• ベストアンサー

工場を継ぐ長男との結婚

こんばんは。22歳女子です。 4年間付き合った彼と最近結婚について現実的に考えるようになったのですが結婚するには色々と不安が大きくて悩んでいます。 結婚しないと思うのならば別れたほうが良いと思うのですがそう考えて最近とても辛いです。。 責任ある立場のご長男と結婚された方、または結婚された方が身近にいるという方 のご意見や体験談をできるだけ沢山お聞きしたいと思っております。 1つに対してのみでもとてもありがたいので、皆様、どうかよろしくお願いします。。。 私が彼との結婚について不安に思っていることのいうのはいくつかあるのですが、それをマイナス要素だと感じるのは世間の噂から予想した私の勝手なイメージかもしれないと思い、ここで質問させて頂きました。 ・まず彼が長男であり、印刷工場を継がなくてはならないということです。 そういった小規模ながらも社長となる人と結婚するにはやはりそれなりに覚悟が必要なのではないかと思いますが皆様はどう思われますか? また今は彼のお父さんが印刷工場を営んでらっしゃる訳ですが、お母さんもやはり経営の一部に携わってらっしゃいます。 彼は、私は参加しなくてよいといいますが、本当に結婚してからもそれで通るものでしょうか?不満をもたれないものでしょうか? 夫の家業を手伝っている方、手伝っていない方がいらっしゃいましたら体験談をお聞かせください。 もうひとつ、今の時代、彼のところは安定しているようですが倒産の数多い印刷工場の先行きにも不安があります。 そのあたりもご存知のことがありましたらよろしくお願いいたします。 ・また、私も実家の鍼灸院を継ぐので彼は彼、私は私と思っているのですが、それも息子に会社を継がせるご両親からみてどのようなものでしょうか。。。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

個人会社を経営する夫を持っています。 印刷工場、ということですので、従業員さんがいらっしゃるのでしょう。 従業員の方への責任もあるわけですから、覚悟は必要だと思います。 >彼は、私は参加しなくてよいといいますが そう言うのは、まだお相手の彼が、経営者としての責任に目覚めていないからではないかと思います。 実際現在は、ご両親と彼の三人で上手く行っている訳ですから、質問者様の助けが必要ではないのでしょう。 でも、ご両親が引退なさったら、その後のことは分かりませんよね。 古いお客様とのご縁が切れたら、新規のお客様の開拓をしなくてはいけません。 場合によっては、業態も変えなくてはいけないでしょう。 それを彼1人で出来るかです。 有能な片腕になってくれる人が質問者様以外にいれば、いいでしょう。 現在、彼の印刷会社に、そういう立場の方がご家族以外にいらっしゃるかが、問題になってくるでしょう。 そういう方がいなくて、ご家族だけで経営している場合は、質問者様の助けが必要な日はやってくると思います。 ご両親は来るべきその日の為に、質問者様には、早く仕事を覚えてもらいたいと、思っていらっしゃるかもしれませんね。 >印刷工場の先行きにも不安があります >私も実家の鍼灸院を継ぐので 考えようによっては、同じ経営者として意見を交換するとか、彼の印刷工場にもしものことがあったら、質問者様の針灸院経営をお二人でなさるか、質問者様の針灸院経営で、家族を養うことも出来るので、マイナス要因とは限らないと思います。 (我が家では、夫は会社を経営していますが、私も音楽教室を経営しています。私は夫の会社の経理を手伝っています。) 質問者様の他の質問も拝見させていただきましたが、結婚はしてみないと分からないことがたくさんあります。 条件だけ考えても、結婚した後どうなるか分かりません。 好条件の人と結婚しても、この先、絶対苦労がないとは限りません。 抽象的な言い方ですが、この人となら苦労しても良い、と思える男性と結婚なさるのが良いと思います。 愛さえあれば、とも思いますが、愛情だけが空回りすることもあります。 質問者様の彼への愛情、という面よりも、彼の人間性、責任感、を見極める時期になっているのかもしれませんね。

myonpikopiko
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。 私が知らない、わからない、会社の経営についての内情、必要なもの などを丁寧に教えてくださってありがとうございました。 なるほど!!そうですよね・・と、とても参考になりました。 まだ時間はあるので彼とも相談しながらゆっくり考えていきたいと 思います。 ありがとうございました!!!

