• 締切済み

義実家の環境

初めまして。 現在二歳一ヶ月になる男児の母親です。 義実家へは月に一回、行くか行かないか程度なのですが (以前はもっと行っていました) 義実家は自宅で中型犬を飼っていまして、昼間は外に繋がれている のですが、夜になると家の中に入れ、同じ布団で毎日一緒に寝ている そうです。 子供を連れて遊びに行くと、家の中は犬の毛だらけで、座っている だけで子供の洋服に沢山の毛が付きます。 そして、毎日義父母に可愛がられている犬は、子供が遊びに来ると 相手にしてもらえず外に出されるので、嫉妬心からか狂ったように 激しく吠え、私たちが帰るまで鳴き止みません。終始牙をむいて 子供を威嚇します。 たばこも吸う家庭で(私と義父以外は皆喫煙者です。)、一応気を使って 換気扇下で吸ってくれていますが、室内の犬の毛と、鳴き止まない 犬の声に、正直ストレスを感じますし、小さな子供には不衛生すぎる 環境だと思っています。実際子供は犬の声におびえて、二年たった今 でも義実家に馴染めません。 以前義母に、「犬の鳴き声は近所迷惑だから、しつけをした方が いいと思うんですが」(隣家と密接している新興住宅地です) と言ってみたのですが、「もう開き直ってるから」と聞く耳もたずでした。 私の父は母との離婚後、室内で犬を飼っていました。毎日寝るのも一緒 で、家の中は毛だらけで、そんな生活を続けてとうとう、器官に犬の毛が 詰まって呼吸が出来なくなり亡くなりました。 身内に実際に死んだ人間がいるので、子供のことを考えると、ぞっとするのです。 主人には私の気持ちも父のことも伝えてあり、理解はしてくれているようですが、実家に強く言える性格ではありません。私が言うと、後々 微妙な関係になりそうだし、困っています。 この場合はどうしたらいいでしょうか。 お手数ですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#97655
noname#97655
回答No.4

本当にお子さんの事を心配されるのであれば質問者さん自ら掃除すれば良いだけのことだと思います。 嫁はけっしてお客様気分で義実家にいくものでは有りませんよ。 掃除をしてくれないなら義理とはいえ実家なんですよ。 質問者さんが掃除をする事に対して義親さんは迷惑とは思わないと思います。 もしそれもできならならつれて行くのをやめるべき事かと思います。

chimizu
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ありません。 ご返答ありがとうございました。 私が掃除をすると、おそらく義母は快く思わないと思います。 自分はいつもきれいにしているという自負がある人なので 私が手を出したりすると、「さっき掃除したばかりなんだけど」と 言われます。 それでも迷惑がられたりしないでしょうか。 私は出来ることなら義父母の家に連れて行きたくありませんが 主人は近い将来、義父母に子供を見てもらいたいと思っています。 (幼稚園の迎え等) 義父母共に働いていますので、私は無理なことだと思っていますが 主人は無理だとは思っていないようです。(私たち夫婦も共働きです) 結婚するまでに、義母とは生活習慣や認識の違いで 色々衝突していたので、どう対処すれば気を悪くしないかと悩みます。 ご指摘ありがとうございました。

  • shume
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.3

大変ですね・・・お察しします。 まだ小さいお子様を連れての「毛だら家」への訪問は辛いですね。 義実家では、何かと気を使いますね。。。 義父母がもっとお孫さんの為に気をつけて下れば。。。 No1,2の方のご意見に賛成です。 当方も2歳1ヶ月の娘がいますが同じ立場だったら やんわりアレルギーを理由に訪問をやめますね。。。 実際、本当にお子様が動物アレルギーにでもなったら本当に大変ですし・・・・。 きっとお子様は動物が好きだと思うのですがこの事がキッカケになって 動物アレルギーを発症したら動物に近づけなくなって可哀想ですよ。 市からアレルギー検査を勧められて血液検査したら動物アレルギーの 可能性が少し出たとか、義実家から帰宅した日はよくくしゃみや体を掻くから 病院に連れて行ったら検査でアレルギーが出た・・・とか言って 「医者からも小さい時からの対処が肝心だから動物の毛がいっぱいな 環境へは居ないように。。と言われたので本当に申し訳ありませんが お家への訪問はご遠慮させて頂き、子供のアレルギー改善に専念します。。」 とか言ってはどーですか?医療系の話をすれば義父母も強く出れないでしょうし。 小さいお子様を守ってあげれるのはご両親です。 お付き合い等いろいろあるでしょうが健康面・衛生面を考えると 今までと変わらないのは問題があると思います。 ここはお子様の為、もちろん大人もですが質問者様のお体の事もあります。 ご主人様には真剣にお話し、ご夫婦でしっかりお子様を守ってあげて下さい。 お家で会えなくても外で義父母と会えますし、もちろん反対にお家に お招きする事も出来ますし。。。 昨今、アレルギーの問題が多いですよね。 発症してはもう大変なので、強い意志を持ってお子様の為に 頑張って下さいね。

chimizu
質問者

お礼

返信が遅くなりもうしわけありません。 ご返答ありがとうございました。 子供は動物が大好きで、特に犬は一番好きな動物です。 アレルギー発症だけは避けたいと思いますので 何とか手を打ってみたいと思います。 義父母はお誘いをしても一度も家に来たことがありません。 ご提案いただいた外で会うということも考えてみます。 ありがとうございました!

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

お子さんが風邪をひいたときの血液検査で、犬や猫の毛のアレルギーの可能性があると出た……という方便はだめでしょうか。ハウスダストと花粉と動物の毛はわりと良く出る結果なので一般的です。ちょっと触れるくらいならともかく、広範囲長い時間は避けるようにと医者に言われた……とでもして、本当に申し訳ないですがと断った上でそちらのおうちに行かない。会いたい時、会わせたい時は外で一緒に食事をするなどの手を打ってみたら? ほんのちょっとでもダメ!絶対に行かない!と強硬な態度になると、将来万が一にもご自分で動物を飼いたくなったときに困りますから、可能性を私的されたので……として訪問を間遠にするとか外で。 ちなみに私もアレルギーですが、毛の抜けない犬種を飼っているので、ワンコの抜け毛問題は我が家にはありません。

chimizu
質問者

お礼

返信が遅くなり申し訳ありません。 ご返答ありがとうございました。 会わせたい時は外で、という考えが全くなかったです。 なるほど、そういう手もあるなぁと思いました。 頑張ってみます、ありがとうございました!

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.1

そんな中でも実家に行ってるあなたはえらいですね ご主人も嬉しいでしょうね ここはご主人に協力してもらったらどうですか? お子さんには絶対に良くないと思います 飼うならば飼うなりに気を使いすぎるくらい 掃除をするくらいの気持ちがないと困りますね でももしかしたらお子さんが来るようになって 早2年・・それでも病気もしてないとなると 元々義父母ということもあるし 今更あなたの口からは言いづらいことですよね 言っても無駄な義父母なので ここはご主人が協力をOKしてくれるならば ご主人が掃除機なりコロコロカーペットを使うなり してくれるのが一番いいのですが・・ 嘘も方便・・ 小児科で軽い気管支炎になってると言われたから とっても気になってるとか 小さい子供が抵抗力がなくて亡くなったそうだとか 日頃から話題にすることも大事かも? 気にならない人には気にならないでしょうし 根気よくそれとなく話題に出すことも必要かも・・ 慣れた環境になってしまうと困るしね お子さんもいままで何ともないからと言って これから先も何ともないとは限らないし 何かしらアピールは必要かも・・ 今後のおつきあいを考えたら ご主人に一肌脱いでほしいですね

chimizu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご返答ありがとうございました。 嘘も方便、確かにそうだと思います。 嘘をつくのが下手な性分なので、その手はすぐにばれてしまいそうで 怖いのですが・・・(^_^;。 主人はあまり実家に帰りたがらないし、コンタクトも取らないので 結局は私が何とかしないとダメなようです。 頑張ってみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 実家で飼っている猫の世話に悩んでいます。

    実家で猫(12歳♀)を飼っています。 その猫は、私が世話をするということで飼い始めたのですが、結婚をし、母親が面倒を見てくれるとのことで、猫を実家に置いたまま実家を離れてしまいました。 ところが、母が一人暮らしの祖母の所に行くことになりました。週末には母が実家に戻り、猫を家に入れ温かい布団で寝かせ、面倒を見てくれているのですが、平日は一人実家に残った父が、猫の毛が気になるとのことで、家の中に入れず、外に出したままです。ご飯も外であげていて、野良猫に食べられてしまったり、ビクビクしながら食べているようです。 私も仕事場が実家に近いので、平日の夜実家に寄り、一回猫を家の中に入れてご飯をあげるのですが、私が帰る時に再び猫を外に出してしまいます。 もうだいぶ高齢なので、ゆっくり温かい布団で休めないことがとても心配です。 母に甘え、無責任な私が悪いのですが、何か解決策があったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 実家と犬について

    私は20代後半で来月結婚します。 実家が弟が家を建て両親と同居をしており、弟夫婦は働き母が子供2人(上幼児・下1歳)の面倒をみています。 元々犬を5匹飼っていて、うち室内小型犬が2匹です。 その室内犬を古い家の方に残したまま新居に移ったので私は勝手に、子供が少し大きくなってから新居に移すのかなと思ってたんです。 しかし下の子が1歳になっても移動させる気配がありません。 先日実家に帰った時、旧家の方へ様子を見に行くと、オス犬が玄関~廊下しか移動できないようになっており、 どこで寝ているのか母に聞くと、棚の中と言うので見てみるとタオルの一枚も置いてあげていない。 更にびっくりしたのは母犬と最近生まれた子犬は埃だらけの居間の中で、まだ整理し切れてない荷物やおもちゃの間にいるのです。 泥棒避けとの理由で玄関・居間は昼夜電気を付けていると言うのです。あまりにひどい状況にショックを受け、弟と母にあの子たちの事をどう考えているのか聞くと、 「お前には関係ないだろう。そんなことをなぜお前に言われないといけないのか。なんでそんなことを考えないといけないのか。」 怒り出したのです。 カッとなった私は 「なぜ犬たちのことを考えてあげれないのか?あの子たちの立場に立ったら捨てられたと思ってる。」 というと 「お前は犬の気持ちが分かるのか?犬になったことがあるのか」 と言われる始末。。(弟社会人6年目) こいつは駄目だと思ったので母に 「今まで何回も忠告してきてこの状況はひどい。なんでなんとかしてあげないの?」 というと 「なんであなたに言わないといけないの?もううち(実家)のことは何も伝えるつもりはない。放っておいて。」 と言われたので売り言葉に買い言葉になり、 「私の年末のグアム挙式も来なくていい。こっちのことも放って置いてもらって結構。」 とだけ言い残し帰ってきました。 一ヶ月たった今、父としか話はしていませんが「母はよくやっている。この話をすると喧嘩になるから言いたくない」としか言いません。 私は引き取りたいですが飼える環境ではありません。 明らかに犬たちはストレスを感じている顔をしているし、子供は4匹生まれたのに3匹死んでしまったと言うことも後で聞きました。 心配だから帰ってあげたいですが帰ると持って帰りたくなるのがつらくて帰れません。 どうもしてあげられない自分がイヤです。 友達は皆、「犬好きのおばさんだったのに信じられない!!」と言います。 この家族ともどう付き合っていけばいいのかも全く分かりません。 はっきり言って弟と母には幻滅しています。 本当にどうしたらいいのでしょう。。 客観的な意見をお聞かせ下さい。

  • 実家のゴミ屋敷

    実家の母は一昨年からうつ病になりました。 家は何年も前からゴミ屋敷で、わたしが片付けようとしても、勝手に捨てるな、頭がおかしくなると言われ、5分と実家にいられたことはありません。 父が亡くなった時も、親戚が集まる中、悲しい気持ちと恥ずかしさといっぱいで、逃げ出したい気持ちになりましたが、とにかく捨てて片付けました。 その後またゴミ屋敷になりました。 こんなことを考えるのも、なんだか、母に悪い気もしますが…母が死んだら、また父の時のようになるのかと思うと、嫁ぎ先の義父母にもゴミ屋敷のことは話せません。 ゴミ屋敷をきれいにしたいです。 きれいにできなかったら、不幸があったときに、来客者を家にいれないで済む方法はあるんでしょうか? 田舎なので、不幸があると、隣近所からお手伝いがくることになっているようですが…

