- 締切済み
- 困ってます
縮毛矯正
私は縮毛矯正をやっています。 髪の長さは胸チョイ上くらいまであるミディアムです。 かけてから半年以上たっているので巻き髪してます。 まだ学生なんで校則も厳しい、やるなら冬休み。 もうそろそろかけなおし。 でも冬休みは友達と名古屋に。(住んでいる所が田舎なんです) でも巻き髪したいからかけ直すと巻けなくなっちゃうし (巻いてもすぐ直ったり、ストレートが早く取れちゃう) どうしようか迷ってます。髪が広がっていると汚くなりそうで。 かけ直した方が良いのかなぁ? もしきれいに巻ける方法があれば ぜひ教えてください。
- foresto
- お礼率45% (97/213)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

矯正暦8年のエキスパートです(笑) 矯正は2回目以降はクセが出てきた所だけを矯正するので、毛先は大丈夫。 で、今「デジタルパーマ」という矯正だけど毛先がクルっとカールできるのもあるので美容師さんと相談してみては?強くかけなければ普段はかなり自然なので校則が厳しくても「かけてる」ってわからないと思う。 ただトリートメントはケチらずに。
関連するQ&A
- 縮毛矯正について
高校一年生なんですが髪の量が多く髪がとても硬いので初めて縮毛矯正をしようと思うんですが全体に縮毛矯正したらどんな感じになるんでしょうか? あと髪が多くて硬くても縮毛矯正ってできますか? 髪はミディアムぐらいです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正、かけたけど…
昨日、縮毛矯正をかけました。(2回目です) ですが、もう毛先がハネています… ハネが気になる部分以外は綺麗なストレートなんですが(>_<;) 1週間以内であれば無料でかけ直しOKとのことなので、 かけ直してもらおうとも思ったんですが、、 ハネてるところはちょうど肩に付くくらいの長さなんです。 なので、たとえかけ直してもらってもまたハネちゃうだろうな... と思ってしまいます。 それと私はそんなにひどい癖毛というわけではなかったので、 自然に仕上がる「縮毛矯正ナチュラル」をかけたんです。 これにしたのがいけなかったんですかね…? とりあえず今日髪を洗ってみて様子を見ようと思うのですが、 ご意見お願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 縮毛矯正をしようと思うのですが…
縮毛矯正をしようと考えています。 髪が肩より長めです。 普段は後ろに縛っています。 今、学生なので髪形とか校則で厳しく言われます。 縮毛矯正をしたら髪の毛を縛らない方が良いんですよね? やる前に気になってみたので質問します。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正したあとにコテで巻く
私は2年間くらいずっとパーマをかけていて、この前もデジタルパーマをかけたんですが、なぜかストレートのようになってしまって・・ それで思い切ってイメチェンも含め、ストレートにしようかなと思っています。 もともとはストレートヘアだし、縮毛矯正してさらさらのストレートにしたいなぁと。 でも今までずっと巻き髪だったし、巻き髪の方が似合うなとも思っていて、もし縮毛矯正してもコテで巻いたりすると思うんです。 でもやっぱり縮毛矯正したら巻きにくくなりますか?? あともし気に入らなくてパーマをかけ直したいなんて思ったときに、かかりにくかったりしますか?? 今、縮毛かけるか、いつものようにパーマかけるかですごく迷っています(>_<) 縮毛かけた後にコテで巻いたことがある人などいたらアドバイスください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正
私は縮毛矯正をかけていて、髪の長さは鎖骨の下くらいです。 元々の髪はおおきいうねりのくせ毛でボリュームもでます。 十年近くストレートにしているので、いい加減飽きてきました。 しかも今はパーマのヘアスタイルが流行っていますよね。 縮毛矯正の上からだと痛みが心配だし、何よりお金がかかります… もう縮毛矯正をかけてから半年経つので、そろそろかけに行かないといけないな~と思いますが、さすがにストレートに飽きているので、なんだか気分が乗りません。 こんな私がイメチェンするにはどうしたらいいのでしょうか? もう同じ髪型にうんざりです… コテで巻くのは髪が痛んでいるし、量が多いから抵抗があります。 どなたか私に何かアドバイスをお願いします!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 低温縮毛矯正について教えてください
