶かして好きな飲み物でいろいろ作ると寒天は腹持ちがいいしおすすめです。 寒くなってきましたがお散歩などして気を紛らわすのもいいですね。動いたほうがいいですし一石二鳥です。 食べるのを我慢するのではなく食べても大丈夫なものにかえる方向で考えるとストレスもあまりたまらないのではないかな?と思います。 産後も母乳のために甘いもの(特に洋菓子)などは控えましょうと言われ結局いつまでも食べれないんですよね(私はつわりが長かった反動で食べていますが・・・・) しばらく辛いけど頑張ってくださいね。

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.1

体重管理、本当に気を使いますね。 私も来週で9ヵ月です。 ほんの少しの気のゆるみで簡単に体重が増えてしまう時期でもありますよね。 私なんて尿に糖が出ちゃって再検査で採血を4回もするんですよ~ それに比べたら先生もOK出してるし、尿に異常がないんだから気にしない!気にしない! いやみな看護士さんのことなんて気にしない!気にしない! でも、食べて吐く…よく無い循環ですね。 食べてしまったら歩く、動く、の方向にしてみてはどうかなあ? 私も無性~に甘いものが食べたくなるんですよ。 そういう時は朝か昼に甘いものオンリーメニューにしちゃいます。 甘いものや好きなものは朝か昼、そしてよく動く、そして夜だけは主食抜きで質素にし、野菜の煮物やサラダをたらふく食べる。 (夜は歩きまわれないですから) これなら甘いものも食べられるし体重管理もしやすいですよ。 産休に入った頃を心配されてるようですが、その頃には臨月ですよね? だったらいつ産まれてもいいんだし、どんどん歩いてどんどん動いて カロリーを消費しながら赤ちゃんを迎えてあげたらいいんですよ。 丁度良く年末の大掃除が待ってますよね(^^)ニコ お家を綺麗にしながら掃除でカロリーを消費しましょ~~

swoewaifnhiewar
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 元気と涙がでました!! 尿糖がプラスだと再検なんですね、しかも採血・・・。 びっくりしました。 お腹周りはでてきてるんですが、顔とか太ったって自分では 思わないんです、ってことは赤ちゃんに栄養がいってるんでしょうかね? 私も朝・昼に甘いもの、好きなものをとるようにして 晩は炭水化物抜いています。 正直、旦那が食後におかきをたべたりするので、つられて・・て事もあります。 吐くのは、その昼間に食べすぎたかな・・の時に吐いてます。 罪悪感感じるので、自分で稼いだお金で買った食べ物を吐くようにして。。。旦那には悪いので。。。 なんか、今日も夕飯後にみかんを食べて、調べたら糖質すごくてまたショックを受けました。 とにかく、夕食後に気遣ってみたいと思います。 大掃除、そうですね、きれいなおうちで赤ちゃん迎えてあげます。 明日からまた仕事だし、体重管理もできないしってなやんでました。 即答に感謝します。ありがとうございます★

関連するQ&A

  • 妊娠中 体重管理 ストレス

    妊娠6ヶ月(23週)です。 妊娠前157センチ 46キロ 体重管理ついて悩んでいて、いま6ヶ月検診からプラス2キロです(妊娠まからプラス3キロ)。 このまま増え続けるのはまずいとおもい、食事メニューを考えたりしているのですが、 *朝 コーヒーかたまにフルーツかヨーグルト *昼 フルーツにヨーグルト *夕食 豆腐、野菜中心 食べたいストレスもあり、休日に過食嘔吐をしてしまいます。 妊娠前も過食嘔吐でした。 外食や間食など一切なし、と決めているからか、ストレスがすごくすぐ情緒不安定になり、自分をすごくしばりつけてしまいます。 旦那は、たまに外食もいいんじゃない?とは言うのですが… もし行くとしても和食だけとか、揚げ物はだめ、昼外食したら夜は抜かないとなどいろいろ考えてしまい、結局楽しめず食べたことを後悔しています。 みなさん、妊娠中どうやって体重管理されていましたか? たまに外食や揚げ物は大丈夫でしょうか? 次の日体重増えてそうで怖いです。 次の検診の一週間前は外食ひかえたほうがいいですか? 教えていただきたいです。