その他の回答 (2)

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.2

>彼は、私は参加しなくてよいといいますが、本当に結婚してからもそれで >通るものでしょうか?不満をもたれないものでしょうか? そりゃもたれるとおもいます。嫁のくせに手伝わない、と思われても おかしくないです。だってそれを承知で「嫁」にきたのだと 思うでしょうから。 彼が「参加しなくていい」といってるだけです。 彼のご両親の意見ではないですよね。そうなるといずれもめますよ。 >・また、私も実家の鍼灸院を継ぐので彼は彼、私は私と思っているの >ですが、それも息子に会社を継がせるご両親からみてどのようなもの >でしょうか。。。 正直私が義理のお母さんでしたら「何で結婚したの?」と いいたくなります。長男の嫁、しかも自営だとわかっているのに 家業を継ぐとわかって結婚したのに手伝わず自分の実家を継ぐ。 ・・・・・・・・結婚問題がどの程度現実化しているのかわから ないのですがそのことを言った途端にもめるとおもいます。 逆に考えてください。 例えばです。あなたの子供・男の子が適齢期になったとします。 自営なのでみなで働いている印刷会社、あなたはもちろん手伝います。 息子も継ぐと言っています。さて年頃になり結婚相手をつれてきました。 ところが結婚したらそのお嫁さんは実家が米屋だからといって印刷会社を 手伝う気なんてありません。毎日実家へいって働いてます。 あなたはせっかくがんばって会社を守り立ててきて、当然息子の 代になってもみなで一丸となってがんばろうと思ってきたんです。 「だって私の家だって誰かが継がなきゃ困るし、私最初から 印刷会社手伝う気なんてないっていったじゃない」 あなたの息子さんの嫁がそういったら。あなたは内心どう思いますか?

myonpikopiko
質問者

お礼

お礼が大変遅くなって本当に申し訳ありませんでした。 私の細かい質問にとても丁寧に答えて下さってすごく感謝しています。 miki12さんが相手の立場で想像して書いてくださったおかげで、 私も実際の情況を想像しやすくなりました。 ありがとうございました!!!

myonpikopiko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます!! 時間がないのでお礼の言葉等は後日もっと詳しく書かせて頂きますが、質問に丁寧に答えてくださった回答者様に感謝の言葉を一言お伝えしたくてかきました。 本当にありがとうございます!回答者さまのお言葉をまた考えてみます。それではまた改めて。。

回答No.1

厳しい意見ですがお許しください。 規模ながらも社長となる人と結婚するにはやはりそれなりに覚悟が必要なのではないかと思いますが皆様はどう思われますか? それなりどころか、かなりの覚悟がいります。 小規模なら、会社も自分も運命共同体ですから中途半端では無理です。 また今は彼のお父さんが印刷工場を営んでらっしゃる訳ですが、お母さんもやはり経営の一部に携わってらっしゃいます。 彼は、私は参加しなくてよいといいますが、本当に結婚してからもそれで通るものでしょうか?不満をもたれないものでしょうか? 最初だけです。 時間がたてば、どうでしょうか? 結婚生活は長いですよ。 彼のところは安定しているようですが倒産の数多い印刷工場の先行きにも不安があります。 決算書などを見て冷静に判断するべきです。 中と外は違います。 ・また、私も実家の鍼灸院を継ぐので彼は彼、私は私と思っているのですが、それも息子に会社を継がせるご両親からみてどのようなものでしょうか。。。 かなり自分勝手に思います。 私の息子は、どうでも良いのか・・・結局自分の家が一番なんだなと思います。 以上、大変厳しいことを書きましたがお許しください。 私は、婿養子で、妻の家業を手伝っています。 はっきり言って大変です。 私が、心配に思うのは、最後の、私は私、彼は彼・・・大変気になります。 よくよくお考えください。 別に、結婚に反対しているわけではないのですが、長い目で物事を考えてくださいね。 でも、時には、勢いというのも必要かもしれませんね。 おせっかいな回答で、ご気分を害されたらお許しください。 お幸せに。

myonpikopiko
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。 ご意見本当に参考になりました。ありがとうございました!!! また焦らずにゆっくりと考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

myonpikopiko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます!! 時間がないのでまた詳しいお礼は後日させて頂きますが、取り急ぎ感謝の言葉を伝えたくて補足に書かせていただきました。 厳しいご意見むしろ有難いです。参考になります。ありがとうございます。 それではまた改めまして。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう