• 締切済み

家族に不満はありますか?

みなさんは自分の家族に不満はありますか? 家族といえども一人の個人です。 きっと色々と価値観の違いなどは否めないと思うんです。 私自身、家族との価値観の違いに我慢の限界で縁を切ろうかと本気で考えております。 みなさんは、家族に対する不満はありますか? どんなことですか? それは我慢できる範囲のものでしょうか?

みんなの回答

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.5

こんにちは。 不満というか、気になることがあります。 先日、祖母と自分が時間をあわせてお好み焼きをたべにいく 約束をしていたのですが、その約束の前の日に、 母からメールがきて、「明日何してるの?」という内容だったので 「おばあちゃんと、お好み焼きを食べに行くよ」と返信したら、 「私も行こうかな、時間が決まったら教えて」とのことだったので 「○時に△△で待ち合わせです」とメールして当日を迎えました。 3人で鉄板でお好み焼きを食べ始めたら、 母が、「■■■のお好み焼きのほうがおいしい」とか ランチでついていたサラダにたいして、 「おいしそうじゃない」「ドレッシングの味が薄い」など 言いました。 私は、それをきいて、かなしくなりました。 せっかく、私はおばあちゃんとおいしく食べる時間を 一緒に過ごしたかっただけなのに。。って。 なので自分は「そんなことないよ、おいしいよー」といいました。 確かにおいしいお店で、昔から続いているお店です。 以前、私が母にランチをご馳走したときも、 母に何が食べたい?ときいて、ピザ屋さんにいったのですが 前菜のサラダを「これはあまりおいしくない」とか ピザについてもあんまりだね、という発言をされたので、 少しいやな気持ちになったのです。 今回もそういうことがあったので、たぶん、もう 母と外食には行きたくないし、母にご馳走することは ないと思います。 自分の考えとしては、たとえ身内だとしても ご馳走してもらったり、招待してもらう以上、 まずいとか、高いとか、否定的な意見は言ってほしくないし もし、そういうことを伝えたいのであれば、オブラートに包んで 伝えてほしいです。 せっかく、自分が収入を得る身分になって 親に恩返しとしてご馳走してあげるのに、そんな風に言われたら 子供の立場として、ご馳走する立場として、むなしいです。 今思い出したのですが、修学旅行で京都土産を買って帰宅したときも 「こんなもの、いらなかった」「何で買ったのか」など いわれました。母の日のときも、言われたなぁ。。苦笑。 いい加減に、自分も学習すればいいんだろうけど やっぱり、生んでくれた親、片親だけどしっかり育ててくれた母、 大事にしたい、おいしいものを食べてほしい、喜んでほしいって 気持ちが、捨てられないんです。涙

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.4

・父親はDVで12年前に別居、3年前に離婚(父方とは全員問答無用で絶縁) ・母親は実母(私の祖母)と祖父の遺産をめぐって大げんか、絶縁状態に、おまけに長い事世間から隔離されてきたので、社会になじめない ・弟は父親から殺人未遂レベルのDVを受けおかしくなり借金を重ね、4年前に出稼ぎに行くと言ったまま音信不通 父親のおかげでここまで見事に崩壊し、ケンカの連鎖にはまってる実家の状況が死ぬほどイヤでした。 ・・・けど、大人になって関わる時間も少なくなれば、結構どうでもよくなってくるもんですね。縁を切る!なんて激しく怒っていた時代もありましたけど、適当に受け流してればかなり平気になりました。結婚して「別の家庭」になったということが相当実家の家族に対する鬱積を楽にしてくれたようです。 結婚式をすると言った時も、何の援助も出来ないという屈折した感情から私にきつく当たって大げんかになったこともありましたけど、本当、なんで親子ってここまで分かり合えないんだろうって29になってもため息つかなきゃいけない自分に嫌気もさしていました。 もともと小さい頃から、私たちはぶつかり合うあまり、全く相手を見ようとしていなくて、早い段階で私は親への信頼感を喪失してました。 今「いじめ」がクローズアップされてますが、私がいじめにあったとき、親は私の話なんか少しも聞かないでただ「学校へ行け」と言ったんです。あの頃から私たち親子は分かり合えないと思っていました。 分かり合えないと確信するのは辛いですが、一旦開き直ってしまえば、ぶつかっても諦められるし、親に頼らず自立心も旺盛になったので、結果的には良かったのかな? いずれにしても、家族じゃなかったら絶対付き合ってねぇよ、っていうメンバー満載の実家ですけど、それでも何とかやってきたし、それだからこそ私なんだなということも、最近やっと思えるようになりました。 だからようやく、親に「感謝」できる気持ちも持てるようになりました。30になって、やっと、です。

