• ベストアンサー

このまま社宅暮らし?

ご意見うかがいたいです。宜しくお願いします。 結婚が決まって住まいの事をじっくり考える余裕がなかったので、主人の社宅に入れるのなら・・・と思い社宅に住みはじめて1年になります。 お隣が千葉県 3Kで50平米 最寄駅徒歩12分 家賃は55,000 別で駐車場代、20,000の計\75,000を払っています。築年数は相当古そうです。(主人34歳仕事場まで20分 私31歳仕事場まで50分) 私の友人や親は社宅のわりに結構払ってるのねぇと言っています。 社宅に住める期間が一応10年と決まっています。 いずれは自分達の家を持ちたいなぁと考えていましたが、今後金利も上がるでしょうし家の販売価格が1年前に比べるとだいぶ値上がりしているというのを聞いたので先々買いたいと思った時に買えるかちょっと心配になっています。 このまま住めるだけ社宅に居るかなるべく早い時期に購入をするかどちらが良いとおもわれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shambala
  • ベストアンサー率33% (145/439)
回答No.5

社宅として考えると高いですね・・・。 関東の都市部だからでしょうか?私は大阪で社宅住まいしていた事がありましたが社宅の家賃は駐車場コミで3万弱でしたのでちょっとびっくりしました。。。 駐車場代も別途で払っている事から社宅としてのメリットが薄いですからメリットとしては若干賃貸の相場より安く更新料が無いという事でしょうか・・・。 お住まいの地域の相場、住宅事情や個々の年収によって変りますが現在頭金として700万ほど用意できているのでしたらご自身のライフスタイルにあった住宅購入を考えたほうが良い思いますよ。 ローンはできれば御主人の年収の4~5倍以内で考えておくといいかと思います。奥様の収入は住宅取得後は住宅維持費、固定資産税や繰り上げ返済用貯蓄、お子様がいれば教育費という形で考えておくのがベストですよ。 お子様を今後お考えでしたら入園、就学前までを目標にするのがいいと思います。(私に経験上です) 年齢的にも30代のうちにローンを組む方がいい様に思いますよ。 あと頭金とは別に諸費用(銀行融資保証料、火災保険等etc)として200万は用意しておく必要もあります。 ご参考までに。

joppyjoppy
質問者

お礼

今後の事も踏まえたご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (7)

  • matusyou
  • ベストアンサー率6% (13/192)
回答No.8

個人的には家を買ったほうがいいと思います、先日58歳の知り合いの人 が早期退職しました、本人の意思よりは会社からのようですが、ずっと 社宅だったようで、退職金で家を購入しなくてはならないらしく、60歳 近くにアパートもみじめですし、早く家を持ってたほうが後が楽ですよ。 もうひとつの例では縁起良くない話ですが、後輩の話の話です、8年程 前に交通事故で亡くなりました、社宅だったので当然出なくてはならな くて、相手の実家にも入らず、自分の実家に戻りました。 もしローンで家を持っていたら、保険がおりて家は残ったのにと皆で話 てました。 税金とか優遇される答えではありませんが、身近な人の経験から書きま した。

joppyjoppy
質問者

お礼

現実的なお話で参考になりました、 皆様のご意見をうかがって、購入の方向で考えようと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#169158
noname#169158
回答No.7

今後は、長いスパンで見ると金利上昇・住宅価格上昇は避けられませんし、住宅ローン取得控除も終わりになります。 現在は、都内が急激に高くなっておりますが、高くなりきれば都心から外れたエリアも高くなり始めます。(現実的には、仕入れ価格は上昇しておりますので、一般消費者の目に入るのは来年春以降になると思います。結構、信じられない価格になっています。) 通常の方は、住宅の値段が上がったから支払計画を延ばす事は難しいですし無謀だと思います。同じ自己資金・支払計画であれば、マイホーム購入は急いだほうが同じ価格で良い物が手に入れられると思いますので、そう言った意味では早めに購入した方が良いと思います。  社宅に住んでいる分、自己資金が貯められる家計であれば、住めるだけ住むのも悪くないと思います。ただ、10年後にはだんな様が44歳となっており、通常の住宅ローンを組むと35年払いですから79才の完済年齢となります。それが、嫌だとなるとローンの支払年数を短くするしかありません。そうすると支払いが高くなりますので、支払いを下げるには、購入価格2割以上+諸費用(約170万~)+引越代+カーテン照明代と準備しておかないと厳しいかも知れません。そういった現実問題を踏まえてインターネット等で資金計算のシュミレーションをしてみるのも良いと思います。 

joppyjoppy
質問者

お礼

社宅に住める期間というのが決められていますので、やはり購入する方向で考えたいと思います。 私の希望しているエリアは2~3年前が建設ラッシュだったようでやっとみつけた新築のマンションはとても手が出ない金額でした。中古でも当時の2割増しと言われました。 悲しくなりましたが高い買い物ですし、よく考えて決めたいと思います、ありがとうございました。

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.6

他の方も書いておられますが、近年企業の福利厚生の見直しが進んでいます。 固定費になる保有社宅や保養所をやめて、リロ・ホールディングスなどの専門サービスに移行しています。 また、残存社宅についても、持ち家との不公平感を解消するために、家賃の引き上げを行っています。(賃貸の50%~70%) 私も当初2万円だった社宅が5万円まで上昇しました。 ただ、社宅は敷金・礼金等かかりませんし、退去時にめったに補修費用を要求されることもありませんし、管理費等の費用も発生しないので、それはそれで割安なのかなと思います。 一方、持ち家の購入タイミングですが、それは貯金がいくらあり、どういうローンを組むかにもよります。 基本的にはある程度(総予算の30%くらい)貯金してからのほうがよいと思いますよ。いくら金利が上がったとしても、現金には金利がかかりませんから。 また、持ち家のライフサイクルも考えて買ったほうがよいです。 30歳で買うと、60歳になるころには築30年。買い替えや大規模補修が必要です。

joppyjoppy
質問者

お礼

私の住んでいる社宅は住んだ年数にかかわらず、退去時には畳と壁紙を新しくしないとならないようです。(10万円位と言われています) ご回答ありがとうございました。

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.4

今お住まいの社宅が駅から近く通勤に便利な場所であれば、3Kで\55,000は決して高くないと思います。 問題は駐車場代\20,000の方じゃないでしょうか?値段からして社宅に付属しているものではなさそうですが、これが家計を圧迫していませんか?年に\240,000ですよ。 1万円以内の所を探すか、思い切って車を手放す事は出来ないでしょうか? 家を購入するには貯蓄は欠かせません。まずは現状を改善するべきでは?

joppyjoppy
質問者

お礼

社宅には駐車場がないので近所で一番安い駐車場で2万、、、これけっこう大きいですよね。 現在私も働いていますので働いている間位はと思い実家で使っていた車を社宅にもってきました。 状況によって車を手放す事も考えています。 お返事ありがとうございます。

noname#111045
noname#111045
回答No.3

月75,000のローンだと、35年・年3%として、2,000万円ぐらい借りられますね。 2000+700=2700万円で、今希望の家が手にはいるか? 10年後なら2500万のローンと貯金も増えたから、4000万円ぐらいの家が買えるかも? なんて考えながらも、なるべく早いほうがいいと思います。 私は・・ 今34歳で10年後に35年ローンを組むと、80歳近くまでローン を組むことになる なんてことも頭に浮かんできたり・・・ 結局懐具合(予算)次第ですね。  失礼しました。

joppyjoppy
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきますね。

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.2

まず最近の企業は社宅廃止の方向が多いです。 古くなって修繕等が多くなったり、入居者が少なくなっているのであれば 近い将来閉鎖という可能性がありますので、予め考慮しておいてください。 ただし現状で頭金や親の援助が無いようでしたらお金を貯める方が 先決だと思います。 ですので2~3年で頭金をためると同時に家について勉強なさるのが 良いと思います。 また家賃を考えると一般のアパートに住んだ方が安上がりの可能性は ありますね。

joppyjoppy
質問者

補足

現在は私も働いていますので、頭金は700万円位出せそうなのですが、もっと貯めたほうがいいですかね?

noname#109588
noname#109588
回答No.1

ちょっと高くないですか? 社宅で月に75000も払えば、相当いいところですね。 収入がどのくらいあるかわかりませんが、 いわゆる転勤族でなければ、子供が大きくならないうちに マイホームの購入を検討されたほうがいいと思いますよ。 金利が上がるのは確実ですし、子供が学校に上がると身動き取れません。

joppyjoppy
質問者

お礼

社宅なのにやっぱり高いですよね・・・ 早速のお返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • しばらく社宅に住むべきであったか・・・購入VS社宅

    つい最近マンションを買いました。今年の夏に入居します。 ただ、後悔しています。 もっと自分に合ったマンションを買うべきでした。 最近欠点ばかり気になり、全く毎日がつまりません。 (尤も、極めて標準仕様のマンションです) 今となっては仕方ありませんが、でかい公園が近くにある環境対応型マンションを買うべきでした。 マンションを買った理由はなんと言っても、 ・金利が今後上がる可能性がある ・住宅ローン控除は後2年しかない ・土地価格が更に上がるかも ということです。 ただ、ここにきて、今の社宅に住んでいてもよかったかなと思います。 23区内の社宅で、駅から徒歩2分です。 (買ったマンションは徒歩9分です) 築20年の70平米弱の2LDK、家賃は約40,000円。 来年から約50,000円に上がります。 また、その3年後は6万円に上がります。 さらにその3年後は約7万円に上がります。 社宅定年に達しますので、7万円に上がってすぐ社宅を出ることになります。(ここの2LDKの相場は12万円程度です) ちなみに、会社への電車での通勤時間はほぼ一緒です。 固定資産税、買ったマンションの躯体の劣化を考えれば、 比較的安い社宅マンションを継続するべきだったのでしょうか。 ちなみに、4人家族で、幼稚園児等幼い子供が二人います。 私はどうするべきだったのか、皆様にお教えいただければと思います お忙しいところ大変申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 社宅について教えて下さい!

    主人の再就職が決まり、ほっとしている主婦です。^^; 今後勤める会社には社宅があるそうで、楽しみにしています。 そこで社宅について色々と教えて欲しいのですが、 ・家賃はいくら位払っていますか? ・間取りはどの位ありますか?(私達家族は子供含め3人です) ・築年数は? ・住む前にリフォームはどの程度されてありましたか? ・何階、間取り、とかこちらの希望はある程度とおるものでしょうか? ・社宅ってスーパーや学校など便の良いところに建てられて  いるんでしょうか? ・仕事場からどの位離れていますか? ・エアコンなど初めからついていますか? ・前の方のたばこ臭など気になりませんか?(喫煙者ではないし  子供が小さいのでとても気になります) 沢山書きましたが、住居が決定するまで想像しながら楽しみに していますので、ご経験のある方は是非ご意見お寄せいただき たいと思います。 沢山のご回答お待ちしております! ・

  • 社宅について

     内定を頂いた企業より、社宅を用意してくれるという事で質問させていただきます。 社宅は、2LDK(69m2)で13,000円、水道電気といった光熱費は別です。 築年数も2年で新築に近い状態でした。 1.企業側が2LDKを提供する事は珍しい事なのでしょうか? 近隣相場をみても、この価格は破格ですし経済的に非常に助かります。 2.企業が社宅を提供する意味は一体なんなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 社宅に住み続けるかマイホーム購入か