  • 義実家へお泊り

    主人がしばらく仕事で月に2度程しか帰れません。 そこで「危ないから毎日家へ泊まりなさい」と 義理の母親から言われています。 主人の実家は徒歩10分程度。 自分の実家は車で15分程度です。 ちなみに家には息子(1歳半)と犬が一匹います。 先週から主人は帰って来れない状態になり 1週間程自分の実家へ帰っていました。 (なかなか自分の実家へは結婚後泊まりで帰ることが なかったので・・・。) そして今は昨日、主人が帰ってきていたので 合わせて私も家に帰ってきています。 実家では離婚して母が一人なので「お泊りが嫌ならこちらへ 帰ってきたら??」と言っています。 1週間程滞在したのが賑やかで楽しかったのかなーとも思います。 なのでなるべく実家へも帰ってあげようと思っているのですが 正直、子供と犬をみるには自分の家が一番楽だなーと いうのが本音です。 そして子供と犬の為にもいいのかなーとも・・・。 また結婚したのなら自分のところで暮らすのが普通だと 思いますし。 もともと主人は毎晩夜中の1時前後しか帰らない人だったので 子供や犬の世話は一人でしていました。 そのせいか一人でいるのが寂しいというのは全くなくて いつも子供を寝かした後の時間が私にとってのリラックス時間です。 好きなテレビを見たり、電話をしたり、ネットをしたり。 一人で過ごしているうちに自分のリズムでご飯をして お風呂に入ってという生活が楽になってしまいました。 なので年末などは実家へ帰るにしても後は自分の家で 過ごしたいなーとも思っています。 でも義理の母はかなり強引な人なので家にいる限り泊まりに くるように執拗に言われそうで困っています。 もともと週に5回くらい電話や家に来る人で、主人もいないとなると その頻度もさらに増えそうでそう思うと実家へ帰っとくほうが いいのかどうか・・・悩んでいます。 そっとしといてもらって私たちだけの生活をさせてもらえると いいのですが義理母の性格上、無理そうです。 皆さんならどうされますか?? ちなみに車は主人が乗っていっているので家にはありません。 なので実家へ帰るときはいつもタクシーになるのでそんなに 頻繁に行き来はできません。 あと自分の実家へ泊まることに関して義理の母は悪くは思って ないようです。 とにかく帰るか、家に来るかしてほしそうです。

  • 実家に犬が3匹。1歳の息子が犬アレルギーです。何か良い対策方法は?

    実家に犬が3匹。1歳の息子が犬アレルギーです。何か良い対策方法は? 実家には犬が3匹います。大型・中型・小型犬がいます。それらは屋内で飼っています。特に大型犬は毛が長くとても抜けます。そして、家中が毛だらけでどこにいても毛がつきまとってきます。 わたしは週に一度、息子を連れて遊びに帰っています。 息子は以前より、犬の毛が顔にかかっただけで、膨瘤疹がでていました。しかし湿疹だけだったので、様子をみていました。 が、最近になってとても咳き込むのです。そのため、病院で検査をしてもらいました。 結果は陽性でした。犬アレルギーだったのです。 そのことを母に伝えると、「あんたと一緒じゃん」の一言でした。 そうです。わたしも犬アレルギーなのです。子どもである私がアレルギーだろうと、なんの対策もしてくれませんでした。それどころか、何か言うと、「お母さんにどうしろっていうの。動物ともっと触れて免疫力をつければいい」と誤った認識をしています。病院の先生からはアレルギーと知っていて、連れていくのは無謀すぎると言われました。免疫力が強すぎて症状がてでているのだからと。 そのことを母に伝えると、「そんなことはない」の一点張りです。 その後、何を言っても無視をされ、話になりません。 母は犬を生き甲斐として生きています。それを証拠に日中は もっぱら犬のボランティアに参加、休日は父を放ったらかし、犬仲間とお出掛けです。そして、夕方から夜の10時半くらいまで、パートにでかます。このパート代は全て犬のものへとなくなります。 そんな母ですが、わたしも主婦の身で、日中に息子と2人でずっといるのはストレスが溜まります。息抜きがしたいと思うのです。 子供も預けて働くことは主人が許してくれません。 そして、今回のアレルギーが発覚したことで、今度は実家にも帰ってはいけないと言われています。 私が我慢すればいいのでしょうか? できれば、何が良い対策をとりたいと思っているのですが、良い方法があるでしょうか? 長々と書き込んでしまい、すみません。

    • ベストアンサー
  • 実家の両親との同居について

    今年離婚をし、小学校高学年の男の子とペットの犬と共に実家の近くに引っ越す予定です。 実家は両親と兄(未婚)の3人暮らしで一戸建です。 2階に3部屋あり、各人の部屋として使っており、1階はキッチン、ダイニング、リビングです。 現在遠方にいるために仕事は引越しをしてから実家近くから通える範囲で探そうと思っています。 戸建てですが、両親が2階の自分たちの部屋を明け渡してリビング(もしくはダイニングをリビングに移してダイニングを部屋として使う)で寝ればよいからと言ってくれていました。 母子家庭になるし、お金はなるべく残したほうが良いし、子どもも私が働くことで留守番が長くなるので、実家のほうが安心ということもあるのですが、このような状態で実家でお世話になることがはたして良いのでしょうか? 母は普段リビング等にいることが多く寝るときだけなので問題ないかもしれませんが、父は普段から自室のこもっていることが多く、部屋がなくなることがストレスになるのではないかと思います。 またうちに犬がいるのですが、室内犬で、父は犬は好きなのですが、家の中に犬がいるのは良く思っていないようです。 以前こちらで離婚後の住居についてご相談させていただいたときは、頼れる実家があるなら外で暮らすより実家に帰ったほうが良いとのアドバイスが多かったのですが、お互い気疲れするのではと考えると迷っています。 お金だけのことを考えたら絶対実家に住むほうが良いのですが‥。(ペット可の賃貸物件は少なく、高いですし、私はフルタイムで働くつもりで、犬の世話(散歩)を両親に頼むつもりでいるので、実家から遠いところでは頼めない) 両親は共に70代ですが、いずれ介護等の問題が出てきたときに一緒に住んでいるほうが何かと手伝えることも多いのではないかと思っているのですが、別々に暮らしているといくら近いとはいえ、世話をしてあげられる(自分の家と仕事のことでいっぱいいっぱいなのではないかと)余裕があるかどうかもわかりませんし、歳をとって介護が必要になったから一緒に住んでと言われても自分の中で素直に受けられるかどうかわかりません。 部屋をあけてもらっても実家に戻るほうが良いのか、お金はかかっても窮屈な思いをせず暮らしたほうが良いのか迷っています。

  • 義理実家の犬

    義理実家の犬 義理の両親の家で、室内犬を飼っています。 その犬が原因で、結婚以来、殆ど義理実家には行っていません。 主な理由は、 (1)犬の臭いが凄い為、鼻が痛くなった様な感じになり不愉快になる。 (2)その臭い所で食事を出されるので、食欲が湧かない。 (3)食べ物に、犬の毛が入っている事がある。 (4)食事をする所の近くに、犬のトイレがあり、犬が用をする事も・・・。 などです。 私の子供(小学生)も同じ意見で家には行きたくないと言うので、義理の両親に、どうにかして欲しいと頼んだのですが、一向に改善されません。 義理の両親曰く、私の娘(犬の事)なんだから大丈夫と言いますが、此方からすれば、何が大丈夫か良く分かりません。(因みに、義理の両親は、犬を自分の子供の様に犬に接してします) 家に行かない理由も言ったのに、何故遊びに来ないんだとも言われるし・・・。 この義理の両親に、上記の(1)~(4)が如何に不愉快な事かを分からせる良い案はありませんか?

  • 私は自分の実家だけ考えているエゴイストなのでしょうか?

    主人は、5人兄弟(長男、長女、次男、主人、次女)です。 昨年、主人の実家で長男が亡くなり、父、母だけになりました。次男は婿養子に他家へ、長女は海外へ嫁に、次女は車で20分位の所ですが、長男(跡取り)と結婚しています。 主人は結婚と同時に私の実家(車で90分位の所)で暮らし、父が亡くなったときに、母と共同名義にしました。私と姉、妹は相続放棄し私の主人に、墓と母、親戚関係を託しました。これは、義父母、義兄弟も承諾していて、25年問題なく暮らしていたのに・・・ 実家の義兄が亡くなって、なにかと、様子見に泊まりに行ったりしていましたが、私の主人→私たちの息子に実家を継がせたいと、義父母が言いだしたのです。主人はきっぱりと断りましたが、だめなら死にたいと・・・脅されているようで、実家には行きたくありません。 義兄は離婚していて、子供は母親と暮らしていました。義兄の子供たち(元妻)に財産が行かないように、土地、家他は義父名義だそうです。 私たちは、義父名義の土地他を欲しいなど思いません。今、私たち夫婦と子供、母の小さな暮らしを大事にしたいのです。 もうすぐ1周忌、また話し合いがありそうです。何か今の私たちに良いアドバイスをお願いします。

  • 義実家に犬がおり息子を連れて行きたくない

    2歳の子供を持つ母親です 義実家は20キロ近くある16歳の犬が室内で離し飼いされてます 散歩と餌の時以外はほとんどリビングで寝てます 吠えたり唸ったりもなくいるのかいないのかわからないくらい静かです リビングの隅にケージ(?)犬のスペースがあって私達が義実家に行く時はそこに入れられててリビングは掃除機をかけてくれてるようです それでも空気中にある犬の毛はどうしようもないですよね 息子は動物が好きですぐ犬に触ろうと手を出すんですが手を出すと舐めてきます 不衛生なので犬を息子の手の届かないよう私達が来た時はベランダか外に出してほしいとお願いしたのですがもう年なので今さら外に寝させられないと断られました 旦那に言っても部屋の隅で寝てるだけなのに何がそんなに気に入らないんだと聞いてもらえません アレルギーでもないのにと言われますが毛やフケが悪影響そうで気になるのです 義両親は一階はリビングと義妹の部屋しかないのでそんなに気になるならリビングではなく二階に集まる事にしないかと提案してきましたが犬はそのままで私達が二階に追いやられるなんて犬>私達家族と言われてるような気分です 義妹の部屋に入れるようお願いもしたのですが義妹は軽度の犬アレルギーらしく義妹の部屋は絶対立ち入り禁止だそうです 静かでおとなしい犬なのはわかってるし気を使ってくれているのもわかるけどなんか納得できません 私が我が儘ですか?

  • 主人の実家との付き合い方

    結婚して3年目の主婦ですが(子供はいません)主人の実家との付き合い方で悩んでいます。主人実家は車で1時間程の所で今まではお正月、父の日、母の日など2ヶ月に1度のペースでごはんを食べに行ったりしていました。 しかしここへ来て主人に「うちは母の日や父の日にプレゼントするような家じゃないしイベント事に家に行く必要もない」と言われてしまいました。彼一人で実家に帰るのはまだ平気なの様ですが特に私を実家に連れて行きたがらないのです。 私が考えられる範囲の理由としては ・子供の頃義父が家のお金を酒代などに使ってしまい義母が働かなければならないなどストレスが溜まって必要以上に殴られたりした(いろいろあったようなのですがあまり詳しく話したがりません。今は義父はとても温厚な人になり主人も今の両親に対しては「いい人達である」と言っています)ので両親に対する複雑な想いがある ・主人は義母に何かにつけて「お前は旅行にも連れて行ってくれない」など金銭面の援助?を要求するような事をよく言われているようでいつか私にまでそういう話をするのではないかと心配している。 ・私の実家は外食や旅行に連れて行ってもらうなど甘えさえてもらっているのですが主人の実家は外食代などは全て彼が払うなど全く逆なのでそう言う事に負い目を感じている。 などです。 私は実家と同じように主人の実家とも仲良くお付き合いしたいのですが、主人には「どこの家もあなたの家みたいに仲が良い訳じゃないし自分の実家の事は自分が一番わかっているのだから口出しするな。その代わりあなたのの実家との付き合い方はあなたにまかせる」と言います。 お正月以来一度も実家には行っておらず、主人の実家はあまり来ないのは私が嫌がっているからだと思っている様でそのように誤解されるのも悲しいです。 もうすぐ母の日ですし今後どのようにしたら良いのかとても悩んでいます。

専門家に質問してみよう