回答No.3

こんばんわ。多すぎるくらいありますね。 まず両親は家庭内離婚してます。父が定年してから マトモに食事を用意した母を見ません。母は今の ところ実家の祖母の介護でほぼ付きっきり+仕事と 習い事で家のことは何もしてくれません。  同居している姉は私生児で、父親は海外の人。 既に父親は現地の人と家庭を持っているのにも 関わらず、日々の生活費をケチり、年金も未払いで 会いに行く旅費だけ溜め込んでます。はっきり言って うんざりです。まぁ数年後出て行く予定なんですけどね。

  • midoriuma
  • ベストアンサー率22% (49/214)
回答No.2

こんにちは。 家族に対しての不満はありません。 これははっきり断言できます。 確かに家族といえども、両親も私も一個人です。 当然何処かで価値観の違いとかはあるやもしれませんが、 それはそれで我慢できるというか、納得できる範囲内です。 もし仮に不満があったのなら、私は両親にしっかりと話しますし、 両親も私には真正面から話してくれます。 溜め込んでいるより吐き出した方が当然楽です。 表情を伺っているよりは自分から話した方がすっきりしますし、 気持ちの整理もつきます。 ただこれまで縁を切ろうなどと考えたことは一度もありません。 両親があっての私、両親にここまで育ててもらったという 感謝の念を常に持ち合わせていたからだと思います。 もう少し時間をかけて、ゆっくりと話し合われては? 縁を切ってしまっては……せっかく築き上げてきた絆が 失われてしまいますよ。 冷静に落ち着いて話し合いを持たれてはいかがですか?

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

親の立場です。子達はいますが、同居はしていません。 不安はいつもありますが、不満はありません。 子が親と縁を切ろうかと腹が立っているかどうかは、わかりません。 たまに帰って来た時など、どうなっているんだろう? これで世の中が通るのかなと・・。 こんな風に育てた覚えはないのになと、、思うことはあります。 小さな時から会話は多かった家庭です。 今でも沢山話しはしますが、折り合いがつかない時は、私が折れます。 今はそれで、世の中は通用するわけねと言って。 数日してから、あの件はと、子から訂正が入る時もあります。 そうでない場合もありますが、顔をあわせていないので、、腹が立つときも、自然に忘れます。 親や兄弟との価値観の違い、対応の仕方は、それぞれが成長独立すれば 出てきて当然でしょう。 それは、別居することで、解消できることもあるし、そりの合わない部分は、一緒に行動しないということでも、喧嘩はさけられます。 縁を切りたいほどというのは、かつて兄弟姉妹のなかでは、そんな状況は経験はあります。 婚葬に対する儀礼に関して・相続などの問題でした。 一般的には、親が結婚に反対する・金銭的・扶養の問題が多いですね。 喧嘩はしませんでした。いずれも、距離は、置いています。 義に関しても、あてにせず・・普通に、接しています。 腹は立っていますよ。でもあちらさまにも、言い分があるかもしれませんから。 いろいろの方の意見を読まれて、縁を切ろうなどと思わずに、 良い解決策がありますように・・・。

関連するQ&A

  • 不安や不満は少しづつ言う?一気に言う?

    不安や不満はためない方が言いといいますが・・ 皆さんは恋人・夫婦・家族・友達・・などに不安や不満に思ってることどんな風に伝えてますか? 思ったときにその場で、サラッと言うとか、長い間我慢して、改善の余地が見られず、自分ももう我慢の限界!というときがくるまで黙ってますか? ・どんな風に、どのくらいの頻度で伝えるか ・また、もし自分が不満などを言われる側だったら、どんな風に言って欲しいと思いますか(思ったその場でやんわり言って欲しいとか、しょっちゅう言われると苦痛なので喧嘩みたいになってもいいので一気にまとめていてほしい・・など) 特に恋人・夫婦間の不安、不満の伝え方について多くご意見いただければと思います。 ちなみに私は、ずっと言わないので「不安とか感じてないと思った・不満がないと思った」といわれてしまいます。(言い出すタイミングがわからず)我慢の限界になって具合が悪くなったりするタイプ(女・20代)です。

  • 甘いものと不満

    何個か心配なことがあったので投稿させていただきました。 1つ目の悩みは私は今甘いものがやめられずに困っています。ご飯を食べて太ることが怖くて食べた後後悔して1日落ち込んでいたりします。食べなかったり甘いものを控えて体重が減っていると精神的に安心しますが、常にイライラしています。彼と一緒に住んでいて彼は元がやせているので気にしないで何でも食べていますが、食べていない彼も食べているときの彼にもむかついてしまいます。自分に自信がないので太ったら誰も好きでいてくれないような気がします。(私の容姿は一般的には悪くないと思いますが) 2つ目は彼に対する不満です。彼はいい人ですが、価値観が違うことが多いです。女性と男性の役割をとても重要視する彼ですが、私にとって経済力はとても大事です。そんな自分を認めたくないのですが、ある程度お金がないとだめな私は最低なのでしょうか。私はずっとお金に困らなく、サプライズ等してくれる彼が理想でした。彼は金融で働いていますが、私の理想の生活には遠い年収です。でも、彼のことはとても好きです。好きということが何なのかはまだわかりませんが・・・。書きながら考えてみると経済力というより、どうお金を使うかの違いのほうが大きいのかもしれません。また価値観の違いですね。 3つ目は自分が常にイライラしてしまうことと、人とかかわるのが苦手なことです。人に会うのは好きですが、疲れてしまいます。一人がとても楽です。人間関係の問題ですね。 私は今大学院に通っていて語学も堪能です。自分の中ではがんばっていますが限界を感じています。突然すべてがなげやりになってしまうこともあります。自分に自信もないです。すべてを投げ出してどこかに一人で行き、すべてをやり直せたら・・・そして自分でない新しい人間として人生を過ごしたいと思うことがあります。 何かアドバイスやコメントをしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 義理家族への不満を解消する方法

    30代女性です。 配偶者の家族の悪口を配偶者に言うことは,夫婦間でタブーですよね。 でも,義理家族の言動や価値観に「ん???」って思ってしまうことって多々ありませんか。 そんなとき,皆さまはそのお気持ちをどう解消されているのでしょうか。 解消するための考え方,お気持ちの切り替え方,またはご主人への伝え方など,皆様のご経験をお話いただけませんか。 また,生活してきた環境が異なるのだから義理家族とは価値観も異なっていて当然だとは理解できますが, 実際に皆さまはそうやって割り切れていますか。 私は不満があるとき, 通常はやんわりとオブラートに包んで夫に伝えているのですが, それでは私の言いたい本質が全然伝わってないなーと思うことが多いです。 ですので,夫に直球で文句を言いたくて言いたくてたまらないときがあります。(まだ言えたことがないのですが) 例えばですが,うちの場合は以下のようなことに不満があります。 ・モノを送っても届いた旨の連絡もない ・夫(長男)から借りたお金は返さなくてもいいと勝手に思っている(義理両親・義弟各々に100万以上) ・節目節目のお祝い事に私の両親からしかお祝いが届かない ご意見・ご経験談をよろしくお願いいたします。 ※義理家族に価値観を変えて欲しいというわけではなく,私の中にくすぶる不満をどう解消すればいいのか,夫にどう伝えればいいのか,という質問になります。

  • 不満

    長く付き合っていれば、少なからず、多少の不満は出てきますよね? そういう不満って、相手に伝えるべきですか? それとも、自分の中で我慢しとくべきですか? とても不満に思っていることで、でも、相手に言うと、 相手を傷つけかねないようなことはどうしたらよいのでしょうか? 皆さんは、不満をどう解消されていますか??

  • 家族に対する思いも価値観ですか?

    私にとって家族はとてもとても大切です。 両親兄弟それぞれ、心から尊敬し、感謝していますし、愛しています。 でも付き合っている彼は、そう思っていない場合についてご意見を聞かせていただけたらと思っています。 付き合っている人といずれ結婚ともなれば、相手の家族とも家族になりますよね。 ですので、私にとっては相手の御家族も自分の家族同様、大切に、良い関係を築いて行きたいと思っています。 一方彼氏は、家族が嫌いで、私と会わせるのも恥ずかしい、 家族とのコミュニケーションがほとんどない、 家族のことを聞くと尊敬どころか、不満、文句ばかり・・ 自分勝手な親にほとほと愛想がつきたみたいなのですが。 私を彼の家族から遠ざけます。 そんな場合、結婚を考える女性の立場としては、どのように受け止めますか?? 価値観の違いだと、受け入れられますか?人によるのだと思いますが。。 私の好きという気持ちが試されているのでしょうか・・? まったく同じ価値観の人を求めているつもりはないのですが、私にとっては「家族」は重要度(?)の高い部分なので、彼とのGAPに悩むのでしょうか・・ 価値観があう、あわないも、つまり、ありのまま相手を受け入れられるかってことでしょうか? 話し合ってお互い歩み寄っていく部分と、ありのままを受け入れることとが、ゴッチャになってよくわからなくなってしまいました。 私の家族に対する考え方を彼に話ししたところ、彼自身も少しずつ考え方が変わってきて、大切に思えるようになった部分もあると言っていますが、本人曰く、根が深いようです。 彼が家族を嫌いな理由は、私からしてみたら大したことではないのですが、彼にとっては大きな事のようで、気持ちを察することはできても、理解することが出来ません。。 これはやはり価値観の違いってことなのでしょうか・・?? その価値観の違いを受け入れられるかどうかにかかってるのでしょうか・・ そういう彼との将来を、家族像を、明るく描くことが出来ず、別れを告げましたところ(理由は他にもありますが)、改善していくからという内容の話しをもらいました。 でも、改善していくって、具体的にどうしていくつもりなのか聞いても良くわかりません。本人もわからないような感じでした。 このまま別れる、付き合う、どっちににしても、この家族のことについては、すごく悶々としているので、どうか、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

  • 配偶者に対する不満

    どこの夫婦でも いろいろあると聞きますが 仲良さそうにみえても 問題があったり。 旦那さんに対して腹が立ったり 許せないようなことがあったり 不満や嫌悪感 持ちながら同じ屋根の下で一緒に暮らすって かなりストレスではないのでしょうか? 子供が居るから我慢しているという方も たくさん居ると思いますが 子供が居なくても なんとか離婚せずに 一緒にいるのは どんなふうに気持ちを切り替えているんでしょうか? 許せる範囲の 我慢できる範囲の 長引かないような不満なのでしょうか? 私は 朝 目が覚めるなり 別れてやるーーって 思ったりするのですが。 欠点があっても わかりあえない寂しさがあっても 理不尽でも 世の中のご夫婦は みんな なんとか折り合いつけて 続けているのでしょうか? よそのご夫婦の悩みは なかなか 聞く機会がないので 自分の悩みや不満は 単にわがままや 心の狭さなのか 我慢が足りないのか 大人になりきれてないのか わかりませんが。。 世の 奥さんたちって どんな悩みを持っていて どのくらい我慢して どうやって折り合いつけているんでしょう? 子供のために我慢 というのは わかるのですが 子供さんが居なくても我慢してる方は どうしてなんでしょう。 変な質問ですみません。

  • 不満を上手に伝えるには?

    私は人と話す事がすこし苦手です。 そのせいもあり、相手に不満を伝えるときに けんか腰になってしまいます。 (そこに至る時は大抵 熱くなっていますから) 基本的に、私が他人に対して不満をもっていても 相手も私に対して不満があるだろうから お互い様だと考えているので、お腹でぐっとこらえます。 しかし、人によっては思ったことを何でも口に出す人が いますよね。私はこのタイプにいつも我慢の限界がきます。 それでも、そのタイプの人にも我慢する姿勢ではいたいのですが (言うと、結局自分が苦しいことになるから) ただ、時にはけんか腰にならずに 伝えられたらなあとも思います。 私のことだけ突っ込まれるのは、正直シャクですから。 こんな葛藤を乗り越えられた方 ぜひアドバイスをください。 切実です。よろしくお願いします。

  • 何歳まで家族で出掛けるのか

    皆さん、何歳まで家族で出かけけましたか? わたしはいま高3です。弟が4つ下にいます。 わたしが弟の年くらいの時は弟がまだ小さかったので家族でよく出かけたりしていました。その時も友達と行ったほうが楽しいと反発していましたが、まだ自分自身も我慢できました。 無理やり中学3年までユニバなどに連れられました。正直そのときで限界でした。 わたしは来年から家を出ます。大学に行くので だから今年最後だから、大きなプールのあるところに家族みんなでいこうと先日母が提案してきました。ですが、登校日もあるし、友達との遊ぶ約束、彼氏とのデートなどわたしにも予定はあります。もう高3やしさすがに無理と言うと来年からおらんのやから 1日くらい付き合ってくれてもいいやろと怒られました。 母自体親と仲が悪く家族ででかけることがなかったのでわたしが嫌だというこの気持ちをわかってくれません・・・。 本当に嫌で嫌で溜まりません。 うだうだと乱文失礼しました。 質問は皆様が何歳まで家族旅行、ユニバやプールなどにいったかということです! よろしくお願いします

  • 夫に対する不満の解消法を教えて下さい

    結婚も12年になると夫に対して不満があり、自分自身の感情がコントロール出来ないかもしれない状況です。 冷静になれず、離婚も考えます。その方が私にも子供達のも良いかもしれないとすら考えてしまします。 私が我慢すえれば解決することかもしれません。 皆様、夫の不満に対してこうやって解決したよ!という経験がありましたら、ご助言下さい。

  • 彼への不満とその指摘について

    遠距離恋愛中で、会えるのは月に2~4回。彼は年上の社会人で、私は学生です。 付き合って約半年経ちますが、彼は、私に対して指摘することがあります( 歩き方などの動作や、気の遣い方、もっと痩せて、など)。 同じことを繰り返して言うのではなく、毎回会う度に新しい指摘をされます。 私が人間として未熟なので、もっともな意見なのですが…。 しかし、これらの意見が、私には非難に聞こえてしまいます。 指摘される度に落ち込み、時には傷付くこともあります。 彼の指摘が多いため、最近、彼が私のことを好きなのか不安になり始めました。 (体の関係は毎回ありますが、それだけなのではと不安になってきました。) そして、先日、LINEで彼に不満を言ってしまいました。 その内容は、「もっと体以外のコミュニケーションを増やしたい」という旨です。 普段からLINEでやり取りしたり、会った時には普通に会話しますが、まだ足りない気がしたからです。 二人で話す時間を増やしたい、ということを伝えると、彼はわかってくれました。 しかし、彼の「指摘の多さ」の件については、触れられずじまいでした。 なんとかこの不満の件も言いたいのですが、不満を一つ言ってしまった矢先、もう一つ不満を言ってしまったら、面倒臭がられそうで言えません。そして、冷められ嫌われそうで怖いです。 そもそも、不満を抱く自分は心が狭い気がして、ここは我慢すべきところなのではないかとも思っています。 彼の指摘はすべて事実なのです。 でも、このまま彼に指摘され続けたら、不満が蓄積され、いつか爆発しそうです。 不満点を彼に言うべきか、我慢すべきか。不満を言うとしたら、どのように言えばいいのか。どうしたらよいのでしょうか。 私の希望としては、意見を交わし合い、お互いの価値観は違うということを理解しあった上で、少しでも異なる価値観をすり寄せていきたいと考えています。 それが恋愛・人付き合いだと思うのですが、彼の指摘は事実だし、「自分が可愛いだけじゃないの?」と思われそうで怖いです。