私はくせっ毛(というか天パ?)で、悩んでいます。 そんなにひどいものではないので、晴れの日はドライヤーをかけながら指で髪をクルクルするときれいな巻き髪が作れるので、そうしています。 ただ、雨の日は湿気でどうしても変にうねったり、変にはねたりで困ります。 駅から学校まで自転車を使っているので、雨の日には大変なことになります。 そこで、縮毛矯正をかけようか長年悩んでいましたが、髪の毛のトップがぺちゃんこになって、すとーんとなるのが嫌だったので、ずっとためらっていました。 しかし、最近『低温縮毛矯正』というものを知り、かけてもいいかな…と思っています。 ・髪にあまりダメージを与えない ・従来の縮毛矯正と違い、自然なストレートになる といううたい文句でしたが、実際どうなのでしょうか。 私はそこまでひどい天パではないので、ある程度まっすぐになれば(というか雨の日にもまっすぐでいられれば)構いません。 ちなみに髪は割と細いほうです。 ・本当に従来の縮毛矯正よりもダメージを与えないのか ・従来のようないかにも“縮毛かけました”とは違い、自然なストレートになるのか ・(個人差はあると思いますが)どのくらいもつのか について、お聞きしたいと思います。 美容師さん、低温縮毛矯正をかけたことのある方、何か知っていることのある方、よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正が効かない
私は癖毛で髪の右側と後ろがはねてしまいます。 1年くらい前に初めて縮毛矯正をかけたとき、帰る途中にもうはねてしまっていたので、電話して後日もう1回かけてもらいました。 だけどまた帰る途中はねてしまったので、そのときは髪が短いとかかりにくいのとその美容院がだめだったのかもと思って諦めました。 そして昨日また別の美容院で縮毛矯正をかけました。 その美容院は友達もそこで縮毛矯正をかけて良かったので、絶対効くと思っていたのですがまた帰る途中ではねてしまいました。 今の髪の長さは鎖骨くらいです。 すごい痛んでいるわけではないです。 これからはずっとそこの美容院に通いたいので、もうかけ直しはしようとは思っていません。 私の髪は縮毛矯正が効かないのでしょうか(´;ω;`)
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 高校生で初めて縮毛矯正
高校一年生なんですが髪の量が多く髪がとても硬いので初めて縮毛矯正をしようと思うんですが全体に縮毛矯正したらどんな感じになるんでしょうか? あと髪が多くて硬くても縮毛矯正ってできますか? 髪はミディアムぐらいです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正についての質問です
縮毛矯正をかけたいのですが疑問点がありますので質問させて戴きます。 当方男で髪の長さはミディアムです。 1、一ヶ月半ほど前に染髪、ストレートパーマ『アイロンなし』をかけたのですが縮毛矯正をかけることはできますか? 2、縮毛矯正をかけた当日は入浴はできないのですか? 3、縮毛矯正をかけた当日にヘアスプレー等を使ってセットをしても大丈夫ですか? お手数ですが回答お願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正
始めまして癖毛で悩んでる中3男子ですm(__)m この冬休みにでも思い切って縮毛矯正をしてみようとおもいます。 でも、ここの縮毛矯正についての記事をみていると縮毛矯正をすると不自然にぺったんこになると知りました。 短い髪でもぺったんこになりすぎず縮毛矯正することは可能でしょうか? あと、いかにも「縮毛矯正しました!」って感じのビッチリまっすぐになるのも嫌です・・・ ちなみに長さは短いところで5cmくらいで 長いところだと8cmくらいです。 自然な感じの縮毛矯正はできるんでしょうか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル