• 締切済み

フリーデザイナーと会社設立

フリーランスでデザイナーをしています。 駆け出しの身のくせに幸運にも 毎月刊行誌を一社をメインに単発の仕事を少々を貰えてます。 でも毎月刊行されるものは、30頁ほどあるのですが酷い時には3日程で 初校提出を強いられます。 人間関係も上手くいってません。 取引先は、私が倒れても体調不良になったとしても、 自己管理なので知ったことではないと云ってます。 フリーになって、あまり年数がたっていないので、 こんなものなのかなとも思ってますが、 3日では、満足いく仕上がりにほど遠いものになってしまいます。 また、このままではこの仕事に時間も労力も取られてしまって、 事業を拡大したくても、力が出てきません。 本当は、オビの仕事を何個か受け持ち、 アルバイトの人も数人雇い入れて、がんばっていきたいのです。 このまま、この仕事を続けていくべきなのか、 これは知り合いの腕利きのデザイナーに外注で出して 事業拡大の為の営業や売り込みができる 他の仕事を探すのか、正直、どちらがいいのか判らなくなりました。 自分でも、こんな風でデザイナーをやっていけるのか、 甘いと思いますが、不安です。 取引先との人間関係にも疲れています。 何方か、どんなアドバイスでもいいので助言お願い致します。

noname#35956
noname#35956

みんなの回答

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

業界は違いますが、発注する事もあります。 プロなら、まず、自分の立場を強化しましょう。でないと、いつまでたっても交渉にならず、いいように振り回される事になります。 立場を強化するには、自分を知り、相手を知ることです。なぜ、相手が自分に発注してくるのか良く知りましょう。デザインがいいから? 質がいいから? 読者に好評だから? 無理が効くから? 安いから? 他に行ったらもっと高く評価される? 相手がなぜ発注してくるのか、あるいは、なぜ無茶を言って来るのかがわかれば対処法も見出せるかもしれません。例えば、発注が遅れるなら、遅れないようにするにはどうすればいいのか(早め早めに打ち合わせをするなど)、どの程度の量なら耐えられるのか(柔軟性も必要です)など。相手も、自分が飛べば最悪の事態は免れないでしょう。労使関係で対立するのではなく、一緒につつがなく発刊するために努力するというスタンスで話をしましょう。 それと「自己管理しろ」と言われてるのですから、自己管理しましょう。 相手はあなたに育って欲しいのでは? 仕事の絶対量が多く、あなたが部下を使って仕事が出来るなら雇えばいいですよね。それに必要な金額は説明して要求すればいいですよね。(ただし、了承は得ておく必要があると思いますが) 仕事のピークがきついなら、コントロール出来る方法を考えましょう。毎月発刊と決まってるならスケジュールがあるはずです。どれくらいの量がいつ見込まれ、いつまでに収めなければならないのかを兎に角早く教えてもらうなど出来ませんか? (毎月のことなら教えてもらわなくてもわかってると思いますが)。 どうしてもダメなら、スケジュールがずれている別の仕事を入れて、人数を増やす必要があるかも知れません。 検討する必要があるのなら、発注されなくても情報を事前に貰って案を練る事は出来ますよね? もちろんその場合、相手の方針が変わるリスクもありますから承知している必要があります。要はリードタイムを短くする工夫をすることです。 それから、「クオリティが落ちます」というのは誰に対してエクスキューズしますか? 読者はわかってくれますか? 無理ですよね。クオリティを保つのはあなたの責任です。クオリティはあなたの看板です。読者からクレームがついたらあなたは切られますよ。 大きな話としては、一社に頼ると立場が弱くなります。特に人を雇うのなら、継続して仕事を貰える別の顧客を持つべきです。相場感もあるでしょう。 「○○だと倒れてしまいます」「△△だとクオリティが落ちます」「××だと間に合いません」これらは、弱音を吐いているとしか取られません。プロならそのためにはどうするべきか、解答を持って解決策を見出す努力をしましょう。きちんと自己管理した上で交渉に臨んでいると相手が思ってくれれば、話はスムーズに進むと思いますよ。

関連するQ&A

  • フリーのデザイナーの仕事について

    フリーのデザイナーのかたは、最初はどのようにして仕事を探し拡大していくのでしょうか?私は現在アパレルのショップを経営していますが、将来的にはTシャツなどのデザイナー(プリントデザイン)を目指しています。私の考えでは、現在の取引先に売り込みをしたり、大手メーカーにアピールしたり、と考えています。その他にもあると思いますが、色々なかたの意見を聞いてみたく載せました。ご指導よろしくお願いいたします。

  • WEBデザイナーがDTPデザイナーになるには?

    私は現在、制作会社の方でWEBデザイナーをやっています。 今までWEBをメインに仕事をやってきましたが、実はどうしてもデザイン事務所で印刷ものを始めとしたグラフィック全般のデザインをやりたくて、秘かにデザイン事務所に売り込みをやっています。 別にWEBが嫌いというワケではないのですが、元々は印刷もの(ポスター・雑誌等)のデザインをやりたくてこの世界に入ったのに、気が付いたらWEBばっかりやっていたという状態になってしまい、正直このままじゃいけない!ってすごくあせっていて、デザイン関係のスクールに通ったりしてるんですが、いざ売り込みに行くと「DTPでの実務経験はありますか?」と問われ、なかなかWEBデザイナーからDTPデザイナーへの転身は難しいなぁ、って痛感している今日この頃です。 そこで、こんな私はどうしたら、一体どんな努力をしたら印刷もののデザインの仕事に就くことが出来るのかを教えて頂けませんか? 現場の方からの声が聞きたくて投稿させて頂きましたので、宜しくお願いします。

  • フリーデザイナー・イラストレーターになる上に必要な事は

    今後フリーでデザイナーを始めようと思っています。 仕事や取引先がまだないので少しずつ知り合いを通じやってくつもりです。 今は副業として考えているんですが何か申告や手続きは必要ですか? 最近HPを作って営業もまだなのでデザインでの収入は今はありません。 個人事業として登録しないと営業やHPの公開はしてはいけないんですか? これから少しずつ勉強していきたいと思って色々調べているんですが、何か手順が分かりやすく乗っているサイトなどがあれば教えて下さい。 また趣味感覚からフリーを初めて今では仕事としてうまくやっている方がいましたら、どういった感じで始めたのかもお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 株式会社設立後の譲渡

    はじめまして。 今、個人事業主として建設業界で父親と同じ仕事をしているのですが、取引先等の関係で父が株式会社を作ることになりました。 ですが、70歳と高齢の為、すぐに私が引き継ぐことになると思います。 その場合、設立後何年間は譲渡出来ないとゆうようなことはありますか? 父が会社を作る理由は、私の経験年数では建築許可が取れない為です。

  • フリーデザイナーの将来

    フリーになって6年目です。地方です。 主にグラフィック関連、紙媒体です。 独立時からずっと、代理店からの仕事をがむしゃらにこなしてきました。少しばかりですがレギュラーもあり、評価もしてくれます。 しかし、自分の目標である会社としてスタッフを入れることすら未だ出来ていません。 予算的にも人を雇えるまで、貰えていないのです。地方ということもあり、予算はごく平均的な相場で個人的には不満はありませんが、もう少し人を雇えるまでになりたいのです。今までの自分のやり方が間違っているのではと考えるときもあります。 例えば、自分がポートファオリオを持って営業し、何とか仕事を取ってくる営業&ディレクターに転進し、若いデザイナーを雇い育てながら利益を上げる。そんな簡単にいかないとは思いますが、何か変えなくてはと思います。現状で満足していたら、一生フリーの外注デザイナーで終わりそうで・・・。夢は、3~4人のデザイン会社である程度の利益得て、好きなデザインの仕事を続けることです。 勢いで独立したこともあり、色々苦労をしてきたつもりです。何かお手本となる仕事のスタイルを参考に出来ると幸いです。 皆さんは、どんな取引先とお仕事してますか?代理店・印刷会社・直クライアント? 徹底して利益を求めるには、どんな仕事の営業スタイルが理想でしょうか?長文になりましたが、アドバイス願います。

  • WEBデザイナーについて

    始めまして。ヒデという者です。以後宜しくお願いしますm(_)m 早速ですが、質問をさせて頂きます! 10月で18の高校を中退した野朗です; これまで免許代を貯めていて、10月に免許を取ったら仕事を探したいと思ってます! そこでなんですが、学歴不問でパソコン系の仕事につければいいんですが、やはり中卒では難しいと思ってます;; それで今から徐々にWEBデザイナーに必要な能力?を身につけていきたいと思っています。 無料ソフトでWEBデザイナーに必要な能力を付けれるソフトはあるでしょうか?? またWEBデザイナーになるには何と何と何が必要なんでしょうか?? あと周りと競うには資格も必要かなと思うんですが、WEBデザイナーで持ってていい!と言う様な資格はあるでしょうか?? とにかくWEBデザイナーの事を色々と知りたいです! 周りに詳しい人もいないし、ココだけが頼りです(何 宜しくお願いします。 ちなみに今出来る事は パソコンHP 駆け出しで右も左もわからない状況です^^: 携帯HP WEBデザイナーには関係ないですが、一通りの知識はあります。一日2000HIT(いい時)ぐらいのHP は作った事あります^^; パソコンはXPです。