    社宅かマイホーム購入か迷っています。 夫婦共に34歳です。結婚して2年、0歳の子供がいます。私は今育児休暇中で来年の4月復帰を目指してます。 現在社宅にて駐車場代込みで3万4千円の家賃で暮らしております。最長で15年間住むことができます。この2年間で600万ほど貯金でき、お互いの独身時代の貯金を入れれば手元に少し残して頭金で1600万円程の用意ができそうです。主人の年収は550万、私は350万です。家の購入予算は4500万くらいまでで考えてます。 今、一戸建ての購入をすべきか、もっと社宅に住んで貯蓄すべきか悩んでいます。マイホームはいつか買いたいと思っていましたが今買うか、オリンピックが終わる5年後以降か、あと13年間社宅に住みきるか悩んでます。 今買ったほうが良いと思う理由は下記です。 1.とにかく今は超低金利 2.増税前 3.オリンピックに向けて不動産価格があがっていくので買うなら今 4.子供が5年後以降だと小学校に上がって転校は避けたいので近所で家を探すことになるので今なら好きな場所に住める 5.育児休暇中なので家を探したり調べたりする余裕がある 6.若いうち、子供が小さいうちにマイホームを買ったほうが楽しいような気がしている 7.あと13年住むと社宅とはいえ500万円家賃を払うことになるので住宅ローンとして支払ったほうが良い気がしている。 8.万が一主人が亡くなった場合、社宅を出て行かなくてはならないので購入していれば団信にて家は残るというメリット 以上です。 迷う理由は 1.住宅ローンの支払いが不安。毎月の支出が平均23万(手取りで28万位)で主人の給料だけで考えると私が万が一仕事を辞めることになった場合、かなり支払いがきつくなる(仕事は続ける予定ですが) 2.社宅に住み続けて少しでも頭金を多めに払って支払う金利を少なくしたほうが良い気もする。 3.お互いの両親に相談すると社宅に住んだほうが良いと反対される(住宅ローンの重みを語られる) 4.駅近で今の社宅にはなんの不満もない(築浅の3DK)。一度社宅を出ると戻れません。 夫婦で話し合ってもお互い無知な部分が多く、主人は私任せなところがあるので私も決めきれず堂々巡りです。どんなことでも結構ですのでアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 社宅権利金について

    当社は社宅権利金について費用/現金で処理して、税務上は5年で償却しています。 この5年の間に居住者が社宅から出ていった場合でも引続き5年で償却してもよいのでしょうか?それとも出ていった年に残りの年数分を全部償却すればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 3つの物件の中でどれを選択・妥協するか?

    こんばんは。 以下3つの物件の中であればどれを選びますか? 物件1 ・家賃64000円 ・7.3畳 ・2F ・築年数8年 ・最寄駅まで徒歩9分 物件2 ・家賃63000円 ・8.7畳 ・2F ・築年数8年 ・最寄駅まで徒歩9分 ・小さな道路挟んで電車が走る 物件3 ・家賃63000円 ・10.5畳 ・1F ・築年数11年 ・最寄駅まで徒歩5分 ・2点ユニットバス(風呂と洗面所が一緒) 物件1は特に気になるところはないのですが、3つの中では部屋が狭いのと家賃が高い 物件2は部屋の広さは最適なのですが、横に線路が有り、騒音が気になります 物件3は最寄駅まで近くて良いのですが、1Fであること、2点UB、10.5畳は広すぎて持て余す 皆様の価値観や経験からどの物件を選択しますか? 以上、宜しく御願い致します。

  • 社宅か賃貸か

    社宅か賃貸かで迷っています。 主人の転職が決まり、社宅か賃貸か選ばなくてはいけません。 社宅は負担額3万円で、自分たちで借りる場合の家賃補助はありません。 家賃相場は6万円~9万円くらいになりそうです。 今の職場は借り上げ社宅なので、社宅に住んだことがありません。 今結婚3年目で、私は妊娠中です。 社宅に住んだと同時期に出産になると思います。 社宅に住むことのメリットは安いところです。 逆にデメリットというか心配していることは、社宅での人間関係です。 子供ができるので家にいることが多くなると思いますし、そうすると社宅での人間関係も密になるのではないか、と心配しています。 あと、主人も私も年上の方に気を使うのが苦手な方なので関係がこじれたりしたら主人の仕事にも影響するのではないか、と心配しています。 それから、初めての子育てになるので余裕がなくなるのではないか、そんな中で会社の奥様方とちゃんとやっていけるのか、心配です。 役割や掃除など子供がいてできるのか。 子供の泣き声で迷惑をかけるのではないか、と心配しています。 選択肢としては、(1)社宅(2)賃貸(3)社宅、嫌なら賃貸に引っ越すの3つです。 (3)の選択肢を主人に話ましたが、あまりいい反応ではありませんでした。 主人も社宅か賃貸か迷っているようで、どちらがいいとはまだはっきりしていません。 社宅が嫌で賃貸に引っ越したと誰が見ても分かるようだと結局周りの職場の方の印象も良くはならないだろう。それなら最初からどちらにするか決めたいようです。 主人の年収は600万~700万くらいになる予定です。 子供もできるので社宅に住んでその分貯金できるのは魅力的です。 転勤はありますが、主人に聞くとそんなに頻繁にある感じではなさそうです。 自分ならこうするなど、アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 都市機構のマンションで築40年と築10年の違い

    二人暮らし用の住宅を探しています。 自己資金が少なく、民間では 礼金や仲介料が高く、入居前に多く 取られてしまうので 都市機構で借りようと考えています。 現在候補としてあがっているのは 築10年の2LDK(家賃16万 東向き 徒歩8分 55平米) 築40年の2DK(家賃11万 向き不明 徒歩4分 44平米) です。 築10年の方は 一度見学して気に入りましたが 少々家賃が高めです。 築40年の方はまだ見学に行っておりませんが、 家賃の面からかなり前向きです。 同じくらいの築年数の都市機構の マンションに住んでいる方で特に気になる点があれば 教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 物件探してます

    会社の社宅ら引越しを考えています。現在、横浜にいますが、嫁の実家に近い足立区の扇近辺で部屋を探してます。 何か良い所ないでしょうか?? <条件>  ・舎人ライナー沿線で舎人~日暮里間  ・間取り:2LDK以上  ・広さ:55平米以上  ・駐車場付き  ・最寄り駅まで徒歩10分以内  ・築10年以内  ・2階以上  ・家賃:~12万(駐車場込み) 宜しくお願い致します。

  • どっちの家に引っ越ししようか悩んでます。

    ご覧いただきありがとうございます。 少し長くなりますが、よろしくお願いします。 今住んでいる家の更新があり、いっそう更新のお金を払うくらいならば、 引っ越しをすることに決めました。 ただ悩んでいる家が二つあります。 ちなみに私の家庭状況は、私、妻、子1歳半の3人です。 そして私は大学に通いながら仕事をしています。 大学はあと3年。仕事は変わる可能性大です。 現在は家賃、共益費、駐車場込で87000円です。 ガスはプロパンで築10年軽量鉄骨アパート1階。 最寄駅まで徒歩25分 大学まで自転車で30分、職場は電車で20分です。 そして悩んでる家は 一つ目 場所はローカルな駅になります。(東武線です) ですが築が4年とまだ浅く、1階軽量鉄骨 家賃、共益費、駐車場すべて込で82000円 都市ガス、大学まで電車と1時間、職場まで電車で10分。 最寄駅まで徒歩8分 メリットは職場が近くなるのと、駅から徒歩圏になります。 それと家賃、都市ガスというのも魅力です。 デメリットは大学が遠くなるので(社会人で夜間の大学です)家への帰りが11時くらい 今住んでる市と離れるので娘が保育園を辞めなくてはならない 二つめ 場所は大学から徒歩15秒 (家の前の道路を渡れば大学です) 最寄駅まで徒歩25分(埼京線です)バス亭まで徒歩1分 鉄筋コンクリート作り築17年マンション5階オートロック 家賃、共益費、駐車場で86000円 プロパンガス 職場まで電車で30分 メリット 大学が近い、学業に専念でき帰りもそんなに遅くない 娘が保育園をやめないでも済む デメリット 築年数が一番古い 私は極度のゴキブリが嫌いです。なので、築が古いと出るんじゃないかと 思えてしまいます。 最寄駅から遠い(ここはいまもそうです) 非常に悩んでいます。 それぞれいいところ、悪いところがあるので本当に迷っています。 ゴキブリが嫌いなので、やはり築年数の新しいところのほうがいいのでしょうか? それとも1階のが出やすいとは聞いたことありますし、5階だとでずらいかはあるのでしょうか? 皆様の意見を参考にしたいのでよろしければ皆様ならどれにするか教えてください。 よろしくお願いします。