  • 妊娠中の体重管理。無気力。

    現在妊娠22週目の者です。 妊娠中の体重管理についてお伺いしたいです。 前回20週目の検診で体重が52kgになっており、先生から「少し気をつけるようにしましょう」と言われました。 その前の16週目の検診時は50.2kg、妊娠前は51kgだったため、このペースで増えていくと後々大変になるからそのように言ったんだと思います。 体重管理にはかなり厳しい先生のようです。 今頑張らないと後で大変になるぞ!と思い毎日1~2時間のウォーキングをしたりして身体を動かしたり、たくさん野菜を食べるようにしたりしているのですが、どうしてもお腹がすいてきて間食をしたくなってしまいます。 そんなときはあたたかいお茶を飲んだり、一口だけチョコレートを食べたりして誤魔化していたのですが、最近何を食べても美味しいと思わなくなってしまいました。 大好きなものを食べたりもしているのですが、前みたいに美味しいな~とあまり思わなくなり、毎日の献立を考えるのも嫌になってしまいました。 以前は献立を考えたり、料理をするのが楽しかったのでこういう風に思うことはありませんでした。 時々外食をしたり、ちょっとカロリーの高いものを食べたりなど食べたいものを食べて、ストレス発散をしてるつもりなのですが…。 毎日自分でご飯を作って食べるのが楽しみでもあったので、毎日の楽しみがなくなってしまってどうしたらいいか分かりません。 同じようなことや似たようなことがあった方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスをいただけたらと思います。 ちなみに現在の体重は52kg~52.5kgの間で、減ったり増えたりしている状態です。 宜しくお願いします。

  • 妊娠8ヶ月目の体重について

    こんにちは。現在24歳、妊娠8ヶ月目の初妊婦です。 最近体重の増加に悩んでいます。 妊娠前は158cm42kgだったのですが現在52kgと8ヶ月で10kgも増加してしましました。 食生活もかなり気をつけていて、元々炭水化物が嫌いなこともあり野菜がほとんどの食事です。 毎日1時間程度の散歩もしていて間食もほとんどしません。 妊娠前は細くあることにこだわりすぎていて拒食症気味でしたが妊娠をキッカケに子供のためにも、と吐く事を徐々に直したので若干の体重増加は仕方ないかと思っていたのですが、出産を終えた友人に話を聞くとみんな出産直前で10kg増加程度だったと言うので8ヶ月目で自分の体重増加は多すぎで少し体重調整しなければならないのかと悩んでいます。 産後体重がちゃんと落ちるのか・・・などの不安もあり、何故かイライラしてしまいます。 人によって違うというのも理解してはいるのですが、どうも体重が気になってしまいます。 出産経験のある方の意見を聞かせていただければ・・・と思います。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠6ヶ月(23w)、体重増加について。。。

    6ヶ月に入ってすぐの検診で、4週間前の検診よりも1.5kg増えていました。 5ヶ月めまでは、全部で0.2kgの増加でした。 つわりはほとんどなく、体重が減ったりはしていません。 先月まで増えなかったからって、6ヶ月での1.5kg増は多めにみる、との事で体重注意の判子は押されずセーフでした!! でも…6ヶ月の検診時より現在1.7kg増なんです。 1日1.5時間程度の散歩もしているし、間食も外食も、全然していません。 もともと少食ですが、量も今まで以上に減らして腹7分目程度。 1食はフルーツグラノラにしたり、カロリーにも気を使っているつもりです。 なのにどんどん体重が… 体重管理に厳しい産婦人科で、1ヶ月1kg以上の増加は怒られますm(__)m お腹が出てきたようで、最近大きくなってきたねーってよく言われます。 服を来た状態で妊娠前は158cm48kg、10kg増までと言われました。 妊娠前よりすでに3.4kg増。 まだまだ体重管理に甘いのでしょうか。。。

  • 妊娠中の体重増加。

    妊娠6ヶ月目にはいる者です。 妊娠前 48.5kg 現在  50.0kg  1.5kgの増加 つわりもなくて、1日3食きちんと食事はしておりますし、間食もしています。 これって、体重増えなさすぎでしょうか?なにか問題ってありますか? 妊娠後期になれば、必然的に体重は増えていくものなんでしょうか?

  • 妊娠中の体重管理のストレス

    現在21週に入ったばかりです。妊娠中の体重管理のストレスでおかしくなりそうです。 妊娠前は54~55kgをいったりきたりしているBMI20でした。21週の今は55.5~56kgをいったりきたりです。 17週の検診時に助産師さんに体重を指摘されてからストレスがたまる一方です。7~10kgの増加が望ましいとのことです。前回より2kg増の57kgと出ましたが自宅で毎朝計っているときのは55.4kgでした。寒さ対策にがっつり着込んだ服だったので、服だけで1kg近くありました。 1か月で2キロは増えすぎと言われ(ても、まったく身に覚えのない数値)、そこから食べ物を制限したくなる欲求がひどくなりました。 朝とお昼を抜く、夫がない夜はおかゆいっぱいだけ。我慢して我慢して、甘いものが食べたい欲求がつよくて泣き出す仕舞でした。 21週の検診で体重増加は7~8kgと言われてパニックです。食べたものを吐きたい。家じゅうの食べ物を捨てたい(さすがにしていない)。水も飲みたくない。自分が食べるということを想像しただけで食事は作りたくない、捨てたい。お風呂はゆだってしまうほど長風呂。でもお肉や甘いものを食べたい欲求はますます強くなり抑えるのに必死で日課にしていた散歩すら出かける気力が起こりません。 1月前半に旅行に行く予定を思い出し、それまでに痩せなきゃ…と思ったところで痩せるという考えを抱くことに違和感を覚え質問した次第です。 いろいろ調べました。赤ちゃんがかわいそうでしょ、赤ちゃんのため、という回答を見るたびに苛立ち、ストレスを感じ、また食べたい・食べたくないの欲求が膨れ上がります。もういっそ死んでしまえば食べなくて済むのでは?とすら思うこともあります。おかしいのでしょうか? 幼いころから周囲の大人との関係性を悩み子供はいらない生みたくないと思っていたのをようやく吹っ切って、子供服やらを楽しく見ていた矢先でした。 とてもつらく、夫がにこやかに二人目は…と話題を出すたびに泣きそうになります。 どのようにこのストレスを乗り越えていくべきでしょうか。 長文かつ乱文ですが、お許しください。

  • 妊娠7ヶ月の体重

    妊娠25週の妊婦です。 現在160cm、60kgなのですが、 ほとんど体重が増えません。 今回の妊娠の3ヶ月ほど前に流産しており、ストレスから体重は64kgからのスタートでした。 つわりで5kg減り、それから体重がほとんど増えない状態です。 元々の脂肪があるので心配しなくてもいいのかと思うものの、 食欲もなく、果物や野菜中心で何とか食事するという状況で、赤ちゃんに栄養が届いているのか不安です。 胎児は23週時点で650gで、特段問題はないと言われましたが、 平均よりは少し小さい気がします‥。 食欲がなくても、少し無理して栄養をとった方がいいのでしょうか?

  • 妊娠 体重管理 悩み‥

    現在妊娠9ヶ月(34w)21歳の初妊婦です。 妊娠前は162cmの49kgでした。でも今は62kgです(;_;) 2週間前の検診のときは59kgで、太りすぎと注意されました。甘い物を食べ過ぎたせいだと思い、甘い物はヤメました。食事改善もしました。なのに2週間で3kg増なんて‥ 正直ストレスです。病院に行くのが怖い‥ 栄養を採りつつ体重を減らす方法など、何か知っている事があればアドバイスいただきたいです。 それと‥私は片親(父)なんですが、電話がかかってくる度「その男と一緒になったのが間違いだ」「(結婚と出産は)理解はしたけど許してない」とか、旦那がバツイチだからとか、寝すぎるな・泣くな・イライラするな・勉強不足だとか‥毎回のように言われます。 昨日は我慢の限界で「妊婦のことも解ってよ!」と言ったら「甘えるな!」と怒鳴られました。 こんなとき母がいたら‥と毎回思います。そんなことを思うこと自体甘えなんでしょうか? もうどうしたらいいのかわかりません。何もかもストレスに感じます。何かアドバイス下さい。お願いします。 長々と失礼しました。

  • 妊娠中の体重管理

    こんにちは。妊娠32週5日の初産婦です。身長169センチ、妊娠前の体重は53~55キロくらいだったと思います。6ヶ月まではひどいつわりで、妊娠悪阻で入院しました。水さえもほとんど受け付けない状態だったので、体重はその時で5キロ減りました。つわりが終わってからは食欲もすっかり戻り、体重もどんどん増えて行き今現在の体重は、65~66キロになってしまいました。食事の量も妊娠前とほとんど変わらないはずなんです。ただ、間食があるかな・・。小腹が空いた時など、お菓子をつまんではいます。健診の度に、2~3キロは確実に増えているので、看護婦さんに毎回「また随分体重増えましたねえ。」などと注意を受けています。一応気をつけてはいるんですが、それでも増えていくので、もうどうすればいいんだ状態です。今の段階で10キロは増えていますが、あと約2ヶ月、このままで大丈夫でしょうか・・?母親とかは「あんまり神経質になりすぎて、それがストレスになるようでは余計良くないから気にするな」って言います。運動とかは特別していません。買い物の時に歩いて15分くらいのスーパーに行くくらいです。このままだと難産になるでしょうか・・?

  • 妊娠5ヶ月の体重

    二人目を妊娠中です。 妊娠前は身長165cm、体重55kgで痩せてもなく太ってもいない体系だと思います。 現在妊娠5ヶ月で、お腹は出てきているのですが体重が増えません。 食べると56kg台になるのですがすぐに元の体重に戻ってしまいます。 上の子の時は妊娠5ヶ月のときに5kg体重が増えていました。 アメリカ在住のため日本のように毎回超音波で胎児を確認してもらえず月に1度の検診のときは胎児の心音を確認するだけです。 なので順調に育っているかは分かりません。 この時期に体重が増えないことは気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

専門家に質問してみよう