  • webデザイナーとして勉強するべきか…

    私、これまでグラフィックデザイナー(アートディレクターも)として広告代理店に勤務してきました。年齢は27歳です。 これまで仕事を通じて多くの経験をさせて頂き、広告代理店という仕事柄、メディアは様々で、幅広く仕事をしてきました。 それなりにいくつか名のある企業の広告制作も経験して来ましたが、今年に入り、あるサイト制作を機にインターネットの効果を直に感じ、これまで広告のデザインでは体感しなかったようなレスポンス力に非常に可能性を感じました。 今後webの方向へ行くのは非常に自分のためになると思い、現在web関連の事業をやっているところへ転職しようか迷っています。 しかし、現実の所独学のため(現在webの職業訓練校へ通っていますが)、webデザイナーとしてやっていく場合、一から技術を習得しなければならないかと思うのですが、それよりもDTPの経験を生かしながらもwebの勉強もしていく方向で、出来れば年収を下げずに、ディレクター職でステップアップしたいとも考えるようになりました。その方がデザインだけではなく企画力や営業力を伸ばしていけると思いました。 広告もしくはweb関係のお仕事をされている方にご質問ですが、やはり今後web関係に強いディレクターを目指すのであれば、一からデザイナーとしてやっていくことは必然だと思いますか?将来的に独立を考えていて、広告関連の事業をやるならwebは欠かせないメディアであるとも思っています。 しかし私の推測ではwebデザイナーという職業は、基本的に企画する人間がいて、それを体現するためのオペレーター的な扱いが強いというイメージもありますが実際の所はどうなんでしょうか?またクリエイティブ関係の方だけでなく、事業を起こしている方などからもアドバイス頂けたら幸いです。

  • グラフィックデザイナーさんを探すには?

    内装デザインの仕事をしているものです。 お願いしようと思っていたグラフィックデザイナーさんが体調を壊し、 別のグラフィックデザイナーさんを探さなくてはならなくなりました。 今まではこのような事があったときは、知り合いや業者さんに紹介してもらったりしていたのですが、 その場合センスより人間関係が優先することが多かったので、今回は違う方法で 探せないかなと考えています。 こういった場合にグラフィックデザイナーさんを探せるサイトやBTOBサイトのような ものがありましたら、教えていただけないでしょうか? インターネットで検索すると、グラフィックデザイナーさんが求人広告を探すサイトばかりが出てきて うまく見つけることができません。 もちろん出版物を出しておられるようなお偉い先生は予算的に厳しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 紙デザイナー→WEBデザイナーになるためには

    35歳女性です。 現在、フリーランスで紙媒体のデザイナーをしています。もう少し仕事は増やしていかねばと感じています。 フリーランス宣言をしてまだ数ヶ月でして、 その前までは事業社でのデザイン・制作担当や、大手企業内で自社サイトの運営・進行管理(制作はほとんど外注なので、クオリティコントロールが主)をしていました。 フリーランスとしてのWEBデザインの仕事を増やすため、スクールに通い、短期の派遣などでwebの実務経験を積もうとしましたが、なかなか派遣も難しい現状です。 そこで、職業訓練校に通い、「Java Script」を学ぼうと考えています。 三ヶ月程かかる訳ですが、Java scriptは独学でマスターできるものでしょうか? 以下の質問にご返答いただければうれしいです。 ●これまでデザイン系の仕事をしてきたため、感覚系の仕事をしてきた人間が、プログラムに果たして対応できるのかどうか、という不安。 ●世の中の現状として、Java Scriptを取得したwebデザイナーが、どれだけの需要があるのか。 ●webデザイナーとJavaプログラマー、仕事を受注できるのはどちら(受注営業提案ができるのはどちら)で、給料がいいのはどっちでしょうか?

  • テキスタイルデザイナーになるには

    こんばんは。初めてこのカテゴリーに投稿します。 芸術系短大を卒業して幾年か経ちます。 テキスタイルデザインについて、なにを勉強すれば良いか、どのような志をもつべきか教えて頂きたいです。 他業種のデザイナーを目指していましたが病気等で挫折し、全く関係の無い仕事へ転職を考えていましたが、未経験で挑戦できる年齢を過ぎようとしている今、やっぱりデザイン業で生きていきたいと思い直し、なんとかテキスタイルデザインの仕事で就職したいと思っています。就活用の作品等を作りたいのですが、インテリア関係と和装関係の両方に興味が有りますが、業界が異なるためどちらかに絞らなければなりませんがはっきり決める事ができず、毎日鬱々と過ごしています。短大ではアパレル専攻でしたが流行りを創り出す・追う、というのが自分に合っていないと感じていました。 私のような人間にはテキスタイルデザイナーは無理でしょうか?どうかアドバイスや経験談などをお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう