• ベストアンサー

常用対数の値

例えば常用対数 log2=0.3010 となりますが、なぜ0.3010という値が導きだされたのかが分かりません。高校数学の教科書の巻末には、常用対数表が掲載されていますが、それぞれの常用対数の値は、いかなるプロセスで求められるのか?そのプロセスは、高校数学の範疇を超えて、大学数学を理解していないと分からないのか?どなたかご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.3

テーラー展開以外にも、級数展開の方法はあります。 たとえば、参考URLの「Series for calculating the natural logarithm」 の2番目にある式などが利用できます。 こういう公式を発見するのは、高等な微分積分学の範囲ですが、 式を利用することは簡単です。 たとえば、2の常用対数を求めたい場合を考えます。 まず自然対数を計算します。 先の公式で行くと、 ln 2 = 2*{(1/1)*(1/3)^1 + (1/3)*(1/3)^3 + (1/5)*(1/3)^5 + (1/7)*(1/3)^7 + ...} のように計算できます。 正確に計算するためには、無限項を計算しなければいけないので不可能ですが、 数項も計算するとだいぶ正確な値が出てきます。 必要な精度になる項まで計算してやります。 こうすると、0.639....という値が出てきます。 しかしこれは常用対数なので、対数の底の変換の式を使って、 同様に計算した ln 10 で割ってやります。 そうするとlog2が計算できます。

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Logarithm
hanakun7
質問者

お礼

本当によくご存知ですね!たいへん感心いたします。皆さん、御回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

まだ出てきていない方法では 積分を使うということも出来ます。 ∫(1/x)dx=ln xとなるから ∫[1,2](1/x)dx=ln 2 です。 ここで左辺の積分をシンプソンの公式を使って 近似値を求めてやります。 区間[1,2]を10等分すると値0.6937714035が求まり 区間[1,2]を100等分すると値0.6931534305が求まります。 真の値はln 2=0.6931471806なのでなかなかいい近似でしょう。 同じ方法でln 10 を求めてやると log 2 の近似値が求まります。

hanakun7
質問者

お礼

本当によくご存知ですね!たいへん感心いたします。皆さん、御回答、本当にありがとうございました。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.4

2^10 = 1024 > 1000 ですから両辺の対数を取ると 10 log2 > 3 log 2 > 0.3 が出ます。しかも、1024 は 1000 より僅かに大きいので、log 2 も 0.3 より僅かに大きいだろうと見当がつきます。微分を使った近似公式を使うと 0.301 くらいまでは出ます。 しかし、このようなその場限りの方法では正確な値を出すのは困難です。皆さんのお答えのように、テーラー展開などを使って計算しますが、高校数学の範囲では無理でしょう。

hanakun7
質問者

お礼

本当によくご存知ですね!たいへん感心いたします。皆さん、御回答、本当にありがとうございました。

回答No.2

普通、テーラー展開して、logを普通の多項式に近似して計算します。 詳しくは、「テーラー展開」というキーワードでネットを検索してみてください。

hanakun7
質問者

お礼

本当によくご存知ですね!たいへん感心いたします。皆さん、御回答、本当にありがとうございました。

回答No.1

10の0.3010・・・・乗が2ということ。 どうやって出したかと言うと、 10の0乗は1 10の1乗は10 1と10の間に2があるから、log2は0と1の間 10の0乗は1 10の0.5乗は3.162・・・・・ 1と3.162の間に2があるから、log2は0と0.5の間   こういうふうにして出します。

hanakun7
質問者

お礼

本当によくご存知ですね!たいへん感心いたします。皆さん、御回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 常用対数について

    お願いします。 常用対数について2つ質問があります。 1、100000の対数は5ですか? 2、対数が4.5となる真数の値のもとめ方を教えてください。 高校の教科書の問題なんですが、解答がなくて困ってます。

  • 常用対数表を用いて近似値を求める

    例えば 3^10 の近似値を求めるとします。 3^10=N とおいて log N=log 3^10=10log 3=10×0.4771=4.771=0.771+4 ここで常用対数表から 0.771≒log 5.90 よって log N≒log 5.90+log 10^4=log(5.90×10^4) ゆえに N≒5.90×10^4 以上のような内容も高校数学で扱うべきだと思いますか。

  • 常用対数

    僕は今数IIの教科書で常用対数の勉強をしているのですが全く理解できません。 何を言っているのかまず何をすればいいかもわかりません。 わかりやすく教えていただけませんか?

  • 常用対数の問題がわからないです

    log7の小数第三位以下を切り捨てた値を求めよ。 ただし log2=0.3010 log3=0.4771 とする。 青チャートで類似問題探したんですけど見当たらなかったので質問しました。 高校で常用対数自体を教師が飛ばして授業でやっていなくてよくわから無いです。 バカバカしいと思いますがよろしくお願いします。

  • 常用対数の問題です。

    常用対数の問題なのですが。 log102=0.3010,log103=0.4771として、次の値を求めよ。 1)log104  2)log105 3)log1060 4)log1018 5)log100.75 6)log1015 とあるのですが、どうすればいいのでしょうか。 教えてください。

  • 常用対数の問題

    以下の問題が分からず困っています。 3/10<log10 2 および 80<81 , 243/250を用いて、 3/10<log10 2<23/75 , 19/40<log10 3<12/25であることを示せ。 (常用対数表は使えません。また、表記の都合上分かりにくくなっていますが log10 2 は10を底とした2の対数です) とりあえず自分でやってみたところ、 log10 2-23/75 =1/75(75・log10 2 - 23) =1/75・log10 (2^75/10^23) というところまで行って、2^75/10^23が1以下であることが示せればいいというところまできています。莫大な数字であるだけに直接計算する以外の方法があるのではないかと思うのですが、それが分かりません。log10 3についても同様です。 10^23との比較とのことで、2^75の桁数が分かればいいのでは? とは思うのですが、log10 2の値が分からないので桁数を求めることも出来ず困っております。 直接問題の答えを求めると規約違反になってしまいますので、どなたかヒントのようなものをいただけないでしょうか。

  • 常用対数における最高位

    こんばんは。高校数学IIにおける、常用対数の分野の質問です。 参考書中の解説で、 「log2=0.3010,log3=0.4771 で0.3010<0.345<0.4771 だから、logx=12.345となるxの最高位は2である。」 ということですが、最高位とは何ですか?どうして2なのですか? この最高位という言葉が何回か出ていますので質問します。よろしくお願いします。

  • 対数の問題 常用対数

    対数の問題で log[10]2=0.3010 log[10]3=0.4771 とするとき、次の値を求めよ log[3]5 こういう問題で割り算しますよね 小数点以下4桁出しましたが、小数点以下5桁目は切り捨てるんですか?四捨五入するんですか? 小数点以下5桁目の切り捨てか四捨五入ってどっちでもよくはないんですか? 今までは全部5桁目がたまたま0~4になったから四捨五入なんか気にしませんでしたが、先生には特に何も言われなかったですし けど教科書は 対数の値は一般には無理数で無限小数で表される。対数表には小数第5位を四捨五入した値が記載されている と書いてあります。

  • 常用対数

    こんばんわ!私は高校2年生です。 今回は常用対数で本当にかなり考えたのですが 解けない問題があったのでお力を借りたく質問しました。 このような問題です。 log10 2=0.3010 log10 3=0.4771とする時 2の41乗の最高位の数字を求めよ。 という問題です。答えは2なのですが解き方が まったく分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 対数変換、対数逆変換の底について。

    (高校~大学数学レベルの問題で)底の値が書かれていない場合の対数変換や対数逆変換においては底の値は自然対数の「e」なのでしょうか? それとも常用対数の「10」なのか…はたまた「2」なのか…わからなくて困ってます。 どなたか教えて頂きたいです。