• ベストアンサー

世界史をどうすれば・・・・・

こんにちは ものすごく困っていることがあります それは、世界史の点数が伸びないことなんです!! 模試とかでも、英語や国語がそれなりにできたとしても 必ず世界史が足を引っ張り、地獄のような偏差値になってしまいます。 今、ぼくは高校3年生で、本当にもう困りはててます。 友達に「今から政治経済に変えれば?」とか言われたりもするんですが、もう何がなんだかわからなくなってきてます ちなみに、「世界史の勉強してる?」って言われてしまうと、ほとんどしてません。どうしても、社会系の科目がキライで後回しにしてしまうんです。今から世界史をやろうとしても、もうどこの時代に手をつければいいかわからないんです。 残りの時間、どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

よく言われるように、歴史は英語でhistoryで、storyの語源です。つまり、物語なのですね、もともとは。国語の成績はまずまずだということなので、世界史を社会ととららえずに、国語の延長だと考えてみてください。 世界史の苦手意識をなくすのに、うってつけの本があります。それはマンガです。それを読むだけで、随分と世界の歴史を物語として理解することができるのではないでしょうか。たとえば参考URLにあるような本なら、大体どの図書館にもあるはずです。 いまから時間がありません。ということはマンガに出てくる事項だけでも網羅できれば、随分と成績が伸びるはずです。 その後、山川の教科書をざっと小説のように読んでみてください。つまり、誰が何をして、結果としてどのようになったかを覚えるのです。 例:フランス革命→ナポレオンの台頭と帝国の成立→ナショナリズムが欧州各国で起こる→市民蜂起、帝国と各国の絶対王政の崩壊、共和制の成立 そういう大雑把な仕組みを理解した上で、細かく事項を覚えてゆく、という感じです。とにかく、マンガでも何でもいいから気軽に(気軽というには重過ぎるでしょうが)世界史の本を手にして見ることです。ちなみに僕は第二次世界大戦の歴史が強かったのですが、これはマンガ(手塚治虫『アドルフに告ぐ』)とゲーム(『提督の決断』)の影響で、とても興味を持ったからです(ちなみにフランス革命史も詳しいのですが、それはベルバラの影響です)。何よりも先ず、興味を持つことが大事ではないでしょうか。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4082492011/sr=8-10/qid=1163526670/ref=sr_1_10/503-9070576-4391106?ie=UTF8&s=books
ghostboy
質問者

お礼

こんにちわ、お返事ありがとうございます。 世界史の教科書って本当にわかりずらいし、読んでると気が付いたら寝ていたっていう事がよくあったので、マンガ本なら、まだ読む気力がわいてくるような感じがします。国語の延長ですね がんばってみますね 参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • NEXI
  • ベストアンサー率21% (78/369)
回答No.4

そりゃぁ勉強しなけりゃ点は取れないですよ。 公民ならともかく地歴は覚えていれば即答 覚えてなければ×っていう世界ですから。 難関国公立大の記述問題以外は 頭もほとんど使いませんし要は覚えるだけです。 教科書を読むのもいいと思いますが それをすると余計に社会嫌いを悪化させると思われますので 予備校の授業を1学期の分からビデオ授業で受けてみるとか 有名予備校講師が解説本を出していますので 読んでみるとかしてみてくださいな。 それが終われば後は教科書とか用語集とかで 細部知識を詰めていくんですよ。

回答No.3

まず教科書を10回お読み下さい。 1回1時間として、10時間です。1日で完了です。 ネチネチ読んでは駄目です。2番の回答者の方もおっしゃっていますね。 小説と思って、お読み下さい。流れを中心にお読み下さい。 10回くらい読んでも、よく覚えられないところは、チェックしておい て、薄い語呂合わせ本などで補強すれば一定水準にレベルアップしま す。時間がありましたら、翌日に薄い問題集(1問1答など)を、回答を 見ながら、強烈なスピードでお読み下さい。4~5時間で完了です。 これで、ある程度の自信がつきますが、後は、その他の科目との時間配 分をして、忘れないようにして、補強してゆけば安心です。 要は、あまり1箇所にこだわらず、早く、繰り返すことではないでしょうか。 がんばって下さい。 以上

回答No.1

質問者様の成績がどれくらいなのかがわかりませんが、余程、政治経済が得意でなければ今から変更するのだけは避けて下さい。 私の場合はもう何年も前の事ですが、英語と国語の成績があまり上がらなかったので世界史で点数を稼ぐしかなく、ひたすら世界史の勉強をしました。 考えている時間があったら、世界史の勉強をし続けて下さい。 暗記科目だから勉強をしただけ成績が必ず上がるはずです。 あとは、時期が時期なのでここで質問をされるよりも担任の先生に早急に相談される方が良いと思います。 そして、志望大学の世界史の出題傾向を調べる事は言うまでもありません。

ghostboy
質問者

お礼

こんにちは、お返事ありがとうございます そうですよね、考えてる暇があったら世界史の勉強したほうがいいですよね(苦笑) 一応、学校で世界史を教えてる先生に聞いてみたところ、「今、世界史がこの点なら、政治・経済の方がいいんじゃない?」っというアバウトな返事が返って来ました(苦笑) 参考にさせて頂きました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この成績だと危ないでしょうか。一橋大学経済学部志望の高二男子です。

    この成績だと危ないでしょうか。一橋大学経済学部志望の高二男子です。 河合塾高二模試(1回) 偏差値 英語…72、国語…70、数学…68 一橋・経済…B判定 河合塾高二模試(2回) 偏差値 英語…73、国語…68、数学…71 一橋・経済…B判定 河合塾高二模試(3回) 偏差値 英語…75、国語…71、数学…73 一橋・経済…A判定 今年のセンター試験 英語(筆記)…187、国語(現古漢)…174、数学I・A…95、数学II・B…89、生物I…82、世界史B…94、政治経済…92、6教科7科目合計…813 河合塾高二マーク模試 英語(筆記)…195、リスニング…47、英語+L…194、国語(現古漢)…182、数学I・A…97、数学II・B…92、生物I…89、世界史B…96、政治経済…98、6教科7科目合計…847 河合塾高二記述模試 偏差値 英語…76、国語…72、数学…74、世界史B…76 一橋・経済…A判定 学習習慣について 部活のサッカーで忙しい為、平日は3時間、土日は4時間くらいしか勉強していない。授業の予習・復習を大半を占める。(授業は東大、一橋、東工大、早慶の難関大試験対策が多い⇒予備校に行かなくても大丈夫) この調子だと、一橋大学はヤバいですか。

  • 高校3年生で、高崎経済大学を志望しています。

    高校3年生で高崎経済大学地域政策学部を志望しています。 科目は3科目受験の予定で、国語、英語、政治経済を使う予定です。 6月マーク模試で、偏差値52 7月記述模試で、偏差値53でした。 6月はE判定で7月はドッキング判定でDでした。 いつも政経>英語>国語という感じの点数です。 夏休みは平均して勉強は6時間程度しかできませんでした。 ここから高崎経済大学地域政策学部3教科受験で受かることは可能でしょうか…?ほんとに無理ということであれば2学期からは私立対策に変えていきたいので。 ちなみに高校生活で部活をやっていたので勉強は5月あたりから始めました。 やるべきこと、やったほうがいいこと、などもあったら教えてください。 読みにくい文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 偏差値30台からの受験

    自分の偏差値は、推定でおそらく30台だと思います。模試等で測った事はありませんが、今まで勉強を全然してきませんでした。 希望として一年後に中央大学あるいは明治大学に入学したいと考えています。 試験科目は国語、英語、政治経済です。 この挑戦はどの程度厳しい事だと思われますか? はっきり書いて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 日本史と世界史

    今年センター受ける文系の者です。前の模試の結果がよかったので先生に志望校を上げてみろと言われたので力もついてきたことだし目指すなら上を目指そうと思って大学を探していたらセンターで社会が2科目必要になりました。そこで1科目は政経、2科目は日本史と世界史のどちらかにしようと思っているのですが今からやったらどちらのほうが点数を取りやすいでしょうか?

  • 大学受験/社会の選択科目について迷っています

    大学受験の社会科選択科目について 世界史B、日本史B、地理B、政治経済 の中から1つ選ぶのですが何にするか迷っています。 勉強を始めるのがだいぶ遅いとはわかっているのですが どれを選んでも今から1から学習すると言った状態です。 志望校は偏差値60前後の所です。 独学で行く予定なのですが 今から学習して点数をとりやすいのはどの科目でしょうか? よろしくお願いします。

  • 今からどうすれば明治大学法学部に合格できますか?

    こんばんわ! 今からどうすれば明治大学の法学部にうかりますか? 受験する科目は英語と、政治経済、国語です。 なにかいいアドバイスをもらえたらです。 今自分の偏差値はどれも40くらいです。 又今から勉強を始めるなら、政治経済より地理のがいいのでしょうか? 受験などにくわしいかたお願いします。

  • 偏差値35から50にするには

    英語[英語I 、英語II 、リーディング、ライティング] 国語[国語総合、現代文、古典 *漢文を除く] 地理歴史・公民[【選択科目】日本史B、世界史B、政治経済・現代社会]※ 政治経済・現代社会は、「政治・経済」「現代社会」のいずれの履修者でも解答可能な出題範囲。 なのですが、偏差値35から50にするにはどうしたらよいでしょうか? お願いいたします。

  • 大学受験、焦ってます

    現在、高3の受験生です。 センターや一般試験に向けて勉強をしているのですが、模試でなかなか良い結果が出せず、偏差値も志望校に全く届いてない状態で焦ってます。夏休みも勉強にあまり身が入らず、頭に入らない状態でした。 ちなみに私立文系で日東駒専かそれ以上の大学を狙ってます。英語、国語、世界史の3科目で受験します。 模試の結果では、世界史は偏差値55以上は取れているのですが、英語と国語の偏差値がヤバイです。50ギリギリってとこです。 ですので、今からでも英語と国語を伸ばす勉強法があれば教えてください。

  • 国語、英語、世界史の勉強法

    こんにちは。 わたしは青山学院大学の総合文化政策への入学を志望しています。 受験科目を国語、英語、世界史にしようと思っているのですが、 効率的な勉強法がわかりません。 偏差値は50~55くらいで、今から本気を出して勉強しようと考えています。 特に世界史は模試も受けたことがなく、授業の担任も正式な先生ではなく授業が終わったら帰るといったような講師(?)で教え方がうまいとは言えず、定期テストの結果はいつもさんざんでした。 なので、世界史のオススメな、効率的な勉強法を教えていただけたらうれしいです。 たくさんの回答待ってます!

  • 一年で早稲田に受かりますか?

    こんにちわ。受験にすべて落ちてしまいました。 今から早稲田の9月入学の商学部又は、来年二月の試験で法学部か社会学部に受かるにはどうしたらいいのでしょうか? 私は今の偏差値は30くらいです。 科目は国語と、英語と政治経済でうけようとしています。 政治経済では厳しいのでしょうか? たまに聞くのですが、早稲田の政治経済はすごい難しいとか。。 何をしたりしたらいいのでしょうか? 具体的なアドバイスをお願いします。